(Translated by https://www.hiragana.jp/)
土星の大気はオーロラに加熱されている - アストロアーツ

土星どせい大気たいきはオーロラに加熱かねつされている

このエントリーをはてなブックマークに追加
2017ねん運用うんよう終了しゅうりょうした土星どせい探査たんさ「カッシーニ」のデータから、土星どせい上層じょうそう大気たいき高温こうおんたもたれているなぞがかりがられた。

【2020ねん4がつ13にち NASA JPL

地球ちきゅう大気たいきさい上層じょうそうは「ねつけん」とばれ、密度みつどはきわめてうすいが、太陽たいようからのXせん紫外線しがいせん加熱かねつされるために温度おんどやく2000℃にもなっている。これは木星もくせいから海王星かいおうせいまでのガス惑星わくせいでもおなじで、いずれも上層じょうそう大気たいき高温こうおんたもたれている。

土星のオーロラ
2008ねん11月1にち探査たんさ「カッシーニ」によって撮影さつえいされた土星どせい南半球みなみはんきゅう近赤外線きんせきがいせん画像がぞうあお領域りょういき太陽たいようからの赤外線せきがいせん反射はんしゃしている部分ぶぶんで、あか領域りょういき土星どせい本体ほんたいねつ放射ほうしゃ赤外線せきがいせんしめしている。緑色みどりいろのリングが土星どせいのオーロラで、水素すいそイオンが赤外線せきがいせん放射ほうしゃしている(提供ていきょう:NASA/JPL/ASI/University of Arizona/University of Leicester)

木星もくせいより外側そとがわ惑星わくせい太陽たいようからとおはなれているため、地球ちきゅうねつけんとはちがって太陽光たいようこうによる加熱かねつはあまりつよはたらかないはずだ。にもかかわらず、たとえば土星どせい上層じょうそう大気たいきは、太陽光たいようこうだけが熱源ねつげんであるとかんがえた場合ばあいよりもすうひゃく温度おんどたかい。このちがいはガス惑星わくせい大気たいきにおける「エネルギー危機きき(energy crisis)」ともばれ、惑星わくせい科学かがくおおきななぞひとつとなっている。

べい・アリゾナ大学だいがくのZarah Brownさんたちの研究けんきゅうチームは、探査たんさ「カッシーニ」の観測かんそくデータをあらたに解析かいせきして、土星どせい上層じょうそう大気たいき高温こうおんたも熱源ねつげん有力ゆうりょく候補こうほつけた。それは、土星どせい北極ほっきょく南極なんきょくしょうじるオーロラだ。太陽たいようふう土星どせい衛星えいせいから放出ほうしゅつされる荷電かでん粒子りゅうしとが相互そうご作用さようすると電流でんりゅうしょうじる。この電流でんりゅうによってオーロラが発光はっこうし、上層じょうそう大気たいき加熱かねつするとBrownさんたちはかんがえている。

変化するオーロラ
2005ねん6がつ21にちにカッシーニの紫外線しがいせん撮像さつぞう分光ぶんこうけい(UVIS)で撮影さつえいされた土星どせいのオーロラ。南北なんぼく両極りょうきょく付近ふきんえる青白あおじろいリングがオーロラ。2まい画像がぞうやく1あいだ撮影さつえいされたもので、土星どせいのオーロラが1時間じかん以上いじょう持続じぞくすること、短時間たんじかん変化へんかすることをしめしている(提供ていきょう:NASA/JPL/University of Colorado)

大気たいきなか循環じゅんかんするねつながれを完全かんぜんえがすことができれば、オーロラの電流でんりゅう土星どせい上層じょうそう大気たいきをどのように加熱かねつしてふうしょうじるかをふか理解りかいできるようになる。Brownさんたちによれば、オーロラによって土星どせいきょくいきにたまったねつエネルギーはぜんたまてきふうながれによって赤道あかみち地域ちいきへとはこばれ、これによって上層じょうそう大気たいき太陽光たいようこうだけで加熱かねつされる場合ばあいよりも2ばいたか温度おんどにまであつくなりうるという。

今回こんかい結果けっか惑星わくせい上層じょうそう大気たいきひろ理解りかいするじょうかせないものです。また同時どうじに、カッシーニの遺産いさんなかでも重要じゅうよう位置いちめる成果せいかです」(カッシーニ紫外線しがいせん撮像さつぞう分光ぶんこうけいチーム Tommi Koskinenさん)。

1997ねんげられたカッシーニは2004ねん土星どせい周回しゅうかいする軌道きどう投入とうにゅうされ、13ねん以上いじょうにわたって土星どせい観測かんそくおこなった。2017ねん9がつ探査たんさ土星どせい大気たいき突入とつにゅうして運用うんよう終了しゅうりょうしたが、この突入とつにゅうまえに「グランド・フィナーレ」とばれる土星どせいへの最後さいご接近せっきん周回しゅうかい飛行ひこうが22しゅうにわたっておこなわれた。

今回こんかい研究けんきゅう分析ぶんせきされた重要じゅうようなデータは、このグランド・フィナーレの接近せっきん飛行ひこうられたものだ。カッシーニはオリオンとおおいぬあかるい恒星こうせい土星どせいうしろにかくされる掩蔽えんぺい現象げんしょうを6週間しゅうかんにわたって観測かんそくした。恒星こうせい様々さまざま緯度いど土星どせいえん潜入せんにゅうし、ふたた出現しゅつげんする様子ようすをとらえたデータから、Brownさんたちはほしひかり土星どせい大気たいき通過つうかするさい変化へんか調しらべ、上層じょうそう大気たいき密度みつどもとめた。また、大気たいき密度みつど高度こうどたかくなるほどうすくなるが、この減少げんしょう度合どあいは温度おんどによってわるため、この観測かんそくデータから土星どせい上層じょうそう大気たいき温度おんど緯度いどごとにみちびくことができた。

この分析ぶんせき結果けっか土星どせい上層じょうそう大気たいき温度おんどはオーロラが発生はっせいする緯度いど付近ふきんもっとたかいことがあきらかになった。これはオーロラ電流でんりゅう上層じょうそう大気たいき加熱かねつしていることを示唆しさする結果けっかだ。また、Brownさんたちは大気たいき密度みつど温度おんどから土星どせい大気たいきない風速ふうそくもとめている。

惑星わくせい上層じょうそう大気たいき宇宙うちゅう空間くうかんせっする領域りょういきであり、土星どせい上層じょうそう大気たいき理解りかいすることは、太陽系たいようけいないでの太陽たいようふう磁場じば変動へんどうといった「宇宙うちゅう天気てんき(space weather)」を理解りかいするかぎにもなる。さらには、こうした宇宙うちゅう天気てんき太陽系たいようけいほか惑星わくせいあたえる影響えいきょう理解りかいしたり、恒星こうせいけいでのけいがい惑星わくせい宇宙うちゅう天気てんき関係かんけいじょうでも重要じゅうようになるだろう。

ぶん中野なかの太郎たろう

参照さんしょう

関連かんれんリンク〉

関連かんれん記事きじ