(Translated by https://www.hiragana.jp/)
太平洋戦争 (1879年-1884年) - Wikipedia

太平洋戦争たいへいようせんそう (1879ねん-1884ねん)

ボリビア共和きょうわこくおよびペルー共和きょうわこくとチリ共和きょうわこくあいだおこなわれた戦争せんそう

太平洋戦争たいへいようせんそう(たいへいようせんそう、スペイン: Guerra del Pacífico)は、1879ねんから1884ねんにかけて、ボリビア共和きょうわこくおよびペルー共和きょうわこくチリ共和きょうわこくあいだおこなわれた戦争せんそうである。1941ねん勃発ぼっぱつした同名どうめい戦争せんそう区別くべつするため、硝石しょうせき戦争せんそうスペイン: Guerra del salitre)ともばれる。

太平洋戦争たいへいようせんそう
Guerra del Pacífico

1865ねん関係かんけい当事とうじこく領土りょうど
戦争せんそう太平洋戦争たいへいようせんそう
年月日ねんがっぴ1879ねん1884ねん
場所ばしょきゅうボリビアりょうおよびペルーりょう海岸かいがんから内陸ないりく; 現在げんざいタラパカしゅうからアントファガスタしゅう
結果けっか:チリの勝利しょうり; ボリビアりょうだったアントファガスタしゅうと、ペルーのきゅうタラパカけん、アリカけんなど、現在げんざいのチリ共和きょうわこくだいいちしゅうだいしゅうおよび周辺しゅうへん領土りょうどをチリが獲得かくとく
交戦こうせん勢力せいりょく
ペルーの旗 ペルー
ボリビアの旗 ボリビア
 チリ
指導しどうしゃ指揮しきかん
ペルーの旗 ペルーの大統領だいとうりょう

マリアーノ・イグナシオ・プラード (1876-1879)
ルイス・ラ・プエルタ (1879)
ニコラス・デ・ピエロラ (1879-1881)
フランシスコ・ガルシア・カルデロン (1881)
リサルド・モンテーロ (1881-1883)
ミゲル・イグレシアス (1882-1885)

ボリビアの旗 ボリビアの大統領だいとうりょう
イラリオン・ダサ (1876-1879)
ウラディスラオ・シルバ (1879-1880)
ナルシソ・カンペロ (1880)
アニセト・アルセ (1880)
ナルシソ・カンペロ (1880-1884)

チリの旗 チリの大統領だいとうりょう

アニバル・ピント (1876-1881)
ドミンゴ・サンタ・マリア (1881-1886)

戦力せんりょく
1878ねんにおいてペルー・ボリビアぐん 7,000にん 1878ねんにおいてチリぐん 4,000にん
損害そんがい
ペルー:死傷ししょうしゃ35,000にん
ボリビア:死傷ししょうしゃ5,000にん
死傷ししょうしゃ15,000にん

概略がいりゃく

編集へんしゅう

みなみアメリカ大陸あめりかたいりく太平洋たいへいようきし資源しげん地帯ちたいめぐ戦争せんそうであり、係争けいそう3カ国かこく主要しゅよう鉱石こうせき硝石しょうせきであったことから「硝石しょうせき戦争せんそう(しょうせき せんそう、スペイン: Guerra del Salitre)」ともばれる。「太平洋戦争たいへいようせんそう」とは、スペインの“Guerra del Pacífico”のわけにあたり(“Guerra”が「戦争せんそう」、“El Pacífico”が「太平洋たいへいよう」の)、おも海戦かいせん主体しゅたいであったことによる。

背景はいけい

編集へんしゅう
 
イキケの海戦かいせん(:トーマス・ソマスケールズ)

