MediaWiki

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 MediaWiki
MediaWiki
MediaWiki
開発元かいはつもと Wikimedia Foundation Inc.
リポジトリ ウィキデータを編集
プログラミング
言語げんご
PHP
プラットフォーム クロスプラットフォーム
種別しゅべつ ウィキ
ライセンス GNU General Public License
公式こうしきサイト
テンプレートを表示ひょうじ

MediaWiki(メディアウィキ)は、GNU General Public License配布はいふされるウィキソフトウェアである。PHPかれており、データベースとしてMySQLPostgreSQL、またはSQLite使用しようする。また、MariaDBにも対応たいおうしている[1][2]

概要がいよう[編集へんしゅう]

MediaWikiは、ウィキペディアのためにマグナス・マンスキー英語えいごばんらによって作成さくせいされた。最初さいしょはUseModWiki (別名べつめい"Phase I") を使用しようしていたが、2002ねん1がつ25にちあたらしいバージョン ("Phase II") に切替きりかえられた。そのは、ウィキペディアコミュニティーないでは、しんソフトウェアの原作げんさくしゃにちなんでMagnus Manske Day(マグナス・マンスキーの)とばれている。

Phase IIソフトウェアをなおして改良かいりょうしたものは、一時いちじ「Phase III」とばれていた。このソフトウェアは、それがウィキペディアだけでなくほかのプロジェクトにも使用しよう可能かのうであり、バージョン番号ばんごう必要ひつようせいがあるという背景はいけいにより、MediaWikiと改名かいめいされた。この名前なまえは、ウィキペディアのはは組織そしきであるウィキメディア財団ざいだんをもじったものである。プロジェクトにあらたに参加さんかしたひと混乱こんらんまねくという理由りゆうで、この名称めいしょうのウィキメディアとの類似るいじせいがしばしば非難ひなんされている。

開発かいはつ[編集へんしゅう]

マグナス・マンスキー英語えいごばん(2012ねん
リー・D・クロッカー英語えいごばん(2008ねん
ブリオン・ヴィッバー(2008ねん

ウィキペディア当初とうしょの2001ねん1がつは、UseModWikiという既存きそんのソフトウェアで駆動くどうしており、記述きじゅつPerl採用さいようしてすべてのウィキページをテキスト形式けいしき保存ほぞんしていた。ところがすぐに機能きのうめんでもパフォーマンスでも制約せいやくおおさがにつきはじめた。2001ねんなかばにはマグナス・マンスキー英語えいごばんという当時とうじウィキペディアの編集へんしゅうしゃケルン大学だいがく在籍ざいせき大学生だいがくせい開発かいはつしゃが、ウィキペディアに使つかうUseModWikiの代替だいたいとなるソフトウェアをはじめる。PHP使用しよう情報じょうほうはすべてMySQLデータベースに保存ほぞん英語えいごばんウィキペディアには2002ねん1がつ実装じっそうし、言語げんごばんウィキペディアのサイトでも徐々じょじょ実装じっそうすすんでいく。このソフトウェアが「PHPスクリプト」あるいは「phase II」とばれたことから、UseModWikiには「phase I」という別名べつめいあたえられた。

英語えいごばんウィキペディアへの実装じっそうが2001ねん11月のしんソフトウェアメタ・ウィキペディア実装じっそう直後ちょくごではなく、また、すぐに英語えいごばんウィキペディアに展開てんかいしたいという希望きぼうあつまった[3]のに翌年よくねんまでびた背景はいけいには、クリスマスまえ期末きまつ試験しけんひかえたマンスキーが、もしもバグが発生はっせいすると自分じぶんでは手当てあてできないからと、ためらった事情じじょうがある[4]

利用りようしゃえるにつれてみこみ速度そくど問題もんだい再燃さいねんしたことから、ふたたびソフトウェアのえがはじまり、リー・D・クロッカー英語えいごばん主導しゅどうして「phase III」という名前なまえ進行しんこうした。このあたらしいソフトウェアは「phase II」時代じだい基本きほんてきなインターフェースを踏襲とうしゅうしながら、よりスケーラブルになるように記述きじゅつにPHPを採用さいよう、バックエンドにMySQLをいている。こうして2002ねん7がつにウィキペディアとしてうごはじめた。

