(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ
Gian Lorenzo Bernini
自画像じがぞう≫1630ねん - 1635ねんボルゲーゼ美術館びじゅつかんぞう
生誕せいたん (1598-12-07) 1598ねん12月7にち
ナポリ王国の旗 ナポリ王国おうこくナポリ
死没しぼつ (1680-11-28) 1680ねん11月28にち(81さいぼつ
教皇きょうこうりょうローマ
テンプレートを表示ひょうじ
ベルニーニの肖像しょうぞうit:Fontana del Tritoneがデザインされている50000リラ紙幣しへい

ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ(Gian Lorenzo Bernini, 1598ねん12月7にち - 1680ねん11月28にち[1])は、バロック時期じき代表だいひょうするイタリア彫刻ちょうこく建築けんちく画家がか

「ベルニーニはローマのためにまれ、ローマはベルニーニのためにつくられた」賞賛しょうさんされたバロック芸術げいじゅつ巨匠きょしょうである。古代こだい遺跡いせきのこふるローマはかれによって、壮大そうだいなスケール、絢爛けんらん豪華ごうか装飾そうしょくにあふれる変貌へんぼうしていった。人々ひとびとかれ作品さくひんを「芸術げいじゅつ奇跡きせき」と絶賛ぜっさんした。

1984ねんから1999ねんまで発行はっこうされた50000イタリア・リレリラ複数ふくすうがた紙幣しへい裏面りめん肖像しょうぞう採用さいようされていた。

生涯しょうがい

[編集へんしゅう]

生立おいた

[編集へんしゅう]

ジャン・ロレンツォ・ベルニーニは、1598ねん12月7にち彫刻ちょうこくピエトロ・ベルニーニ(Pietro Bernini,1562ねん5月6にち - 1629ねん8がつ29にち)のとしてナポリまれた[2]かれ父親ちちおやフィレンツェ郊外こうがいまれたトスカーナじんであったが、ジャン・ロレンツォが誕生たんじょうするすこまえに、サン・マルティーノのカルトゥジオかい修道院しゅうどういん仕事しごとをするため、ナポリじんつまアンジェリカ・ガランテとともに、ナポリへとうつんでいたのである[3][4]

1605ねん一家いっかはローマにもどり、ピエトロは枢機卿すうききょうシピオーネ・ボルゲーゼ英語えいごばん保護ほごて、息子むすこジャン・ロレンツォの早熟そうじゅく才能さいのうかれしめ機会きかいた。

ピエトロは教皇きょうこうパウルス5せいのために仕事しごとをし、サンタ・マリア・マッジョーレだい聖堂せいどう洗礼せんれいどうに《聖母せいぼ昇天しょうてん》をあらわした大理石だいりせき浮彫うきぼり制作せいさくした。さらにフラミニオ・ポンツィオの後援こうえんのもと、どう聖堂せいどうない教皇きょうこうパウルス5せいクレメンス8せいはか収容しゅうようすることになっていたパオリーナ礼拝れいはいどうにおいて、画家がか彫刻ちょうこくたちととも一連いちれん装飾そうしょく計画けいかく参加さんかし、1611ねんに《クレメンス8せい戴冠たいかん》をこうにくりで制作せいさくした。のちに、このだい聖堂せいどうないにジャン・ロレンツォ・ベルニーニの墓所はかしょもうけられる。

これら父親ちちおや仕事しごとわかきベルニーニにとって、複数ふくすう芸術げいじゅつによる制作せいさく体制たいせいや、彫刻ちょうこく絵画かいが一体いったいになった図像ずぞうがくてき建築けんちくてき計画けいかく融合ゆうごうまな絶好ぜっこう機会きかいであり、のベルニーニ自身じしん仕事しごと反映はんえいされることになる。

17世紀せいき初頭しょとうのローマは、なみはずれた才能さいのうをもつ芸術げいじゅつたちの熱気ねっきにあふれる芸術げいじゅつてき革新かくしんちた時期じきであった。一方いっぽうでは自然しぜん主義しゅぎてきカラヴァッジオ絵画かいがや、カラッチ古典こてん主義しゅぎてきなアカデミズムが、他方たほうではルーベンス芸術げいじゅつがバロックへのみちひらいていた。

初期しょき作品さくひん

[編集へんしゅう]

ベルニーニはわかころから彫刻ちょうこく才能さいのう発揮はっきしていた。ヘレニズム時代じだい彫刻ちょうこくおおきな関心かんしんしめしたベルニーニは、《めす山羊やぎアマルティア》(1615ねん)のような作品さくひんにおいてふるびた大理石だいりせき質感しつかんまでし、しんにヘレニズム時代じだい作品さくひんであると学者がくしゃたちをあざむくことができるほどであった。

