(Translated by https://www.hiragana.jp/)
可部線 - Wikipedia コンテンツにスキップ

可部線かべせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
可部線かべせん
シンボルマーク
あき亀山駅に停車中の227系電車
基本きほん情報じょうほう
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 広島ひろしまけん
種類しゅるい 普通ふつう鉄道てつどう在来ざいらいせん地方ちほう交通こうつうせん
起点きてん 横川よこがわえき
終点しゅうてん あき亀山かめやまえき
えきすう 14えき
電報でんぽう略号りゃくごう カヘセ
路線ろせん記号きごう B
開業かいぎょう 1909ねん12月19にち
一部いちぶ廃止はいし 2003ねん12月1にち可部かべ - 三段峡さんだんきょうあいだ
延伸えんしん 2017ねん3がつ4にち可部かべ - あき亀山かめやまあいだ
所有しょゆうしゃ 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう
運営うんえいしゃ 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう
使用しよう車両しゃりょう 使用しよう車両しゃりょうふし参照さんしょう
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり 15.6 km
軌間きかん 1,067 mm狭軌きょうき
複線ふくせん区間くかん 全線ぜんせん単線たんせん
電化でんか方式ほうしき 直流ちょくりゅう1,500 V 架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
閉塞へいそく方式ほうしき 自動じどう閉塞へいそくしき可部かべ - あき亀山かめやま[1]
特殊とくしゅ自動じどう閉塞へいそくしき横川よこかわ - 可部かべ[1]
保安ほあん装置そうち ATS-SW
最高さいこう速度そくど 65 km/h[2]
テンプレートを表示ひょうじ

可部線かべせん(かべせん)は、広島ひろしまけん広島ひろしま西にし横川よこがわえきから同市どうし安佐北あさきたあき亀山かめやまえきいた西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん)の鉄道てつどう路線ろせん地方ちほう交通こうつうせん)である。

