日商にっしょう簿記ぼき検定けんてい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本にっぽん商工しょうこう会議かいぎしょおよ各地かくち商工しょうこう会議かいぎしょ主催しゅさい
簿記ぼき検定けんてい試験しけん
英名えいめい The Official Business Skill Test in Book-keeping
略称りゃくしょう 日商にっしょう簿記ぼき検定けんてい
日商にっしょう簿記ぼき
簿記ぼき
実施じっしこく 日本の旗 日本にっぽん
資格しかく種類しゅるい 民間みんかん資格しかく[ちゅう 1]
分野ぶんや 財務ざいむ金融きんゆう
試験しけん形式けいしき 筆記ひっき・CBT
認定にんてい団体だんたい 日本にっぽん商工しょうこう会議かいぎしょおよび各地かくち商工しょうこう会議かいぎしょ
認定にんてい開始かいし年月日ねんがっぴ 1954ねん昭和しょうわ29ねん
等級とうきゅう称号しょうごう 1きゅう - 3きゅう初級しょきゅう
公式こうしきサイト https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping
ウィキプロジェクト ウィキプロジェクト 資格しかく
ウィキポータル ウィキポータル 資格しかく
テンプレートを表示ひょうじ
試験しけん会場かいじょうれい

日本にっぽん商工しょうこう会議かいぎしょおよ各地かくち商工しょうこう会議かいぎしょ主催しゅさい簿記ぼき検定けんてい試験しけん(にほんしょうこうかいぎじょおよびかくちしょうこうかいぎじょしゅさいぼきけんていしけん)は、日本にっぽん簿記ぼき検定けんていである。略称りゃくしょう通称つうしょう日商にっしょう簿記ぼき検定けんてい(にっしょうぼきけんてい)。

商工しょうこう会議かいぎしょほう昭和しょうわ28ねん法律ほうりつだい143ごうだい9じょうだい9ごう規定きていもとづき日本にっぽん商工しょうこう会議かいぎしょおよび各地かくち商工しょうこう会議かいぎしょ実施じっしする検定けんてい試験しけん商工しょうこう会議かいぎしょ検定けんてい試験しけん)のうち、簿記ぼきかんする技能ぎのう検定けんていするもの。

概要がいよう[編集へんしゅう]

1954ねん11月21にちだい1かい実施じっしされ、1955ねんからはとし2かい実施じっしされていたが、1997ねん以降いこうねん3かい実施じっしされるようになった(1きゅうとし2かい)[1]国家こっか資格しかくではないものの、一般いっぱん事務職じむしょくなどへの就職しゅうしょく転職てんしょくさい有利ゆうり資格しかくとされるほか、警察けいさつ刑事けいじ捜査そうさだいなどにおいてゆう資格しかくしゃ脱税だつぜい不正ふせい経理けいりなどの捜査そうさ従事じゅうじする事例じれいもあり[2]TOEICえいけんなどとなら権威けんいたか検定けんてい試験しけんとなっている。

この検定けんていふく簿記ぼき会計かいけいけい資格しかく試験しけん共通きょうつうする特色とくしょくとして、一定いってい制限せいげんはあるが、試験しけんちゅう電卓でんたく使用しようみとめられていることがあげられる。また、公認こうにん会計士かいけいし監査かんさ審査しんさかいおこなう公認こうにん会計士かいけいし試験しけんたんこたえしき)など一部いちぶのぞいてマークシート採用さいようされていないこともあげられる。

日商にっしょう簿記ぼき検定けんてい以外いがい有名ゆうめい簿記ぼき検定けんていとしては、おも経理けいり専門せんもん学校がっこうせい高等こうとう専修せんしゅう学校がっこうかよ生徒せいとふくむ)を対象たいしょう(ただし、受験じゅけん資格しかくはこれに限定げんていされない)としたぜんけい簿記ぼき能力のうりょく検定けんていや、商業しょうぎょう高校生こうこうせい対象たいしょうとしたぜんしょう簿記ぼき検定けんていなどが実施じっしされている。ブランドりょく日商にっしょう簿記ぼき検定けんていもっとたかく、毎年まいとしおおくの大学生だいがくせい社会しゃかいじん受験じゅけんする。また、日商にっしょう簿記ぼき検定けんてい類似るいじするものとして、財務諸表ざいむしょひょうかた財務ざいむ分析ぶんせきなどについて出題しゅつだいされるビジネス会計かいけい検定けんてい試験しけん大阪おおさか商工しょうこう会議かいぎしょ主催しゅさい)がある。

