(Translated by https://www.hiragana.jp/)
SSDの寿命を知るためのSMART情報にはどんな項目があるのか? - GIGAZINE
ハードウェア

SSDの寿命じゅみょうるためのSMART情報じょうほうにはどんな項目こうもくがあるのか?


近年きんねんだい容量ようりょうのSSDドライブが登場とうじょうしたことから、PCのメインストレージはもっぱらHDDからSSDに移行いこうしています。SSDはHDDよりも物理ぶつりてき衝撃しょうげきつよきもはやいのが特徴とくちょうですが、SSDにも寿命じゅみょう存在そんざいし、使用しよう期間きかんながいほどSSDは消耗しょうもうしてしまいます。そんなSSDの状態じょうたい監視かんしするための情報じょうほうであるSelf Monitoring, Analysis, and Reporting Technology(SMART)について、クラウドストレージ企業きぎょうのBackblazeが解説かいせつしています。

Making Sense of SSD SMART Stats
https://www.backblaze.com/blog/making-sense-of-ssd-smart-stats/


SSDがオフラインデータストレージとして使つかえるかどうかはなが議論ぎろんされているところですが、Backblazeによると、「SSDが新品しんぴんである場合ばあい電源でんげんなしでも1ねん程度ていどはデータを安全あんぜん保存ほぞん可能かのう」だとのこと。ただし、ドライブが消耗しょうもうするにつれて、保存ほぞん可能かのう期間きかんみじかくなっていきます。つまり、データを長期ちょうき保存ほぞんするじょうで、SSDの寿命じゅみょう消耗しょうもう度合どあいつねにチェックする必要ひつようがあります。

そんなとき役立やくだつのが、早期そうき発見はっけん故障こしょう予測よそく目的もくてきとしてSSDの状態じょうたいをリアルタイムで自己じこ診断しんだんして数値すうちするSMARTです。Backblazeではつねじゅう数種類すうしゅるいのSSDを稼働かどうさせており、それぞれのモデルからSMARTの情報じょうほう毎日まいにち取得しゅとくし、SSDの消耗しょうもう度合どあいをチェックしているとのこと。Backblazeは、Seagate・Western Digital・Crucialの3しゃからているストレージ容量ようりょうが250GBのSSDで、SSDの寿命じゅみょう推測すいそくするのに必要ひつようなSMART情報じょうほうをまとめています。


SMARTには255項目こうもく存在そんざいし、今回こんかい比較ひかくした3つのSSDはそのうち44項目こうもく表示ひょうじすることができます。しかし、しめ項目こうもくやその内容ないようについてはメーカーによってバラバラで、統一とういつされていません。また、おなじようなことをチェックしているにもかかわらず、項目こうもくことなるケースもあるそうです。Backblazeは「メーカーがことなれば、基本きほんてきおなじことにたいしてことなる項目こうもくでチェックされます。これはSMARTの欠陥けっかんりにしています。メーカーはたがいに仲良なかよくしようとしていますが、だれがどの項目こうもくでどのようにチェックしているのかはメーカーのまぐれや忍耐にんたいねばづよさに左右さゆうされます」とべています。

かくストレージで表示ひょうじされるSMART情報じょうほう44項目こうもくのうち、共通きょうつうしているのは以下いかの5つだけ。

・SMART 9:Power-On Hours
電源でんげんはいっている状態じょうたい合計ごうけい時間じかん
・SMART 12:Power Cycle Count
SSDの電源でんげんがオフになってからふたたびオンになった回数かいすう。これはSSDの生涯しょうがいにわたって累積るいせきされ、記録きろくされます。
・SMART 194:Temperature
SSDの内部ないぶ温度おんど
・SMART 173:SSD Wear Leveling
1ブロックたりの最大さいだい消去しょうきょ回数かいすう
・SMART 174:Unexpected Power Loss Count
予期よきしないシャットダウンの回数かいすう。これはSSDの生涯しょうがいにわたって累積るいせきされ、記録きろくされます。


