(Translated by https://www.hiragana.jp/)
 歴史年表早見表で覚える歴史人物・出来事 - フリー素材・ペーパークラフト教材|はなまる♪まとめノート

フリー素材そざい・ペーパークラフト教材きょうざい|はなまる♪まとめノート

「はなまる♪まとめのおと」では、子供こどもたちに実験じっけん工作こうさくあそびをとおして興味きょうみ関心かんしんさそうような教材きょうざい工夫くふうんでいます。
 かんじにふりがなをふりたいときは【ふりがなあり】を、ふりがなをやめたいときは【ふりがななし】をおしてください。

歴史れきし年表ねんぴょう早見はやみひょう人物じんぶつ出来事できごと

Loading ...

操作そうさ方法ほうほう

  • 日本にっぽん年表ねんぴょうじょうでマウスを左右さゆうにドラッグまたはマウスホイールをまわすと年表ねんぴょう移動いどうができます。
  • 出来事できごとをクリックすると詳細しょうさい表示ひょうじされます。さらにクリックするとWikipediaがひらきます。
  • 出来事できごと部分ぶぶんをダブルクリックすると、クリックした場所ばしょ年表ねんぴょう中心ちゅうしん移動いどうします。


始期しき終期しゅうき - 江戸えど時代じだいはじまりとわり -

江戸えど時代じだいは、慶長けいちょう8ねん2がつ12にち(1603ねん3がつ24にち)に徳川とくがわ家康いえやす征夷大将軍せいいたいしょうぐん任命にんめいされたときからはじまり、慶応けいおう4ねん明治めいじ元年がんねん4がつ11にち(1868ねん5がつ3にち)に江戸城えどじょう明治めいじ政府せいふぐんわたされるまでの265年間ねんかんしますが、始期しきについては、関ヶ原せきがはらたたかいで徳川とくがわ家康いえやす勝利しょうりした1600ねん10がつ21にち慶長けいちょう5ねん9がつ15にち)をはじまりとする見方みかたもあります。
終期しゅうきについては、徳川とくがわ慶喜よしのぶ大政奉還たいせいほうかん明治天皇めいじてんのう上奏じょうそうした1867ねん11月9にち慶応けいおう3ねん10がつ14にち)とする見方みかたや、王政おうせい復古ふっこだい号令ごうれいによって明治めいじ政府せいふ樹立じゅりつ宣言せんげんした1868ねん1がつ3にち慶応けいおう3ねん12月9にち)とする見方みかた存在そんざいします。

激動げきどう時代じだい幕末ばくまつ」 - 江戸えど時代じだい末期まっき -

幕末ばくまつ期間きかんかんする厳密げんみつ定義ていぎはありませんが、1853ねんがつのペリー来航らいこう始期しきとして、1869ねんがつ函館はこだて戦争せんそう終結しゅうけつ終期しゅうきとする見方みかた一般いっぱんてきです。

江戸えど時代じだい年表ねんぴょう語呂合ごろあわせ

1603ねん 徳川とくがわ家康いえやす江戸えど幕府ばくふひら
語呂ごろ家康いえやすこそはヒーローさ(1603)

1635ねん 参勤交代さんきんこうたい制度せいどされる
語呂ごろいろみご(1635)とな殿様とのさま

1637ねん 島原しまばららんこる
語呂ごろ】キリシタン、一路いちろみな(1637)島原しまばら

1639ねん 鎖国さこくれいされ、鎖国さこくはじまる
語呂ごろひとむさく(1639)るしい鎖国さこくれい

1641ねん オランダ商館しょうかん長崎ながさき出島でじまにうつす
語呂ごろ】いろよい(1641)返事へんじ出島でじまうつ

1649ねん 慶安けいあん触書ふれがきされる
語呂ごろ】ひとむらよく(1649)触書ふれがき

1687ねん 生類しょうるい憐みのれいされる
語呂ごろしょくはな(1687)やかな、おいぬさま

1689ねん 松尾まつお芭蕉ばしょうが「おく細道ほそみち」のたび
語呂ごろ疲労ひろうはくるしい(1689)おく細道ほそみち

1716ねん 徳川とくがわ吉宗よしむねとおる改革かいかくはじめる
語呂ごろ吉宗よしむねに、非難ひなん色々いろいろ(1716)とおる改革かいかく

1772ねん 田沼たぬま意次おきつぐ老中ろうじゅうとなる
語呂ごろ】ワイロでも、非難ひなんなにくそ(1772)田沼たぬまさん

1774ねん 杉田すぎた玄白げんぱくらが「解体かいたい新書しんしょ」を出版しゅっぱんする
語呂ごろ玄白げんぱくの、解体かいたい新書しんしょ非難ひなんなし(1774)

