(Translated by
https://www.hiragana.jp/
)
1972年 日本史と世界史の暗記は語呂合わせで!楽しい語呂合わせ募集中です。 - 年表暗記法
日本
にっぽん
史
し
出来事
できごと
一覧
いちらん
- はなまるまとめのおと
はなまる
日本
にっぽん
史
し
まとめノート -
日本
にっぽん
史
し
は「
流
なが
れ」「
出来事
できごと
」「
人物
じんぶつ
」の3つがポイント!<☆
蜜
みつ
> と
一緒
いっしょ
に
楽
たの
しく
覚
おぼ
えましょう。
かんじにふりがなをふりたいときは
【ふりがなあり】
ボタンを、ふりがなをやめたいときは
【ふりがななし】
ボタンをおしてください。
西暦
せいれき
1972
年
ねん
の
出来事
できごと
〔
出典
しゅってん
:フリー
百科
ひゃっか
事典
じてん
『ウィキペディア(Wikipedia)』〕
●
語呂
ごろ
一覧
いちらん
●
前後
ぜんご
の
出来事
できごと
西暦
せいれき
1971
年
ねん
⇔
西暦
せいれき
1973
年
ねん
語呂合
ごろあ
わせ
皆
みな
さんの
楽
たの
しい
語呂合
ごろあ
わせを
『
語呂合
ごろあ
わせ
投稿
とうこう
』
でお
待
ま
ちしてます。
西暦
せいれき
1972
年
ねん
の
主
おも
な
出来事
できごと
1
月
がつ
▽
1
月
がつ
1
日
にち
- オーストリアのクルト・ワルトハイム、
国連
こくれん
事務
じむ
総長
そうちょう
に
就任
しゅうにん
。
1
月
がつ
5
日
にち
- アメリカのリチャード・ニクソン
大統領
だいとうりょう
、スペースシャトル
計画
けいかく
を
発令
はつれい
。
1
月
がつ
11
日
にち
-
東
ひがし
パキスタン、
国号
こくごう
をバングラデシュとする。
1
月
がつ
14
日
にち
- デンマーク
国王
こくおう
フレデリク9
世
せい
死去
しきょ
、1
月
がつ
16
日
にち
、
娘
むすめ
のマルグレーテ2
世
せい
が
即位
そくい
。
1
月
がつ
20日
はつか
パキスタンのズルフィカール・アリー・ブットー
大統領
だいとうりょう
、
核兵器
かくへいき
開発
かいはつ
を
宣言
せんげん
。
OPECと
石油
せきゆ
メジャーが
原油
げんゆ
価格
かかく
を8.49%
値上
ねあ
げ。
1
月
がつ
22
日
にち
- アイルランド、イギリス、デンマーク、ノルウェーが
欧州共同体
おうしゅうきょうどうたい
加盟
かめい
条約
じょうやく
に
調印
ちょういん
(ノルウェーは9月25
日
にち
の
国民
こくみん
投票
とうひょう
で
加盟
かめい
が
否決
ひけつ
される)。
1
月
がつ
24
日
にち
- グアム
島
とう
で
元
もと
日本
にっぽん
陸軍
りくぐん
兵士
へいし
横井
よこい
庄一
しょういち
発見
はっけん
。
1
月
がつ
26
日
にち
- JATユーゴスラビア
航空機
こうくうき
爆破
ばくは
事件
じけん
。
1
月
がつ
30
日
にち
北
きた
アイルランド・ロンドンデリーでカトリック
系
けい
住民
じゅうみん
のデモとイギリス
部隊
ぶたい
が
衝突
しょうとつ
。
市民
しみん
13
人
にん
死亡
しぼう
(
血
ち
の
日曜日
にちようび
事件
じけん
)。
パキスタン、イギリス
連邦
れんぽう
を
脱退
だったい
。
1
月
がつ
31
日
にち
- ネパール
王
おう
マヘンドラ
死去
しきょ
、
息子
むすこ
のビレンドラが
即位
そくい
。
2
月
がつ
▽
2
月
がつ
2
日
にち
- アイルランドで
反
はん
英
えい
運動
うんどう
。ダブリンで
英
えい
大使館
たいしかん
ほかイギリス
人
じん
所有
しょゆう
の
事務所
じむしょ
