オーク

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
オーク

日本にっぽんめい=ナラ(なら

ヨーロッパナラ(コモンオーク)
分類ぶんるい
さかい : 植物しょくぶつかい Plantae
階級かいきゅうなし : 被子植物ひししょくぶつ Angiosperms
階級かいきゅうなし : 真正しんしょうそう子葉しようるい Eudicots
階級かいきゅうなし : バラるい Rosids
: ブナ Fagales
: ブナ Fagaceae
ぞく : コナラぞく Quercus
学名がくめい
Quercus L.
和名わみょう
落葉樹らくようじゅナラなら
英名えいめい
Oak
ぞくふし

オークえい: oakふつ: chêneどく: Eiche)は、ブナ コナラぞく学名がくめいQuercus)の植物しょくぶつ総称そうしょうおも落葉樹らくようじゅであるナラなら)の総称そうしょう

概要がいよう[編集へんしゅう]

しきしゅヨーロッパナラ(ヨーロッパオーク、イングリッシュオーク、コモンオーク、英名えいめい:common oak、学名がくめいQ. robur)が代表だいひょうてき

なおアカガシぞく QuercusCyclobalanopsis)はべつぞくとすることがあるが、オークにはふくまれる。

あわせてすうひゃくしゅ以上いじょうられ、亜熱帯あねったいから亜寒帯あかんたいまで北半球きたはんきゅうひろ分布ぶんぷする。日本語にほんごでは、コナラぞくのうち落葉樹らくようじゅたねぐんナラなら)、常緑樹じょうりょくじゅたねぐんカシかし、またはかしかしわ)とよばれるが[1]、オークはかしなら区別くべつせず両方りょうほう包含ほうがんするものである[ちゅう 1]。つまり、オーク (Oak) はコナラぞくしめし、ならかしふくまれるので、すべて「かし」とやくされると不都合ふつごうしょうじる[1]明治めいじ時代じだい翻訳ほんやく落葉樹らくようじゅのオークをかし誤訳ごやくしたれいがあり、現在げんざい混同こんどうされやすい。

コナラぞくには常緑じょうりょくせいのものと落葉らくようせいのものがあるが、どういちしゅであっても、ひろ分布ぶんぷするものは気候きこうおうじて、あたたかい地方ちほうでは常緑じょうりょくさむ地方ちほうでは落葉らくようせいとなるものもある[1]。ヨーロッパのオークのおおくは日本語にほんごでナラ(なら)とばれる落葉樹らくようじゅであり、常緑じょうりょくのカシ(かし)はみなみヨーロッパ以外いがいではまれである。日本にっぽんでは、本州ほんしゅう以南いなん分布ぶんぷするもののおおくは常緑じょうりょくのカシるいであることもあって、カシ(かし)が代表だいひょうてきとしてもちいられることがおお[1]

利用りよう[編集へんしゅう]

加工かこうしやすいたねおおく、ヨーロッパきたアメリカでは家具かぐフローリングゆかざい)、ウィスキーワインたる材料ざいりょうなどにひろ使つかわれる。

木肌きはだちゅう程度ていどからあらめのかた木材もくざいで、木目もくめがはっきりし、とく柾目まさめめんにはそれがうつくしい模様もようとしてあらわれる。また、虎斑とらふ(とらふ)とばれるとら斑紋はんもん連想れんそうさせる模様もようあらわれることも特徴とくちょう材木ざいもくようとしてヨーロッパ原産げんさんのヨーロッパナラなど落葉らくようせいナラるい代表だいひょうてきである。

ヨーロッパナラ[編集へんしゅう]

ヨーロッパナラ(ヨーロッパ・オーク)のざいざいかた生育せいいく環境かんきょうによって特定とくていもちいることがある[2]

  • ウェインスコット・オーク(シェン・メラ)- ヨーロッパナラ(ヨーロッパ・オーク)を柾目まさめりしたぎんもく模様もようつオークざい[2]
  • ブラウン・オーク - カンゾウタケ寄生きせいすることで心材しんざいあかみをびた茶色ちゃいろ変化へんかしたオークざい[2]
  • ボグ・オーク - 泥炭でいたん湿地しっちながひたっていたため鉄分てつぶんいろ変化へんかしたオークざい[2]

日本にっぽんミズナラざいはこのヨーロッパナラに匹敵ひってきする材質ざいしつをもつ高級こうきゅうオークざいである[3]

きんえんしゅ[編集へんしゅう]

に、きたアメリカ原産げんさんレッドオーク(ロバタエぶし section Lobatae)やホワイトオーク(クェルクスぶし section Quercus)、樹皮じゅひコルクとしてもちいるコルクガシQ. suber)などが有名ゆうめい北米ほくべいのホワイトオークはウィスキーたるとして使用しようされる。

オークリーフ[編集へんしゅう]

ヨーロッパナラのカシワ特徴とくちょうてきかたちをしており、オークリーフという意匠いしょうとしてよくられている。しかし、オークのかたちしゅによってさまざまであり、ヨーロッパナラのいちれいにすぎない。ふかれこんで先端せんたんがとがったもの、細長ほそながいものなどもある。また、これはEUの硬貨こうかにもおなじようなかたち存在そんざいする。

ギャラリー[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ なお英語えいごでは、とく常緑樹じょうりょくじゅであるかし場合ばあいは evergreen oak(エバーグリーン・オーク)とよぶ。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d 辻井つじい達一たついち日本にっぽん樹木じゅもく中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ中公新書ちゅうこうしんしょ〉、1995ねん4がつ25にち、120ぺーじISBN 4-12-101238-0 
  2. ^ a b c d メヒティル・メルツ『日本にっぽん伝統でんとう木工もっこうげいうみあおしゃ、2016ねん、67ぺーじ 
  3. ^ 鳥飼とりかい玖美子くみこ (2004), p.158.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]