ウィキメディア財団ざいだん発足ほっそくは2003ねん6がつ20日はつかで7がつにはウィキペディアの寄稿きこうしゃダニエル・メイヤーからソフトウェアの名称めいしょうとして財団ざいだんめいをもじった「MediaWiki」が提案ていあんされ[5]、その名前なまえ同年どうねん8がつごろから徐々じょじょ定着ていちゃくした。ただ(意図いとてきとはいえ)財団ざいだんめいているため、しばしば混乱こんらんこしている(財団ざいだんめいそのものも製品せいひんである「ウィキペディア」に酷似こくじ[6]。「ウィキメディア」という呼称こしょう発案はつあんしたのはウィキペディア寄稿きこうしゃシェルドン・ランプトンで、WikiEN-lメーリングリストに2003ねん3がつ6にちづけ投稿とうこうしている[7]

2021ねん4がつ1にちまでのMediaWikiのロゴ

製品せいひんロゴはフロランス・ドゥヴアール撮影さつえいした写真しゃしんもとづいてエリック・メラー英語えいごばん制作せいさくしており、本来ほんらいは2003ねん中盤ちゅうばんおこなわれたウィキペディアのあたらしいロゴ募集ぼしゅうする国際こくさいコンテストに提出ていしゅつしたもので[8]3入賞にゅうしょう、ウィキペディアではなくMediaWikiの商標しょうひょうとして、財団ざいだんだい2のロゴ採用さいよう決定けっていした[9]

ヒマワリをはさじゅうかく括弧かっこ ([[ ]]) はMediaWikiがのウィキページへのハイパーリンク作成さくせいもちいる構文こうぶん英語えいごばん象徴しょうちょうで、ヒマワリはウィキペディアの多様たようせい、たゆまぬ成長せいちょうわくにとらわれないめん象徴しょうちょうである[10]

そのウィキメディア財団ざいだん最高さいこう技術ぎじゅつ責任せきにんしゃブリオン・ヴィッバー(Brion Vibber)[11]更新こうしん管理かんりしゃ英語えいごばんならびにもっと活発かっぱつ開発かいはつしゃやくける[12][13]

MediaWiki開発かいはつ主要しゅようなマイルストーンはじゅんに、カテゴリ・システム(2004ねん追加ついか)、構文こうぶん解析かいせき(2006ねん追加ついか)、拡張かくちょう機能きのうFlagged Revisions(2008ねん追加ついか[14]、「ResourceLoader」というCSSならびにJavaScriptの配置はいちシステム(2011ねん追加ついか[15]、さらに2013ねん編集へんしゅう機能きのうVisualEditorWYSIWYG(What You See Is What You Getの頭文字かしらもじ)が追加ついかされる[16]

あたらしいロゴのデザイン公募こうぼは2020ねん6がつ22にちはじまる。初代しょだいのロゴはビットマップで描画びょうがされ、解像度かいぞうど高低こうていによってみに問題もんだいんだことがきっかけであった。公開こうかい投票とうひょう2かいて2020ねん10がつ24にちに MediaWiki の2代目だいめのロゴが決定けってい、2021ねん4がつ1にちより正式せいしき採用さいようされた(デザインはSerhio Magpie[17]

利用りよう[編集へんしゅう]

新ロゴによるバナー
しんロゴ
旧ロゴによるバナー
きゅうロゴ
MediaWikiで動作どうさしていることをしめすバナー。デフォルトではみぎちいさく表示ひょうじされる。

MediaWikiはフリーソフトウェアであり、だれでもダウンロードして自由じゆう利用りようできる[注釈ちゅうしゃく 1]

MediaWikiはその当初とうしょのターゲットであるウィキペディア、そしてその姉妹しまいプロジェクトである各種かくしゅウィキメディア・プロジェクトぐん利用りようされている。またWikiaというウィキファーム英語えいごばんwikiHowWikiLeaks同様どうようチャクウィキといった様々さまざまなウェブサイトの構築こうちく使用しようされている。