、
住宅
じゅうたく
に
放火
ほうか
。
2
月
がつ
3
日
にち
-
札幌
さっぽろ
オリンピック
開催
かいさい
。2月13
日
にち
まで。
2
月
がつ
15
日
にち
- エクアドルでクーデター。
2
月
がつ
17
日
にち
- フォルクスワーゲン・タイプ1(ビートル)の
累計
るいけい
生産
せいさん
台数
だいすう
がフォード・モデルTの
世界
せかい
記録
きろく
を
塗
ぬ
り
替
か
える。
2
月
がつ
19
日
にち
-
連合赤軍
れんごうせきぐん
のメンバー5
人
にん
が
人質
ひとじち
1
名
めい
を
取
と
って
浅間
あさま
山荘
さんそう
に
立
た
て
籠
こも
るあさま
山荘
さんそう
事件
じけん
が
発生
はっせい
。
2
月
がつ
21
日
にち
- リチャード・ニクソン
大統領
だいとうりょう
、
訪中
ほうちゅう
(アメリカの
大統領
だいとうりょう
としては
初
はつ
)。
2
月
がつ
27
日
にち
-
米
べい
中
ちゅう
共同
きょうどう
声明
せいめい
。
2
月
がつ
28
日
にち
- あさま
山荘
さんそう
事件
じけん
で
機動
きどう
隊
たい
が
山荘
さんそう
を
破壊
はかい
して
隊員
たいいん
が
突入
とつにゅう
し
人質
ひとじち
を
救出
きゅうしゅつ
し、
連合赤軍
れんごうせきぐん
メンバー5
人
にん
全員
ぜんいん
を
逮捕
たいほ
して
事件
じけん
が
終結
しゅうけつ
。
3月▽
3月1
日
にち
- ローマクラブ、
報告
ほうこく
書
しょ
『
成長
せいちょう
の
限界
げんかい
』を
発表
はっぴょう
。
3月2
日
にち
-
惑星
わくせい
探査
たんさ
機
き
パイオニア10
号
ごう
打
う
ち
上
あ
げ。
3月19
日
にち
- インドとバングラデシュが
友好
ゆうこう
条約
じょうやく
に
調印
ちょういん
。
3月21
日
にち
-
米
べい
下院
かいん
が
平価
へいか
変更
へんこう
法案
ほうあん
を
可決
かけつ
、
金
きむ
価格
かかく
1オンス35ドルから38ドルへ
変更
へんこう
。
3月22
日
にち
-
米
べい
上院
じょういん
、
男女
だんじょ
平等
びょうどう
に
関
かん
する
憲法
けんぽう
修正
しゅうせい
案
あん
を
可決
かけつ
。
3月24
日
にち
-
北
きた
アイルランド
問題
もんだい
: イギリス
政府
せいふ
が
北
きた
アイルランドの
直轄
ちょっかつ
統治
とうち
を
宣言
せんげん
。
3月30
日
にち
-
南
みなみ
ベトナム
全土
ぜんど
で
解放
かいほう
勢力
せいりょく
が
攻勢
こうせい
。
3月31
日
にち
-
具体
ぐたい
美術
びじゅつ
協会
きょうかい
解散
かいさん
。
4
月
がつ
▽
4
月
がつ
1
日
にち
-
横浜
よこはま
市電
しでん
が
廃止
はいし
。
4
月
がつ
6
日
にち
-
米
べい
軍
ぐん
が
北
きた
爆
ばく
を
再開
さいかい
。
4
月
がつ
10日
とおか
-
生物
せいぶつ
兵器
へいき
禁止
きんし
条約
じょうやく
調印
ちょういん
。
4
月
がつ
12
日
にち
- KCIAが
風刺
ふうし
詩
し
を
発表
はっぴょう
した
詩人
しじん
の
金芝河
きむじは
を
連行
れんこう
。
4
月
がつ
13
日
にち
-
第
だい
3
回
かい
UNCTAD
開催
かいさい
。
5月▽
5月5
日
にち
- パレルモ
県
けん
モンターニャ・ロンガでアリタリア
航空
こうくう
112
便
びん
墜落
ついらく
事故
じこ
が
発生
はっせい
、115
名
めい
全員
ぜんいん
死亡
しぼう
。
5月9
日
にち
-
米
べい
軍
ぐん
、
北
きた
ベトナムの
