(Translated by
https://www.hiragana.jp/
)
1939年の出来事と語呂合わせ - 戦(いくさ)苦(1939)しむ第二次大戦 - はなまる♪日本史まとめノート
はなまる♪まとめノート
はなまる♪
日本
にっぽん
史
し
まとめノート -
日本
にっぽん
史
し
は「
流
なが
れ」「
出来事
できごと
」「
人物
じんぶつ
」の3つがポイント!<☆
蜜
みつ
> と
一緒
いっしょ
に
楽
たの
しく
覚
おぼ
えましょう。
かんじにふりがなをふりたいときは
【ふりがなあり】
を、ふりがなをやめたいときは
【ふりがななし】
をおしてください。
西暦
せいれき
1939
年
ねん
の
出来事
できごと
〔
出典
しゅってん
:フリー
百科
ひゃっか
事典
じてん
『ウィキペディア(Wikipedia)』〕
●
語呂
ごろ
一覧
いちらん
●
前後
ぜんご
の
出来事
できごと
西暦
せいれき
1938
年
ねん
⇔
西暦
せいれき
1940
年
ねん
教
おし
えてリカちゃん
チャットボットのリカちゃんと
一緒
いっしょ
に
学
まな
ぼう!
(c) 1967 2007 TOMY
「リカちゃん」はタカラトミーの
登録
とうろく
商標
しょうひょう
です。
語呂合
ごろあ
わせ
戦
たたかえ
(いくさ)
苦
く
(1939)しむ
第
だい
二
に
次
じ
大戦
たいせん
西暦
せいれき
1939
年
ねん
の
主
おも
な
出来事
できごと
1
月
がつ
▽
1
月
がつ
4
日
にち
-
第
だい
1
次
じ
近衛
このえ
内
ない
閣
かく
総
そう
辞職
じしょく
[
要
よう
出典
しゅってん
]
1
月
がつ
5
日
にち
-
平沼
ひらぬま
騏一郎
きいちろう
内閣
ないかく
成立
せいりつ
1
月
がつ
15
日
にち
横綱
よこづな
双葉
ふたば
山
さん
が
安藝
あき
ノ
海
うみ
に
敗
やぶ
れる(
連勝
れんしょう
69)
東京
とうきょう
高速
こうそく
鉄道
てつどう
(
営団
えいだん
地下鉄
ちかてつ
・
東京
とうきょう
メトロ
銀座
ぎんざ
線
せん
の
前身
ぜんしん
):
新橋
しんばし
・
渋谷
しぶや
間
あいだ
全通
ぜんつう
1
月
がつ
17
日
にち
-
大阪
おおさか
第
だい
二
に
飛行場
ひこうじょう
(
現
げん
・
大阪国際空港
おおさかこくさいくうこう
(
伊丹空港
いたみくうこう
))
開港
かいこう
。
1
月
がつ
24
日
にち
- チリで
大
だい
地震
じしん
(M8.3、
死者
ししゃ
約
やく
8
万
まん
名
めい
)
1
月
がつ
26
日
にち
- バルセロナ
陥落
かんらく
、フランコ
軍
ぐん
の
占領
せんりょう
下
か
に
置
お
かれる
1
月
がつ
27
日
にち
-
平賀
ひらが
譲
ゆずる
東大
とうだい
総長
そうちょう
が
経済学部
けいざいがくぶ
教授
きょうじゅ
河合
かわい
栄治郎
えいじろう
・
土方
ひじかた
成美
まさみ
の
休職
きゅうしょく
処分
しょぶん
を
荒木
あらき
貞夫
さだお
文相
ぶんしょう
に
上申
じょうしん
。(
平賀
ひらが
粛学
しゅくがく
)
2
月
がつ
▽
2
月
がつ
14
日
にち
-
日本
にっぽん
国民
こくみん
に
対
たい
し「
金
きむ
製品
せいひん
回収
かいしゅう
・
強制
きょうせい
買
か