就職しゅうしょく活動かつどうひかえた大学生だいがくせいとく文系ぶんけい)にとっては、TOEIC宅地たくち建物たてもの取引とりひきFP検定けんていITパスポート証券しょうけん外務がいむいんなどとなら人気にんきたか資格しかくひとつとなっている[3]

かくきゅう基準きじゅん[編集へんしゅう]

1きゅう[編集へんしゅう]

大学だいがく程度ていど商業しょうぎょう簿記ぼき会計かいけいがく工業こうぎょう簿記ぼき原価げんか計算けいさん習得しゅうとくしている。だい企業きぎょう簿記ぼき財務諸表ざいむしょひょう規則きそく企業きぎょう会計かいけいかんする法規ほうき理解りかいし、経営けいえい管理かんり経営けいえい分析ぶんせきができる。

2きゅう[編集へんしゅう]

しょう企業きぎょうおよびこう企業きぎょうにおける経理けいり担当たんとうしゃおよび経理けいり事務じむいんとして必要ひつよう高校こうこう程度ていど商業しょうぎょう簿記ぼきおよび工業こうぎょう簿記ぼき初歩しょほてき原価げんか計算けいさんふくむ)にかんする知識ちしきゆうしている。

財務諸表ざいむしょひょうちからがつき、企業きぎょう経営けいえいじょうきょう把握はあくできる。相手あいて経営けいえいじょうきょうもわかるので、株式会社かぶしきがいしゃ経営けいえい管理かんり役立やくだつ。中小ちゅうしょう企業きぎょう簿記ぼき相当そうとうする。

かつて1きゅうのみの出題しゅつだいであった連結れんけつ財務諸表ざいむしょひょう一部いちぶが、現在げんざいでは2きゅうでも出題しゅつだいされるようになったため、難易なんいがっている。

3きゅう[編集へんしゅう]

零細れいさい企業きぎょうにおける経理けいり担当たんとうしゃまたは経理けいり補助ほじょしゃとして必要ひつよう初歩しょほてき商業しょうぎょう簿記ぼきかんする知識ちしきゆうしている。

経理けいり関連かんれん書類しょるい簡単かんたんりができ、取引とりひきさき企業きぎょう経営けいえいじょうきょう数字すうじから理解りかいできるようになる。

営業えいぎょう管理かんり部門ぶもん必要ひつよう知識ちしきとして評価ひょうかする企業きぎょうえている。簿記ぼき初学しょがくしゃ学習がくしゅうをはじめるのはおおくの場合ばあい、このきゅうからである。

以前いぜん個人こじん商店しょうてん前提ぜんていとした簿記ぼき知識ちしきかんする問題もんだいであったが、現在げんざい株式会社かぶしきがいしゃ前提ぜんていとしている。

初級しょきゅう[編集へんしゅう]

2017ねん4がつより、4きゅう廃止はいしともな新設しんせつ。ネット試験しけんによる実施じっし個人こじん企業きぎょう会社かいしゃ経理けいり担当たんとうしゃだけでなくひろ社会しゃかいじん全般ぜんぱん対象たいしょう簿記ぼき基本きほん用語ようご複式ふくしき簿記ぼき仕組しくみを理解りかいし、日常にちじょう業務ぎょうむ活用かつようできる(決算けっさんかんする部分ぶぶんのぞかれる)。また、2018ねん4がつより、原価げんか計算けいさん初級しょきゅう増設ぞうせつされた。

試験しけん難易なんい[編集へんしゅう]

1きゅう[編集へんしゅう]

合格ごうかくりつ例年れいねん10%前後ぜんごである。受験じゅけんしゃだい部分ぶぶんすでに2きゅう合格ごうかくできる実力じつりょくゆうしている場合ばあいおおいため、かなりの難関なんかん資格しかくであるとえる。

また、絶対ぜったい評価ひょうかである2きゅう以下いかとはことなり、合格ごうかくりつおおきな変動へんどうがさほど発生はっせいしていないことから、採点さいてん方法ほうほう相対そうたい評価ひょうかであるとされている。

