(Translated by https://www.hiragana.jp/)
香港・ビクトリアパークで「花展」開幕 花でかたどるパンダや希少な花も - 香港経済新聞
らす・はたら

香港ほんこん・ビクトリアパークで「はなてん開幕かいまく はなでかたどるパンダや希少きしょうはな

銅鑼湾のビクトリアパークで開幕した「香港フラワーショー2025(香港花卉展覽)」の「花壁(フラワーウォール)」

銅鑼どらわんのビクトリアパークで開幕かいまくした「香港ほんこんフラワーショー2025(香港ほんこん花卉かき展覽てんらん)」の「はなかべ(フラワーウォール)」

  • 16

  •  

 香港ほんこんはるおとずれを風物詩ふうぶつしで、毎年まいとし恒例こうれいの「はなてん」としてしたしまれてきた「香港ほんこんフラワーショー2025(香港ほんこん花卉かき展覽てんらん)」が3月14にち銅鑼どらわんのビクトリアパークで開幕かいまくした。

ワールドツアーをテーマにデザインされた景観けいかん展示てんじのひとつでアフリカをテーマにしたコーナー

広告こうこく

 今年ことしのフラワーショーはコスモスをテーマフラワーにめ、「栄光えいこうかがやきを開花かいかさせる(Ablaze with Gloryほころび英姿えいし)」をテーマに、香港ほんこん中国ちゅうごく本土ほんど外国がいこく園芸えんげい企業きぎょう団体だんたいなどけい238が出展しゅってんしている。海外かいがいぜいでは、日本にっぽん、インドネシア、韓国かんこく、パキスタン、フィリピン、シンガポール、ベトナムなど11カ国かこくから81しゃ出展しゅってん。フラワーショー運営うんえいそう予算よさんやく5,000まん香港ほんこんドルをだという。

 フラワーアレンジメントや軽食けいしょく園芸えんげいひん販売はんばいなどの屋台やたい登場とうじょう。フラワーアレンジメントの実演じつえん、ガーデニング講座こうざ音楽おんがく文化ぶんかパフォーマンスなど、幅広はばひろ世代せだい来場らいじょうしゃ対象たいしょうとした、教育きょういく、レクリエーション、アクティビティーも用意ようい今年ことしはバスキングによる大道芸だいどうげいや、家庭かていけのフラワーアートの実演じつえんくわえるなど、多彩たさいなプログラムをそろえる。

 特設とくせつ会場かいじょうくちには、はなつくげる看板かんばんはなかべ(フラワーウオール)」が今年ことし登場とうじょうした。ちいさなコスモスを使つかって、おおきなコスモスを6ほんえがいた看板かんばん設置せっちし、その手前てまえには、あか黄色おうしょくむらさきいろとりどりのチューリップやく1まんほんをじゅうたんのようにめ、いろどりをくわえている。

 昨年さくねんからパンダフィーバーに香港ほんこんであることから、くち付近ふきんにある香港ほんこん政府せいふ区画くかくには香港ほんこん象徴しょうちょうする2かいてトラムのオブジェにはなめ、まどからジャイアントパンダがかおをのぞかせたり、のけぞったりしている演出えんしゅつも。よこにはとんがすな咀のフェリーターミナルにある時計とけいだいなども再現さいげんした。

 会場かいじょうないにはおおくのはな使つかってかたどられたジャイアントパンダの姿すがたられるほか、ワールドツアーをテーマにデザインした景観けいかん展示てんじもある。「ヨーロッパ横断おうだんグランドジャーニー」として、英国えいこく庭園ていえん、オランダの風車かざぐるま、ギリシャふう小屋こや、フランスのラベンダーはたけなどが表現ひょうげんされたエリアや、「アフリカの不思議ふしぎ」では、カーネーション、ワスレナグサ、きく、ラベンダー、パンジー、アネモネなど、さまざまな種類しゅるい植物しょくぶつやく4まん4000ほん使つかい、学生がくせいたちがゴリラ、カバ、ラクダ、キリンなどの動物どうぶつばな表現ひょうげんしたあいらしい花壇かだんのインスタレーションをつくげたコーナーもある。

 ほかにも、ヒマラヤ、マレーシアのキナバルさん日本にっぽん富士山ふじさん北京ぺきん世界せかい遺産いさん天壇てんだん」、シンガポールのランドマークであるガーデンズ・バイ・ザ・ベイないのスーパーツリーなども再現さいげんした。「アメリカ大陸あめりかたいりくへの冒険ぼうけん」エリアでは、マヤのピラミッド、イースターとうのモアイぞう西部せいぶ開拓かいたく時代じだいのカウボーイなどのインスタレーションをつうじて、文化ぶんか遺産いさん体験たいけんすることができるようにしている。

 会場かいじょうない設置せっちしたフラワーディスプレー「A Gifts of Nature」は、さまざまなはなくされた巨大きょだいなギフトボックスに見立みたてて、夜間やかんはライトアップ。さらに、ツリガネソウ、オトメギキョウ、ムラサキハナナス、しろはなをつけるペトレア・ウォルビリスなどのめずらしいはなかせる植物しょくぶつコーナーやクズウコンぶつ植物しょくぶつ展示てんじした区画くかくもある。

 あわせて、地元じもと出身しゅっしんの90だいアーティスト「はなばばばばはなばあさん)」の作品さくひん展示てんじ中華ちゅうかなべたた椅子いす、プラスチックの洗面せんめんなど、にち用品ようひんをキャンバスに、どものような、エネルギーにちたいろあざやかな作品さくひんしている。

 どもたちがあそべるエリアとして土曜どよう日曜にちようの10~18は、中央ちゅうおう芝生しばふ広場ひろばのスライダーなども稼働かどうしている。

 開園かいえん時間じかんは9~21入場にゅうじょうりょうは14香港ほんこんドル。今月こんげつ23にちまで。

最新さいしんニュース

エリア一覧いちらん
北海道ほっかいどう東北とうほく
関東かんとう
東京とうきょう23
東京とうきょう多摩たま
中部ちゅうぶ
近畿きんき
中国ちゅうごく四国しこく
九州きゅうしゅう
海外かいがい
セレクト
動画どうがニュース