クイズの作り方
クイズ名:
クイズ名の入力。
クイズ名は省略ができます。省略するとクイズ名は「画像あてクイズ」になります。
カテゴリ名:
カテゴリ名の入力。
カテゴリは複数設定できますが、クイズ名・カテゴリ名・要素の合計文字数には制限があり、制限を超えるとクイズが作成できなくなりますのでご注意ください。
要素:
キーワードをカンマ区切りで入力。
Wikipediaにキーワードに対応した画像がないと画像が表示されません。予め下記要領で画像の有無をチェックしてください。
例:キーワードが「コアラ」の場合。
https://ja.wikipedia.org/wiki/コアラ
[+]カテゴリの追加。
[-]カテゴリの削除。
[クイズを作る]クイズの表示。
設置方法:
作成されたクイズ画面の下には、「短縮URL」「QRコード」が作成されます。クイズの設置は「短縮URL」「QRコード」で行ってください。
「これなあに?」の操作方法
[▼クイズを選択]クイズを選ぶ。
[答え]答えの表示。
[次へ]次の問題へ移る。
クイズ作成例
作成サンプル:
http://bit.ly/2rdJyRw

タイトル名:画像あてクイズ
カテゴリ名:豪州の動物
要素:ポッサム,タスマニアデビル,カンガルー,コアラ,エミュー,カモノハシ,ウォンバット,ハリモグラ
クイズ作成例
作成サンプル:
http://bit.ly/29ZbhcT

タイトル名:天体クイズ
カテゴリ名:太陽系惑星
要素:水星,金星,地球,火星,木星,土星,天王星,海王星
カテゴリ名:主な準惑星
要素:ケレス_(準惑星),冥王星
カテゴリ名:ガリレオ衛星
要素:イオ_(衛星),エウロパ_(衛星),ガニメデ_(衛星),カリスト_(衛星)
その
他のサンプルは
こちら をどうぞ。