教皇きょうこうウルバヌス8せいもとでの制作せいさく

[編集へんしゅう]
アポロとダフネ》ボルゲーゼ美術館びじゅつかんぞう
サン・ピエトロだい聖堂せいどう天蓋てんがい、バチカンこく

シピオーネ・ボルゲーゼ枢機卿すうききょうのために制作せいさくされた4たい彫刻ちょうこくぐん、つまり《アイネイアースとアンキーセース》(1618ねん - 1619ねん)、《プロセルピーナの略奪りゃくだつ》(1621ねん - 1622ねん)、《ダヴィデ》(1623ねん - 1624ねん)、《アポロとダフネ》(1624ねん - 1625ねん)によって、ベルニーニは即座そくざ名声めいせいにした。現在げんざいでも、4たいともにローマのボルゲーゼ美術館びじゅつかん所蔵しょぞう展示てんじされている。

カルロ・マデルノのもとで建築けんちくたずさわり、1623ねん、25さいときねがってもないチャンスがおとずれる。バルベリーニ出身しゅっしん教皇きょうこうウルバヌス8せいから「勝利しょうり教会きょうかい」の意思いしあらわすような総合そうごう芸術げいじゅつ壮大そうだい都市とし計画けいかくによって実現じつげんするために理想りそうてき芸術げいじゅつであるとみなされたベルニーニは、建築けんちく彫刻ちょうこく都市とし計画けいかくとが融合ゆうごうした一種いっしゅ芸術げいじゅつ創造そうぞうすることになった。

こうして最初さいしょにウルバヌス8せいから依頼いらいされたのは、ビビアナー教会きょうかいのための《聖女せいじょビビアーナぞう》(1623ねん)であった。つづいて、16世紀せいき教会きょうかい危機ききのちカトリック教会きょうかい復活ふっかつ勝利しょうりあらわすため、カトリック教会きょうかい設立せつりつしゃである使徒しとせいペトロの殉教じゅんきょうであるサン・ピエトロだい聖堂せいどうつぎなる芸術げいじゅつ創造そうぞうえらばれた。それはミケランジェロラファエロなどだい巨匠きょしょうによる重要じゅうよう作品さくひんのこでもあった。

教皇きょうこうは、あたらしい祭壇さいだんがブロンズせい巨大きょだい天蓋てんがい(バルダッキーノ)におおわれることをのぞんでおり、ベルニーニのによりにバルベリーニ紋章もんしょうであるはちがちりばめられたらせんじょう円柱えんちゅうをもつブロンズの巨大きょだい天蓋てんがいが、大理石だいりせきだいうえ設置せっちされた(1624ねん - 1633ねん)。これは、クアラントーレ(イエスのから復活ふっかつまで、つまり金曜きんよう午後ごごから日曜日にちようびあさまで、連続れんぞくしていのりをささげる儀式ぎしき)などでもちいられた装飾そうしょくひん着想ちゃくそうたものだとされている。

1627ねんにはウルバヌス8せい記念きねんてき墓碑ぼひ建設けんせつはじめられた。それは、ファルネーゼ出身しゅっしん教皇きょうこうパウルス3せいの16世紀せいき墓碑ぼひ対照たいしょうてき設置せっちされたが、トリエントこう会議かいぎ開始かいししたパウルス3せいと、教会きょうかい改革かいかくわらせたウルバヌス8せいとを象徴しょうちょうてきしめすためであった。

1630ねんカルロ・マデルノの死後しごパラッツォ・バルベリーニ(バルベリーニ宮殿きゅうでん)の仕事しごと後続こうぞく依頼いらいされ、フランチェスコ・ボッロミーニ協力きょうりょくして完成かんせいした。また1642ねんから1643ねんに《トリトーネの噴水ふんすい》を制作せいさくした。これはかれ一連いちれん噴水ふんすい最初さいしょ作例さくれいである。

だが1641ねんに、順風じゅんぷうまんだったベルニーニにとしあな挫折ざせつっていた。設計せっけい担当たんとうしたサン・ピエトロだい聖堂せいどうかねとうからおおきな亀裂きれつつかった。この失敗しっぱいはローマちゅうをかけめぐるスキャンダルに発展はってんわかくして美術びじゅつかい君臨くんりんしたベルニーニにたいし、まっていた不満ふまん嫉妬しっと)が一気いっき爆発ばくはつし「かけばかりで実用じつようをなさないベルニーニ」と批判ひはんされた。

教皇きょうこうインノケンティウス10せい時期じき活動かつどう

[編集へんしゅう]

ベルニーニの幸運こううんは、ウルバヌス8せい1644ねん)をもって突然とつぜんってったようである。実際じっさい経済けいざいてき危機きき時代じだい即位そくいした次期じき教皇きょうこう・パンフィーリ出身しゅっしんインノケンティウス10せいは、きわめて厳格げんかく人物じんぶつであった。