ウィキペディアのほかにウィキ形式けいしき百科ひゃっか事典じてんでMediaWikiを採用さいようするものをげるとアンサイクロペディアCitizendium(シチズンジアム)、スカラーペディアMetapedia英語えいごばんコンサーヴァペディアがある。またNovellIntelれいのように企業きぎょうないでの採用さいようおお[18][19]

アメリカ政府せいふ内部ないぶでもMediaWikiを使用しようし、顕著けんちょれいとしてインテリペディア英語えいごばんアメリカ知的ちてき活動かつどうコミュニティ英語えいごばん採用さいよう)、外交がいこうペディア英語えいごばんアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく内務省ないむしょう採用さいよう)ならびにアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく国防総省こくぼうそうしょう採用さいようするmilSuite英語えいごばん一部いちぶmilWikiにも使つかわれている。国連こくれん機関きかんでは国連こくれん開発かいはつ計画けいかくおよINSTRAW英語えいごばん独自どくじウィキをMediaWikiで駆動くどうすると決定けっていした理由りゆうは「ウィキペディアがうごくソフトウェアであることから試験しけんとどき、将来しょうらいてきにも開発かいはつ活動かつどう持続じぞく可能かのうで、未来みらい技術ぎじゅつしゃはおそらくどんなウィキソフトウェアよりもMediaWikiにもっとれてそだつと予測よそくされるため」だという[20]

フリーソフトウェア財団ざいだんLibrePlanetウェブサイトの運営うんえいにMediaWikiを使つかっている[21]

バージョンの履歴りれき[編集へんしゅう]