1783ねん 天明てんめいだい飢饉ききんこる
語呂ごろ天明てんめいだい飢饉ききんで、ひとなやみ(1783)

1787ねん 松平まつだいら定信さだのぶ寛政かんせい改革かいかくはじめる
語呂ごろ定信さだのぶに、非難ひなんはないか?(1787)寛政かんせい改革かいかく

1792ねん ロシアが通商つうしょうをもとめる
語呂ごろ】いきなりきゅうに(1792)ラックスマンが根室ねむろ来航らいこう

1798ねん ほんきょせんちょうが「古事記こじきでん」を完成かんせいする
語呂ごろにんはなし(1798)さ、古事記こじきでん

1800ねん 伊能いのう忠敬ちゅうけい蝦夷えぞ測量そくりょうする
語呂ごろいわおおき(1800)蝦夷えぞ測量そくりょう忠敬ちゅうけいさん

1808ねん フェートンごう事件じけんこる
語呂ごろ】オランダのひとわ(1808)れる、フェートンごう事件じけん

1808ねん 間宮まみや林蔵りんぞう樺太からふと探検たんけんする
語呂ごろ樺太からふと探検たんけん、いやおはずかしい(1808)と間宮まみやさん

1837ねん 大塩おおしお平八郎へいはちろうらんこる
語呂ごろ】ひとはみな(1837)わしにつづけと大塩おおしお平八郎へいはちろう

1841ねん 水野みずの忠邦ただくに天保てんぽう改革かいかくはじめる
語呂ごろ】いや、よい(1841)こともあった天保てんぽう改革かいかく

1853ねん ペリーが来航らいこうして開国かいこくをせまる
語呂ごろ来航らいこうは、いやでござるよ(1853)ペリーさん

1854ねん 日米にちべい和親わしん条約じょうやくむすばれ開国かいこくする
語呂ごろいちごし(1854)あたまいた和親わしん条約じょうやく

1858ねん 日米にちべい修好しゅうこう通商つうしょう条約じょうやくむすばれる
語呂ごろ一番いちばんこわ(1858)いよ、日米にちべい修好しゅうこう通商つうしょう条約じょうやく

1860ねん 大老たいろう井伊いい直弼なおすけ暗殺あんさつされる
語呂ごろ】いや無礼ぶれい(1860)しゃと、井伊いい直弼なおすけ

1863ねん 薩英戦争せんそうこる
語呂ごろ一夜いちや無残むざん(1863)薩英戦争せんそう

1864ねん よんこく連合れんごう艦隊かんたい下関しものせき攻撃こうげきする
語呂ごろ大砲たいほう一発いっぱつちゅう(1864)のいきだよ、長州ちょうしゅうはん

1866ねん 薩長さっちょう連合れんごう成立せいりつ倒幕とうばくかう
語呂ごろいちはん(いっぱん)じゃむりむり(1866)薩長さっちょう同盟どうめい

1867ねん 徳川とくがわ慶喜よしのぶ大政奉還たいせいほうかんをおこなう
語呂ごろ大政奉還たいせいほうかん、いやだろうな(1867)慶喜よしのぶさん。

1868ねん 戊辰戦争ぼしんせんそうこる
語呂ごろ戊辰戦争ぼしんせんそう徳川とくがわたおして、いばろうや(1868)
はなまる♪日本にっぽん
日本にっぽん年表ねんぴょう - 近世きんせい
はなまる♪ペーパークラフト
はなまる♪自由じゆう研究けんきゅう工作こうさく


はなまる♪まとめのおと Copyright © 2013 <☆蜜> All Rights Reserved.