全
すべ
ての
港
みなと
を
機雷
きらい
封鎖
ふうさ
。
5月12
日
にち
-
米国
べいこく
の
沖縄
おきなわ
民
みん
政府
せいふ
解散
かいさん
、
米
べい
軍
ぐん
の
沖縄
おきなわ
統治
とうち
が
終了
しゅうりょう
。
5月13
日
にち
-
大阪
おおさか
南
みなみ
区
く
(
現
げん
・
中央
ちゅうおう
区
く
)で
千
せん
日
にち
デパート
火災
かさい
が
発生
はっせい
、118
人
にん
が
死亡
しぼう
。
5月14
日
にち
- リトアニア・カウナスで、
学生
がくせい
のロマス・カランタが
ソ連
それん
による
支配
しはい
に
抵抗
ていこう
し、
焼身
しょうしん
自殺
じさつ
。
5月15
日
にち
アメリカから
日本
にっぽん
へ
沖縄
おきなわ
返還
へんかん
、
沖縄
おきなわ
県
けん
発足
ほっそく
。
アラバマ
州
しゅう
知事
ちじ
、ジョージ・ウォレスが
大統領
だいとうりょう
選
せん
遊説
ゆうぜい
中
ちゅう
に
銃撃
じゅうげき
され
下
しも
半身不随
はんしんふずい
となった。
5月18
日
にち
- リトアニア・カウナスで
学生
がくせい
が
焼身
しょうしん
自殺
じさつ
したことをうけ、デモが
始
はじ
まる( - 5月19
日
にち
)
5月22
日
にち
- 「スリランカ
共和
きょうわ
国
こく
第
だい
1
憲法
けんぽう
」を
採択
さいたく
(
賛成
さんせい
119
票
ひょう
、
反対
はんたい
16
票
ひょう
)
国名
こくめい
を「スリランカ
共和
きょうわ
国
こく
」に
改称
かいしょう
。
英
えい
連邦
れんぽう
の
自治領
じちりょう
セイロンから
共和
きょうわ
国
こく
へ。
5月26
日
にち
モスクワでニクソン
米
べい
大統領
だいとうりょう
と
ソ連
それん
ブレジネフ
書記
しょき
長
ちょう
、SALT Iに
調印
ちょういん
。
OECD
閣僚
かくりょう
理事
りじ
会
かい
で、
公害
こうがい
防止
ぼうし
費用
ひよう
の
汚染
おせん
者
しゃ
負担
ふたん
原則
げんそく
を
採択
さいたく
。
5月30
日
にち
- イスラエルのテルアビブ
空港
くうこう
で
日本
にっぽん
赤軍
せきぐん
乱射
らんしゃ
事件
じけん
。26
人
にん
死亡
しぼう
、73
人
にん
負傷
ふしょう
。
6
月
がつ
▽
6
月
がつ
- イラク
政府
せいふ
、
国内
こくない
の
石油
せきゆ
会社
かいしゃ
をすべて
国有
こくゆう
化
か
。
6月5
日
にち
- ストックホルムで
国際
こくさい
連合
れんごう
人間
にんげん
環境
かんきょう
会議
かいぎ
開催
かいさい
。
6月12
日
にち
コンコルドが
東京
とうきょう
国際
こくさい
空港
くうこう
に
飛来
ひらい
。
アメリカン
航空
こうくう
96
便
びん
貨物
かもつ
ドア
破損
はそん
事故
じこ
6月14
日
にち
-
日本航空
にほんこうくう
ニューデリー
墜落
ついらく
事故
じこ
。
6月15
日
にち
- キャセイ・パシフィック
航空
こうくう
700Z
便
びん
爆破
ばくは
事件
じけん
。
6月17
日
にち
- ウォーターゲート
事件
じけん
発覚
はっかく
。
6月27
日
にち
イギリス、ポンドの
変動
へんどう
相場
そうば
制
せい
移行
いこう
。
北
きた
アイルランドにて、IRA
過激
かげき
派
は
と
英国
えいこく
軍
ぐん
の
間
あいだ
で
停戦
ていせん
が
発効
はっこう
するも、
衝突
しょうとつ
が
続
つづ
く。
7
月
がつ
▽
7
月
がつ
4
日
にち
-
韓国
かんこく
と
北朝鮮
きたちょうせん
両
りょう
政府
せいふ
が、
南北