概要がいよう

[編集へんしゅう]
停車場ていしゃじょう施設しせつ接続せつぞく路線ろせん
STR
山陽本線さんようほんせん
exSTR+r STR STR
きゅうせん -1928
exSTR
STRl
0.0 JR-B03 横川よこがわえき 広島電鉄横川線 山陽新幹線さんようしんかんせん
exBHF ABZgl STRq
0.7* 松原まつばらえき -1928 山陽本線さんようほんせん
exABZg+l
eABZgr
きゅうせん -1962
exSTR WASSER+l hKRZWae
太田おおたがわ放水ほうすい
exSTR WASSER TUNNEL1
exBHF WASSER STR
1.0* 三滝みたきえき (I)
exSTR WASSER BHF
1.1 JR-B04 三滝みたきえき (II)
exhKRZWae WASSERr STR
安川やすかわげん太田おおたがわ放水ほうすい
exBHF STR
1.8* 新庄しんじょうきょうえき -1943
exSTRl exSTRq eABZg+r
BHF
2.6
2.3*
JR-B05 安芸長束あきながつかえき
eBHF
3.3 安芸あき山本やまもとえき -1943
BHF
3.9 JR-B06 下祇園しもぎおんえき
eBHF
4.4 祇園ぎおんえき -1943
BHF
5.3 JR-B07 古市橋ふるいちばしえき
exSTR+l exSTRq eABZgr
きゅうせん -1929
exhKRZWae LWASSER+r STR
安川やすかわげんはいがわ
exBHF LWASSER STR
5.9 古市ふるいちえき -1929
exSTR LWASSER eBHF
6.2 やすえき -1935
exSTR LWASSER
HUBlg
6.5 JR-B08 大町おおまちえき
exSTR hKRZWaeq KRZu
アストラムライン
exSTR LWASSER eBHF
6.7 やすえき 1935-1943
exSTR
hKRZWae
安川やすかわ
exSTRl exSTRq eABZg+r
SKRZ-Au
山陽自動車道さんようじどうしゃどう
BHF
7.3 JR-B09 緑井みどりいえき
BHF
8.0 JR-B10 七軒茶屋しちけんぢゃやえき
eBHF
8.9 七軒家しちけんやえき -1943
BHF
9.6 JR-B11 梅林うめばやしえき
eBHF
10.9 ちゅう八木やぎえき -1943
BHF
11.2 JR-B12 上八木うばやぎえき (II)
eKRWgl exKRW+r
きゅうせん -1953
STR exBHF
11.6 上八木うばやぎえき (I)
hKRZWae exhKRZWae
太田川おおたがわ橋梁きょうりょう 太田おおたがわ 353.7m
STR exBHF
12.1 太田おおたがわ橋東詰はしひがしづめえき -1933
eKRWg+l exKRWr
BHF
12.6 JR-B13 中島なかじまえき
BHF
14.0 JR-B14 可部かべえき
STR
↓2003ねん廃止はいし2017ねん延伸えんしん区間くかん
BHF
14.8 JR-B15 河戸こうど帆待ほまちかわえき
eBHF
15.3 河戸こうどえき -2003
KBHFxe
15.6 JR-B16 あき亀山かめやまえき
exSTR
2003ねん廃止はいし区間くかん
exBHF
17.7 こん井田いだえき
exBHF
20.6 安芸あき亀山かめやまえき
exSKRZ-Au
広島ひろしま自動車じどうしゃどう
exBHF
23.4 毛木けぎえき
exBHF
25.1 安芸飯室あきいむろえき
exBHF
27.5 ぬのえき
exBHF
29.6 小河内おかうちえき
WASSER+l exhKRZWae WASSERr
だいいち太田川おおたがわ橋梁きょうりょう 太田おおたがわ
WASSERl exhKRZWae WASSER+r
だい太田川おおたがわ橋梁きょうりょう 太田おおたがわ
exBHF WASSER
32.1 安野やすのえき
WASSER+l exhKRZWae WASSERr
だいさん太田川おおたがわ橋梁きょうりょう 太田おおたがわ
WASSERl exhKRZWae WASSER+r
だいよん太田川おおたがわ橋梁きょうりょう 太田おおたがわ
exBHF WASSER
36.2 水内みずうちえき
WASSER+l exhKRZWae WASSERr
だい太田川おおたがわ橋梁きょうりょう 太田おおたがわ
WASSER exBHF
37.6 坪野つぼのえき
WASSER exTUNNEL2
WASSER exBHF
40.6 田之尻たのしりえき
WASSERl exhKRZWae WASSER+r
だいろく太田川おおたがわ橋梁きょうりょう 太田おおたがわ
exSKRZ-Au
中国自動車道ちゅうごくじどうしゃどう
exBHF
42.5 津浪つなみえき
exBHF
44.4 こうくさえき
exBHF
46.0 加計かけえき
exBHF
47.9 木坂きさかえき
exBHF
50.0 殿賀とのがえき
exBHF
52.0 上殿かみどのえき
exBHF
54.1 筒賀つつがえき
exTUNNEL1
筒賀つつがトンネル 1,018m
exBHF
56.2 土居といえき
exBHF
57.3 戸河内とがうちえき
60.2 三段峡さんだんきょうえき
exLSTR
今福いまふくせん未成みせいせん
exTUNNEL2
三段峡さんだんきょうトンネル 9,910m
exBHF
橋山はしやまえき
exBHF
芸北げいほくえき
extSTRa
芸北げいほくトンネル 7,597m
extSTR+GRZq
広島ひろしまけん島根しまねけん
extSTRe
exBHF
波佐はざえき
exBHF
徳田とくだえき
exTUNNEL2
徳田とくたトンネル 5,131m
exBHF
あさひまちえき
exhKRZWae
かみほん橋梁きょうりょう 77m
exTUNNEL2
かみほんトンネル 80m
exhKRZWae
てらまわり橋梁きょうりょう 80m
exhKRZWae
しろかく橋梁きょうりょう 23m
exTUNNEL2
丸原まるばらトンネル 120m
exhKRZWae
今福いまふく橋梁きょうりょう 下府川しもこうがわ
exKRW+l exKRWgr
今福いまふくせんきゅうせん
extSTRa exSTR
しも長屋ながやトンネル[注釈ちゅうしゃく 1] 1,633m
extSTRe exTUNNEL2
だいろく今福いまふくトンネル 45m
exhKRZWae exhKRZWae
だいいち下府川しもこうがわ橋梁きょうりょう 62m 下府川しもこうがわ
exKRWl exKRWg+r
今福いまふくせんきゅうせん
exhKRZWae
だい下府川しもこうがわ橋梁きょうりょう 下府川しもこうがわ
exKRW+l exKRWgr
今福いまふくせんきゅうせん
exSTR extSTRa
佐野さのトンネル 4,045m
exTUNNEL2 extSTR
だい今福いまふくトンネル 45m
exBHF extSTR
下佐野しもさのえき
exTUNNEL2 extSTR
だいよん今福いまふくトンネル 82m
exTUNNEL2 extSTR
だいさん今福いまふくトンネル 190m
exTUNNEL2 extSTR
だい今福いまふくトンネル 57m
exTUNNEL2 extSTRe
だいいち今福いまふくトンネル 288m
exSTR exTUNNEL2
だいいち東岡ひがしおかトンネル 140m
exSTR exTUNNEL2
だい東岡ひがしおかトンネル 530m
exSTR exTUNNEL2
だいさん東岡ひがしおかトンネル 310m
exSTR extSTRa
だいよん東岡ひがしおかトンネル 1,390m
exTUNNEL2 extSTR
だいよん有福ありふくトンネル 288m
exTUNNEL2 extSTR
だいさん有福ありふくトンネル 137m
exBHF extSTR
有福ありふくえき
exTUNNEL2 extSTR
だい有福ありふくトンネル 54m
exTUNNEL2 extSTRe
だいいち有福ありふくトンネル 220m
exSTR exhKRZWae
高佐たかさ橋梁きょうりょう 150m こう佐川さがわ
exTUNNEL2 extSTRa
だい上府かみこうトンネル 365m
exTUNNEL2 extSTRe
だいいち上府かみこうトンネル 35m
exBHF exSTR
上府かみこうえき
exSTR exTUNNEL2
黒川くろかわトンネル 475m
exSKRZ-G2o exSTR
下府しもこう橋梁きょうりょう
exLSTR exTUNNEL2
断崖だんがいやまトンネル 210m
exKRW+l exKRWr exLSTR
未成みせい区間くかん
eABZql BHFq eABZql BHFq
下府しもこうえき / 浜田はまだえき
山陰本線さんいんほんせん

