(Translated by https://www.hiragana.jp/)
三野 宏治「精神障害当事者と支援者による障害者施設における対等性についての研究――クラブハウスモデル研究を通して支援関係の変換の試み」
HOME > 全文ぜんぶん掲載けいさい >

ここをクリックするとページにひらがなのルビがつきます。

精神せいしん障害しょうがい当事とうじしゃ支援しえんしゃによる障害しょうがいしゃ施設しせつにおける対等たいとうせいについての研究けんきゅう――
クラブハウスモデル研究けんきゅうとおして支援しえん関係かんけい変換へんかんこころ

三野みの 宏治こうじ立命館大学りつめいかんだいがく大学院だいがくいん先端せんたん総合そうごう学術がくじゅつ研究けんきゅう)   20090926-27
障害しょうがい学会がっかいだいかい大会たいかい 於:立命館大学りつめいかんだいがく


報告ほうこく要旨ようし
報告ほうこく原稿げんこう

報告ほうこく要旨ようし

精神せいしん障害しょうがいしゃ福祉ふくしにおいても障害しょうがいしゃ本人ほんにん支援しえんしゃである専門せんもん関係かんけい対等たいとうせい強調きょうちょうされるようになっている。また、従来じゅうらい専門せんもんによる直接的ちょくせつてき支援しえんほかに、セルフヘルプなど本人ほんにんちから注目ちゅうもくし、その活動かつどうへのはたらきかけを重要じゅうよう支援しえん方法ほうほうとしてとらえようとするかんがえもある。
  しかし、実際じっさい支援しえん場面ばめんで、たとえば作業さぎょうしょ授産じゅさん施設しせつおこなわれる活動かつどうで、本当ほんとうに「対等たいとう」は可能かのうであり、実現じつげんされているだろうか。またそれはつねのぞましいものだろうか。たとえば自他じたたいして加害かがいてき行為こういがなされる場合ばあいがある。本人ほんにんたちにゆだねる場合ばあいより、作業さぎょう組織そしき運営うんえいにとってあきらかに有益ゆうえきべつ選択肢せんたくしがあることがある。どうしたらよいか。また、実際じっさいには対等たいとうでないのに、対等たいとう関係かんけいしたでなされているゆえにある対応たいおうただしいとされるなら、その対応たいおう本人ほんにんたいする加害かがいともなりうる。
  こうした場面ばめんで、組織そしき、とくに「対等たいとう」を標榜ひょうぼうする「クラブハウスモデル」は、どんな対応たいおうをしているのか。また、その対応たいおうをどのように解釈かいしゃくしているのか。それを調査ちょうさし、議論ぎろんし、現実げんじつてき正直しょうじき支援しえんのありかたかんがえる。
  まず、本人ほんにん支援しえんしゃいくあつまり、対等たいとうせいについて自由じゆう意見いけん交換こうかんおこない、調査ちょうさけて論点ろんてん整理せいりおこなう。
  そのうえで、当事とうじしゃ専門せんもん対等たいとうせい前提ぜんていとして社会しゃかい復帰ふっきにむけてのリハビリテーションをおこなうクラブハウスのひとつである東京とうきょう小平こだいらの「クラブハウスはばたき」でききと調査ちょうさ参与さんよ観察かんさつおこなう。対等たいとうせいについて、その困難こんなんについて、対処たいしょについて、支援しえんしゃ本人ほんにんく。また活動かつどう実際じっさいい、そこにこるできごとを記述きじゅつする。
この本人ほんにん支援しえんしゃきょうはたらけによる研究けんきゅう対等たいとうせいをその活動かつどう中心ちゅうしんえた実践じっせんであり、自分じぶん自身じしんふく集団しゅうだん力動りきどう観察かんさつ検証けんしょうすることは、支援しえん関係かんけいにおいて本人ほんにん支援しえんしゃ役割やくわりがいかなるものであったのかを見直みなお作業さぎょうである。

報告ほうこく原稿げんこう

精神せいしん障害しょうがい当事とうじしゃ支援しえんしゃによる障害しょうがいしゃ施設しせつにおける対等たいとうせいについての研究けんきゅう――クラブハウスモデル研究けんきゅうとおして支援しえん関係かんけい変換へんかんこころみ」
 
立命館大学りつめいかんだいがく大学院だいがくいん先端せんたん総合そうごう学術がくじゅつ研究けんきゅう 三野みの宏治こうじ(みの こうじ)


