(Translated by https://www.hiragana.jp/)
自然美 〜日光国立公園・ラムサール登録湿地〜|日光観光ライブ情報局

日光の今がわかる観光情報サイト

日光観光ライブ情報局

〜世界遺産と奥日光〜

大 中 小
サイト内検索
トップページへ戻る
  1. トップページ
  2. 日光にっこうについて
  3. 自然しぜん日光にっこう国立こくりつ公園こうえん・ラムサール登録とうろく湿地しっち

自然美 〜日光国立公園・ラムサール登録湿地〜

多様たよう自然しぜんいきづく景勝けいしょう

日光にっこう東京とうきょうからわずか150キロ距離きょりだが、北海道ほっかいどうみの低湿ていしつ地帯ちたいでもある。しかし、ひとくち日光にっこうといっても、日光にっこうえき付近ふきん海抜かいばつ530m日光にっこうでもっともたか白根山しらねさん2,578mで、標高ひょうこうじつに2,000m以上いじょう。そのため、おな日光にっこうといっても、地域ちいきによって気象きしょうことなっているのを、あらかじっておきたい。

中禅寺湖

中禅寺湖ちゅうぜんじこ

日光にっこうえきがある市街地しがいちからうまかえし標高ひょうこう832m)までは、いちじるしい気象きしょう変化へんかいが、いろはざかのぼはじめると、気温きおん低下ていかはだかんじられる。さらにのぼって明智めいちひらたぎ、中禅寺湖ちゅうぜんじこ東側ひがしがわから華厳けごんたき周辺しゅうへん標高ひょうこう1,274m)にかけては、男体山なんたいさん南東なんとう斜面しゃめんという地形ちけい影響えいきょうによって、きり発生はっせいおお。もっとがって、戦場ヶ原せんじょうがはら標高ひょうこう1,394m)から湯元ゆもと標高ひょうこう1,485m)にかけてはきりはさほどおおくはいが、1にちのなかでもれ、くもり、きりあめふゆゆきなど、急激きゅうげき変化へんかすることがしばしばある。とく梅雨つゆ時期じきは、えき周辺しゅうへんから中禅寺湖ちゅうぜんじこひがし半分はんぶんあめっていても、梅雨つゆ影響えいきょうけにくい中禅寺湖ちゅうぜんじこ西にし半分はんぶん戦場ヶ原せんじょうがはらというおおい。

日光エリア標高図

このように、地形ちけい気象きしょう変化へんか四季しきがはっきりしていることから、おおくの生物せいぶついきづきゆたかで多様たよう自然しぜんかい形成けいせいしているのである。

湯川

湯川ゆかわ

2005(平成へいせい17)ねん奥日光おくにっこう湯ノ湖ゆのこ湯川ゆかわ戦場ヶ原せんじょうがはら小田代原おだしろがはら小沼おぬま湿原しつげんのうち260.41ヘクタール奥日光おくにっこう湿原しつげんとしてラムサール条約じょうやく湿地しっちラムサール条約じょうやくとは、湿地しっち保存ほぞんかんする国際こくさい条約じょうやく水鳥みずとり食物しょくもつ連鎖れんさ頂点ちょうてんとする湿地しっち生態せいたいけいまも目的もくてき制定せいていされた。として登録とうろくされている。ちなみに、きゅう日光にっこう観光かんこうとされているほとんどのエリアは、1934(昭和しょうわ9)ねん日光にっこう国立こくりつ公園こうえん指定していされている。

ページの先頭へ
Copyright (C) Nikko Kanko Live Johokyoku. All Rights Reserved.