MediaWikiの最初さいしょのバージョンは 1.1として、2003ねん12月に公開こうかいされた。

いろ 定義ていぎ
あか サポートされないリリース
みどり サポートされるリリース
あお リリース予定よてい
バージョンすう リリース リンク おも変更へんこうてん
1.10 2003ねん12月8にち リリースノート全文ぜんぶん
  • あたらしいおもてみのウィキマークアップ導入どうにゅう
  • MediaWiki名前なまえ空間くうかん導入どうにゅうにより、利用りようしゃがインターフェースメッセージ編集へんしゅう可能かのう
  • XML形式けいしきのソース出力しゅつりょく履歴りれきのオプション選択せんたく
  • マジックワード(特別とくべつ機能きのう文字もじれつ変数へんすう
1.20 2004ねん3月24にち リリースノート全文ぜんぶん
  • ウェブじょうでのインストーラー(実験じっけん導入どうにゅう
  • 画像がぞうのリサイズとサムネイルの生成せいせい
  • ウィキマークアップを支援しえんする編集へんしゅうツールバー
  • ウィキないでの利用りようしゃ権限けんげん設定せってい
1.30 2004ねん8がつ11にち リリースノート全文ぜんぶん
  • CSSおおもちい、WWW基準きじゅんにより合致がっちしたあたらしい外装がいそう(MonoBookスキン)
  • 引数ひきすうのとれるテンプレート
  • カテゴリ機能きのう
  • 可能かのう場合ばあい編集へんしゅう競合きょうごう自動的じどうてき統合とうごう
  • インストールの改善かいぜん
1.40 2005ねん3がつ20日はつか リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • 利用りようしゃごと使用しよう言語げんご設定せってい可能かのう
  • パフォーマンスを大幅おおはば改善かいぜん
  • ストレージの必要ひつよう容量ようりょう圧縮あっしゅくするための、ふるはん圧縮あっしゅく機能きのう
  • 画像がぞうギャラリー(新規しんきアップロードファイルのリスト)の生成せいせい
  • SVG表示ひょうじのサポート(外部がいぶサポートツールが必要ひつよう
  • 特別とくべつ:ログ (log) 機能きのう追加ついか
1.50
(MySQL 3をサポートする最終さいしゅうばん)
2005ねん10月5にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • データベースのだい規模きぼさい設計せっけい。データベーススキーマをさい設計せっけいして、堅牢けんろう
  • リビジョン管理かんりをテキストストレージから分離ぶんり。これにより
    • ページの移動いどう、ページの履歴りれき生成せいせいなど一部いちぶ操作そうさのパフォーマンスが大幅おおはば改善かいぜん
    • すべてのはんへの固定こていリンクを提供ていきょう
    • データのだい部分ぶぶんをデータベースのそと保管ほかん可能かのう
  • 電子でんしメールをもちいた変更へんこう通知つうち機能きのう
  • ページのエンコーディングはかならUTF-8使用しよう
  • 特別とくべつ:Listadmins管理かんりしゃ一覧いちらん)を特別とくべつ:Listusers登録とうろく利用りようしゃ一覧いちらん)へ統合とうごう
1.60
(PHP 4をサポートする最終さいしゅうばん)
2006ねん4がつ5にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • MySQLの場合ばあい4以降いこう必須ひっす
  • 利用りようしゃのログイン画面がめんとアカウント作成さくせい画面がめん分離ぶんり
  • ページの保護ほごおよび保護ほご解除かいじょ画面がめんさい設計せっけいはん保護ほご機能きのう追加ついか
  • バックグラウンドのアップデートに「ジョブ・キュー」を使用しよう
  • テンプレートの使用しよう追跡ついせき改善かいぜん
  • スパム対策たいさく強化きょうかとして、外部がいぶリンクの追跡ついせき導入どうにゅう
  • テンプレートの引数ひきすう初期しょき設定せってい可能かのう
  • 特別とくべつ:Preferences個人こじん設定せってい、オプション)のさい設計せっけい
1.70 2006ねん7がつ7にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • MediaWiki 1.7 以降いこうは PHP 5 が必須ひっす (5.1 推奨すいしょう)。 PHP 4 はサポート対象たいしょうがい
  • 削除さくじょしたファイルが復帰ふっき可能かのう
  • インポート(み)の操作そうさ特別とくべつ:ログ記録きろくされるように
1.80 2006ねん10がつ10日とおか リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • PostgreSQL (8.1以降いこう)データベース・バックエンドを完全かんぜんサポート
  • DjVuによるサムネイル生成せいせいとマルチページ・ナビゲーションをサポート
  • 利用りようしゃ投稿とうこうブロック機能きのう改善かいぜん未登録みとうろく利用りようしゃへのブロックに特定とくていのIPアドレスを使用しよう
  • 設定せっていにより、公開こうかいされているURLからの直接ちょくせつのファイルアップデートが可能かのう
1.90 2007ねん1がつ10日とおか リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • はん編集へんしゅうし「Undo」機能きのう
  • ブロックおよび特別とくべつページのキャッシュを改善かいぜん
  • ソータブルテーブル
  • 利用りようしゃデータベースに編集へんしゅうカウンタ追加ついか
  • ウォッチリストおよび最近さいきん更新こうしんしたページにはんのサイズを表示ひょうじ
