(Translated by https://www.hiragana.jp/)
オウンドメディアや無料ウェビナー、自治体との連携まで スタートアップや地方企業向けPR支援を拡充するPR TIMES : - ASCII STARTUP

メルマガはこちらから

オウンドメディアや無料むりょうウェビナー、自治体じちたいとの連携れんけいまで スタートアップや地方ちほう企業きぎょうけPR支援しえん拡充かくじゅうするPR TIMES

JAPAN INNOVATION DAY 2024――PR TIMESブースレポート

連載れんさい
JAPAN INNOVATION DAY 2024

提供ていきょう: 株式会社かぶしきがいしゃPR TIMES

 2024ねん3がつ1にち国内こくないシェアNo.1のプレスリリース配信はいしんサービス「PR TIMES」を運営うんえいする株式会社かぶしきがいしゃPR TIMESはオールジャンルのスタートアップ、先端せんたんテクノロジー展示てんじカンファレンスイベント「JAPAN INNOVATION DAY 2024」に出展しゅってん。ブースでは、スタートアップがより効果こうかてき広報こうほうPR活動かつどうをするためのPR TIMESの無料むりょうコンテンツやテンプレートサービス、カスタマーサポートツール「Tayori」、タスク・プロジェクト管理かんりツール「Jooto」の活用かつよう方法ほうほう紹介しょうかいした。

株式会社かぶしきがいしゃPR TIMESだい営業えいぎょう本部ほんぶ 前田まえだひろしのぞみとパートナービジネス開発かいはつしつ 高田たかだ直幸なおゆき

 プレスリリース配信はいしんサービスの「PR TIMES」は、スタートアップをはじめ、地方ちほう企業きぎょう大手おおて企業きぎょう自治体じちたいへと利用りようひろがっており、利用りよう企業きぎょうすうは9まんしゃ突破とっぱ。2023ねんにグロース市場いちば新規しんき上場じょうじょうした企業きぎょうのうち、8わり以上いじょう利用りようしているという。2015ねんはじまったスタートアップけのプレスリリース無料むりょう配信はいしんサービス「スタートアップチャレンジ」も継続けいぞくして実施じっしされており、「創業そうぎょうしたら、まずはPR TIMES」という認識にんしきひろがっている。

 株式会社かぶしきがいしゃPR TIMESでは、地方ちほう企業きぎょうやスモールビジネスをふくめ、よりおおくの企業きぎょう広報こうほうPRを支援しえんするサービスを拡充かくじゅう。2020ねんにはオウンドメディア「PR TIMES MAGAGINE」を開設かいせつし、広報こうほうPRの担当たんとうしゃ役立やくだつテンプレートやノウハウを無償むしょう配信はいしんしている。さらにPR TIMESのサービス説明せつめいかいや、より効果こうかてき活用かつようするための勉強べんきょうかいをオンラインで毎週まいしゅう開催かいさい

Webメディア「PR TIMES MAGAZINE」でプレスリリースのコツや事例じれい紹介しょうかい

 カスタマーサポートツールの「Tayori」は、フォーム、FAQ、アンケート、チャット機能きのう搭載とうさい。フォーム機能きのうは、直感ちょっかんてき操作そうさでフォームを作成さくせいでき、受信じゅしんしたわせを一元いちげん管理かんりすることで対応たいおうもれがふせげる。FAQやアンケートもフォーム同様どうよう、ノーコードで簡単かんたん作成さくせい可能かのうだ。社外しゃがいけのカスタマーサービスのほか、社内しゃないナレッジの蓄積ちくせきやヘルプデスクの効率こうりつなどの社内外しゃないがいのコミュニケーションに幅広はばひろ活用かつようできる。

「Tayori」のFAQ機能きのう作成さくせいされたヘルプセンター

 タスク・プロジェクト管理かんりツール「Jooto」は、カンバン方式ほうしきでタスクをボードにけて直感ちょっかんてき管理かんりできるのが特徴とくちょう。ガントチャートでの進捗しんちょくじょうきょう表示ひょうじ、SlackやGoogleカレンダーの連携れんけいといったプロジェクト管理かんりもとめられる機能きのう搭載とうさいする。社外しゃがいのメンバーも簡単かんたん追加ついかできるので、企業きぎょういち部門ぶもん自治体じちたいのプロジェクトにも導入どうにゅうされているそうだ。

 Tayori、Jooto の2つに共通きょうつうするのは、直感ちょっかんてき操作そうさしやすいこと。はいってあいだもない社員しゃいんやITに不慣ふなれなスタッフもトレーニング不要ふよう使つかえるため、スタートアップを中心ちゅうしんだい企業きぎょう自治体じちたいにも導入どうにゅうひろがっているという。どちらも無料むりょうプランが用意よういされているので、まずはユーザー登録とうろくして、従業じゅうぎょう員数いんずうやプロジェクトにかかわるメンバーがえてきたらプランをアップグレード、といった使つかかたがおすすめだ。

カンバン方式ほうしき直感ちょっかんてき使つかいやすいタスク管理かんりツール「jooto」

 株式会社かぶしきがいしゃPR TIMESでは、地方ちほうからの情報じょうほう発信はっしん促進そくしんちかられており、全国ぜんこくの45都道府県とどうふけん金融きんゆう機関きかん自治体じちたい、メディアとの提携ていけいすすめている。提携ていけいさき地方銀行ちほうぎんこう新聞しんぶんしゃなどをつうじてもうむことで、6カ月かげつあいだ3けんまで無料むりょうでプレスリリースを配信はいしんできる。設立せつりつ年数ねんすうかぎらず、アトツギベンチャーや個人こじん事業じぎょうおもでも利用りようできるので、これからPRにちかられて事業じぎょう成長せいちょうさせたい地方ちほう企業きぎょうはぜひ活用かつようしてほしい。

関連かんれんサイト

わせてみたい編集へんしゅうしゃオススメ記事きじ

バックナンバー