なんぼく
平和
へいわ
統一
とういつ
に
関
かん
する
共同
きょうどう
声明
せいめい
を
発表
はっぴょう
。
7
月
がつ
8
日
にち
-
米
べい
ソ
穀物
こくもつ
協定
きょうてい
調印
ちょういん
。
7
月
がつ
11
日
にち
-
第
だい
26
回
かい
コメコン
総会
そうかい
。
7
月
がつ
21
日
にち
- ジグミ・シンゲ・ワンチュクがブータン
王国
おうこく
第
だい
四
よん
代
だい
国王
こくおう
として
即位
そくい
。
7
月
がつ
23
日
にち
- アメリカ、ランドサット1
号
ごう
を
打
う
ち
上
あ
げ(
初
はつ
の
地上
ちじょう
探査
たんさ
衛星
えいせい
)。
7
月
がつ
31
日
にち
-
英
えい
労働
ろうどう
組合
くみあい
評議
ひょうぎ
会
かい
、ゼネスト。
8
月
がつ
▽
8
月
がつ
14
日
にち
-
米
べい
ヘンリー・キッシンジャー
補佐
ほさ
官
かん
と、
北
きた
ベトナムのレ・ドゥク・ト
特別
とくべつ
顧問
こもん
が
秘密
ひみつ
会談
かいだん
。
8
月
がつ
26
日
にち
- ミュンヘンオリンピック
開催
かいさい
。9月11
日
にち
まで。
9月▽
9月4
日
にち
- マーク・スピッツ、ミュンヘンオリンピック・
水泳
すいえい
で
七
なな
冠
かん
達成
たっせい
。
9月5
日
にち
- ミュンヘンオリンピック
事件
じけん
。オリンピック
選手
せんしゅ
村
むら
でゲリラがイスラエル
人
じん
選手
せんしゅ
らを
殺害
さつがい
。
9月7
日
にち
- イスラエル
軍
ぐん
、レバノンへ
侵入
しんにゅう
。
9月9
日
にち
- シリア、イスラエルを
爆撃
ばくげき
。
9月23
日
にち
- フィリピンで
戒厳
かいげん
令
れい
。
9月29
日
にち
-
台湾
たいわん
、
日本
にっぽん
との
国交
こっこう
断絶
だんぜつ
を
宣言
せんげん
。
10月▽
10月11
日
にち
-
中華人民共和国
ちゅうかじんみんきょうわこく
・
西
にし
ドイツ
両国
りょうこく
が
国交
こっこう
樹立
じゅりつ
。
10月13
日
にち
- ウルグアイ
空軍
くうぐん
機
き
571
便
びん
遭難
そうなん
事故
じこ
により、
以後
いご
72
日間
にちかん
アンデス
山中
さんちゅう
で
生存
せいぞん
者
しゃ
16
人
にん
がサバイバル。
10月19
日
にち
フィリピンのルバング
島
とう
にて
警察
けいさつ
と
生
い
き
残
のこ
りの
日本
にっぽん
兵
へい
とで
襲撃
しゅうげき
戦
せん
が
発生
はっせい
する(
一人
ひとり
死亡
しぼう
・
一人
ひとり
負傷
ふしょう
のまま
逃亡
とうぼう
)。
フィリピン
南部
なんぶ
のスルー
地方
ちほう
でイスラム
教徒
きょうと
が
反乱
はんらん
。
10月28
日
にち
-
日
にち
中
ちゅう
国交
こっこう
正常
せいじょう
化
か
を
記念
きねん
して
上野動物園
うえのどうぶつえん
にジャイアントパンダのランラン、カンカンが
来
き
園
えん
。
10月29
日
にち
- パレスチナ・ゲリラ、
西
にし
ドイツ
機
き
をハイジャック。
11月▽
11月7
日
にち
- アメリカ
大統領
だいとうりょう
選挙
せんきょ
でニクソン、ジョージ・マクガバンを
破
やぶ
り
再選
さいせん
。
投票
とうひょう
率
りつ
は1948
年
ねん
以来
いらい
最低
さいてい
の55%。
11月8
日
にち
-
当時
とうじ
フランスで
非合法
ひごうほう
とされた
堕胎
だたい
を
補助
ほじょ
した
成人
せいじん
4
名
めい
の
裁判
さいばん
が
行
おこな
われた。ジゼル・アリミ
弁護士
