(Translated by https://www.hiragana.jp/)
佐竹義長 - Wikipedia コンテンツにスキップ

佐竹さたけ義長よしなが

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
佐竹さたけ 義長よしなが
時代じだい 江戸えど時代じだい前期ぜんき - 中期ちゅうき
生誕せいたん あかりれき元年がんねん9月4にち1655ねん10月3にち
死没しぼつ もとぶん5ねん12月7にち1741ねん1がつ23にち
改名かいめい 千代ちよ松丸まつまる幼名ようみょう)、義知よしともはつ)、義長よしなが
別名べつめい 左近さこん
戒名かいみょう ゆびがついん殿どの空山そらやまむべたま
墓所はかしょ 東京とうきょう板橋いたばし小豆沢あずさわ総泉寺そうせんじ
官位かんい したがえ左近さこん将監しょうげん壱岐いきもり兵部ひょうぶしょう
幕府ばくふ 江戸えど幕府ばくふ
主君しゅくん 佐竹さたけよししょ徳川とくがわ綱吉つなよし家宣いえのぶ家継いえつぐよしはじめ
はん 出羽でわ岩崎いわさきはんあるじ
氏族しぞく 佐竹さたけ
父母ちちはは ちち佐竹さたけ義隆よしたか
ははひかり聚院
兄弟きょうだい しょ義長よしなが亀子かめこ
つま 正室せいしつ相馬そうまただしたねむすめ
継室けいしつ松浦まつうら鎮信養女ようじょひじりしょういん
みねこんら2なん2じょ
養子ようし義道よしみち
テンプレートを表示ひょうじ

佐竹さたけ 義長よしなが(さたけ よしなが)は、江戸えど時代じだい前期ぜんきから中期ちゅうきにかけての大名だいみょう出羽でわこく岩崎いわさきはん初代しょだい藩主はんしゅ佐竹さたけ壱岐いきもり初代しょだい当主とうしゅ官位かんいしたがえ左近さこん将監しょうげん壱岐いきもり兵部ひょうぶしょう

生涯しょうがい

[編集へんしゅう]

あかりれき元年がんねん9月4にち1655ねん10月3にち)、出羽でわ久保田くぼたはん2だい藩主はんしゅ佐竹さたけ義隆よしたかよんおとことして誕生たんじょうした。はは佐竹さたけ義章よしあきむすめひかり聚院

寛文ひろふみ8ねん1668ねん)12月12にち江戸えど幕府ばくふ4だい将軍しょうぐん徳川とくがわ家綱いえつな目見まみする。寛文ひろふみ10ねん12月28にち1671ねん)、したがえ左近さこん将監しょうげん叙任じょにんする。元禄げんろく3ねん1690ねん)、あに久保田くぼたはん3だい藩主はんしゅしょより2まんせき分与ぶんよされた。

元禄げんろく14ねん1701ねん)2がつ11にち幕府ばくふからも正式せいしきささえはんとして公認こうにんされ、秋田あきた新田にったはん岩崎いわさきはん)は成立せいりつした。義長よしなが文学ぶんがく不学ふがくで、仁愛じんあい暗君あんくんしょうされている。もとぶん5ねん12月7にち1741ねん)、死去しきょ享年きょうねん86。あと婿養子むこようし義道よしみちいだ。

子孫しそんは、義長よしなが官位かんいから壱岐いきもりともしょうされた。

系譜けいふ

[編集へんしゅう]

子女しじょは2なん2じょ

父母ちちはは

正室せいしつ継室けいしつ

側室そくしつ

  • 白旗しらはた

子女しじょ

養子ようし

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]