(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Microsoft Windows Server 2008 R2 - Wikipedia

Windows Server 2008 R2 (ウィンドウズ サーバー 2008 R2) は、マイクロソフト開発かいはつした Windows Server 2008後継こうけいとなるサーバーオペレーティングシステムである。

Windows Server 2008 R2
Microsoft Windows ファミリー
開発かいはつしゃ
Microsoft
ウェブサイト Windows Server 2008 R2 (アーカイブ)
リリース情報じょうほう
リリース ボリュームライセンス
- 2009ねん9がつ1にち (14ねんまえ) (2009-09-01)
パッケージ
- 2009ねん10がつ22にち (14ねんまえ) (2009-10-22) [info]
最新さいしん安定あんていばん 6.1 Service Pack 1 (Build 7601) - 2011ねん2がつ9にち (13ねんまえ) (2011-02-09) [info]
ソースモデル プロプライエタリ
ライセンス マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項じょうこう
カーネルかた ハイブリッド カーネル
プラットフォーム AMD64, Itanium
先行せんこうひん Windows Server 2008
後続こうぞくひん Windows Server 2012
サポート状態じょうたい
サポート終了しゅうりょう
メインストリーム サポート終了しゅうりょう: 2015ねん1がつ13にち(終了しゅうりょうみ)
延長えんちょうサポート終了しゅうりょう: 2020ねん1がつ14にち(終了しゅうりょうみ)[1]

開発かいはつちゅうWindows Server 7 ともばれ、Windows 7おなじソースコードからビルドされている[2]

2009ねん2がつにベータばん公開こうかいされ、同年どうねん5がつ製品せいひん候補こうほばん公開こうかいされ、同年どうねん6がつ22にち開発かいはつ完了かんりょうした[3]同年どうねん9がつ1にちよりボリューム ライセンス提供ていきょう開始かいしされ、同年どうねん10がつ22にちよりパッケージ販売はんばい開始かいしされた。

特徴とくちょう

編集へんしゅう
 
ベータばんDVD

Windows Server 2008 R2 には Windows 7 とどうしん機能きのう対応たいおう機能きのう強化きょうかふくまれている。

Hyper-V 2.0 では基本きほん性能せいのう向上こうじょうほどこされた。

Hyper-V 2.0 は Windows Server 2008 の Hyper-V にくらべ、以下いかのようなハードウェア スペック・機能きのう対応たいおうした。[4]

  • 論理ろんりコアの最大さいだい 64 コア対応たいおう
  • AMD Virtualization の Rapid Virtualization Indexing や Intel VT の Intel Extended Page Tables 仮想かそう機能きのうへの対応たいおう
  • ネットワーク インターフェイスでのジャンボフレーム対応たいおう、Virtual Machine Queue 機能きのうへの対応たいおう、Large Send Offload v2 機能きのうへの対応たいおう
  • SCSI ディスクのホットスワップ

可変かへん容量ようりょうタイプの VHD ファイル使用しようにおけるディスク I/O の向上こうじょうおこなわれた。

これらの対応たいおうは Hyper-V Server 2008 R2 にもふくまれている。

Hyper-V (1.0) で見送みおくられた Live Migration 機能きのう追加ついかされた。 Live Migration 機能きのうは Windows Server 2008 R2 のフェイルオーバー クラスタリング機能きのう利用りようした仮想かそうマシンを停止ていしべつ物理ぶつりホストに移行いこうする機能きのうである。

電源でんげん管理かんり

編集へんしゅう

Windows Server 2008 R2 は電源でんげん管理かんり改善かいぜん電源でんげん効率こうりつ向上こうじょうおこなわれた。Windows Server 2008 R2 のプロセッサーの電源でんげん管理かんり機能きのう追加ついかされた。[5] コア パーキングという、少数しょうすうのコアに処理しょり統合とうごうし、処理しょりおこなわれていないプロセッサー コアを休止きゅうし状態じょうたいにすることによる消費しょうひ電力でんりょく削減さくげんする機能きのう追加ついかされた。 Intelligent Timer Tick Distribution という、必要ひつように CPU をアクティブさせない機能きのう追加ついかされた。

ストレージの消費しょうひ電力でんりょく削減さくげんおこなわれている。[5]

  • ATA Slumber 機能きのう
  • SATA のディスクとチップセットあいだ通信つうしんバス リンクの管理かんり使用しようする消費しょうひ電力でんりょく削減さくげん
  • 光学こうがくドライブのメディア変更へんこう確認かくにんコマンドの通知つうち非同期ひどうきおこなうことによる処理しょり削減さくげんによる消費しょうひ電力でんりょく削減さくげん
  • remove on delete のサポート

コマンドライン ユーティリティ powercfg.exe には電源でんげん効率こうりつ分析ぶんせき機能きのう -ENERGY追加ついかされた。

システム管理かんり

編集へんしゅう

Windows PowerShell 2.0 は Server Core へのインストールと利用りよう可能かのうになった。 Windows PowerShell 2.0 ではリモート管理かんりのための機能きのう強化きょうかおこなわれた。

サーバー マネージャーには Active Directory や Hyper-V、IIS などのかく役割やくわりのためのベスト プラクティス アナライザがふくまれている。ベスト プラクティス アナライザはかく役割やくわり構成こうせいにおける問題もんだいてん解析かいせきするものである。

Active Directory

編集へんしゅう

Windows Server 2008 R2 の Active Directory は Windows Server 2008 の Active Directory の機能きのう強化きょうかしたものとなっている[6]