  • 特別とくべつ」(Special) 名前なまえ空間くうかんのローカライズが可能かのう
1.10 2007ねん5月9にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • 「カスケード保護ほご機能きのう追加ついか
  • パトロール(巡回じゅんかい機能きのう操作そうさ特別とくべつ:ログ記録きろくされるように
  • ツールチップおよびアクセスキー機能きのう改善かいぜん
  • ブロックおよび特別とくべつページのキャッシュを改善かいぜん
  • IPv6をサポート
1.11 2007ねん9がつ10日とおか リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • $wgAddGroups および $wgRemoveGroups追加ついか。これにより利用りようしゃ権限けんげんのより洗練せんれんされた設定せってい可能かのう
  • AJAXをもちいた閲覧えつらん修正しゅうせいされ、デフォルトで使用しよう可能かのう
  • ユーザーの投稿とうこう記録きろく年月としつき抽出ちゅうしゅつできるように
1.12 2008ねん3がつ20日はつか リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • 国際こくさい地域ちいき大幅おおはば促進そくしん言語げんご対応たいおうすすみ、特別とくべつ:Version(バージョン情報じょうほうページ)がローカライズ可能かのうに。またヘブライれき、タイれき、イランれきをサポート。
  • パーサーのえ (meta:Migration to the new preprocessor参照さんしょう)
  • 利用りようしゃ権限けんげん関連かんれんのさまざまな変更へんこう$wgAddGroups および $wgRemoveGroupsいが変更へんこうされ、$wgGroupsAddToSelf および $wgGroupsRemoveFromSelf追加ついか
  • 作成さくせいページにたいする直接ちょくせつ保護ほご機能きのうおよび、特別とくべつ:Protectedtitles作成さくせい保護ほごされているページめい)の特別とくべつページ追加ついか
  • 拡張かくちょう機能きのうFilepathがデフォルトで追加ついかされる
  • ページの履歴りれき統合とうごう機能きのう追加ついか(デフォルトでは使用しよう不可ふか
1.13 2008ねん8がつ14にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • あたらしい特別とくべつページ:特別とくべつ:FileDuplicateSearch重複じゅうふくファイル検索けんさく)、特別とくべつ:ListGroupRights利用りようしゃグループの権限けんげん
  • 特別とくべつ:UserRights利用りようしゃグループ権限けんげん操作そうさページ)がチェックボックスしき仕様しよう変更へんこう
  • 特別とくべつ:SpecialPages特別とくべつページ一覧いちらん)がカテゴリけされる。
  • かくしカテゴリ (__HIDDENCAT__) の導入どうにゅう。カテゴリページに記述きじゅつするとカテゴリにふくまれる記事きじにそのカテゴリが表示ひょうじされなくなる。
  • じゅうリダイレクトの自動じどう修正しゅうせい
  • 特別とくべつ:ログ機能きのう年月としつき抽出ちゅうしゅつできるように
1.14 2009ねん2がつ22にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • 検索けんさくエンジンのインデックスをかくページごとに制御せいぎょ可能かのうなマジックワード (__NOINDEX____INDEX__)の導入どうにゅう
  • リダイレクトページのプレビューがリダイレクトとして表示ひょうじされるように
  • モバイルデバイスのためのよりよいCSSサポート
  • ページの履歴りれきばん年月としつき抽出ちゅうしゅつできるように
  • アップロードされたファイルの履歴りれきページにすべてのファイルバージョンのサムネイルを表示ひょうじ
  • 特別とくべつページの名前なまえのエイリアス表示ひょうじをローカライズで表示ひょうじ可能かのうに。
  • パスワード変更へんこう特別とくべつページ(特別とくべつ:パスワードの変更へんこう追加ついか
  • ブロックされているユーザーの期間きかん設定せっていをそのまま変更へんこうできるように
  • 特別とくべつ:Statistics(サイトの統計とうけい)の仕様しよう変更へんこう
  • 個人こじん設定せっていで「初期しょき設定せっていもどす」の追加ついか
  • 拡張かくちょう機能きのうNewuserlogLinkSearchDeletedContributionsをコアへ導入どうにゅう
  • ページ移動いどうさい移動いどうもとのページ(リダイレクト)を作成さくせいにするsuppressredirect機能きのう追加ついか
  • ファイルページが移動いどう可能かのう
1.15 2009ねん6がつ10日とおか リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.16 2010ねん7がつ28にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.17 2011ねん6月22にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • 利用りようしゃがすべてのスキンで共通きょうつう利用りようできるCSSとJavascriptを設置せっちできるようになった。
  • インストーラーが刷新さっしんされる。
  • ResourceLoader追加ついか
1.18
