(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ベニユタカ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ベニユタカ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベニユタカ
ベニユタカ(日本にっぽんはなかい 結城ゆうき農場のうじょうにて)
分類ぶんるいAPG III
さかい : 植物しょくぶつかい Plantae
階級かいきゅうなし : 被子植物ひししょくぶつ angiosperms
階級かいきゅうなし : 真正しんしょうそう子葉しようるい eudicots
階級かいきゅうなし : コア真正しんせいそう子葉しようるい core eudicots
階級かいきゅうなし : バラるい rosids
: バラ Rosales
: バラ Rosaceae
: サクラ Amygdaloideae
ぞく : サクラぞく Cerasus[注釈ちゅうしゃく 1]
ぞく : サクラぞく Cerasus(スモモぞくとした場合ばあい
学名がくめい
Cerasus Sato-zakura Group ‘Beni-yutaka’[1]
シノニム

Cerasus × sieboldii ‘Beni-yutaka’[2]

和名わみょう
ベニユタカ(べにゆたか

ベニユタカべにゆたか学名がくめいCerasus Sato-zakura Group ‘Beni-yutaka’)はバラサクラぞくサクラ日本にっぽん原産げんさん栽培さいばい品種ひんしゅヤエザクラで、1961ねん浅利あさり政俊まさとしマツマエハヤザキ(松前まさきさきにリュウウンインベニヤエ(りゅうくもいんべにはちじゅう)を交配こうはい作出さくしゅつした。オオシマザクラけい栽培さいばい品種ひんしゅであるためサトザクラぐんぞくする[1]

特徴とくちょう

[編集へんしゅう]
ベニユタカの大輪たいりん花弁はなびら日本にっぽんはなかい 結城ゆうき農場のうじょうにて)

樹高きだか亜高木あこうぼくがたこうたまごじょう八重咲やえざ大輪たいりんはなかせ、花弁はなびらいろ紅色こうしょく東京とうきょう花期かきは4がつ中旬ちゅうじゅん両親りょうしんがマツマエハヤザキとリュウウンインベニヤエのため、遺伝いでんてきには野生やせいしゅチョウジザクラヤマザクラ、オオシマザクラ、オオヤマザクラ雑種ざっしゅともいえる[1][2]

ベニユタカと松前まさきけいのサクラ

[編集へんしゅう]
マツマエハヤザキみぎ手前てまえ)と浅利あさり政俊まさとし作出さくしゅつしたアカツキナデン(ひだり手前てまえ)とベニユタカ(中奥なかおく)。日本にっぽんはなかい 結城ゆうき農場のうじょうにて。

ベニユタカは浅利あさり政俊まさとし作出さくしゅつした栽培さいばい品種ひんしゅのサクラのうちの代表だいひょうてき品種ひんしゅである。浅利あさり昭和しょうわ20年代ねんだい北海道ほっかいどう松前まさきまち教員きょういんとして赴任ふにんしてサクラの研究けんきゅう開始かいしし、江戸えど時代じだいから松前まさきまちにある血脈けちみゃくさくらとして有名ゆうめいなマツマエハヤザキを交配こうはいするなどして、現在げんざいまでに100以上いじょう栽培さいばい品種ひんしゅ作出さくしゅつしてきた。松前まさき公園こうえん日本にっぽんさくら名所めいしょ100せんのひとつであり、250しゅ1まんほんのサクラがうえ栽されているが、このうち半分はんぶんちかくの品種ひんしゅ浅利あさり作出さくしゅつしてきたことになる。浅利あさり作出さくしゅつした松前まさきけいのサクラ53ほんは、1980ねん日本にっぽんはなかいによりイギリス王立おうりつ植物しょくぶつえんキューガーデンうえ栽されたほか王立おうりつウィンザー大公たいこうえんにもうえ栽され56品種ひんしゅ松前まさきけいのサクラが活着かっちゃくしている。このうちベニユタカとウンリュウインベニヤエなど19品種ひんしゅガーデン・メリットしょう選出せんしゅつされている[3][4][5][6][7]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]