べんごし
を
代理人
だいりにん
としたこの
裁判
さいばん
はヴェイユ
法
ほう
成立
せいりつ
の
布石
ふせき
となった。(ボビニー
裁判
さいばん
)
11月13
日
にち
ロンドンで
海洋
かいよう
投棄
とうき
規制
きせい
国際
こくさい
条約
じょうやく
に79
カ国
かこく
が
仮調印
かりちょういん
(ロンドン
条約
じょうやく
)。
ソ連
それん
に
亡命
ぼうめい
していた
女優
じょゆう
・
岡田
おかだ
嘉子
よしこ
が
一時
いちじ
帰国
きこく
。
11月16
日
にち
- ユネスコが
世界
せかい
遺産
いさん
条約
じょうやく
を
採択
さいたく
。
11月17
日
にち
- フアン・ペロン
元
もと
アルゼンチン
大統領
だいとうりょう
が
亡命
ぼうめい
先
さき
から17
年
ねん
ぶりに
帰国
きこく
。
11月19
日
にち
-
西
にし
ドイツ
総
そう
選挙
せんきょ
、
社民党
しゃみんとう
が
大勝
たいしょう
。
11月22
日
にち
第
だい
2
次
じ
SALT
交渉
こうしょう
、ジュネーヴで
開幕
かいまく
。
全欧
ぜんおう
安全
あんぜん
保障
ほしょう
協力
きょうりょく
会議
かいぎ
の
準備
じゅんび
会議
かいぎ
がヘルシンキで
開催
かいさい
される。
11月25
日
にち
- ニュージーランドで
総
そう
選挙
せんきょ
、
労働党
ろうどうとう
が
圧勝
あっしょう
。
11月28
日
にち
-
日本航空
にほんこうくう
シェレメーチエヴォ
墜落
ついらく
事故
じこ
。
12月▽
12月2
日
にち
- オーストラリアで
総
そう
選挙
せんきょ
、
労働党
ろうどうとう
が
圧勝
あっしょう
。
12月4
日
にち
- ホンジュラスで
軍事
ぐんじ
クーデター。
12月7
日
にち
- アポロ17
号
ごう
打
う
ち
上
あ
げ。12月19
日
にち
に
地球
ちきゅう
に
帰還
きかん
しアポロ
計画
けいかく
が
終了
しゅうりょう
する。(2025
年
ねん
現在
げんざい
最後
さいご
の
有人
ゆうじん
月面
げつめん
探査
たんさ
)
12月18
日
にち
- アメリカ
軍
ぐん
、
北
きた
爆
ばく
再開
さいかい
(ベトナム
戦争
せんそう
)。
12月21
日
にち
東西
とうざい
両
りょう
ドイツ、
互
たが
いを
国家
こっか
承認
しょうにん
。
基本
きほん
条約
じょうやく
を
締結
ていけつ
。
オーストラリア・
中華人民共和国
ちゅうかじんみんきょうわこく
、
国交
こっこう
樹立
じゅりつ
。
12月22
日
にち
ニカラグアでM6.25の
地震
じしん
。マナグアを
中心
ちゅうしん
に
死者
ししゃ
1
万
まん
2
千
せん
人
にん
を
超
こ
える。ソモサ
大統領
だいとうりょう
はのちに
復興
ふっこう
援助
えんじょ
の
着服
ちゃくふく
で
訴追
そつい
される。
ニュージーランド・
中華人民共和国
ちゅうかじんみんきょうわこく
国交
こっこう
樹立
じゅりつ
。
12月23
日
にち
- ポルトガルが、アンゴラ、モザンビーク、ギニアなどの
植民
しょくみん
地
ち
に
自治
じち
権
けん
を
認
みと
める。
12月25
日
にち
-
北朝鮮
きたちょうせん
最高
さいこう
人民
じんみん
会議
かいぎ
、
社会
しゃかい
主義
しゅぎ
新
しん
憲法
けんぽう
採択
さいたく
。
金
きむ
日成
いるそん
が
国家
こっか
主席
しゅせき
に
選出
せんしゅつ
。
12月27
日
にち
朴
ぼく
正煕
せいき
、
大韓民国
だいかんみんこく
第
だい
8
代
だい
大統領
だいとうりょう
に
就任
しゅうにん
。
第
だい
4
共和
きょうわ
制
せい
発足
ほっそく
。
北朝鮮
