(Translated by https://www.hiragana.jp/)
クワガタ幼虫の割り出し - クワガタ・カブトムシを飼育しよう!

クワガタ幼虫ようちゅう

産卵さんらんセット1.5〜2ヶ月かげつざいわりおこな幼虫ようちゅうします。

菌糸きんしびん使つかってオオクワガタやヒラタクワガタなどをおおきくそだてる場合ばあいは、幼虫ようちゅうちいさい段階だんかいはつひや投入とうにゅうする必要ひつようがあるためはやめに必要ひつようがあります。

オオクワガタの場合ばあい産卵さんらんやく2〜3週間しゅうかんたまご孵化ふかしますので、それを目安めやすしをおこなうとよいでしょう。

クワガタの幼虫ようちゅう方法ほうほう

割り出しの様子

産卵さんらんざいやわらかくれるようなら、すこしずつっていきます。

産卵さんらんざいっていくと幼虫ようちゅうしょくこん見付みつかる場合ばあいがあります。

幼虫ようちゅうしょくこんとは幼虫ようちゅうけずってべたあとで、こまかいおがくずがまった状態じょうたいになっているので、ればすぐわかります。

もししょくこん見付みつかれば、その付近ふきんにクワガタの幼虫ようちゅう可能かのうせいたかいですので、幼虫ようちゅう傷付きずつけないように注意ちゅういして産卵さんらんざいっていきましょう。

幼虫ようちゅう場合ばあいしょくこん目印めじるしになるのでいのですが、時期じきはやいとたまご状態じょうたいてきてしまい、傷付きずつけたりつぶしてしまったりしやすいので注意ちゅういしましょう。

割り出しの様子

たまごばかりが見付みつかる場合ばあい一旦いったんしを中止ちゅうしし、すう週間しゅうかんあらためてしをおこなうのもひとつのです。

しをしていてかんじるのが産卵さんらんざいしつ重要じゅうようせいについてです。

産卵さんらんざいやわらかいかどうかで、しのしやすさがまったちがいます。

また産卵さんらんざい中心ちゅうしんしんばれるかた部分ぶぶんおおいと、クワガタのメスがたまごけること可能かのう部分ぶぶんすくなくそんした気分きぶんになります。

もし自分じぶん産卵さんらんざいさわって購入こうにゅうすること可能かのうであれば、産卵さんらんざいかるくツメをてそのやわらかさや、やわらかい部分ぶぶんりょうなどを確認かくにんしてから購入こうにゅうするといでしょう。

ただし、やわらかいコナラざいよりもかたいクヌギざいほう沢山たくさんむというはなしきますので、このあたりこのみのかれるところです。

割り出しの様子

みぎ写真しゃしんのように産卵さんらんざいざつちゅうひそんでいることがあります。

ざつちゅうなか有名ゆうめいなのがコメツキムシの幼虫ようちゅうで、クワガタの幼虫ようちゅう天敵てんてきで、クワガタの幼虫ようちゅうべてしまいます。

みぎざつちゅうもコメツキムシの一種いっしゅのようですが、種類しゅるい豊富ほうふ肉食にくしょくのタイプかどうかかではわかりません。

いずれにしても、このようなざつちゅう実際じっさいてくると産卵さんらん電子でんしレンジでチンしてから使つかおうとおもいますね。

ちなみのこの産卵さんらんはホームセンターでってもの十分じゅうぶん乾燥かんそうしているかんじでした。