(Translated by https://www.hiragana.jp/)
1333年 日本史と世界史の暗記は語呂合わせで!一味(いちみ)さんざん(1333)鎌倉幕府 - 年表暗記法

日本にっぽん出来事できごと一覧いちらん - はなまるまとめのおと

はなまる日本にっぽんまとめノート - 日本にっぽんは「ながれ」「出来事できごと」「人物じんぶつ」の3つがポイント!<☆みつ> と一緒いっしょたのしくおぼえましょう。
 かんじにふりがなをふりたいときは【ふりがなあり】ボタンを、ふりがなをやめたいときは【ふりがななし】ボタンをおしてください。

西暦せいれき1333ねん出来事できごと

   〔出典しゅってん:フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』〕

語呂ごろ一覧いちらん  ●前後ぜんご出来事できごと 西暦せいれき1332ねん ⇔ 西暦せいれき1334ねん



語呂合ごろあわせ 一味いちみ(いちみ)さんざん(1333)鎌倉かまくら幕府ばくふ

西暦せいれき1333ねんおも出来事できごと 日本にっぽんではこのとし後醍醐天皇ごだいごてんのう隠岐おき脱出だっしゅつし、足利あしかがたかし新田にった義貞よしさだ挙兵きょへいして最終さいしゅうてき鎌倉かまくら幕府ばくふ滅亡めつぼういたっており(元弘もとひろらん)、歴史れきしじょうおおきな転換てんかんてんとなったとしである。 4月9にちせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねんうるう2がつ24にち) - 後醍醐天皇ごだいごてんのう配流はいるさき隠岐おき脱出だっしゅつしてきょうかう。
5月11にちせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん3がつ27にち) - 名越なごしだか足利あしかがだか鎌倉かまくらから京都きょうとけて出立しゅったつ
5月30にちせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん4がつ16にち) - 足利あしかがだか京都きょうと
6がつ10日とおかせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん4がつ27にち) - 名越なごしだか赤松あかまつ則村のりむらとの合戦かっせんはい
6月12にちせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん4がつ29にち) - 足利あしかがだか丹波たんばこくしのむら八幡宮はちまんぐうにて旗揚はたあげ。鎌倉かまくら幕府ばくふ反旗はんきひるがえす。
6月19にちせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん5がつ7にち) - ろく探題たんだい足利あしかがたかし赤松あかまつ則村のりむら千種ちくさ忠顕ただあき軍勢ぐんぜいほろぼされる。六波羅探題北方北条仲時、ひかりげん天皇てんのうようして都落みやこおち。
6がつ20日はつかせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん5がつ8にち) - 新田にった義貞よしさだ上野うえのこく新田にったそう挙兵きょへい
6月21にちせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん5がつ9にち) - 北条ほうじょうなか近江おうみこく番場ばんば現在げんざい滋賀しがけん米原まいばら番場ばんば蓮華寺れんげじ自刃じじん大仏だいぶつ高直こうじきら、千早ちはやじょう包囲ほういき、奈良なら興福寺こうふくじてこもる。
6月23にちせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん5がつ11にち) - 新田にった義貞よしさだ小手指こてさしばら幕府ばくふ軍勢ぐんぜいやぶる。(小手指こてさしばらたたかい)
6月24にちせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん5がつ12にち) - 新田にった義貞よしさだ久米川くめがわ幕府ばくふ軍勢ぐんぜいやぶる。(久米川くめかわたたかい)
6月27にちせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん5がつ15にち) - 新田にった義貞よしさだ分倍河原ぶばいがわら北条ほうじょうやすし軍勢ぐんぜいやぶる。(分倍河原ぶばいがわらたたかい)
6月30にちせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん5がつ18にち) - 鎌倉かまくらおさむ防戦ぼうせん鎌倉かまくらたたかい)はじまる。北条ほうじょう守時もりとき洲崎すさき自刃じじん
7がつ4にちせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん5がつ22にち) - 北条ほうじょうだか金沢かなざわさだあらわ長崎ながさきえん北条ほうじょう一門いちもん鎌倉かまくらひがししょうてらはなったのち自刃じじん鎌倉かまくら幕府ばくふ滅亡めつぼう。(ひがししょうてら合戦かっせん
7がつ7にちせいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん5がつ25にち) - 鎮西ちんぜい探題たんだい北条ほうじょう英時ひでときしょうさだけい大友おおとも貞宗さだむね島津しまつ貞久さだひさらにめられて博多はかた自刃じじん
7がつ8にち元弘もとひろ3ねん5がつ26にち) - 長門ながと探題たんだい北条ほうじょうじき降伏ごうぶく
7がつ16にち元弘もとひろ3ねん6がつ4にち) - 後醍醐天皇ごだいごてんのう京都きょうと東寺とうじ帰還きかん
8がつ4にち元弘もとひろ3ねん6がつ23にち) - 護良親王もりよししんのう征夷大将軍せいいたいしょうぐんにんじられる。
9月14にち元弘もとひろ3ねん8がつ5にち) - 足利あしかがだか後醍醐天皇ごだいごてんのうからいちあたえられ、みことあらためる。
元弘もとひろ3ねん9がつ - ざつ決断けつだんしょ設置せっち
元弘もとひろ3ねん10がつ - 天皇てんのう側近そっきん北畠きたばたけ親房ちかふさ親房ちかふさ鎮守ちんじゅ将軍しょうぐん陸奥むつまもる任命にんめいされた北畠きたばたけ顕家あきいえ義良親王のりながしんのう後村上天皇ごむらかみてんのう)をほうじて陸奥みちのくこく派遣はけんされて陸奥みちのく将軍しょうぐん成立せいりつ
元弘もとひろ3ねん12月 - 足利あしかが直義ただよし後醍醐天皇ごだいごてんのう皇子おうじ成良親王なりながしんのうほうじて鎌倉かまくら派遣はけんされ、鎌倉かまくら将軍しょうぐん成立せいりつ

広告こうこく
はなまるまとめのおと
日本にっぽん年表ねんぴょう - 近世きんせい
はなまるペーパークラフト
はなまる自由じゆう研究けんきゅう工作こうさく



はなまるまとめのおと Copyright c 2013 <☆みつ> All Rights Reserved.