難易なんい簿記ぼき検定けんてい比較ひかくした場合ばあいぜんけい簿記ぼき能力のうりょく検定けんてい上級じょうきゅうがほぼおなじくらいの難易なんいわれているが、日商にっしょう簿記ぼき1きゅう計算けいさんりょく重視じゅうししているのにたいし、ぜんけい上級じょうきゅうはより理論りろん重視じゅうしする出題しゅつだい傾向けいこうがあるとわれている。

商業しょうぎょう高校生こうこうせい日商にっしょう簿記ぼき1きゅう合格ごうかくした場合ばあい地元じもと新聞しんぶん名前なまえ掲載けいさいされることもある[4]難関なんかん国立こくりつ大学だいがくとしてられる一橋大学ひとつばしだいがく商学部しょうがくぶのみ)の推薦すいせん入試にゅうし出願しゅつがん条件じょうけんにもふくまれている[5]

2きゅう[編集へんしゅう]

近年きんねん合格ごうかくりつ平均へいきんして20~30%程度ていどである。かつては手書てが簿記ぼき前提ぜんていとした帳簿ちょうぼ問題もんだい伝票でんぴょう問題もんだい出題しゅつだいされていた。

現在げんざい現代げんだいてき会計かいけい業務ぎょうむ必要ひつよう知識ちしきである基礎きそてき連結れんけつ会計かいけいぜい効果こうか会計かいけい外貨がいかけん取引とりひきや「でんさい」(でんさいネットがあつか電子でんし記録きろく債権さいけん)などの内容ないよう変更へんこうされている。

商業しょうぎょう簿記ぼきのみがわれる3きゅうとはことなり、2きゅうでは工業こうぎょう簿記ぼきわれ専門せんもんせいたかくなる。

3きゅう[編集へんしゅう]

近年きんねん合格ごうかくりつ平均へいきんして40~50%程度ていどである。日商にっしょう簿記ぼき3きゅうでは商業しょうぎょう簿記ぼきのみがわれ、工業こうぎょう簿記ぼきわれない。

試験しけん実施じっし[編集へんしゅう]

試験しけんはネット試験しけんとペーパー統一とういつ試験しけんがある。

・ペーパー統一とういつ試験しけん

従来じゅうらいどおり、6月・11月・2がつ実施じっしされる。

合格ごうかく証書しょうしょは、かみ賞状しょうじょうがた合格ごうかく証書しょうしょ発行はっこうされる。

・ネット試験しけん

あらたに創設そうせつされた試験しけん形式けいしきで、自宅じたく受験じゅけんできるわけではなく、各地かくちのテストセンターにて受験じゅけんする。

時期じきわず、随時ずいじ実施じっししている。(各地かくちのテストセンターによりことなる)

インターネット回線かいせん利用りようし、PCじょう解答かいとうしていくため、試験しけん終了しゅうりょうすぐに結果けっかかる。

合格ごうかく証書しょうしょは、QRコードによりダウンロードするデジタル合格ごうかく証書しょうしょ発行はっこうされる。

出題しゅつだい範囲はんい[編集へんしゅう]

準拠じゅんきょする法令ほうれいおよび会計かいけい基準きじゅんは、まい年度ねんど4がつ1にち現在げんざい施行しこうのものとする(平成へいせい18年度ねんどだい113かい(6がつ実施じっし以降いこう)。だい112かいまでは、毎年まいとし1がつ1にち現在げんざい施行しこうのものとされていた。

かくきゅう出題しゅつだい範囲はんいは、日本にっぽん商工しょうこう会議かいぎしょさだめる「商工しょうこう会議かいぎしょ簿記ぼき検定けんてい試験しけん出題しゅつだい区分くぶんひょうおよ簿記ぼき検定けんてい試験しけん許容きょよう勘定かんじょう科目かもくひょう」にしたがう。

試験しけん科目かもくおよび合否ごうひ[編集へんしゅう]

きゅう 試験しけん科目かもく 試験しけん時間じかん 合格ごうかく基準きじゅん
1 商業しょうぎょう簿記ぼき会計かいけいがく 90ふん 70てん以上いじょう
工業こうぎょう簿記ぼき原価げんか計算けいさん 90ふん
2 商業しょうぎょう簿記ぼき工業こうぎょう簿記ぼき 90ふん
3 商業しょうぎょう簿記ぼき 60ふん
初級しょきゅう ネット試験しけん簿記ぼき原価げんか計算けいさん 40ふん