16世紀せいきスペインポルトガル王国おうこくなどの植民しょくみんとなっていた南米なんべい諸国しょこくは、フランス革命かくめいなどの影響えいきょう19世紀せいきには独立どくりつ運動うんどうこり、ホセ・デ・サン=マルティンにより1818ねんにはチリが、1822ねんにはペルー独立どくりつした。そのサン=マルティンにわって、きたベネスエラからヌエバ・グラナダ、グアヤキルキト解放かいほう戦争せんそうすすめていたシモン・ボリバルと、アントニオ・ホセ・デ・スクレによってスペインぐん最後さいご拠点きょてんとなっていたアルト・ペルー1825ねん解放かいほうされ、南米なんべい解放かいほう戦争せんそうわった。同年どうねんアルト・ペルーの指導しどうしゃは、解放かいほうしゃシモン・ボリーバル (Simón Bolívar) にちなんで国名こくめいボリビア (Bolivia) とあらため、独立どくりつした。

これらの国々くにぐにでは独立どくりつ主導しゅどうけんあらそいがこり、ペルーとボリビアではカウディージョ地方ちほう軍事ぐんじ指導しどうしゃあいだ内戦ないせんつづき、1836ねんにはボリビアのアンドレス・デ・サンタ・クルス大統領だいとうりょうがペルーを征服せいふくして、ペルー・ボリビア連合れんごう成立せいりつするなどのうごきがあったものの、チリとアルゼンチンフアン・マヌエル・デ・ロサス攻撃こうげきにより1839ねんにこの連合れんごう崩壊ほうかいすると、以降いこうふたた内戦ないせん政府せいふ状態じょうたいつづいていた。

ペルーでは1845ねんラモン・カスティージャがこの混乱こんらんおさめ、イギリス資本しほん借款しゃっかんによってグアノ開発かいはつされると、その資金しきん背景はいけいに1868ねんごろまでは経済けいざいてきにも安定あんていし、公共こうきょう事業じぎょうすすめられ、鉄道てつどう各地かくち建設けんせつされた。1860年代ねんだいにスペインはペルーのさい侵略しんりゃくはかったが、1866ねん5月2にちカヤオのたたかスペインばん英語えいごばんペルーぐん勝利しょうりすると、最終さいしゅうてきにスペインのアメリカさい植民しょくみんこころみはくだかれた。しかし1870年代ねんだいはいると鉄道てつどう建設けんせつ莫大ばくだい赤字あかじみ、そのために対外たいがい債務さいむはますますえ、さらに内政ないせい混乱こんらんむかえた。

一方いっぽうボリビアでは1855ねんポプリスモてきマヌエル・イシドロ・ベルスー政権せいけん崩壊ほうかいしたのちも、事実じじつじょう支配しはいしゃとしてベルスーが君臨くんりんしていたが、1864ねんにベルスーを暗殺あんさつして大統領だいとうりょうになったマリアーノ・メルガレホ時代じだい国家こっか混乱こんらん頂点ちょうてんいたった。メルガレホは奢侈しゃしふけるために紙幣しへい乱発らんぱつし、さらにはアタカマの硝石しょうせき採掘さいくつけんもチリにってしまった。インディオ共有きょうゆう解体かいたいしてだい土地とち所有しょゆうしゃ分配ぶんぱいし、自由じゆう貿易ぼうえき導入どうにゅうしてそれまで保護ほごされていた手工業しゅこうぎょう崩壊ほうかいさせ、このような政策せいさく反対はんたいしたティティカカ周辺しゅうへんのインディオを虐殺ぎゃくさつするなど人種じんしゅあいだ対立たいりつつよめられた。こうして暴政ぼうせいおこなったメルガレホは1871ねん追放ついほうされたが、その政治せいじ安定あんていしなかった。

