(Translated by
https://www.hiragana.jp/
)
218年 日本史と世界史の暗記は語呂合わせで!楽しい語呂合わせ募集中です。 - 年表暗記法
日本
にっぽん
史
し
出来事
できごと
一覧
いちらん
- はなまるまとめのおと
はなまる
日本
にっぽん
史
し
まとめノート -
日本
にっぽん
史
し
は「
流
なが
れ」「
出来事
できごと
」「
人物
じんぶつ
」の3つがポイント!<☆
蜜
みつ
> と
一緒
いっしょ
に
楽
たの
しく
覚
おぼ
えましょう。
かんじにふりがなをふりたいときは
【ふりがなあり】
ボタンを、ふりがなをやめたいときは
【ふりがななし】
ボタンをおしてください。
西暦
せいれき
218
年
ねん
の
出来事
できごと
〔
出典
しゅってん
:フリー
百科
ひゃっか
事典
じてん
『ウィキペディア(Wikipedia)』〕
●
語呂
ごろ
一覧
いちらん
●
前後
ぜんご
の
出来事
できごと
西暦
せいれき
217
年
ねん
⇔
西暦
せいれき
219
年
ねん
語呂合
ごろあ
わせ
皆
みな
さんの
楽
たの
しい
語呂合
ごろあ
わせを
『
語呂合
ごろあ
わせ
投稿
とうこう
』
でお
待
ま
ちしてます。
西暦
せいれき
218
年
ねん
の
主
おも
な
出来事
できごと
6月8
日
にち
- ローマ
皇帝
こうてい
マクリヌス
殺害
さつがい
される
ヘリオガバルス、ローマ
皇帝
こうてい
に
即位
そくい
(-222
年
ねん
)
3
世紀
せいき
の
主
おも
な
出来事
できごと
204
年
ねん
-
遼東
りゃおとん
の
公孫
こうそん
康
かん
が
楽
らく
浪
なみ
郡
ぐん
の
南
みなみ
に
帯
おび
方
かた
郡
ぐん
を
設置
せっち
。
208
年
ねん
-
中国
ちゅうごく
で
赤
あか
壁
かべ
の
戦
たたか
い。
劉
りゅう
備・
孫
まご
権
けん
連合
れんごう
軍
ぐん
が
曹操
そうそう
を
破
やぶ
る。
中国
ちゅうごく
は
三
さん
分
ぶん
の
形勢
けいせい
となる。
212
年
ねん
- カラカラ
帝
みかど
が
ロ
ろ
ー
マ帝国
まていこく
の
全
ぜん
自由
じゆう
民
みん
にローマ
市
し
民権
みんけん
を
与
あた
える(アントニヌス
勅
みことのり
令
れい
)。
220
年
ねん
- 曹丕が
後
こう
漢
かん
の
献
けんじ
帝
みかど
を
廃
はい
して
魏
ぎ
王朝
おうちょう
を
立
た
てる(- 265
年
ねん
)。
220
年
ねん
頃
ごろ
- ゴート
族
ぞく
、
東西
とうざい
に
分裂
ぶんれつ
。
221
年
ねん
-
劉
りゅう
備が
蜀
しょく
(
蜀
しょく
漢
かん
)を
建
た
てる(- 263
年
ねん
)。
222
年
ねん
-
孫
まご
権
けん
が
自立
じりつ
して
呉
ご
を
建
た
てる(- 280
年
ねん
)。
三
さん
国
こく
時代
じだい
が
始
はじ
まる。
226
年
ねん
- サーサーン
朝
あさ
ペルシアがパルティアを
滅
ほろ
ぼす。
230
年
ねん
- ゾロアスター
教
きょう
がサーサーン
朝
あさ
の
国教
こっきょう
となる。
235
年
ねん
- アレクサンデル・セウェルスが
暗殺
あんさつ
されマクシミヌス・トラクスがローマ
皇帝
こうてい
となる。
軍人
ぐんじん
皇帝
こうてい
時代
じだい
始
はじ
まる(- 284
年
ねん
)
238
年
ねん
-
遼
りょう
隧の
戦
たたか
いで
遼東
りゃおとん
の
公孫
こうそん
淵
ふち
が
司馬
しば
懿に
滅
ほろ
ぼされる。
239
年
ねん
-
倭
やまと
の
女王
じょおう
卑弥呼
ひみこ
が