い
上
あ
げ」を
日本
にっぽん
政府
せいふ
が
実施
じっし
2
月
がつ
27
日
にち
- イギリス・フランスがスペインのフランコ
政権
せいけん
を
承認
しょうにん
3月▽
3月 -
玉川
たまがわ
塾
じゅく
(
専
せん
門部
かとべ
)
設置
せっち
3月2
日
にち
- ピウス12
世
せい
がローマ
教皇
きょうこう
に
選出
せんしゅつ
3月14
日
にち
- チェコスロバキアからスロバキアがドイツの
保護
ほご
国
こく
として
独立
どくりつ
、カルパト・ウクライナ
共和
きょうわ
国
こく
も
独立
どくりつ
3月15
日
にち
全国
ぜんこく
の
招魂
しょうこん
社
しゃ
を
護国
ごこく
神社
じんじゃ
に
改称
かいしょう
ドイツがチェコスロバキアのボヘミア
占領
せんりょう
ハンガリー
王国
おうこく
がカルパト・ウクライナを
攻撃
こうげき
3月16
日
にち
- ドイツがボヘミア・モラヴィアの
保護
ほご
領
りょう
化
か
を
宣言
せんげん
(チェコスロバキア
併合
へいごう
)、ハンガリーがカルパト・ウクライナ
共和
きょうわ
国
こく
を
併合
へいごう
3月21
日
にち
-
阪神
はんしん
梅田
うめだ
駅
えき
が
地下
ちか
化
か
(
現在
げんざい
の
位置
いち
に
移動
いどう
開業
かいぎょう
)。
3月22
日
にち
- ハノイで
汪
ひろし
兆
ちょう
銘
めい
暗殺
あんさつ
未遂
みすい
事件
じけん
。
3月22
日
にち
- ドイツがリトアニアのクライペダ
地方
ちほう
(ドイツ
名
めい
メーメルラント)を
併合
へいごう
3月23
日
にち
- ハンガリーがスロバキアを
攻撃
こうげき
(スロバキア・ハンガリー
戦争
せんそう
)
3月27
日
にち
- NHKが
有線
ゆうせん
によるテレビ
実験
じっけん
放送
ほうそう
を
公開
こうかい
3月28
日
にち
- フランコ
軍
ぐん
がマドリードを
占領
せんりょう
(スペイン
内戦
ないせん
終結
しゅうけつ
)
3月31
日
にち
- ハンガリーが
南部
なんぶ
スロバキアの
併合
へいごう
でスロバキアと
和平
わへい
する(スロバキア・ハンガリー
戦争
せんそう
の
終結
しゅうけつ
)
4
月
がつ
▽
4
月
がつ
1
日
にち
フランコ、スペイン
内戦
ないせん
の
勝利
しょうり
宣言
せんげん
日本
にっぽん
で
電気
でんき
庁
ちょう
設置
せっち
4
月
がつ
7
日
にち
- イタリアがアルバニア
王国
おうこく
に
侵攻
しんこう
4
月
がつ
11
日
にち
- ハンガリーが
国際
こくさい
連盟
れんめい
を
脱退
だったい
4
月
がつ
12
日
にち
-
日本
にっぽん
で
米穀
べいこく
配給
はいきゅう
統制
とうせい
令
れい
法
ほう
公布
こうふ
4
月
がつ
27
日
にち
- イギリスで
徴兵
ちょうへい
制
せい
導入
どうにゅう
4
月
がつ
28
日
にち
- ドイツがドイツ・ポーランド
不可侵
ふかしん
条約
じょうやく
破棄
はき
を
宣言
せんげん
5月▽
5月1
日
にち
-
男鹿半島
おがはんとう
で
地震
じしん
(M6.6、
死者
ししゃ
27
名
めい
、
全壊
ぜんかい
604
戸
こ
)
5月2
日
にち
- ニューヨーク・ヤンキースのルー・ゲーリッグ
選手
せんしゅ
が
現役
げんえき
