(Translated by https://www.hiragana.jp/)
陸別町|北海道十勝観光連盟
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20120823170810/http://www.tokachibare.jp/what/rikubetsu/index.html

ホーム>とかちってどんなとこ?>陸別町

陸別町 しばれワールド オーロラも見られるロマンいっぱいのまち銀河鉄道がりくべつ鉄道としてロマンをのせオーロラのそらへ!

明治35年関寛斎によって開墾の鍬がおろされた陸別町。豊かな自然に恵まれた林業と酪農の街です。また、「日本一寒いまち」「星」をテーマにまちおこしが進められています。環境省より昭和62年度に「星空の街」に選定。平成9年度には「星空にやさしい街10選」に認定されました。

■みどころ

オーロラの観測でも有名な銀河の森天文台には、日本最大級の反射望遠鏡「りくり」があり、昼間でも明るい恒星を見ることができます。また、おしゃれなコテージもそばにあり、のんびり星空を眺めるには最高です。旧ふるさと銀河線を動態保存した「りくべつ鉄道」は、体験運転もでき人気を集めています。さあ、空に向かって出発進行!

■地名の由来

鹿のいる川、又は危ない高い川を意味するアイヌ語の「リクンベツ」に由来し、昭和24年以前は淕別(リクンベツ)といいました。

■特産品

  • ○山菜(山ぶき、うど、ギョウジャニンニク他)
りくべつ鉄道

●りくべつ鉄道

乗車体験や、運転体験ができるほか、トロッコもあります。

関寛斎資料館

●関寛斎資料館

陸別の開拓者「関寛斎」の生涯を展示した資料館です。

道の駅「オーロラタウン93りくべつ」

●道の駅「オーロラタウン93りくべつ」

陸別町の観光の拠点。陸別に着いたらまずよってみよう!

銀河の森天文台

●銀河の森天文台

天文台では大型望遠鏡「りくり」でその見頃の惑星や月、星雲や星団などを見ることができます。

銀河の森コテージ村

●銀河の森コテージ村

陸別産のカラマツ材を使用し、サウナ付、お風呂、ロフト付など色々のタイプがあります。

陸別町のまつり

しばれフェスティバル

しばれフェスティバル

毎年2月第1土・日曜日
零下20度よりはるかに低い寒冷状態を、“しばれる”と表現しました。バルーンマンションで一晩この寒さを耐える“人間耐寒テスト”など日本一寒い所で熱い二日間が過ぎていきます。

オフロードレース全日本選手権大会

オフロードレース全日本選手権大会

8月初旬
砂煙を上げて疾走するバギーカー、地面を揺るがすエンジン音。北海道一のモータースポーツ・ランドとして名高い陸別サーキットでは、毎年全国大会が行われます。

オールジャパンパッチ選手権大会

オールジャパンパッチ選手権大会

4月第3日曜日
昔の代表的な遊びのパッチ(メンコ)。『よみがえれ平成のガキ大将』を合言葉に静かに熱い戦いが繰り広げられます。

陸別町の詳しい情報は

陸別町観光協会

住所 : 〒089-4311 北海道陸別町東1条3丁目1番地
TEL:0156-27-2141 FAX :0156-27-2798

陸別町

住所 : 〒089-4311 北海道陸別町東1条3丁目1番地
TEL:0156-27-2141 FAX :0156-27-2798
URL : http://rikubetsu.jp/