はじめに

 精神せいしん障害しょうがいしゃ福祉ふくしにおいても障害しょうがいしゃ本人ほんにん支援しえんしゃである専門せんもん関係かんけい対等たいとうせい強調きょうちょうされるようになっている。また、従来じゅうらい専門せんもんによる直接的ちょくせつてき支援しえんほかに、セルフヘルプなど本人ほんにんちから注目ちゅうもくし、その活動かつどうへのはたらきかけを重要じゅうよう支援しえん方法ほうほうとしてとらえようとするかんがえもある。
 しかし、実際じっさい支援しえん場面ばめんで、たとえば作業さぎょうしょ授産じゅさん施設しせつおこなわれる活動かつどうで、本当ほんとうに「対等たいとう」は可能かのうであり、実現じつげんされているだろうか。またそれはつねのぞましいものだろうか。たとえば自他じたたいして加害かがいてき行為こういがなされる場合ばあいがある。本人ほんにんたちにゆだねる場合ばあいより、作業さぎょう組織そしき運営うんえいにとってあきらかに有益ゆうえきべつ選択肢せんたくしがあることがある。どうしたらよいか。また、実際じっさいには対等たいとうでないのに、対等たいとう関係かんけいしたでなされているゆえにある対応たいおうただしいとされるなら、その対応たいおう本人ほんにんたいする加害かがいともなりうる。
 こうした場面ばめんで、組織そしき、とくに「対等たいとう」を標榜ひょうぼうする「クラブハウスモデル」は、どんな対応たいおうをしているのか。また、その対応たいおうをどのように解釈かいしゃくしているのか。それを調査ちょうさし、議論ぎろんし、現実げんじつてき正直しょうじき支援しえんのありかたかんがえる。

1 研究けんきゅう方法ほうほう

1 本人ほんにん支援しえんしゃそれぞれに「支援しえん関係かんけいにおいて対等たいとうせい必要ひつようか」という内容ないようのききとり、アンケート調査ちょうさおこなう。
2 協力きょうりょく機関きかんである社会しゃかい福祉ふくし法人ほうじんしんせいかい地域ちいき活動かつどう支援しえんセンターみのりにおいて、対等たいとうせいについて意見いけん交換こうかんおこない、実地じっち調査ちょうさけての問題もんだい意識いしき論点ろんてん整理せいりし、「クラブハウスはばたき」での調査ちょうさにおける質問しつもん意見いけんをまとめる。同時どうじ依頼いらいぶん調査ちょうさノートの作成さくせいおこなう。
3 国内こくないクラブハウスで1週間しゅうかん実地じっち調査ちょうさおこなう。具体ぐたいてき内容ないようは、「クラブハウスはばたき」プログラム、ミーティングへの参加さんかとそこでの意見いけん交換こうかん。プログラム終了しゅうりょう本人ほんにんとスタッフへのききとりをおこな調査ちょうさノートへ記載きさい調査ちょうさしゃ全員ぜんいんによる1にち報告ほうこく問題もんだいてん整理せいりねたわせとうとする。
4 実地じっち調査ちょうさ終了しゅうりょう実地じっち調査ちょうさのまとめをおこなう。
5 報告ほうこくしょ交野かたの交野かたの社会しゃかい福祉ふくし協議きょうぎかいおよび交野かたの障害しょうがいしゃ福祉ふくし施設しせつとう配布はいふする。
6 完成かんせいした報告ほうこくしょをもとに学会がっかい発表はっぴょうけての準備じゅんびをおこなう。ここでは、実地じっち調査ちょうさ判明はんめいしたクラブハウスモデルにおける対等たいとう可能かのうせいとともに、とう研究けんきゅうよって、本人ほんにん支援しえんしゃ関係かんけいがどのよう変化へんかし、対等たいとうせいがどのように構築こうちくされていったかについても言及げんきゅうする。

2 現在げんざい進捗しんちょくじょうきょう
1 の「ききとり」と「アンケート調査ちょうさ」を実施じっし並行へいこうして民間みんかん研究けんきゅう助成じょせい応募おうぼをおこない(明治めいじ安田やすだこころの健康けんこう財団ざいだん財団ざいだん法人ほうじん大同だいどう生命せいめい 地域ちいき保健ほけん福祉ふくし研究けんきゅう助成じょせい)、大同だいどう生命せいめい地域ちいき保健ほけん福祉ふくし研究けんきゅう助成じょせい獲得かくとく