(MySQL 4をサポートする最終さいしゅうばん)
2011ねん11月28にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • いくつかのExtensionが標準ひょうじゅんのパッケージに同封どうふうされる。
  • Mathのサポートがコアよりはなされる。
  • ブロック一覧いちらん特別とくべつページ仕様しよう変更へんこう
  • パスワードさい発行はっこうのための特別とくべつページ(特別とくべつ:パスワードさい設定せってい追加ついか
  • 特別とくべつページ一覧いちらんのカテゴリ表示ひょうじをセクションに変更へんこう
  • ページ新規しんき作成さくせいさいに「細部さいぶ編集へんしゅう」のチェックができなくなる。
1.19 (LTS)
(PHP 5.2.3をサポートする最終さいしゅうばん)
2012ねん5月2にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • MySQLバージョン5.0.2が必要ひつよう
  • 特別とくべつ:投稿とうこう記録きろく、ページの履歴りれきにもバイトの変更へんこう(増減ぞうげん)すう表示ひょうじ
  • 署名しょめいのデフォルト表示ひょうじに、トークページのリンクも表示ひょうじ
  • 投稿とうこう記録きろくページに「対応付たいおうづけられた名前なまえ空間くうかん」のチェックが追加ついか
  • メールアドレス変更へんこう特別とくべつページ(特別とくべつ:メールアドレスの変更へんこう追加ついか。またこれによりメールアドレスの変更へんこうにはかならずパスワードの入力にゅうりょく必要ひつようとなった。
  • ページ移動いどうさいあたらしいページめい入力にゅうりょく部分ぶぶん名前なまえ空間くうかんのドロップダウンが追加ついか
  • 利用りようしゃめい秘匿ひとくのブロックをおこなさい、「ブロックの確認かくにん」のチェックが必須ひっすとなる。
1.20 2012ねん11月6にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • PHPバージョン5.3.2が必要ひつよう
  • 差分さぶん表示ひょうじいろ変更へんこう。またページタイトルに「:ばんあいだ差分さぶん」が追加ついかされる
  • みぎじょうのログインページリンクに、アカウント作成さくせいページへのリンクも直接ちょくせつ表示ひょうじ
  • 特別とくべつ:バージョン情報じょうほうに、エントリーポイントのURL(パス、api,load.php)のリンクが表示ひょうじ
  • 特別とくべつ:登録とうろく利用りようしゃ一覧いちらんに、利用りようしゃのトークページと投稿とうこう記録きろくのリンクが表示ひょうじ
  • 編集へんしゅうページの要約ようやく入力にゅうりょくらんが、細部さいぶ編集へんしゅうやウォッチリスト追加ついかのチェックボックスよりすこじょうに。
  • 特別とくべつ:MostInterwikis(ウィキあいだリンクのおおいページ)の特別とくべつページ追加ついか
  • 現在げんざいのページIDを表示ひょうじするマジックワード{{PAGEID}}追加ついか
1.21 2013ねん5月25にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • あたらしいContentHandler
  • 1.18で同封どうふうがあったExtensionで、さらに9つのExtensionが標準ひょうじゅんのパッケージに同封どうふうされる。
  • ツールボックスにページ情報じょうほう基本きほん情報じょうほう保護ほご状態じょうたい編集へんしゅう履歴りれきなど)の特別とくべつページ(&action=info)追加ついか。さらに利用りようしゃページにアクセスした場合ばあい、ツールボックスに特別とくべつ:利用りようしゃ権限けんげんのリンクが直接ちょくせつ表示ひょうじされ、利用りようしゃめい指定していせずに権限けんげん操作そうさできるようになった。
  • ページプロパティがあるページ(マジックワード使用しようじょうきょう)の特別とくべつページ追加ついか
1.22 2013ねん12月6にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • Chick, Classic, MySkin, Nostalgia, Simpleのいつつのスキンと、「曖昧あいまい回避かいひページにリンクしているページ」の特別とくべつページをそれぞれ廃止はいし
  • ベクタースキンのアップグレード。
  • 特別とくべつ:ResetTokens(トークンのさい設定せってい)、特別とくべつ:転送てんそう(ファイルめい利用りようしゃID、はんIDでの転送てんそう)の特別とくべつページ追加ついか
  • バージョン情報じょうほうページにMediaWikiの開発かいはつしゃ列挙れっきょした特別とくべつページのサブページを追加ついか
  • ログインページとアカウント作成さくせい特別とくべつページの画面がめん大幅おおはば変更へんこう。アカウント作成さくせいページにはサイトのページすう編集へんしゅうすう活動かつどう利用りようしゃすう表示ひょうじされるようになった。
  • 編集へんしゅう機能きのう改善かいぜん編集へんしゅうページ下部かぶ著作ちょさくけんメッセージおよ編集へんしゅうボタン周辺しゅうへんにグレーの背景はいけいしょく指定してい。またプレビューに「パーサーのプロファイリングデータ」が最下さいか追加ついかされた。
  • 拡張かくちょう機能きのうPostEditVectorをコアへ導入どうにゅう。これによりページ保存ほぞんには、メッセージが表示ひょうじされるようになった。
  • ひだりのサイドバーの案内あんないリンクが標準ひょうじゅんでメインページ、特別とくべつ:最近さいきん更新こうしん特別とくべつ:おまかせ表示ひょうじのみになった。