きたちょうせん
で
最高
さいこう
人民
じんみん
会議
かいぎ
開催
かいさい
、
社会
しゃかい
主義
しゅぎ
憲法
けんぽう
を
採択
さいたく
。
12月28
日
にち
- パレスチナ・ゲリラ、バンコクでイスラエル
大使館
たいしかん
を
襲撃
しゅうげき
。
12月29
日
にち
- イースタン
航空
こうくう
401
便
びん
墜落
ついらく
事故
じこ
(アメリカ・フロリダ
州
しゅう
エバーグレーズ)。101
名
めい
死亡
しぼう
。
スポーツ▽
→
詳細
しょうさい
は「1972
年
ねん
のスポーツ」を
参照
さんしょう
野球
やきゅう
▽
→
詳細
しょうさい
は「1972
年
ねん
の
野球
やきゅう
」を
参照
さんしょう
第
だい
69
回
かい
ワールドシリーズ オークランド・アスレチックス(アメリカンリーグ)(4
勝
しょう
3
敗
はい
)シンシナティ・レッズ(ナショナルリーグ)
サッカー▽
→
詳細
しょうさい
は「1972
年
ねん
のサッカー」を
参照
さんしょう
バロンドール フランツ・ベッケンバウアー
広告
こうこく
はなまるまとめのおと
【
日本
にっぽん
史
し
】 ホーム
【
日本
にっぽん
史
し
】
暗記
あんき
カード・カルタ
【
日本
にっぽん
史
し
】
歴史
れきし
年表
ねんぴょう
早見
はやみ
表
ひょう
【
日本
にっぽん
史
し
】
歴史
れきし
出来事
できごと
一覧
いちらん
【
日本
にっぽん
史
し
】
東海道
とうかいどう
五
ご
十
じゅう
三
さん
次
じ
【
日本
にっぽん
史
し
】
語呂合
ごろあ
わせ
投稿
とうこう
【
教材
きょうざい
】
日本
にっぽん
史
し
暗記
あんき
カード
【
教材
きょうざい
】
星座
せいざ
早見
はやみ
の
作
つく
り
方
かた
【
天体
てんたい
】
月
がつ
・
多段
ただん
式
しき
ロケット
【
天体
てんたい
】
暦
こよみ
とコペルニクス
【
天体
てんたい
】
季
き
節
ぶし
の
星座
せいざ
・クイズ
【
図鑑
ずかん
】 スキャナー
植物
しょくぶつ
図鑑
ずかん
【
生物
せいぶつ
】 めだか
観察
かんさつ
ノート
【
気象
きしょう
】 お
天気
てんき
ノート
【クイズ】 クイズを
作
つく
ろう
【クイズ】 クイズサンプル
【
学業
がくぎょう
成就
じょうじゅ
】
開運
かいうん
!
花
はな
丸
まる
神社
じんじゃ
はなまるまとめのおととは
日本
にっぽん
史
し
年表
ねんぴょう
-
近世
きんせい
史
し
【
年表
ねんぴょう
】
室町
むろまち
/
戦国
せんごく
時代
じだい
【
年表
ねんぴょう
】
安土
あづち
桃山
ももやま
時代
じだい
【
年表
ねんぴょう
】
主
おも
な
戦国
せんごく
大名
だいみょう
【
年表
ねんぴょう
】
江戸
えど
時代
じだい
【
年表
ねんぴょう
】
徳川
とくがわ
歴代
れきだい
将軍
しょうぐん
【
年表
ねんぴょう
】
幕末
ばくまつ
の
主要
しゅよう
人物
じんぶつ
【
年表
ねんぴょう
】
歴史
れきし
出来事
できごと
一覧
いちらん
はなまるペーパークラフト
【ペパクラ】
計算尺
けいさんじゃく
【ペパクラ】
空
そら
飛
と
ぶ
種子
しゅし
【ペパクラ】
星座
せいざ
早見
はやみ
盤
ばん
はなまる
自由
じゆう
研究
けんきゅう
・
工作
こうさく
【
自由
じゆう
研究
けんきゅう
】
星座
せいざ
早見
はやみ
缶
かん
【
自由
じゆう
研究
けんきゅう
】
二
に
進数
しんすう
そろばん
【
自由
じゆう
研究
けんきゅう
】
多段
ただん
式
しき
ロケット
はなまるまとめのおと
Copyright c 2013 <☆
蜜
みつ
> All Rights Reserved.