を
引退
いんたい
5月7
日
にち
- スペインが
国際
こくさい
連盟
れんめい
を
脱退
だったい
5月12
日
にち
-
満蒙
まもう
国境
こっきょう
で
日本
にっぽん
・ソビエト
連邦
れんぽう
両
りょう
軍
ぐん
が
衝突
しょうとつ
(ノモンハン
事件
じけん
)
5月13
日
にち
- NHKが
無線
むせん
によるテレビ
実験
じっけん
放送
ほうそう
を
公開
こうかい
5月15
日
にち
-
七
なな
帝
みかど
大
だい
と
六
ろく
医大
いだい
に
臨時
りんじ
附属
ふぞく
医学
いがく
専門
せんもん
部
ぶ
を
設置
せっち
(
戦時
せんじ
下
か
の
医師
いし
不足
ふそく
に
対応
たいおう
するため)
5月22
日
にち
-
独
どく
伊
い
軍事
ぐんじ
同盟
どうめい
締結
ていけつ
6
月
がつ
▽
6月1
日
にち
-
昭和電工
しょうわでんこう
設立
せつりつ
(
日本電気
にほんでんき
工業
こうぎょう
と
昭和
しょうわ
肥料
ひりょう
が
合併
がっぺい
)
6月7
日
にち
-
満蒙
まもう
開拓
かいたく
青少年
せいしょうねん
義勇軍
ぎゆうぐん
壮行
そうこう
会
かい
挙行
きょこう
(
明治
めいじ
神宮
じんぐう
外苑
がいえん
競技
きょうぎ
場
じょう
)
6
月
がつ
10日
とおか
-
南京
なんきん
総領事館
そうりょうじかん
毒
どく
酒
しゅ
事件
じけん
6月12
日
にち
-
中国
ちゅうごく
国民党
こくみんとう
軍
ぐん
が
中国共産党
ちゅうごくきょうさんとう
新
しん
四
よん
軍
ぐん
を
攻撃
こうげき
し
幹部
かんぶ
を
虐殺
ぎゃくさつ
(
平江
ひらえ
事件
じけん
)
6月16
日
にち
-
日本
にっぽん
国民
こくみん
の
男子
だんし
の
長髪
ちょうはつ
及
およ
び
女子
じょし
のパーマネントを
禁止
きんし
する「
生活
せいかつ
刷新
さっしん
案
あん
」が
閣議
かくぎ
決定
けってい
7
月
がつ
▽
7
月
がつ
1
日
にち
日本
にっぽん
軍
ぐん
がノモンハン
攻撃
こうげき
開始
かいし
東京
とうきょう
芝浦
しばうら
電気
でんき
(
東芝
とうしば
)
設立
せつりつ
7
月
がつ
8
日
にち
-
日本
にっぽん
で
国民
こくみん
徴用
ちょうよう
令
れい
公布
こうふ
7
月
がつ
26
日
にち
-
アメリカ合衆国
あめりかがっしゅうこく
は
日本
にっぽん
に
対
たい
して
日米
にちべい
通商
つうしょう
航海
こうかい
条約
じょうやく
の
破棄
はき
を
通告
つうこく
した。
有田
ありた
・クレーギー
協定
きょうてい
の
締結
ていけつ
。
天津
てんしん
事件
じけん
に
関連
かんれん
した
日
にち
英
えい
間
あいだ
協定
きょうてい
。
大川
おおかわ
周明
しゅうめい
『
日本
にっぽん
二
に
千
せん
六
ろく
百
ひゃく
年
ねん
史
し
』
刊行
かんこう
、ミリオンセラーとなる
8
月
がつ
▽
8
月
がつ
2
日
にち
- アインシュタインがルーズベルト
米
べい
大統領
だいとうりょう
宛
あて
に
原子
げんし
爆
ばく
弾
だん
開発
かいはつ
を
促
うなが
す
書簡
しょかん
を
送付
そうふ
、マンハッタン
計画
けいかく
の
契機
けいき
となる。(アインシュタイン=シラードの