帯
おび
方
かた
郡
ぐん
に
使者
ししゃ
を
送
おく
り、
魏
ぎ
の
明
あかり
帝
みかど
への
奉献
ほうけん
を
願
ねが
う。
帯
おび
方
かた
郡
ぐん
の
太守
たいしゅ
である
劉
りゅう
夏
なつ
は
使者
ししゃ
を
魏
ぎ
の
洛陽
らくよう
へ
送
おく
る。
明
あかり
帝
みかど
は
詔
みことのり
して、
卑弥呼
ひみこ
を「
親
おや
魏
ぎ
倭
やまと
王
おう
」とし、
金
きむ
印
しるし
紫綬
しじゅ
・
銅鏡
どうきょう
100
枚
まい
を
授
さづ
ける(
魏
ぎ
の
景
けい
初
はつ
三
さん
年
ねん
『
三国志
さんごくし
』
魏
ぎ
書
しょ
・
東夷
あずまえびす
伝
でん
)。
243
年
ねん
-
倭
やまと
王
おう
が
魏
ぎ
に
使者
ししゃ
を
送
おく
り、
生
なま
ロ・
倭
やまと
錦
にしき
などを
献
けん
じる(
魏
ぎ
の
正
せい
始
はじめ
4
年
ねん
、『
三国志
さんごくし
』
魏
ぎ
書
しょ
・
小
しょう
帝
みかど
紀
き
、
同
どう
東夷
あずまえびす
伝
でん
)。
245
年
ねん
-
魏
ぎ
の
少
しょう
帝
みかど
、
倭
やまと
の
大夫
たいふ
に
黄
き
幢を
授
さづ
け、
帯
おび
方
かた
郡
ぐん
を
通
つう
じて
伝授
でんじゅ
させることとする(
魏
ぎ
の
正
せい
始
はじめ
六
ろく
年
ねん
、『
三国志
さんごくし
』
魏
ぎ
書
しょ
・
東夷
あずまえびす
伝
でん
)。
247
年
ねん
-
倭
やまと
の
女王
じょおう
卑弥呼
ひみこ
、
倭
やまと
の
使者
ししゃ
を
帯
おび
方
かた
郡
ぐん
に
遣
つか
わし、
狗
いぬ
奴
やつ
国
こく
との
交戦
こうせん
を
告
つ
げる。
魏
ぎ
は、
使者
ししゃ
を
倭
やまと
に
派遣
はけん
し、
詔書
しょうしょ
・
黄
き
幢を
倭
やまと
の
大夫
たいふ
に
与
あた
え、
檄
げき
をつくって
告
つげ
喩
たとえ
する(
魏
ぎ
の
正
せい
始
はじめ
八
はち
年
ねん
、『
三国志
さんごくし
』
魏
ぎ
書
しょ
・
東夷
あずまえびす
伝
でん
)。
248
年
ねん
- ローマ
皇帝
こうてい
ピリップス・アラブスによるローマ
建国
けんこく
一
いち
千
せん
年
ねん
祭
さい
が
行
おこな
われる。
248
年
ねん
頃
ごろ
- この
頃
ころ
、
女王
じょおう
卑弥呼
ひみこ
死
し
す。その
後
ご
、
卑弥呼
ひみこ
の
宗
むね
女
おんな
壱
いち
与
あずか
(または
台
だい
与
あずか
)が
女王
じょおう
となる。
249
年
ねん
-
魏
ぎ
の
司馬
しば
懿がクーデターを
起
お
こし、曹爽らを
誅殺
ちゅうさつ
(
正
せい
始
はじめ
の
政変
せいへん
)。
250
年
ねん
頃
ごろ
- サーサーン
朝
あさ
・シャープール1
世
せい
がインドのクシャーナ
朝
あさ
を
破
やぶ
る。
260
年
ねん
- シャープール1
世
せい
がエデッサの
戦
たたか
いで
ロ
ろ
ー
マ帝国
まていこく
のウァレリアヌス
帝
みかど
を
虜囚
りょしゅう
とする。
260
年
ねん
-
魏
ぎ
皇帝
こうてい
の曹髦、
司馬
しば
昭
あきら
を
殺
ころ
そうとして
逆
ぎゃく
に
殺
ころ
され、曹奐が
皇帝
こうてい
となる。
261
年
ねん
- 鮮卑
索
さく
頭部
とうぶ
の
拓
つぶせ
跋
ばつ
力
りょく
微
ほろ
が
魏
ぎ
に
入貢
にゅうこう
する。
263
年
ねん
-
魏
ぎ
が
蜀
しょく
を
滅
ほろ
ぼす。
魏
ぎ
の
司馬
しば
昭
あきら
が
晋
すすむ
公
