(Translated by https://www.hiragana.jp/)
オオクワガタ - クワガタ・カブトムシを飼育しよう!

オオクワガタ

生息せいそく北海道ほっかいどう本州ほんしゅう九州きゅうしゅう対馬つしま
体長たいちょう:オス27〜83mm メス25〜45mm
寿命じゅみょう越冬えっとうし2〜3ねん

非常ひじょう警戒けいかいしんたかく、採集さいしゅうむずかしさからくろいダイヤなどとばれ高値たかね取引とりひきされることもあった。
いま菌糸きんしびん使つかった飼育しいくほう研究けんきゅうされ、以前いぜんより簡単かんたん大型おおがた成虫せいちゅう飼育しいくできるようになったこともあり、以前いぜんより入手にゅうしゅ容易よういになった。

オオクワガタのオス オオクワガタのメス
オオクワガタ 阿古あこたにさん F3

子供こどもころからのあこがれのクワガタで図鑑ずかんでしかことがありませんでした。
毎夜まいよかかさず外灯がいとう採集さいしゅうかけるほど、クワガタきでしたが、採集さいしゅうどころかたといううわさすらかなかったため、生息せいそくすらうたがっていました。

オオクワガタは国産こくさんなかでもおおきくなり、かたちもかっこいいとおもいます。
人気にんきたかく、かたちやハサミのふとさ、産地さんちなどにこだわりをほう結構けっこういます。

じつは、ちいさいおさんが飼育しいくしていても、あまりたのしくないかもしれません。
その理由りゆうですが、警戒けいかいしんがとてもつよかくれてばかりでほとんど姿すがたせないからです。

えさべていても、物音ものおとがするとサッとかくれてしまいます。
ですので、せっかく飼育しいくしていてもケースをけて自分じぶんさがさないかぎり、姿すがたることができません(^^;

ちいさいおさんの場合ばあい、ケースのぶた自分じぶんけて、クワガタにはさまれないように注意ちゅういしながら、オオクワガタがどこにるのかさがせないかもしれないので、ちょっとつらいかもしれませんね。

ノコギリクワガタやミヤマクワガタなどは、コソコソかくれたりせず、喧嘩けんかはやいので、ていても結構けっこうたのしいですが、越冬えっとうせずあきんでしまうのが難点なんてんです。

オオクワガタの成虫せいちゅう上手じょうず飼育しいくすると、越冬えっとうしながら3ねんくらいはきてくれるので、なが飼育しいくたのしめるてんはいいですね。

オオクワガタ
阿古あこたにさん F3

オオクワガタの産卵さんらん幼虫ようちゅう飼育しいく

オオクワガタの幼虫ようちゅうわり丈夫じょうぶで、国産こくさんのクワガタのなかでも飼育しいくしやすいほうです。
ただし、産卵さんらんについては初心者しょしんしゃほうにはすこしつらいかもしれません。

ざいみであるため、産卵さんらん確認かくにんがしにくいのと、ざいりの作業さぎょうちいさいおさんや女性じょせいにはすこむずかしいとおもいます。

くわしい産卵さんらんのセット方法ほうほうについてはざいみタイプの産卵さんらんセットまたはオオクワガタ簡易かんい産卵さんらんセットをごらんください)

オオクワガタをおおきくそだてたい場合ばあい菌糸きんしびん使つかことおおいとおもいます。

菌糸きんしびんについては、またくわしく説明せつめいしたいとおもいますが、簡単かんたんうとおおきくそだてるための専用せんようえさになります。
オオクワは菌糸きんしびんおおきくなりますが、クワガタの種類しゅるいによっては菌糸きんしびん飼育しいくするとんでしまう種類しゅるいもいるため注意ちゅうい必要ひつようです。

マット飼育しいくえさとなる・オガクズを使つかっての飼育しいく)のについてはクワガタの幼虫ようちゅう飼育しいく方法ほうほうをごらんください。

ちなみに、使用しようするマットの種類しゅるいとして、発酵はっこう度合どあいのひくいマット(いろ薄茶うすちゃしょくのマット)のほうおおきくそだつようです。

オオクワガタ
阿古あこたにさん F3