1きゅうについては、そう得点とくてんくわ商業しょうぎょう簿記ぼき(25てん会計かいけいがく(25てん工業こうぎょう簿記ぼき(25てん原価げんか計算けいさん(25てん)の科目かもくごとにつき、40%(10てん以上いじょう得点とくてんようする。

 もし、4科目かもくのうち1科目かもくでも9てん以下いか科目かもくがある場合ばあい合格ごうかくとなる(理論りろんじょう84てんでも合格ごうかくしょうじる)。

2きゅう

 だい1もん 商業しょうぎょう簿記ぼき 20てん 仕訳しわけ従来じゅうらいだい1もん

 だい2もん 商業しょうぎょう簿記ぼき 20てん 標準ひょうじゅんてき連結れんけつ連結れんけつ精算せいさんひょう連結れんけつ財務諸表ざいむしょひょう勘定かんじょう連絡れんらく空欄くうらん補充ほじゅう株主かぶぬし資本しほんとう変動へんどう計算けいさんしょ従来じゅうらいだい2もん

 だい3もん 商業しょうぎょう簿記ぼき 20てん 個別こべつ決算けっさん損益そんえき計算けいさんしょ貸借たいしゃく対照たいしょうひょう本支店ほんしてん会計かいけい)(従来じゅうらいだい3もん

 だい4もん 工業こうぎょう簿記ぼき 28てん (1)仕訳しわけ3だい (2)財務諸表ざいむしょひょう作成さくせい部門ぶもんべつ原価げんか計算けいさん個別こべつ原価げんか計算けいさん総合そうごう原価げんか計算けいさん標準ひょうじゅん原価げんか計算けいさん従来じゅうらいだい4もん

 だい5もん 原価げんか計算けいさん 12てん 標準ひょうじゅん原価げんか計算けいさん差異さい分析ぶんせき)、CVP分析ぶんせき直接ちょくせつ原価げんか計算けいさん従来じゅうらいだい5もん

3きゅう

 だい1もん 45てん 仕訳しわけ15だい従来じゅうらいだい1もん

 だい2もん 20てん 勘定かんじょう記入きにゅう補助ほじょ簿てき補充ほじゅう従来じゅうらいだい2もんだい4もん

 だい3もん 35てん 決算けっさん従来じゅうらいだい5もん

 ※従来じゅうらい配点はいてんおおきかっただい3もん試算しさんひょう作成さくせい出題しゅつだいされない。

 ※3きゅう仕訳しわけ比重ひじゅうがかなりしており、45てんぶんある。

合格ごうかく発表はっぴょう[編集へんしゅう]

主催しゅさいしているかく商工しょうこう会議かいぎしょによって若干じゃっかんちがいがある。合格ごうかく発表はっぴょうはやいところとおそいところとでは、2週間しゅうかん程度ていど日付ひづけちがいがある。

おおくは、主催しゅさいした商工しょうこう会議かいぎしょにて発表はっぴょうされるが、最近さいきんでは主催しゅさいした商工しょうこう会議かいぎしょサイトでも発表はっぴょうする場合ばあいがある。

合格ごうかく証書しょうしょかく商工しょうこう会議かいぎしょによって様々さまざまである。受験じゅけんひょうえに合格ごうかく証書しょうしょ交付こうふ郵送ゆうそう郵送ゆうそうがない都道府県とどうふけんがある)などがある。

テストセンターで受験じゅけんするネット形式けいしき場合ばあいは、受験じゅけん直後ちょくご合否ごうひ判明はんめいし、QRコードからデジタル合格ごうかくしょう取得しゅとくできる。

合格ごうかくしゃ特典とくてん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく [編集へんしゅう]

  1. ^ 1きゅう合格ごうかくしゃ税理士ぜいりし試験しけん受験じゅけん資格しかくられたり、職業しょくぎょう訓練くんれん指導しどういん試験しけん事務じむにおける実技じつぎ試験しけん簿記ぼき学科がっか試験しけん簿記ぼき免除めんじょされるなど、公的こうてき資格しかくとしての側面そくめん
  2. ^ 同等どうとう試験しけん做されているぜんけい簿記ぼき能力のうりょく検定けんてい上級じょうきゅうとのおおきなちがいである。

出典しゅってん [編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]