手紙
てがみ
)
8
月
がつ
4
日
にち
-
英国
えいこく
海外
かいがい
航空
こうくう
創設
そうせつ
8
月
がつ
15
日
にち
ビルマ
共産党
きょうさんとう
結成
けっせい
ジュディー・ガーランド
主演
しゅえん
のファンタジー・ミュージカル
映画
えいが
『オズの
魔法使
まほうつかい
』が、ハリウッドでプレミア
上映
じょうえい
。
8
月
がつ
23
日
にち
-
独
どく
ソ
不可侵
ふかしん
条約
じょうやく
締結
ていけつ
8
月
がつ
25
日
にち
- ポーランド・イギリス
相互
そうご
援助
えんじょ
条約
じょうやく
締結
ていけつ
8
月
がつ
26
日
にち
-
毎日新聞社
まいにちしんぶんしゃ
機
き
ニッポンが
世界
せかい
一周
いっしゅう
目指
めざ
し
羽田
はた
を
離陸
りりく
、10
月
がつ
20日
はつか
に
目的
もくてき
を
果
は
たし
帰国
きこく
。
8
月
がつ
27
日
にち
- ハインケル
社
しゃ
のHe178が
世界
せかい
初
はつ
のジェット
飛行
ひこう
に
成功
せいこう
8
月
がつ
28
日
にち
- 『
欧州
おうしゅう
の
天地
てんち
は
複雑
ふくざつ
怪奇
かいき
』という
声明
せいめい
を
出
だ
して
平沼
ひらぬま
内閣
ないかく
総
そう
辞職
じしょく
8
月
がつ
30
日
にち
-
阿部
あべ
内閣
ないかく
成立
せいりつ
9月▽
第
だい
二
に
次
じ
世界
せかい
大戦
たいせん
勃発
ぼっぱつ
9
月
がつ
1
日
にち
- ナチス・ドイツとスロバキアのポーランド
侵攻
しんこう
。アドルフ・ヒトラーがT4
作戦
さくせん
を
発令
はつれい
9月2
日
にち
- イタリアが
中立
ちゅうりつ
を
表明
ひょうめい
9月3
日
にち
イギリス・フランス・オーストラリアがドイツに
宣戦
せんせん
布告
ふこく
(まやかし
戦争
せんそう
)
イギリスでウィンストン・チャーチルが
海軍
かいぐん
大臣
だいじん
に
復帰
ふっき
大本営
だいほんえい
が
関東軍
かんとうぐん
にノモンハン
事件
じけん
の
作戦
さくせん
中止
ちゅうし
を
指令
しれい
9月4
日
にち
日本
にっぽん
、
第
だい
二
に
次
じ
世界
せかい
大戦
たいせん
への
不
ふ
介入
かいにゅう
を
表明
ひょうめい
大協
だいきょう
石油
せきゆ
(
現
げん
・
コスモ石油
こすもせきゆ
)
設立
せつりつ
9月5
日
にち
-
米国
べいこく
が
中立
ちゅうりつ
を
表明
ひょうめい
9月6
日
にち
-
南
みなみ
アフリカがドイツに
宣戦
せんせん
布告
ふこく
9
月
がつ
10日
とおか
- カナダがドイツに
宣戦
せんせん
布告
ふこく
9月13
日
にち
大
だい
日本航空
にほんこうくう
がニューヨーク・
横浜
よこはま
間
あいだ
の
飛行
ひこう
に
成功
せいこう
大和自動車交通
だいわじどうしゃこうつう
設立
せつりつ
9月15
日
にち
- モスクワで
東郷
とうごう
茂徳
しげのり
大使
たいし
とモロトフ
外相
がいしょう
間
あいだ
にノモンハン
事件
じけん
停戦
ていせん
協定
きょうてい
成立
せいりつ
9月16
日
にち
-
東京
とうきょう
地下鉄
ちかてつ
道
どう
と
東京
とうきょう
高速
こうそく
鉄道
てつどう
の
乗
の
り
入
