人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「やさしい日本語」で外国人患者さまや医療通訳の皆さま、病院の言葉が難しいと感じている方々と繋がっていきたいと考えている元看護師です。これから勉強するので、ぜひ皆様ご指導をお願いします。

by みっこ

一般健康診断(47)@労働安全衛生法


労働法の 中に、労働安全衛生法が あります。
労働安全衛生法には、働く人の 健康を 守るために、健康診断を する きまりが あります。

11月28日から 一般健康診断<みんなが 受ける 健康診断>の 結果の 見方を 説明しています。

きょうも 「心電図検査(しんでんず けんさ)」の 結果から わかる事を 説明します。
-----
「心電図検査(しんでんず けんさ)」の 結果から わかる事(31)

● 時計回転(とけい かいてん)に ついて 説明します。
  時計回転(とけい かいてん)と いうのは、「時計の 針(はり)が 進む ほうに 回る」と いう 意味です。
  心室(しんしつ)の 電気の 伝わり方が 正常な<心配の ない> 心電図(しんでんず)より 時計の 針(はり)が 進む ほうに 回っています。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_18231982.gif
(http://www.irasutoya.com/2013/07/30.html)

  心臓(しんでんず)を 横から 見た 心電図(しんでんず)を 見ます。
  今まで 説明した 横から 見る 心電図(しんでんず)の 絵は、頭の ほうから 見た 絵でした。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_01084273.gif
  時計回転(とけい かいてん)か どうか 考えるときは、心臓を 足の ほうから 見た 絵で 考えます。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_16374600.gif
   ①から 心臓(しんぞう)を 見た 心電図(しんでんず)が V1です。
   ②から 心臓(しんぞう)を 見た 心電図(しんでんず)が V2です。
   ③から 心臓(しんぞう)を 見た 心電図(しんでんず)が V3です。
   ④から 心臓(しんぞう)を 見た 心電図(しんでんず)が V4です。
   ⑤から 心臓(しんぞう)を 見た 心電図(しんでんず)が V5です。
   ⑥から 心臓(しんぞう)を 見た 心電図(しんでんず)が V6です。

   正常な<心配の ない> 心電図(しんでんず)を ならべて 見ます。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_07223329.gif
   正常な<心配の ない> 心電図(しんでんず)は、QRS波(きゅー あーる えす は)の 高さ<赤い ところ>と 深さ<緑の ところ>が ③か ④で 同じに なります。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_15055084.gif
   時計回転(とけい かいてん)の 心電図(しんでんず)を 見ます。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_17384503.gif
(https://doctorlib.info/cardiology/electrocardiography/5.html)
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_17560947.gif
   ⑥で QRS波(きゅー あーる えす は)の 高さ<赤い ところ>と 深さ<緑の ところ>が 同じに なっています。
   ⑤か ⑥で QRS波(きゅー あーる えす は)の 高さと 深さが 同じに なるとき、時計回転(とけい かいてん)と 言います。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_19361915.gif

    
● 反時計回転(はん とけい かいてん)に ついて 説明します。
  反時計回転(はん とけい かいてん)と いうのは、「時計の 針(はり)が 進む 反対の ほうに 回る」と いう 意味です。
  心室(しんしつ)の 電気の 伝わり方が 正常な<心配の ない> 心電図(しんでんず)より 時計の 針(はり)が 進む 反対の ほうに 回っています。

  反時計回転(はん とけい かいてん)の 心電図(しんでんず)を 見ます。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_18510471.gif
(https://doctorlib.info/cardiology/electrocardiography/5.html)
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_19131328.gif
   ①で QRS波(きゅー あーる えす は)の 高さ<赤い ところ>と 深さ<緑の ところ>が 同じに なっています。
   ①か ②で QRS波(きゅー あーる えす は)の 高さと 深さが 同じに なるとき、反時計回転(はん とけい かいてん)と 言います。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_19361957.gif
● 低電位差(てい でんい さ)に ついて 説明します。
  QRS波(きゅー あーる えす は)の 高さも 深さも 少ないです。
  心臓(しんぞう)が 出している 電気の 量が 少ししか わかりません。
  心臓(しんぞう)が 出している 電気の 量が 本当に 少ないのかも しれません。
  心電図(しんでんず)は 体の 表面から 心臓(しんぞう)が 出している 電気の 量を 調べています。
  心臓(しんぞう)が 出している 電気の 量は 普通なのに、なにか 理由が あって 心電図(しんでんず)の 器械(きかい)に とどかないのかも しれません。

