コルグ、DSD対応たいおうDAC「DS-DAC-10」の次回じかい出荷しゅっかを'13ねん2がつ

Mac OSでのDSDネイティブ対応たいおうドライバも開発かいはつ


DS-DAC-10

 コルグは30にち、DSDファイルのネイティブ再生さいせいなどに対応たいおうしたUSB DAC「DS-DAC-10」について、予想よそう上回うわまわ注文ちゅうもんがあったため、次回じかい出荷しゅっかが2013ねん2がつごろになると発表はっぴょうした。

 DS-DAC-10は、DSDファイルのネイティブ再生さいせい対応たいおうしたUSB DAC。11月18にち発売はつばいし、じつうれ価格かかくは5まんえん前後ぜんこう当初とうしょ1,000だい限定げんてい販売はんばいとしていたが、すぐに完売かんばいし、反響はんきょうおおきかったことから追加ついか生産せいさんおこなうこととした。

 また、Mac OSでのDSDネイティブ再生さいせい要望ようぼうたかかったため、Mac OSようのオーディオドライバ開発かいはつ着手ちゃくしゅ時期じき未定みていだが、2013ねんのリリースを計画けいかくしているという。

 DS-DAC-10は、2.8224/5.6448MHzのDSD楽曲がっきょくのほか、リニアPCMは、16/24bit、44.1/48/88.2/96/176.4/192kHzきろへるつ対応たいおう。USB 2.0と同軸どうじくデジタル出力しゅつりょく、アナログ音声おんせい出力しゅつりょく(RCA)と標準ひょうじゅんヘッドフォン出力しゅつりょくかく1系統けいとう搭載とうさい。ASIO/WDM/Core Audioドライバに対応たいおうし、PCのAudioGateとASIOドライバの利用りようでDSDをネイティブ再生さいせいできる。DACチップにはシーラス・ロジックの「CS4398」を搭載とうさい。ヘッドフォン出力しゅつりょくは85mW×2ch(32Ωおーむ)。120×150×48mm(はば×奥行おくゆき×たかさ)、重量じゅうりょうは530g。


(2012ねん 11月 30にち

[AV Watch編集へんしゅう 臼田うすだつとむ]