  • カテゴリページの下位かいカテゴリリンクひだり矢印やじるしのアイコンを付加ふか
1.23 (LTS) 2014ねん6月5にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • ベクターのCSSの更新こうしん。ページタイトルの文字もじおおきさが若干じゃっかん変更へんこうしたりしている。
  • スパム対策たいさくとカウンタらしの改善かいぜん
  • 通知つうち機能きのう追加ついか
  • 特別とくべつ:バージョン情報じょうほうひょう若干じゃっかん変更へんこう拡張かくちょう機能きのうのライセンス情報じょうほうとう追加ついか
  • 特別とくべつ:投稿とうこう記録きろくにページ作成さくせい初版しょはん投稿とうこうのみを抽出ちゅうしゅつするチェックボックスの追加ついか
  • 特別とくべつ:最近さいきん更新こうしんのオプション項目こうもくに、ページない各種かくしゅ記号きごうやページサイズの増減ぞうげん解説かいせつする「凡例はんれい」の追加ついか
1.24 2014ねん11月26にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • ページタイトルやセクションの文字もじフォントが若干じゃっかん変更へんこう
  • 特別とくべつ:バージョン情報じょうほうに「インストール外装がいそう」のひょう追加ついか。またサブページにライセンス情報じょうほう詳細しょうさい明記めいきされている特別とくべつページを追記ついき
  • これまでデフォルトで無効むこうになっていたページの履歴りれき統合とうごう機能きのう管理かんりしゃたいしてのみ有効ゆうこう
  • カテゴリページが移動いどう可能かのうに。
  • 特別とくべつ:メディア統計とうけい特別とくべつページを追加ついか
  • スキンの設定せってい仕様しよう変更へんこう
1.25 2015ねん5月25にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • PHPバージョン5.3.3が必要ひつよう
  • タグ操作そうさ可能かのう
  • 閲覧えつらん回数かいすう機能きのう廃止はいし。これにともな人気にんきページ一覧いちらん特別とくべつページも廃止はいしされ、特別とくべつ:統計とうけいからも「もっと閲覧えつらんされているページ」がくなった。
  • 特別とくべつ:最近さいきん更新こうしん仕様しよう大幅おおはば変更へんこう拡張かくちょうばん (meta:Help:Enhanced recent changes) がデフォルトになった。
  • 特別とくべつ:バージョン情報じょうほうに「インストールされているライブラリー」のひょう追加ついか
  • 特別とくべつページ一覧いちらんみぎじょう機能きのうについてのMediaWiki公式こうしきサイトへのヘルプページのリンクを追加ついか
1.26 2015ねん11月25にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.27 2016ねん6月28にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.28 2016ねん11月28にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.29 2017ねん7がつ13にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.30 2017ねん12月12にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.31 (LTS) 2018ねん6月13にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.32 2019ねん1がつ11にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.33 2019ねん7がつ2にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.34 2019ねん12月19にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.35 (LTS) 2020ねん9月25にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.36 2021ねん5月28にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • Mediawikiのロゴデザインの変更へんこう
  • ウィキテキストないでHTML5におけるすべてのエンティティ(特殊とくしゅ文字もじ)に対応たいおう
  • ファイル詳細しょうさいページの代替だいたいサイズとして2048 pxの追加ついか
1.37 2021ねん11月18にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.38 2022ねん6月2にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.39 2022ねん11月30にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
  • PHPバージョン7.4.3が必要ひつよう
1.40 2023ねん6月30にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう
1.41 2023ねん12月21にち リリースノート全文ぜんぶん
言語げんご対応たいおうじょうきょう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ ダウンロードの手順てじゅんMediaWikiのページ参照さんしょう

