(Translated by https://www.hiragana.jp/)
春の多文化ボランティアセミナーを開催しました(2日目) – mafga

(公財)箕面市国際交流協会MAFGA

2021.08.01

はる文化ぶんかボランティアセミナーを開催かいさいしました(2にち

(めろんNo.166掲載けいさい

 協会きょうかいには、在住ざいじゅう外国がいこくじん人権じんけん保障ほしょう文化ぶんか共生きょうせい社会しゃかい実現じつげん市民しみん参加さんかによる地域ちいきづくりというミッションがある。現在げんざいは、それを達成たっせいするべく多言たげんによる生活せいかつ相談そうだん居場所いばしょづくり、日本語にほんご教室きょうしつ、comm cafe やボランティアグループの運営うんえいとそこでの交流こうりゅうけて外国がいこくじん市民しみん活躍かつやくできるようサポートし、多様たようせいいきづく地域ちいきづくりにつとめている。市民しみんとのきょうはたらけひろもとめるためのセミナーが、5がつ15にち、29にち両日りょうじつにオンラインでひらかれた。

にち 『そもそも「ハーフ」ってかたってどうなの? ~文化ぶんか共生きょうせいとレイシズムをかんがえる~』
がつ29にち開催かいさい 講師こうし:ケイン樹里じゅりやすしさん

 社会しゃかい学者がくしゃのケイン樹里じゅりやすしさんは、大阪市立大学おおさかいちりつだいがく都市とし文化ぶんか研究けんきゅうセンター研究けんきゅういん、WEB メディア HAFU TALK 共同きょうどう代表だいひょうとして活躍かつやくしている。セミナーがはじまってすぐに、「ハーフ」といてだれかおかべるか、とたずねられた。テレビでるタレントやスポーツ選手せんしゅ。そのなか支配しはいてきなのは「白人はくじん」とのハーフで、ハーフがおになりたいとおもひとには、はなプチ(あなれてたかせる装具そうぐ)・カラーコンタクトで白人はくじんちかづきたいという願望がんぼう目立めだつ。白人はくじん身体しんたいせいはメディアで支配しはいてき基準きじゅんなのだ。

 「ハーフ」とは厄介やっかい言葉ことばで、「半分はんぶん」「ネガティヴさ」とはなせない。なが日本にっぽん社会しゃかい流通りゅうつうしてきたが、差別さべつてきだということで「ダブル」「ミックス」という言葉ことば使つかわれはじめている。当事とうじしゃでも、ひとによって「自分じぶんはハーフでええねん」とか「複数ふくすうのルーツがあるからミックスがしっくりくる」とか、とらかた様々さまざまである。ケインさんは、アメリカ出身しゅっしん父親ちちおやに「ミックス」は「ピュア」の反対はんたいとしてナチの思想しそう彷彿ほうふつさせる、とわれたことがあるらしい。ここで大事だいじなのは、第三者だいさんしゃ他者たしゃをカテゴリーする「名指なざし」ではなく、当事とうじしゃ自身じしんがカテゴリーする「名乗なのり」であり、それらはべつ行為こういである。他者たしゃにラベルをり、せんくことは暴力ぼうりょくになる。ベターなやりかたは、名指なざまえに「つ」ことだ。筆者ひっしゃも「ハーフ」という言葉ことば使つかってきたが、その「きずせい」に無自覚むじかくだった。相対そうたいするときにくれぐれも萎縮いしゅくせずに、「つ」じゅつやしないたいとおもった。

 交差こうさせい(インターセクショナリティー)の問題もんだいげられた。身体しんたい形質けいしつ出生しゅっしょう生育せいいく言語げんご国籍こくせき、ジェンダー、セクシュアリティ、宗教しゅうきょう階層かいそうなどのしょ要素ようそ交差こうさすることで独特どくとく抑圧よくあつてき状況じょうきょうがもたらされる概念がいねんで、たとえばいちくちに「ハーフ」の問題もんだい経験けいけんといってもおなじものはない。白人はくじんとの「ダブル」「ミックス」である人々ひとびともいるし、環境かんきょうちがいもあるから、くるしさは個別こべつのものなのだ。ぜひ、ネットの HAFU TALK当事とうじしゃはなしにもあたってしい。ども時代じだいから大人おとなになってもまわりから攻撃こうげきつづけ、瑞々みずみずしくあるべきたましいときしおれゆくくるしさにふれることができるだろう。

 りょうセミナーをつうじて、社会しゃかいてきマイノリティのひと堂々どうどうおもいをくちにでき、ルーツにかかわらずたがいの自己じこ決定けっていけん尊重そんちょうし、傾聴けいちょううことでしんのコミュニケーションが可能かのうなのだと認識にんしきあらたにさせられた。(山下やました

にちもどる