おおやけ
となる。
264
年
ねん
-
魏
ぎ
の
司馬
しば
昭
あきら
が
晋
すすむ
王
おう
となる。
265
年
ねん
-
司馬
しば
炎
えん
(
武
たけ
帝
みかど
)が
魏
ぎ
に
代
か
わって、
西
にし
晋
すすむ
を
立
た
てる(- 316
年
ねん
)。
266
年
ねん
-
倭
やまと
の
女王
じょおう
が
晋
すすむ
に
使節
しせつ
を
派遣
はけん
する(『
日本書紀
にほんしょき
』の
神功
じんぐう
紀
おさむ
66
条
じょう
に
引
ひ
く
晋
すすむ
起居
ききょ
注
ちゅう
。『
晋
すすむ
書
しょ
』
武
たけ
帝
みかど
紀
き
、
西
にし
晋
すすむ
の
泰
たい
始
はじめ
二
に
年
ねん
)。
267
年
ねん
- パルミラ
王国
おうこく
の
実権
じっけん
をゼノビアが
掌握
しょうあく
する。
268
年
ねん
-
晋
すすむ
が
泰
たい
始
はじめ
律令
りつりょう
を
公布
こうふ
する。これは、
体系
たいけい
的
てき
な
統一
とういつ
法典
ほうてん
としての
最初
さいしょ
の
律令
りつりょう
。
269
年
ねん
- ウァレンティアヌス(
聖
せい
ヴァレンタイン)がクラウディウス・ゴティクスの
迫害
はくがい
を
受
う
けて
刑死
けいし
。
271
年
ねん
- サーサーン
朝
あさ
のシャープール1
世
せい
がジュンディーシャープールに
医学
いがく
教育
きょういく
のための
学院
がくいん
を
設置
せっち
。
272
年
ねん
- ローマ
皇帝
こうてい
アウレリアヌスがパルミラ
王国
おうこく
(273
年
ねん
)、ガリア
帝国
ていこく
(274
年
ねん
)を
平定
へいてい
して、
ロ
ろ
ー
マ帝国
まていこく
の
再
さい
統一
とういつ
を
達成
たっせい
。
273
年
ねん
頃
ごろ
- マニが
刑死
けいし
。
280
年
ねん
-
晋
すすむ
が
呉
ご
を
滅
ほろ
ぼし
中国
ちゅうごく
を
統一
とういつ
する。
284
年
ねん
- ディオクレティアヌスがローマ
皇帝
こうてい
に
即位
そくい
(- 305
年
ねん
)。
専制
せんせい
君主
くんしゅ
制
せい
を
導入
どうにゅう
する。
293
年
ねん
- ディオクレティアヌスが
ロ
ろ
ー
マ帝国
まていこく
の
四
よん
分
ふん
統治
とうち
(テトラルキア)を
始
はじ
める。
300
年
ねん
-
晋
すすむ
で
八
はち
王
おう
の
乱
らん
が
起
お
こる(- 306
年
ねん
)。
この
頃
ころ
、
日本
にっぽん
では
銅鐸
どうたく
・
武器
ぶき
系
けい
祭器
さいき
による
祭祀
さいし
が
終
お
わる。
北部
ほくぶ
九州
きゅうしゅう
の
甕
う
棺
かん
墓
はか
も
衰退
すいたい
する。
西日本
にしにほん
各地
かくち
に、
特殊
とくしゅ
な
壺
つぼ
形
がた
土器
どき
、
器
うつわ
台形
だいけい
土器
どき
を
供
きょう
献
けんじ
した
墳丘
ふんきゅう
簿
ぼ
(
首長
しゅちょう
墓
ぼ
)が
現
あらわ
れる。
238
年
ねん
-
呉
ご
の「
赤
あか
烏
がらす
元年
がんねん
(238)」の
紀年
きねん
銘
めい
を
持
も
つ
画面
がめん
帯
たい
神
かみ
獣
じゅう
鏡
きょう
出土
しゅつど
する(
山梨
やまなし
県
けん
西
にし
八木
やぎ
郡
ぐん
鳥居
とりい
原
げん
きつね
塚
づか
古墳
こふん
)。
239
年
ねん
- 「
景
けい
初
はつ
三
さん
年
ねん
」の
紀年
きねん
銘
めい
を
持
も
つ
神
かみ
獣
じゅう
鏡
きょう
が、
大阪
おおさか
府
ふ
和泉