また、メーカーによってられるSMART情報じょうほうことなりますが、そのなかでもとくにSSDの寿命じゅみょう把握はあくするために有用ゆうよう項目こうもく以下いかるとかるとおり、表示ひょうじしている内容ないようはほとんどおなじですが、SMARTの項目こうもく番号ばんごう名前なまえはメーカーによってことなります。なお、ページとはSSDを構成こうせいするNANDがたフラッシュメモリできできる最小さいしょう単位たんいのことで、ページのあつまりをブロックとびます。

・SMART 169:Remaining Lifetime Percentage (Western Digital)
SSDを構成こうせいするNANDがたフラッシュメモリは、あたらしくデータをむために既存きそんのデータを一度いちど消去しょうきょしなければなりません。このデータをむためにデータをす「P/E(プログラム/消去しょうきょ)サイクル」という処理しょり回数かいすうには限界げんかい存在そんざいします。また、SSDでみができない不良ふりょうブロックができると、使用しよう予備よびブロックがてられるのですが、この予備よびブロックのざんすうもチェックされます。この項目こうもくでは、P/Eサイクルと使用しよう予備よびブロックすうからSSDののこされた寿命じゅみょう測定そくていします。新品しんぴんのSSDでは「100」の報告ほうこくされ、使用しようするにつれて「0」まで減少げんしょうします。
・SMART 202:Percentage of Lifetime Used (Crucial)
SSDがあらかじめ指定していされた寿命じゅみょうのうち、どの時点じてんでどのまでされたかをしめします。新品しんぴんのSSDの場合ばあいは「0」と表示ひょうじされ、指定していされた寿命じゅみょうたっすると「100」と表示ひょうじされます。
・SMART 231:Life Left (Seagate)
P/Eサイクル、そして予備よびブロックのかずから、SSDのおおよそののこ寿命じゅみょうしめします。新品しんぴんのSSDの場合ばあい正規せいきされたは「100」で、そこから減少げんしょうし、「10」で交換こうかん必要ひつようせいがあることをしめされます。が「0」の場合ばあいは、ドライブが専用せんようモードで動作どうさしていることを意味いみします。


Logical Block Addressing(LBA)のみ・りカウントは、まさにみあるいはりされたブロックをカウントしたものです。ブロックがまれたりまれたりするたびに、以下いかのような項目こうもくが1つずつ増加ぞうかします。

・SMART 241:LBAs Written (Seagate・Western Digital)
LBAみのそう回数かいすう
・SMART 242:LBAs Read (Seagate・Western Digital)
LBAみのそう回数かいすう
・SMART 246:Cumulative Host Sectors Written (Crucial)
コンピューターの要求ようきゅうによって実行じっこうされたLBAみ。

そして、BakcblazeがたくさんのSSDを運用うんようするじょうで、SSDの寿命じゅみょうじょう興味深きょうみぶかいとかんがえられるSMART項目こうもく以下いかだそうです。

・SMART 230:Drive Life Protection Status (Western Digital)
SSDの使用しよう軌跡きせきが、期待きたいされる寿命じゅみょう曲線きょくせん上回うわまわっているかどうかをしめ項目こうもく。つまりメーカーがわ想定そうていしている「SSDの理想りそうてき消耗しょうもう速度そくど」にたいして、現実げんじつはどれだけ消耗しょうもうすすんでいるかをしめ項目こうもくです。
・SMART 210:RAIN Successful Recovery Page Count (Crucial)
RAIN」とはCrucialが開発かいはつした技術ぎじゅつで、RAIDたような方法ほうほうでデータの冗長じょうちょうせい確保かくほします。ただし、この冗長じょうちょうせいはある程度ていど容量ようりょう追加ついか消費しょうひする必要ひつようがあります。この項目こうもくでは、RAINを実現じつげんするために確保かくほされているページすうしめされます。
・SMART 232:Endurance Remaining (Seagate・Western Digital)
SSDで設定せっていされた最大さいだい消去しょうきょ回数かいすうのうち、実際じっさい完了かんりょうした消去しょうきょ回数かいすう割合わりあい前述ぜんじゅつのSMART 231とていますが、こちらは予備よびブロックを考慮こうりょしていません。
・SMART 233:Media Wearout Indicator (Seagate・Western Digital)
実際じっさいにSSDじょうおこなわれたデータ消去しょうきょ回数かいすうそう回数かいすう
・SMART 171:SSD Program Fail Count (Western Digital・ Crucial)
SSDが稼働かどうしてから累積るいせきされるページみの失敗しっぱい回数かいすう
・SMART 172:SSD Erase Count Fail (Western Digital・Crucial)
SSDが稼働かどうしてから累積るいせきされるページ消去しょうきょ失敗しっぱい回数かいすう

