提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
トロッコレール
|
|
種類
| 家具
|
レア度(色) | 白
|
売値 | 価値がない
|
入手方法 | クラフティング
|
スタック数 | 999
|
寸法(幅x高) | 1x1
|
ゲーム内説明等
|
¤ そざい ¤ +5 しゃてい ¤ しゅうたんを ハンマーで たたくと 形が 変化 ¤ こうさてんを ハンマーで たたくと 方向が 変化
|
|
敷いたレールにカーソルを合わせ、トロッコを持ってR1ボタンを押すとトロッコに乗って走る事が出来る。
(3DS版ではAボタン。また、トロッコは必要無い)
レールだけでは乗ることはできず、さらにレールの上に立つことはできない。フックで捕まる事は出来る。
終端はハンマーで叩くことで3種類に変更可能。何もなし→ぶつかると反対方向に反射→ストッパー(車止め)→…の順番で形が変わる。
交差点はハンマー以外にメカニズムのスイッチなどで変更することも可能。
なお、交差点はあくまでただの分岐で、2本のレールを交差させたり、3分岐させることは出来ない。
交差点を通過する時に左スティックを上下に倒すと、線路の向きを無視してその方向に進むことが出来る。
あつりょくばんレール、かそくレールなどと組み合わせて便利な道やジェットコースターを作れる。
実はトロッコの体当たりで敵にダメージが入る。
必要な作業場
|
|
必要な素材
|
x1 x1
|
生成物
|
x50 (3DS版では30個)
|
|
[編集] このアイテムを使って作れる物
生成物 | 必要な素材 | 必要な作業場
|
x1
| x1 類 x1
|
|
スポンサード リンク