一方いっぽうでラテンアメリカのなかではパラグアイとともに、独立どくりつ自由党じゆうとう保守党ほしゅとうあいだ内乱ないらん無政府むせいふ状態じょうたいのがれていたチリは、ディエゴ・ポルターレスをはじめとする保守ほしゅ強力きょうりょく指導しどうしたに1833ねん憲法けんぽう制定せいていし、保守ほしゅ指導しどうした国家こっか安定あんていと、強国きょうこく政策せいさく実現じつげんした。その南部なんぶパタゴニア先住民せんじゅうみんマプーチェぞく討伐とうばつして領域りょういき安定あんていさせると(アラウカニア制圧せいあつ作戦さくせん)、経済けいざい政策せいさくとして硝石しょうせきはじめとする鉱山こうざん開発かいはつ開始かいしした。アタカマ砂漠さばくにおいて硝石しょうせき鉄鉱てっこうせき鉱脈こうみゃく発見はっけんされると、イギリス資本しほん提供ていきょうけたチリ企業きぎょうがボリビア国境こっきょう地帯ちたいへと進出しんしゅつし、ボリビアりょうアントファガスタけん、ペルーりょうタラパカけんにおいて、採掘さいくつけん開発かいはつ開始かいしした。

そして上述じょうじゅつしたように、メルガレホの追放ついほう財政難ざいせいなんであったボリビアと、グアノとりくそせき)の枯渇こかつ価格かかく暴落ぼうらく直面ちょくめんしていたペルーは硝石しょうせき採掘さいくつ注目ちゅうもく。1873ねんにペルー・ボリビア両国りょうこくたいチリ硝石しょうせき地帯ちたい防衛ぼうえいのための秘密ひみつ同盟どうめいむすんだ(相互そうご防衛ぼうえい条約じょうやく (ペルー=ボリビア)スペインばん英語えいごばん)。1874ねんにボリビアとチリのあいだでアントファガスタけんにおいては、ボリビアがこれ以上いじょうチリ・イギリスけい企業きぎょうたいして輸出ゆしゅつ税率ぜいりつげないことをめた条約じょうやくむすばれた。1875ねんにはペルーがタラパカのチリけい企業きぎょう有償ゆうしょう接収せっしゅうした。

1878ねん12月、秘密ひみつ同盟どうめいうしたてにしたボリビアのイラリオン・ダサ大統領だいとうりょうはチリけい企業きぎょう輸出ゆしゅつぜい課税かぜいした。チリがこれを1874ねん協定きょうてい違反いはんだとして拒否きょひすると、ボリビアは硝石しょうせき禁輸きんゆし、チリ企業きぎょう接収せっしゅうした。1879ねん2がつ硝石しょうせき企業きぎょう保護ほごのため、チリが5000にん兵力へいりょく派遣はけんしてアントファガスタ軍事ぐんじ占領せんりょうし、ボリビアの太平洋たいへいよう地域ちいき制圧せいあつした。ボリビアのダサ大統領だいとうりょうはペルーに援軍えんぐん要請ようせいしようとしたため、4がつ5にちにチリはペルー・ボリビア両国りょうこくあいだ秘密ひみつ条約じょうやく破棄はきせまって両国りょうこく宣戦せんせん布告ふこくした。

 
アンガモスの海戦かいせん(:トーマス・ソマスケールズ)
 
アリカのたたか英語えいごばん

陸軍りくぐん兵力へいりょくではボリビア・ペルーがわ有利ゆうりであったが、海岸かいがんせんながいチリではイギリスの指導しどう海軍かいぐん整備せいびをしているのにたいし、ボリビア海軍かいぐんながつづいた混乱こんらんのため整備せいびで、ペルー海軍かいぐんのみでチリ海軍かいぐんたたかうこととなった。