この時期じきから、すうおおくの芸術げいじゅつ注文ちゅうもんはベルニーニのライバルだったほか芸術げいじゅつ委嘱いしょくされるようになり、たとえばボッロミーニがサン・ジョバンニ・イン・ラテラノだい聖堂せいどう改装かいそうおこない、またカルロ・ライナルディ英語えいごばんパンフィーリ宮殿きゅうでん英語えいごばん建設けんせつし、さらにはナヴォーナ広場ひろばのサン・タンジェロ・イン・アゴーネ教会きょうかい建設けんせつはじめた。

だがこの時期じきに、ベルニーニは17世紀せいき芸術げいじゅつ作品さくひんなかもっと重要じゅうよう傑作けっさくのひとつを制作せいさくした。ローマのサンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会きょうかい勝利しょうり聖母せいぼマリア教会きょうかいない、コルナロ礼拝れいはいどうの《せいテレジアの法悦ほうえつ》である。

1644ねんには、ローマのナヴォーナ広場ひろばに《よっつのかわ噴水ふんすい》を制作せいさくした。つづいてサンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会きょうかいに「修道しゅうどうおんなマリア・ラッジの記念きねん」として《真実しんじつ》(ボルゲーゼ美術館びじゅつかんぞう)を、さらに《インノケンティウス10せい胸像きょうぞう》(ドーリア・パンフィリ美術館びじゅつかんぞう)、《フランチェスコ1せい・デステの胸像きょうぞう》(モデナ、エステンセ美術館びじゅつかんぞう)を制作せいさくした。

教皇きょうこうアレクサンデル7せい時代じだい制作せいさく活動かつどう

[編集へんしゅう]

1655ねんにキージ出身しゅっしん教皇きょうこうアレクサンデル7せい即位そくいした。かれは30ねんまえ芸術げいじゅつしたわれたウルバヌス8せいのように、人文じんぶん主義しゅぎてき教皇きょうこうであった。

ベルニーニがこの教皇きょうこうから最初さいしょ注文ちゅうもんけた作品さくひんのひとつは、ローマのサンタ・マリア・デル・ポポロ教会きょうかいないのキージ礼拝れいはいどうのための、《ダニエルとハバククと天使てんし》(1655ねん - 1661ねん)と、ろうおよびつばさろう装飾そうしょくであった。

ローマでは、1656ねんから1667ねんに「サン・ピエトロ広場ひろば」を建設けんせつしたが、設計せっけい依頼いらいされたのは50だいなかばであった。だがかりはじめ難題なんだいにぶつかる。当時とうじ、サン・ピエトロだい聖堂せいどうまえには、いびつなかたちをしたがあるだけだった。「この空間くうかん神聖しんせい場所ばしょにするには、どうすればいいのか?」ベルニーニは聖地せいち相応ふさわしいかたちもとめ、試行錯誤しこうさくごかえした。そしてひとつのアイデアに辿たどりつき、1667ねんにサン・ピエトロ広場ひろば完成かんせいした。フランスおうルイ14せいまねかれ、ルーヴル宮殿きゅうでん改築かいちく計画けいかくにもかかわった。

ベルニーニの彫刻ちょうこくのクオリティはきわめてたかく、多作たさくで、きていた時代じだい反映はんえいしている彫刻ちょうこく歴史れきしじょうほとんどいない。かれ最初さいしょ作品さくひんは17さい、もしくはそれ以前いぜんきざんだようしんゼウスの彫像ちょうぞうで、最後さいご作品さくひんは81さいときのキリストぞうである。そのあいだ60ねんあまり、かれ彫刻ちょうこく史上しじょうだい変革へんかく一役ひとやくったばかりでなく、もっと人気にんきのある建築けんちくとしても作品さくひんのこした。