また、Backblazeは以下いか項目こうもくについてはなにのためにしめされているのか、あるいはなにしめしているのかはよくわからないとべています。

・SMART 16:Total LBAs Read (Seagate)
項目こうもくめいは「LBAみのそう回数かいすう」となっていますが、これは前述ぜんじゅつのSMART 242とおなじ。おそらくSMART項目こうもく名前なまえ間違まちがえているのではないかとBackblazeは推測すいそくしています。
・SMART 17:Unknown (Seagate)
SeagateせいSSDのSMARTがこの項目こうもく報告ほうこくしていることしかかっておらず、なになのかは不明ふめいだとのこと。
・SMART 196:Reallocation Event Count (Crucial)
・SMART 197:Current Pending Sector Count (Crucial)
・SMART 198:Uncorrectable Sector Count (Crucial)

この項目こうもくはHDDの磁気じきディスクに関係かんけいする項目こうもくであるため、SSDでこの項目こうもく報告ほうこくされるのは意味いみがないとBackblazeはべています。
・SMART 206:Flying Height (Crucial)
「Flying Height」とは、HDDで使つかわれる磁気じきヘッドのディスクにたいする浮上ふじょうだかのこと。当然とうぜんSSDには磁気じきヘッドが存在そんざいしないため、この項目こうもく報告ほうこくされる意味いみはありません。


Backblazeは「SSDのメーカーがSMART情報じょうほうにドライブモデルの状態じょうたい健康けんこう状態じょうたいかんする関連かんれん情報じょうほう記録きろくしていることは素晴すばらしいことです。また、おおくのメーカーがこれらのSMART情報じょうほう監視かんしし、ユーザーフィードバックを提供ていきょうするソフトウェアを提供ていきょうしていることも素晴すばらしいことです」とべていますが、メーカーごとにチェックすべき項目こうもくがバラバラになっていることから、現場げんばではシステム管理かんり効率こうりつがっていると指摘してき。「SSDのSMARTをメーカー独自どくじのものにするのではなく、すべてのSSDメーカーが準拠じゅんきょするようにSMARTの項目こうもくめい内容ないよう全面ぜんめんてき標準ひょうじゅんすることを検討けんとうする時期じきなのかもしれません」とかたりました。

なお、Backblazeがまとめた、SeagateとWestern DigitalとCrucialのSSDでしめされるSMART情報じょうほうひょう以下いかからることができます。

SMART Values in Use - various drives.xlsx - 2 - SSD+SMART+Stats+Comparison+Table.pdf
(PDFファイル)https://f001.backblazeb2.com/file/Backblaze_Blog/SSD+SMART+Stats+Comparison+Table.pdf

この記事きじのタイトルとURLをコピーする

関連かんれん記事きじ
SSDの故障こしょうりつをまとめた統計とうけいデータ「メーカー・モデルべつ統計とうけいデータ2022年版ねんばん」をBackBlazeが公開こうかい - GIGAZINE

SSDの故障こしょうりつをまとめた統計とうけいデータ「メーカー・モデルべつ統計とうけいデータ2022ねん中間ちゅうかんレビューSSDばん」をBackblazeが公開こうかい - GIGAZINE

「プログラム」「スレッド」「プロセス」という用語ようごについてクラウドストレージ業者ぎょうしゃ解説かいせつ - GIGAZINE

SSDはSATAとNVMeのどちらをえらべばよいのか? - GIGAZINE

だい容量ようりょう記録きろくメディア「LTO-8テープ」が日本にっぽん企業きぎょうあいだあらそいによって不足ふそく - GIGAZINE

関連かんれんコンテンツ

in ハードウェア, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.