広島ひろしまシティネットワーク」にぞく路線ろせんひとつで、広島ひろしま中心ちゅうしんから太田おおたがわ右岸うがん北上ほくじょうし、安佐北あさきた安佐南あさみなみのニュータウンと中心ちゅうしんむす都市とし近郊きんこう路線ろせんである。

1898ねん明治めいじ31ねん)、広島ひろしま鉄道てつどう広島ひろしま - 可部かべあいだ2フィート6インチ軌間きかんのトロッコしき軌間きかん鉄道てつどう敷設ふせつ計画けいかく。1909ねん明治めいじ42ねん)にだい日本にっぽん軌道きどう広島ひろしま支社ししゃ軽便鉄道けいべんてつどう規格きかく開業かいぎょうした。当時とうじは、小型こがた蒸気じょうき機関きかんしゃてばあたまがつかえるような小型こがた客車きゃくしゃき、きゃくおおければ起動きどうできずにみな後押あとおしをするような貧弱ひんじゃく輸送ゆそう機関きかんであり、馬車ばしゃ利用りようしゃ軽蔑けいべつされる状況じょうきょうであった[3]。そのあらため事業じぎょうしゃ変更へんこう広浜ひろはま鉄道てつどう運営うんえいしていた路線ろせんを、1936ねん昭和しょうわ11ねん)に改正かいせい鉄道てつどう敷設ふせつほう別表べっぴょうだい94ごう予定よていせん廣島ひろしまけん廣島ひろしま附近ふきんヨリ加計かけけい島根しまねけん濱田はまだ附近ふきんいたり鐵道てつどう」の一部いちぶとしてくに買収ばいしゅうしたものであり、国有こくゆう時点じてんすで電化でんか路線ろせんであった。1,067 mm軌間きかんあらため軌したときに横川よこがわえき - きゅう三滝みたきえきあいだ線路せんろえがおこなわれ、松原まつばらえき廃止はいしされた[4]