い
れ
運転
うんてん
開始
かいし
(
現在
げんざい
の
東京
とうきょう
メトロ
銀座
ぎんざ
線
せん
が
形成
けいせい
される)。
9月17
日
にち
-
ソ連
それん
赤軍
せきぐん
がポーランド
東部
とうぶ
に
侵攻
しんこう
9月18
日
にち
-
日本
にっぽん
で「
賃金
ちんぎん
統制
とうせい
令
れい
」・「
価格
かかく
等
とう
統制
とうせい
令
れい
」(
九
きゅう
・
一
いち
八
はち
停止
ていし
令
れい
)
公布
こうふ
9月23
日
にち
- ニューヨーク
万国博覧会
ばんこくはくらんかい
(1939
年
ねん
)においてウェスティングハウス
社
しゃ
の
展示
てんじ
の
一部
いちぶ
として、
魚雷
ぎょらい
型
がた
のタイムカプセルが
製作
せいさく
され
埋葬
まいそう
される。6939
年
ねん
に
開封
かいふう
予定
よてい
9月27
日
にち
- ワルシャワがドイツの
空爆
くうばく
で
陥落
かんらく
9月28
日
にち
-
独
どく
ソ
友好
ゆうこう
条約
じょうやく
調印
ちょういん
(ポーランド
分割
ぶんかつ
占領
せんりょう
を
決定
けってい
)
9月30
日
にち
-
厚生省
こうせいしょう
が「
結婚
けっこん
十
じゅう
訓
くん
」を
発表
はっぴょう
。「
産
う
めよ
殖
ふ
やせよ
国
こく
のため」の
標語
ひょうご
を
掲
かか
げる
10月▽
10月1
日
にち
-
日本
にっぽん
国内
こくない
の
石油
せきゆ
が
統制
とうせい
品
ひん
となり、
配給
はいきゅう
制
せい
となる
10月15
日
にち
- ニューヨーク
市立
しりつ
空港
くうこう
(
現
げん
ラガーディア
空港
くうこう
)
開港
かいこう
10
月
がつ
20日
はつか
-
物価
ぶっか
統制
とうせい
令
れい
・
地代
じだい
家賃
やちん
統制
とうせい
令
れい
施行
しこう
11月▽
11月6
日
にち
-
米穀
べいこく
強制
きょうせい
買上
かいあ
げ
制
せい
公布
こうふ
実施
じっし
11月10
日
にち
-
岩手
いわて
県
けん
の
松尾
まつお
鉱山
こうざん
で
落盤
らくばん
事故
じこ
が
発生
はっせい
。
死者
ししゃ
・
行方
ゆくえ
不明
ふめい
者
しゃ
83
人
にん
以上
いじょう
[1]。
11月16
日
にち
- アル・カポネがアルカトラズ
刑務所
けいむしょ
から
釈放
しゃくほう
11月18
日
にち
-
日本音楽著作権協会
にほんおんがくちょさくけんきょうかい
の
前身
ぜんしん
・
大
だい
日本音楽著作権協会
にほんおんがくちょさくけんきょうかい
が
創立
そうりつ
11月21
日
にち
イギリス、
自国
じこく
が
参加
さんか
している
海軍
かいぐん
軍縮
ぐんしゅく
条約
じょうやく
の
無
む
期限
きげん
停止
ていし
を
国際
こくさい
連盟
れんめい
に
通告
つうこく
日本郵船
にっぽんゆうせん
の
客船
きゃくせん
「
照国
てるくに
丸
まる
」が
英国
えいこく
ハーウィッチ
沖
おき
にて
触
さわ
雷
かみなり
により
沈没
ちんぼつ
(
犠牲
ぎせい
者
しゃ
なし)
11月30
日
にち
-
ソ連
それん
赤軍
せきぐん
がフィンランドに
侵攻
しんこう
、
冬
ふゆ
戦争
せんそう
勃発
ぼっぱつ
12月▽
12月1
日
