(Translated by https://www.hiragana.jp/)
多言語電話通訳サービス業務委託(単価契約)に係る公募型プロポーザルについて – 公益財団法人 高知県国際交流協会
  1. HOME
  2. 新着しんちゃく情報じょうほう
  3. 言語げんご電話でんわ通訳つうやくサービス業務ぎょうむ委託いたく(単価たんか契約けいやく)にかか公募こうぼがたプロポーザルについて

NEWS

新着しんちゃく情報じょうほう

言語げんご電話でんわ通訳つうやくサービス業務ぎょうむ委託いたく(単価たんか契約けいやく)にかか公募こうぼがたプロポーザルについて

言語げんご電話でんわ通訳つうやくサービス業務ぎょうむ委託いたく(単価たんか契約けいやく)にかか公募こうぼがたプロポーザルについて

れい6ねん2がつ7にち

標記ひょうき業務ぎょうむは、増加ぞうかする外国がいこくじん住民じゅうみんたいする総合そうごうてき相談そうだん業務ぎょうむ円滑えんかつ実施じっしする目的もくてき実施じっしするものであり、電話でんわによる多言たげんの2地点ちてん3しゃあいだ通訳つうやくおよび3地点ちてん3しゃあいだ通訳つうやくとうおも内容ないようとするものです。公募こうぼがたプロポーザル方式ほうしきにより受注じゅちゅうしゃ決定けっていすることとし、つぎのとおり仕様しようしょ募集ぼしゅう要項ようこうさだめ、プロポーザル参加さんか企業きぎょう募集ぼしゅう開始かいししました。

1. けん             言語げんご電話でんわ通訳つうやくサービス業務ぎょうむ

2. 委託いたく期間きかん           れい6ねん4がつ1にちれい7ねん3がつ31にち
ただし、契約けいやく期間きかんちゅうであっても、とう協会きょうかい高知こうちけんとの委託いたく契約けいやく終了しゅうりょうにより、業務ぎょうむ終了しゅうりょうする場合ばあいがある。

3. 業務ぎょうむ概要がいよう           仕様しようしょのとおり

4. 参加さんか資格しかく選定せんてい方法ほうほうとう     募集ぼしゅう要項ようこうのとおり

5. しゅたる日程にってい
参加さんか意向いこう申出もうしでしょ
提出ていしゅつ期限きげん れい6ねん2がつ14にちみず当日とうじつ必着ひっちゃく
参加さんか意向いこう申出もうしでしょおよ参加さんか資格しかくたされていることがほどけ書類しょるいを、持参じさんまた郵送ゆうそうにより提出ていしゅつしてください。
企画きかく提案ていあんしょ
提出ていしゅつ期限きげん れい6ねん3がつ15にちかね
企画きかく提案ていあんしょ会社かいしゃ概要がいようかく6見積みつもりしょを1持参じさんまた郵送ゆうそうにより提出ていしゅつしてください。
審査しんさ結果けっか通知つうち
れい6ねん3がつ19にち以降いこうに、メールまたは書面しょめん通知つうちします。

6. 担当たんとう部署ぶしょ・おわせ
〒780-0870 高知こうちけん高知こうち本町ほんちょう4-1-37
公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん高知こうちけん国際こくさい交流こうりゅう協会きょうかい 高知こうちけん外国がいこくじん生活せいかつ相談そうだんセンター 担当たんとう片山かたやま
電話でんわ 088-821-6440、FAX 088-821-6441 メールアドレス consultation@kccfr.jp
受付うけつけ時間じかん 午前ごぜん午後ごごまで(ただし、閉所およ正午しょうごから午後ごご1までをのぞく)

7. 関係かんけい書類しょるい様式ようしき
企画きかく提案ていあんしょ募集ぼしゅう要項ようこう(PDF)    ほん業務ぎょうむ公募こうぼがたプロポーザルの募集ぼしゅうかかるものです
業務ぎょうむ仕様しようしょ(PDF)        ほん業務ぎょうむ仕様しようしょです
参加さんか意向いこう申出もうしでしょ様式ようしき1)
質問しつもんしょ様式ようしき2)
辞退じたいとどけ様式ようしき3)
提案ていあんしょ提出ていしゅつしゃ資格しかく要件ようけんたすことをしょうする書面しょめん(チェックリスト)(様式ようしき4)

最新さいしん記事きじ