3 ききとりからみえたこと
対等たいとうせい」の重要じゅうようせいを、専門せんもんほど理屈りくつだててかんがえず、実際じっさい自分じぶん環境かんきょう沿ってかんがえていることがかった。つまり、「対等たいとうであるべき」あるいは「対等たいとうでなければならない」とかんがえるよりも、実際じっさい対等たいとうである場合ばあいのほうが心地ここちよい、あるいは対等たいとうでないほう都合つごうがよい場合ばあいがありそれにしたがったごしかたをしているという回答かいとうおおくみられた。
 しかし、「対等たいとうとはどのようなことをいうのか、よくわからない」といった疑問ぎもんはききとりをおこなったすべてのひとからきかれ、また、「対等たいとうという言葉ことばは、よいものというがするが本当ほんとうにそれが実現じつげんできるのかは疑問ぎもん世間せけん一般いっぱんでも対等たいとうでないことはおおい」という意見いけんもあった。

4 アンケートからえたこと
 専門せんもんたいしてアンケートをおこなった。対象たいしょう人数にんずう地域ちいき活動かつどう支援しえんセンター職員しょくいん5めい就航しゅうこう継続けいぞくがた職員しょくいん4めいけい9めい全員ぜんいん精神せいしん保健ほけん福祉ふくし資格しかくゆうするもの社会しゃかい福祉ふくし看護かんご資格しかくものもあり)である。
 質問しつもんえだ以下いかの9てん
 1 障害しょうがいしゃ福祉ふくしにおいても障害しょうがいしゃ本人ほんにん支援しえんしゃである専門せんもん関係かんけい対等たいとうせい強調きょうちょうされるようになっていますが、どのようにおかんがえでしょうか?
 2 支援しえんしゃとメンバー(以下いか、そのひと)との関係かんけいで、のぞましい関係かんけいとはどういったものとかんがえますか? 
 3 支援しえんしゃとそのひと関係かんけいで、「対等たいとう」は必要ひつようでしょうか。また、可能かのうでしょうか?
 4 「対等たいとう」という関係かんけいは、どのようなとき必要ひつようだとかんがえますか?
 5 「対等たいとう」という関係かんけいは、どのようなとき可能かのうだとかんがえますか?
 6 そのひとたちとせっするとき、「対等たいとう」の関係かんけい意識いしきするときはありますか? また、それはいつでしょうか?
 7 そのひとたちとせっするとき、「対等たいとう」の関係かんけい担保たんぽするために、支援しえんしゃおこな努力どりょく必要ひつようだとかんがえますか、必要ひつようないとかんがえますか?また、それは、なぜですか?
 8 ご自分じぶんがそのひとたちとの関係かんけい良好りょうこうたもつためににかけていることはありますか?
 9 一般いっぱんてきに、ご自分じぶん他人たにんとの関係かんけいで「対等たいとう」は大切たいせつである。と意識いしきしたことはありますか?また、対人たいじん支援しえん仕事場しごとばにおいて、「対等たいとう」は大切たいせつである。と意識いしきした     ことはありますか?

アンケートのなかで、「あるべき」という回答かいとう目立めだった。そこにまだ「対等たいとうせい」について実践じっせんげがすくなさをみる。また、「たがいに〜しあう関係かんけい」に対等たいとうせい可能かのうせいをみるという回答かいとうもみえた。これは、指示しじ注意ちゅうい、あるいは情報じょうほうをながすがわけてが固定こていしていることが問題もんだいなのかもしれない。

5 今後こんご予定よてい
実際じっさい活動かつどうそくしてはないをおこな必要ひつようがあるとかんがえる。「そうあるべき」や「しなければならない」という結論けつろんではなく、いま、どのような関係かんけいであるのかを、さまざまな場面ばめんしあうことでできるだけ正確せいかく把握はあくし、どのようなやりかた可能かのうであるかをはなし、はないの方法ほうほうとしてやってみる。それの結果けっか、うまくやれたことや、わからないこと、また工夫くふう余地よちなどをうことで、「クラブハウスでの調査ちょうさ」の論点ろんてん整理せいりおこなう。
 いまとう研究けんきゅうは、そのいとぐちにもついていない。しかし、時間じかんをかけ、参加さんかしゃ共同きょうどう作業さぎょうとしてすすめその進捗しんちょくじょうきょうを、共同きょうどう作業さぎょう機能きのうしているかの点検てんけんという位置いちづけで、研究けんきゅうかい学会がっかいにて発表はっぴょうしていく。

発表はっぴょう予定よてい全文ぜんぶんつぎのURLにて掲載けいさい
http://www.arsvi.com/2000/0909mk.htm

UP:20090624 REV:20090920
障害しょうがい学会がっかいだいかい大会たいかい  ◇リハビリテーション  ◇精神せいしん障害しょうがい精神せいしん医療いりょう  ◇社会しゃかい復帰ふっき  ◇Archives
TOP HOME (http://www.arsvi.com)