  低電位差(てい でんい さ)の 心電図(しんでんず)を 見ます。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_20235687.gif
(https://www.wikidoc.org/index.php/Low_QRS_voltage)

   QRS波(きゅー あーる えす は)の 高さと 深さが 少なくなる 理由は いろいろ あります。

   ・ やせていて、心臓(しんぞう)も 小さい人
      心臓(しんぞう)も 小さいので、出る 電気の 量も 少ないです。

   ・ ふとっている 人
      体の 脂(あぶら)が 多くて、電気を 通しにくいです。
      それで、ふとっている 人は 心臓(しんぞう)が 出している 電気の 量が わかりにくいです。

   ・ むくんでいる 人
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_00034887.gif
(http://www.irasutoya.com/2013/12/blog-post_4106.html)

      体の 水が 多くて、電気を 通しにくいです。
      むくんでいる 人は、心臓(しんぞう)が 出している 電気の 量が わかりにくいです。
      
   ・ 心臓(しんぞう)を 強く 動かす 命令(めいれい)が 少ない 人
      甲状腺(こうじょうせん)という ところが、心臓(しんぞう)に 命令を 出しています。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_21040389.gif
(www.1day-surgery.com/koujousen.html)

      甲状腺(こうじょうせん)が 弱くなると、心臓(しんぞう)に 命令を 出すことが 少なくなります。
      それで、心臓(しんぞう)が 出す 電気も 少なくなることが あります。

   ・ 心臓(しんぞう)の まわりに 水が たまっている 人
      心臓(しんぞう)の まわりに 水が たまることが あります。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_21124788.gif
(www.kinshukai.or.jp/kinshukai/hanwakinen/departments/vascular/syugi/pericardiocentesis.html)

      心臓(しんぞう)が 動きにくく なります。
      心臓(しんぞう)が 出している 電気の 量も わかりにくく なります。

   ・ 心臓(しんぞう)が 病気の 人
      心臓(しんぞう)が 電気を 出しにくい 病気に なっている ことが あります。
      
   ・ 皮膚(ひふ)<体の 皮>が 厚く かたくなる 病気の 人
      皮膚(ひふ)が 厚く かたくなると 電気を 通しにくくなります。
      それで、心臓(しんぞう)が 出している 電位の 量が わかりにくいです。
   
● 右胸心(うきょうしん)に ついて 説明します。
   心臓(しんぞう)の 向きが 正常な<心配の ない> 向きの 逆です。
   右胸心(うきょうしん)は、X線写真の 結果を 説明するところで、2017年12月6日に 説明しました。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_00512861.jpg
   心臓(しんぞう)が 逆を 向いているので、心電図(しんでんず)の 形が かわります。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_22430323.gif
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_22001348.gif
   右胸心(うきょうしん)の 心電図(しんでんず)を 見ます。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_22350312.gif
(www.ecgclass.co.uk/2013/05/ecgclass-case-30.html)

一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_22520746.gif
   心電図(しんでんず)の 線が 上を 向いている とき、「心臓(しんぞう)の 電気が こちらに 来ます」。
   心電図(しんでんず)の 線が 下を 向いている とき、「心臓(しんぞう)の 電気が あちらに 行きます」。
   絵を 見て、想像して みてください。
一般健康診断(47)@労働安全衛生法_d0364500_23103637.gif
  ①に 心臓(しんぞう)が いちばん 近いので、①の 心電図(しんでんず)が いちばん 大きいです。
  ⑤や ⑥は 心臓(しんぞう)が 遠いので、心電図(しんでんず)が 小さいです。


「心電図検査(しんでんず けんさ)」の 結果から わかる事の 説明は、これで 終わりです。
-----


外国語で みたい 人は http://yasashiinurse.blog.fc2.com/blog-entry-308.html を みてください。

by yasashiinurse | 2018-01-12 23:15 | 労働法