チリは2せき艦隊かんたいバルパライソからペルーおき派遣はけんし、タラパカしゅうイキケ海上かいじょう封鎖ふうさする。5月にはペルー海軍かいぐん集結しゅうけつしていたカヤオの奇襲きしゅうこころみるが、カヤオのペルー艦隊かんたいミゲル・グラウ提督ていとく)はアリカしゅうかう兵員へいいん輸送ゆそう護衛ごえい任務にんむ出航しゅっこうしており、戦闘せんとう回避かいひされる。2せきのペルー艦隊かんたい輸送ゆそう任務にんむえるとイキケの封鎖ふうさやぶるために南下なんかし、5月21にちには湾口わんこうイキケの海戦かいせん (Combate Naval de Iquique) がおこなわれる。海戦かいせんはペルーがわ装甲そうこうかんワスカル」による衝角攻撃こうげきでチリかん1せき撃沈げきちんするが、ペルーがわ主力しゅりょくかん1せき座礁ざしょううしな結果けっかとなる。この結果けっか制海権せいかいけんはチリがわ有利ゆうりとなり、ペルー海軍かいぐん行動こうどうはグラウ提督ていとく座乗ざじょうの「ワスカル」による輸送ゆそうせんへの砲撃ほうげき港湾こうわん施設しせつ襲撃しゅうげきなどのゲリラせん終始しゅうしする。

10月8にち、アントファガスタおきおこなわれたアンガモスの海戦かいせんでグラウ提督ていとくらが戦死せんしし、「ワスカル」は拿捕だほ制海権せいかいけん完全かんぜんにチリがわにぎられる。

途中とちゅうでチリ南部なんぶマプーチェじんが、チリ政府せいふたいして最後さいご反乱はんらんこす事件じけんがあったがこれは鎮圧ちんあつされた。

1880ねん6がつにはペルーりょうのアリカとタクナチリぐん占領せんりょうされ、10月にはチリぐん南部なんぶピスコ上陸じょうりくし、イカを占領せんりょうした。ペルーぐん将兵しょうへいやインディオは各地かくち玉砕ぎょくさいせんつづけたが、チリぐんはペルー首都しゅとリマ進攻しんこうよく1881ねん1がつには攻撃こうげき開始かいしされ、同月どうげつには25,000にんのチリぐん市内しないへと進撃しんげきする。

ペルー政府せいふアンデス山脈あんですさんみゃく抵抗ていこうつづけるが、あらたに大統領だいとうりょうとなったミゲル・デ・イグレシアス (Miguel de Iglesias) は降伏ごうぶくした。

影響えいきょう

編集へんしゅう

1883ねん10がつ20日はつかにアンコンで講和こうわ条約じょうやくアンコン条約じょうやく)がむすばれた。よく1884ねん4がつ4にち、ボリビアもチリと休戦きゅうせんし、バルパライソで休戦きゅうせん条約じょうやくバルパライソ条約じょうやく)が締結ていけつされたが、正式せいしき講和こうわするのは1904ねんになってからだった。

チリはペルーからタラパカけんを、ボリビアからはアントファガスタけんなど海岸かいがん沿いの領土りょうど割譲かつじょうさせ、さらにペルーりょうであったタクナけん、アリカけん獲得かくとくした(タクナは1929ねんにペルーへ返還へんかん)。戦争せんそう結果けっか鉱物こうぶつ資源しげん輸出ゆしゅつでチリは経済けいざい成長せいちょうし、南米なんべい大国たいこくとみなされて、だいいち世界せかい大戦たいせんまでにABCさん大国たいこくとしてブラジル帝国ていこくアルゼンチンかたならべるまでになった。

沿岸えんがん領土りょうどうしなったボリビアは内陸ないりくこくとなったが、主力しゅりょく海兵かいへいたいであるものの、現在げんざいでも組織そしきとして独立どくりつした海軍かいぐん(Fuerza Naval Boliviana: Bolivian Naval Force)を保有ほゆうしており、おもティティカカアマゾン川あまぞんがわ大西おおにしひろし展開てんかいしている。

現在げんざいでも、ボリビアはチリとの正式せいしき国交こっこう回復かいふくしておらず、天然てんねんガスの輸出ゆしゅつようパイプラインをアルゼンチン領土りょうどえてはるか大西洋たいせいようがわばしている。一方いっぽう、チリ - ペルーあいだ国交こっこう回復かいふくしており、同国どうこくあいだ鉄道てつどう設置せっちされ、またパンアメリカンハイウェイ一部いちぶがアリカとタクナを通過つうかしている。

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう