(Translated by https://www.hiragana.jp/)
幼児とロボットとのあいだに愛情は芽生えるのか ── LOVOTとの共同生活 (1/3) : - ASCII STARTUP

メルマガはこちらから

幼児ようじとロボットとのあいだに愛情あいじょう芽生めばえるのか ── LOVOTとの共同きょうどう生活せいかつ

1 2 3

GROOVE Xの家族かぞくがたロボット「LOVOT」

幼児ようじとロボットのあいだにまれた感情かんじょう正体しょうたいは?

 3さいになるむすめが、GROOVE Xの家庭かていがたロボット「LOVOT(らぼっと)」にはじめて出会であったのは、半年はんとしほどまえのこと。

 とあるキャリアショップに手続てつづきの必要ひつようがあってかけたところ、店頭てんとうにいたLOVOTに一目惚ひとめぼれしたらしい。

 それからというもの、「LOVOTにいにいく」「LOVOTはいまどこにいるの」など、むすめ毎日まいにちのようにLOVOTについてはなしていた。(用事ようじもないのに)「キャリアショップにれてってほしい」となんじゅうかいわれたがする。

 「LOVOTにはロボットのわくえて、幼児ようじうったえかける“なにか”があるのではないか?」と、わたしおもった。あまりにもむすめいつきようがすごかったから。

 ひとものとのあいだに、“したしみ”や“愛着あいちゃく”のような感情かんじょう芽生めばえるのはごく自然しぜんなことであるとおもう。だがむすめとLOVOTのあいだには“ひと人工じんこうてき生物せいぶつとのあいだなのに”、そういった種類しゅるい感情かんじょう存在そんざいしていたようにもえた。

 無生物むせいぶつであるロボットと、人間にんげん幼児ようじとのあいだに芽生めばえた感情かんじょう何者なにものか? それは、生活せいかつともにすることで変化へんかしていくのか? また、生物せいぶつたいする愛着あいちゃくは(そしてわかれも)にんしんそだてるとわたしかんがえるが、LOVOTはむすめに“なにかしらのいもの”をかんじさせてくれるのか。LOVOTとむすめ一緒いっしょらす様子ようすから、かんがえてみたい。

1 2 3

わせてみたい編集へんしゅうしゃオススメ記事きじ