彫刻ちょうこく作品さくひん

[編集へんしゅう]
せいロンギヌスぞう英語えいごばんヴァチカンこくサン・ピエトロだい聖堂せいどううち
せいテレジアの法悦ほうえつ
よん大河たいがいずみ(Fontana dei Quattro Fiumi)
ふね噴水ふんすい(バルカッチャの噴水ふんすい
ぞう台座だいざのオベリスク(ローマのミネルバ・オベリスク)
it:Fontana del Tritone
圧倒的あっとうてき迫力はくりょく躍動やくどうかんちた2つの肉体にくたい冥界めいかいおうプルートが一目いちもくぼれした女神めがみむすめプロセルピナをろうとする、ローマ神話しんわいち場面ばめんである。げるプロセルピナをれようと、ちからづくでつかみかかるプルート、そのゆびはプロセルピナのやわらかな肉体にくたいふかんでいる。とてもいしでできているとはおもえない肉体にくたいのリアリティ。それは彫刻ちょうこくえる革新かくしんてき作品さくひんであった。
  • ダビデぞう」(ローマ、国立こくりつボルゲーゼ美術館びじゅつかん
  • アポロンとダフネ」(1625ねん、ローマ、国立こくりつボルゲーゼ美術館びじゅつかん
うつくしいむすめダフネこいしてものにしようとせま太陽たいようかみアポロン。しかし、そのがダフネにれた瞬間しゅんかん彼女かのじょ月桂樹げっけいじゅへと姿すがたえる。5ほんゆびしげ枝葉えだはへと変貌へんぼうし、あしさきからはえ、からだかわおおわれていく。ふたりの絶妙ぜつみょうなバランスと躍動やくどうかん劇的げきてき一瞬いっしゅん見事みごとっている。神話しんわ世界せかいがあたかもまえこっているような緊迫きんぱくかん発表はっぴょう当時とうじ、ローマちゅう人々ひとびとがこの作品さくひんるためにせ、口々くちぐちに「これは奇跡きせきだ」とかたったとわれている。
16世紀せいきスペインに実在じつざいした聖女せいじょテレジアがかみ出会であい、そのよろこびにたされる奇跡きせき場面ばめん頭上ずじょうからは彫刻ちょうこく表現ひょうげんされたかみひかりそそぎ、天使てんしとテレジアをつつんでいる。ベルニーニはこの礼拝れいはいどうすべてを設計せっけいし、様々さまざま仕掛しかけをほどこすことで、あらたな奇跡きせきこした。
4つの大陸たいりくながれる大河たいがガンジスがわアジア)、ナイルがわアフリカ)、ラプラタがわみなみアメリカ)、ドナウがわヨーロッパ)を擬人ぎじんした作品さくひんで、4つの大河たいが表現ひょうげんすることで教会きょうかいは、4つの大陸たいりく支配しはいすることを表現ひょうげんしている。また、19世紀せいき中頃なかごろまでおこなわれていたなつのおまつり「ラーゴ」で、ある演出えんしゅつおこなわれていた。それは「よん大河たいがいずみ」の排水溝はいすいこうせんをして数時間すうじかんけてみずをあふれさせ、ベルニーニは旧約きゅうやく聖書せいしょ登場とうじょうする「ノアのはこぶね」を題材だいざいにした人工じんこうみずうみつくった。ベルニーニはたんなる彫刻ちょうこくだけではなく、型破かたやぶりなアイデアでローマのまち全体ぜんたい劇場げきじょうえた。

建築けんちく作品さくひん

[編集へんしゅう]
最初さいしょ仕事しごとでもあり、だい聖堂せいどう象徴しょうちょうとなるモニュメントの製作せいさくであった。建物たてもの中央ちゅうおう地下ちかふかくにねむ守護しゅご聖人せいじん「ペトロ」、そのはかまもおおきな天蓋てんがい依頼いらいされた。ベルニーニにとってはじめての建築けんちく作品さくひんてるわざすべてをみ、9ねん歳月さいげつけて完成かんせいさせた。たかさ 29 メートルにおよ巨大きょだい天蓋てんがい鋳造ちゅうぞうのため、ローマちゅうからブロンズ(どう)があつめられた。ダイナミックに上昇じょうしょうのリズムをきざむねじれたはしら細部さいぶいたるまで緻密ちみつ装飾そうしょくくされている。ベルニーニはもの圧倒あっとうする絢爛けんらん豪華ごうか天蓋てんがい教会きょうかい権威けんい見事みごと具現ぐげんした。

ギャラリー

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう/参照さんしょう

[編集へんしゅう]
  1. ^ ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん解説かいせつ”. コトバンク. 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん
  2. ^ Gallery.ca Archived 31 March 2010 at the Wayback Machine.. Gale, Thomson (2004). “Gian Lorenzo Bernini”. Encyclopedia of World Biography  For a list of Bernini's siblings, see Franco Mormando, Bernini: His Life and His Rome (Chicago: University of Chicago Press, 2011), pp. 2–3. see Franco Mormando, Domenico Bernini, Life of Gian Lorenzo Bernini, University Park, Penn State Univ. Press, 2011.
  3. ^ Gallery.ca Archived 2010ねん3がつ31にち, at the Wayback Machine.
  4. ^ Gale, Thomson. Gian Lorenzo Bernini Encyclopedia of World Biography, 2004.
  5. ^ 新建築社しんけんちくしゃ『NHK ゆめ美術館びじゅつかん 世界せかいめい建築けんちく100せん新建築社しんけんちくしゃ、2008ねん、104ぺーじISBN 978-4-7869-0219-2 



関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]