いずみ
市
し
の
和泉
いずみ
黄金
おうごん
塚
づか
古墳
こふん
と
島根
しまね
県
けん
大原
おおはら
郡
ぐん
の
神原
かみはら
古墳
こふん
から
出土
しゅつど
している。
240
年
ねん
- 「□
始
はじめ
元年
がんねん
」の
紀年
きねん
銘
めい
を
持
も
つ
三角縁神獣鏡
さんかくぶちしんじゅうきょう
が、
出土
しゅつど
する(
群馬
ぐんま
県
けん
高崎
たかさき
市
し
の
芝崎
しばさき
古墳
こふん
と
兵庫
ひょうご
県
けん
豊岡
とよおか
市
し
森尾
もりお
古墳
こふん
)。
244
年
ねん
- 「□
烏
がらす
七
なな
年
ねん
」の
紀年
きねん
銘
めい
を
持
も
つ
画
が
文
ぶん
帯
たい
神
かみ
獣
じゅう
鏡
きょう
が、
兵庫
ひょうご
県
けん
宝塚
たからづか
市
し
の
安倉
あぐら
古墳
こふん
から
出土
しゅつど
している(
呉
ご
の
赤
あか
烏
がらす
七
なな
年
ねん
)。
マヤ
文明
ぶんめい
が
興
おこ
る
はなまるまとめのおと
【
日本
にっぽん
史
し
】 ホーム
【
日本
にっぽん
史
し
】
暗記
あんき
カード・カルタ
【
日本
にっぽん
史
し
】
歴史
れきし
年表
ねんぴょう
早見
はやみ
表
ひょう
【
日本
にっぽん
史
し
】
歴史
れきし
出来事
できごと
一覧
いちらん
【
日本
にっぽん
史
し
】
東海道
とうかいどう
五
ご
十
じゅう
三
さん
次
じ
【
日本
にっぽん
史
し
】
語呂合
ごろあ
わせ
投稿
とうこう
【
教材
きょうざい
】
日本
にっぽん
史
し
暗記
あんき
カード
【
教材
きょうざい
】
星座
せいざ
早見
はやみ
の
作
つく
り
方
かた
【
天体
てんたい
】
月
がつ
・
多段
ただん
式
しき
ロケット
【
天体
てんたい
】
暦
こよみ
とコペルニクス
【
天体
てんたい
】
季
き
節
ぶし
の
星座
せいざ
・クイズ
【
図鑑
ずかん
】 スキャナー
植物
しょくぶつ
図鑑
ずかん
【
生物
せいぶつ
】 めだか
観察
かんさつ
ノート
【
気象
きしょう
】 お
天気
てんき
ノート
【クイズ】 クイズを
作
つく
ろう
【クイズ】 クイズサンプル
【
学業
がくぎょう
成就
じょうじゅ
】
開運
かいうん
!
花
はな
丸
まる
神社
じんじゃ
はなまるまとめのおととは
日本
にっぽん
史
し
年表
ねんぴょう
-
近世
きんせい
史
し
【
年表
ねんぴょう
】
室町
むろまち
/
戦国
せんごく
時代
じだい
【
年表
ねんぴょう
】
安土
あづち
桃山
ももやま
時代
じだい
【
年表
ねんぴょう
】
主
おも
な
戦国
せんごく
大名
だいみょう
【
年表
ねんぴょう
】
江戸
えど
時代
じだい
【
年表
ねんぴょう
】
徳川
とくがわ
歴代
れきだい
将軍
しょうぐん
【
年表
ねんぴょう
】
幕末
ばくまつ
の
主要
しゅよう
人物
じんぶつ
【
年表
ねんぴょう
】
歴史
れきし
出来事
できごと
一覧
いちらん
はなまるペーパークラフト
【ペパクラ】
計算尺
けいさんじゃく
【ペパクラ】
空
そら
飛
と
ぶ
種子
しゅし
【ペパクラ】
星座
せいざ
早見
はやみ
盤
ばん
はなまる
自由
じゆう
研究
けんきゅう
・
工作
こうさく
【
自由
じゆう
研究
けんきゅう
】
星座
せいざ
早見
はやみ
缶
かん
【
自由
じゆう
研究
けんきゅう
】
二
に
進数
しんすう
そろばん
【
自由
じゆう
研究
けんきゅう
】
多段
ただん
式
しき
ロケット
はなまるまとめのおと
Copyright c 2013 <☆
蜜
みつ
> All Rights Reserved.