にち
-
白米
はくまい
禁止
きんし
令
れい
実施
じっし
(
七分
しちぶ
づき
以上
いじょう
を
禁止
きんし
)
12月7
日
にち
- エストニアの
首都
しゅと
タリンでバルト
三
さん
国
こく
外相
がいしょう
会談
かいだん
12月13
日
にち
- ラプラタ
沖
おき
海戦
かいせん
12月14
日
にち
-
国際
こくさい
連盟
れんめい
がフィンランド
侵略
しんりゃく
を
理由
りゆう
に
ソ連
それん
を
除名
じょめい
12月17
日
にち
- ウルグアイから
国外
こくがい
退去
たいきょ
を
通告
つうこく
されたドイツのポケット
戦艦
せんかん
『アトミラル・グラーフ・シュペー』がモンテビデオ
港外
こうがい
で
自沈
じちん
12月15
日
にち
-
映画
えいが
『
風
ふう
と
共
とも
に
去
さ
りぬ』が
封切
ふうき
りされる。
12月23
日
にち
-
第
だい
75
議会
ぎかい
召集
しょうしゅう
12月25
日
にち
-
木炭
もくたん
の
配給
はいきゅう
実施
じっし
12月26
日
にち
- トルコで
大
だい
地震
じしん
(M8.0、
死者
ししゃ
33,000
名
めい
)
日付
ひづけ
不
ふ
詳
しょう
▽
パウル・ヘルマン・ミュラーがDDTの
殺虫
さっちゅう
効果
こうか
を
発見
はっけん
世界
せかい
史
し
/
日本
にっぽん
史
し
丸
まる
ごと
年代
ねんだい
暗記
あんき
はなまるまとめのおと
ブラウザ
未
み
対応
たいおう
【
日本
にっぽん
史
し
】ホーム
【
日本
にっぽん
史
し
】
日本
にっぽん
史
し
暗記
あんき
カード
【
日本
にっぽん
史
し
】
歴史
れきし
年表
ねんぴょう
早見
はやみ
表
ひょう
【
日本
にっぽん
史
し
】
歴史
れきし
出来事
できごと
一覧
いちらん
【
日本
にっぽん
史
し
】
東海道
とうかいどう
五
ご
十
じゅう
三
さん
次
じ
【
日本
にっぽん
史
し
】
語呂合
ごろあ
わせ
投稿
とうこう
【
人工
じんこう
無能
むのう
】
教
おし
えてリカちゃん
はなまる♪まとめノートとは
日本
にっぽん
史
し
年表
ねんぴょう
-
近世
きんせい
史
し
【
年表
ねんぴょう
】
室町
むろまち
/
戦国
せんごく
時代
じだい
【
年表
ねんぴょう
】
安土
あづち
桃山
ももやま
時代
じだい
【
年表
ねんぴょう
】
主
おも
な
戦国
せんごく
大名
だいみょう
【
年表
ねんぴょう
】
江戸
えど
時代
じだい
【
年表
ねんぴょう
】
徳川
とくがわ
歴代
れきだい
将軍
しょうぐん
【
年表
ねんぴょう
】
幕末
ばくまつ
の
主要
しゅよう
人物
じんぶつ
はなまる♪ペーパークラフト
【ペパクラ】
計算尺
けいさんじゃく
【ペパクラ】
空
そら
飛
と
ぶ
種子
しゅし
【ペパクラ】
星座
せいざ
早見
はやみ
盤
ばん
はなまる♪
自由
じゆう
研究
けんきゅう
・
工作
こうさく
【
自由
じゆう
研究
けんきゅう
】
星座
せいざ
早見
はやみ
缶
かん
【
自由
じゆう
研究
けんきゅう
】
二
に
進数
しんすう
そろばん
【
自由
じゆう
研究
けんきゅう
】
多段
ただん
式
しき
ロケット
はなまる♪まとめノート
Copyright c 2013 <☆
蜜
みつ
> All Rights Reserved.