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Wikipedia Adopts MariaDB - Wikimedia Blog
  2. ^ 英語えいごばんおよびドイツばんWikipedia、MySQLからMariaDBへ移行いこう - SourceForge.JP Magazine
  3. ^ Magnus's new script...”. Wikimedia Lists. Wikimedia Foundation (2001ねん11月14にち). 2019ねん10がつ2にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん10がつ2にち閲覧えつらん
  4. ^ Magnus's new script...”. Wikimedia Lists. Wikimedia Foundation (2001ねん11月14にち). 2019ねん10がつ2にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん10がつ2にち閲覧えつらん
  5. ^ Mayer, Daniel. “Phase IV, Wikibooks.org/.com and WikimediaFoundation.org/.com (was Wikis and uniformity) (ウィキぐん統一とういつせいから改題かいだい、フェーズ4はWikibooks.org/.com と WikimediaFoundation.org/.com へ発展はってんか)” (英語えいご). Wikipedia-L メーリングリスト過去かこログ. 2017ねん7がつ12にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん1がつ18にち閲覧えつらん
  6. ^ ウィキペディアとウィキメディア、MediaWiki、ウィキとのちが” (英語えいご). MediaWiki (2010ねん5がつ20日はつか). 2009ねん7がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2010ねん5がつ30にち閲覧えつらん
  7. ^ Rampton, Sheldon (2003ねん3がつ16にち). “Re: Current events". WikiEN-lメーリングリスト過去かこログ” (英語えいご). 2017ねん7がつ9にち閲覧えつらん
  8. ^ Wikimedia contributors (2007ねん1がつ10日とおか). “国際こくさいロゴコンテスト/結果けっか発表はっぴょう” (英語えいご). Meta-wiki. ウィキメディア財団ざいだん. 2020ねん5がつ9にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん4がつ9にち閲覧えつらん
  9. ^ Wikimedia contributors (2007ねん1がつ17にち). “歴史れきし/ロゴの歴史れきし” (英語えいご). Meta-wiki. ウィキメディア財団ざいだん. 2007ねん3がつ14にち閲覧えつらん
  10. ^ Erik Möller (2003ねん7がつ26にち). “File talk:EloquenceSunflowerNew-Small.png – Meta” (英語えいご). Meta-wiki. ウィキメディア財団ざいだん. 2015ねん11月4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん2がつ3にち閲覧えつらん
  11. ^ David Weinberger (2007) (英語えいご). en:Everything Is Miscellaneous: The Power of the New Digital Disorder. Times Books. p. 99  ISBN 0-8050-8043-0, 978-0-8050-8043-8
  12. ^ MediaWikiの歴史れきし” (英語えいご). MediaWiki website. 2020ねん10がつ27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん8がつ4にち閲覧えつらん
  13. ^ ウィキペディアとMediaWiki” (英語えいご). MediaWiki開発かいはつプレゼンテーション (動画どうが) (2006ねん4がつ28にち). 2011ねん4がつ14にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2009ねん9がつ23にち閲覧えつらん
  14. ^ ウィキペディアにしん機能きのう導入どうにゅう” (英語えいご). Proceedings of WebSci (2009ねん). 2018ねん6がつ24にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  15. ^ MediaWiki ResourceLoader” (英語えいご). Mediawiki.org. 2013ねん3がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  16. ^ VisualEditor – MediaWiki” (英語えいご). MediaWiki. 2013ねん9がつ27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん9がつ15にち閲覧えつらん
  17. ^ Logo of MediaWiki has changed”. Wikimedia Foundation (2021ねん3がつ31にち). 2021ねん4がつ2にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  18. ^ MediaWiki testimonials” (英語えいご). mediawiki.org. 2012ねん1がつ11にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  19. ^ Intelpedia物語ものがたり企業きぎょうウィキの模範もはん” (英語えいご). Socialmedia.biz. 2013ねん9がつ16にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん8がつ16にち閲覧えつらん Intelの採用さいようについて。
  20. ^ Maron, Anna; Maron, Mikel (2007) (英語えいご) (pdf). えない変容へんよう国連こくれんがウィキを採用さいよう. 3. Knowledge Management for Development Journal. pp. 126-130. オリジナルのMay 4, 2011時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110504030508/http://journal.km4dev.org/journal/index.php/km4dj/article/view/99/159 2010ねん10がつ9にち閲覧えつらん. 
  21. ^ LibrePlanetホームページ” (英語えいご). 2011ねん3がつ18にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]