三菱自動車みつびしじどうしゃが、一部いちぶ改良かいりょうしたけい乗用じょうようEV「eKクロスEV」を発売はつばいしました。

利便りべんせい安全あんぜんせい向上こうじょう

 三菱自動車みつびしじどうしゃは2024ねん5がつ16にちけい乗用じょうようEV「eKクロスEV」を一部いちぶ改良かいりょうし、発売はつばいしました。

 今回こんかい改良かいりょうでは、コネクティッドサービス「MITSUBISHI CONNECT」の機能きのう強化きょうかし、車内しゃないWi-Fiをつうじて定額ていがくでインターネット接続せつぞく可能かのうに。さらに、スマートフォンアプリを使つかったリモートドアロック/アンロック機能きのう追加ついかしています。

 現在げんざい提供ていきょうちゅうのリモートエアコン(遠隔えんかくでのエアコンのオン/オフ)や駐車ちゅうしゃ位置いち確認かくにんなどの機能きのうくわえ、遠隔えんかくでドアの施錠せじょうかいじょう可能かのうになり、日常にちじょうでの使つか勝手がって向上こうじょうします。

 安全あんぜん装備そうびでは、運転うんてん支援しえん機能きのう三菱みつびしe-Assist」を搭載とうさいし、さらにエマージェンシーストップシグナルシステムをあらたに採用さいようきゅうブレーキをかけたときやABSが作動さどうしたときにストップランプが自動じどう高速こうそく点滅てんめつし、後続こうぞくしゃ注意ちゅういうながします。

 また、マルチアラウンドモニターをPグレードに、リヤビューモニターきルームミラーをGグレードに標準ひょうじゅん装備そうびし、車両しゃりょう後方こうほう視認しにんせい向上こうじょうしています。

 ボディカラーは、しんいろとして、2トーンの「アッシュグリーンメタリック×ホワイトソリッド」「ライラックピンクメタリック×ブラックマイカ」、モノトーンの「アッシュグリーンメタリック」を追加ついかし、既存きそんわせて2トーン5しょく、モノトーン5しょくぜん10しょく展開てんかいとしています。

 価格かかく消費しょうひ税込ぜいこみ)は、Pグレードが256まん8500えん、Gグレードが313まん1700えんです。なお、このクルマはEV補助ほじょきん対象たいしょうであり、55まんえん補助ほじょきんけた場合ばあい実質じっしつてき購入こうにゅうがくやく200まんえんからとなります。