あたらしい Active Directory の機能きのうとして、削除さくじょした(してしまった)ユーザーやグループなどのオブジェクトを Windows PowerShell に用意よういされたコマンドレットを使用しようして復活ふっかつさせる Active Directory のごみばこ機能きのう実装じっそうされた。[6] また、ドメイン コントローラーと通信つうしんできないクライアントにドメインに参加さんかさせた状態じょうたいんでおくことができる機能きのうのオフラインのドメイン参加さんか機能きのう追加ついかされた。[6]

Internet Information Services 7.5 がふくまれる。IIS 7.5 は Windows Server 2008 で開発かいはつされた IIS 7.0 を踏襲とうしゅうし、拡張かくちょう機能きのうとして IIS と IIS 標準ひょうじゅんの FTP サービスとはべつ開発かいはつされていた FTP 発行はっこうサービス (FTP 7.5) と WebDAV サービス (WebDAV 7.5) があたらしくふくまれた。[7]

また、マイクロソフトによる IIS 7.5 での FrontPage Server Extensions 2002 のサポートは終了しゅうりょうした。[7]

プラットフォームの対応たいおう

編集へんしゅう

Windows Server 2008 R2は x86 プロセッサーの 64 ビット拡張かくちょう x64 けと Itanium けの 64 ビットばんのみ出荷しゅっかされている。x86 プロセッサーの 32 ビットばんぜんバージョンの Windows Server 2008 を最後さいごにサーバーけの出荷しゅっか終了しゅうりょうしている。

Windows Server における Itanium プロセッサーのサポートは、x64 のほうが Itanium にくらべてよりハイエンドな作業さぎょう可能かのうであること、ミッションクリティカルな作業さぎょう必要ひつよう拡張かくちょうせい信頼しんらいせいそなえるサーバーが x64 けでも提供ていきょうされていること、よりたかいパフォーマンスのプロセッサーが発表はっぴょうされておおくのサーバーメーカーが対応たいおう発表はっぴょうがされている、ということをげ、Windows Server 2008 R2 を最後さいご終了しゅうりょうする[8]

Windows Server じょう利用りようされているデータベース SQL Server も SQL Server 2008 R2 を最後さいごに Itanium プロセッサーのサポートが終了しゅうりょうし、サーバー プログラムを開発かいはつするための統合とうごう開発かいはつ環境かんきょう Visual Studio も Visual Studio 2010 を最後さいごに Itanium プロセッサーのサポートを終了しゅうりょうする。

エディション

編集へんしゅう
  • Windows Server 2008 R2 Standard
  • Windows Server 2008 R2 Enterprise
  • Windows Server 2008 R2 Datacenter
  • Windows Web Server 2008 R2
  • Windows Server 2008 R2 Foundation
  • Windows Server 2008 R2 for Itanium-Based Systems
  • Windows HPC Server 2008 R2

Service Pack 1 は2011ねん2がつ公開こうかいされた。

Service Pack 1 にはそれまで発見はっけんされた問題もんだい修正しゅうせいほかにサーバー機能きのうしん機能きのうふくまれている。代表だいひょうてきなものとして「Remote FX」と「Dynamic Memory」がげられる。 Remote FX は仮想かそうマシンけの仮想かそう GPU 機能きのうで、サーバーの GPU を仮想かそうして複数ふくすう仮想かそうマシンから使用しようできるようにするものである。 Dynamic Memory は仮想かそうマシンのメモリ要求ようきゅうおうじて動的どうてきてるメモリのりょう変更へんこうすることによる、メモリ リソース利用りようりつ向上こうじょう目的もくてきとするものである。 また、Remote Desktop Protocol など仮想かそう技術ぎじゅつ使用しようされる技術ぎじゅつのアップデートなどがふくまれている。 そのAdvanced Vector Extensions (AVX) や Advanced Format のサポート改善かいぜんなど Windows 7 Service Pack 1 と共通きょうつう対応たいおうふくまれている。[9]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ Windows Server 2008 R2 サポート ライフサイクル
  2. ^ Windows Server 2008 R2 「キーテクノロジー」 - Part2”. Computerworld.jp. 2010ねん7がつ7にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  3. ^ When to expect Windows Server 2008 R2 RTM”. Windows Server Division (2009ねん6がつ22にち). 2011ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  4. ^ 解説かいせつ徹底てってい検証けんしょう Hyper-V 2.0 ―― (1)基本きほん性能せいのう : Windows Server - Computerworld.jp”. Computerworld.jp (2009ねん11月6にち). 201-10-30てんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  5. ^ a b Windows Server 2008 R2 SP1 技術ぎじゅつ概要がいよう” (OpenXML Document). マイクロソフト. 2011ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c 安納あんのう 順一じゅんいち (2009ねん12月10にち). “進化しんかしたActive Directory”. @IT. 2011ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  7. ^ a b おくぬし よう (2010ねん1がつ28にち). “強化きょうかされたIIS 7.5(前編ぜんぺん”. @IT. 2011ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  8. ^ マイクロソフト、「Itanium」チップのサポートを終了しゅうりょう”. CNET Japan (2010ねん4がつ6にち). 2011ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  9. ^ Windows 7 および Windows Server 2008 R2 Service Pack 1 のドキュメント (KB976932)”. Notable Changes in Windows 7 and Windows Server 2008 R2 Service Pack 1.doc. マイクロソフト. 2011ねん4がつ1にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

編集へんしゅう