太田おおたがわ放水ほうすい建設けんせつともない、横川よこがわえき - 安芸長束あきながつかえきあいだ線路せんろえをおこなじつキロが0.3 km延長えんちょう三滝みたきえき現在地げんざいち移転いてんした[4]えにかんして、横川よこがわえき - 可部かべえきあいだ廃止はいしし、芸備線げいびせん経由けいゆ下深川しもふかわえきから可部かべえきむす連絡れんらくせんあんが1955ねん昭和しょうわ30ねん)2がつ3にち毎日新聞まいにちしんぶん掲載けいさいされた。連絡れんらくせんあん理由りゆうとして、陰陽連絡線いんようれんらくせんあん当時とうじ存在そんざいしていたこと。げん路線ろせんへのえの費用ひよう見積みつもりやく3おくえんより、芸備線げいびせん連絡れんらくほうやく2おくえんやすかったこと。当時とうじ横川よこがわえき構造こうぞうじょう広島ひろしまえきへのれが出来できなかったこと。さらには、1950ねん昭和しょうわ25ねんごろ乗客じょうきゃくりつが97パーセントをえていたのにたいし、1954ねん昭和しょうわ29ねん)には54パーセントにみ、さらには広島ひろしま県庁けんちょう移転いてんでさらにむことが予想よそうされたためだが[4][5]実現じつげんしていない。

かつては可部かべえきから太田川おおたがわ沿いにさらに北上ほくじょうし、景勝けいしょうである三段峡さんだんきょうそばの三段峡さんだんきょうえきまでの電化でんか区間くかん存在そんざいした(1969ねん昭和しょうわ44ねん開通かいつう[6])。また日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだんにより、三段峡さんだんきょうえきよりさらに北上ほくじょう島根しまねけん浜田はまだ目指めざして陰陽いんよう連絡れんらく路線ろせんである「今福いまふくせん」としての建設けんせつすすめられたが、電化でんか区間くかん三段峡さんだんきょうまでの開通かいつう以前いぜんからいわゆる赤字あかじ83せんげられるなど経営けいえい状態じょうたいかんばしくなく、1980ねん昭和しょうわ55ねん)の国鉄こくてつ再建さいけんほう施行しこうにより今福いまふくせん工事こうじ中止ちゅうしされた。1987ねん昭和しょうわ62ねん)の国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいでJR西日本にしにほん路線ろせんとなったのち2003ねん平成へいせい15ねん12月1にち可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ廃止はいしされた[広報こうほう 1]詳細しょうさい後述こうじゅつ)。なおどう区間くかんないには、1954ねん昭和しょうわ29ねん)のぬのえき - 加計かけえき開業かいぎょうにより国鉄こくてつ路線ろせん延長えんちょう2まんkmたっした地点ちてん坪野つぼのえき - 田之尻たのしりえきあいだ坪野つぼのり500 m)がふくまれており、位置いちしめ記念きねんだけがのこされることとなった。

一方いっぽう可部かべえき - あき亀山かめやまえきあいだは2003ねん一旦いったん廃止はいしされた区間くかん一部いちぶであるが[7]廃止はいしまえから電化でんか要望ようぼうのあった区間くかんであり[8]、2017ねん平成へいせい29ねん)3がつ4にち電化でんかうえさい開業かいぎょうした区間くかんである[7][9]詳細しょうさい後述こうじゅつ)。

ぜん区間くかん広島ひろしま支社ししゃ管轄かんかつであり、IC乗車じょうしゃカードICOCA」エリアにふくまれているとともに[広報こうほう 2]ぜんえきがJRの旅客りょかく営業えいぎょう規則きそくにおける特定とくてい都区とく市内しない制度せいどの「広島ひろしま市内しない」のえきである。

2014ねん平成へいせい26ねん)からラインカラーには「太田川おおたがわ沿いを運行うんこうし、名水めいすいひゃくせんえらばれたんだかわみずのイメージ」としてあお)が[10]路線ろせん記号きごう B 選定せんていされている[広報こうほう 3]

2008ねん平成へいせい20ねん輸送ゆそう密度みつどやく18,635にん[11]2014ねん平成へいせい26ねんは19,021にん増加ぞうかしている[統計とうけい 1](「利用りようじょうきょうふしの「平均へいきん通過つうか人員じんいん」も参照さんしょう)。2020ねんれい2ねん時点じてんでは14,454にんとなっている[統計とうけい 2]ものの、2020ねんれい2ねん)5がつ7にち一部いちぶ区間くかん廃止はいしして全線ぜんせん輸送ゆそう密度みつどが1まんにんえた札沼線さっしょうせんとともに輸送ゆそう密度みつどが1まんにんえる[注釈ちゅうしゃく 2]地方ちほう交通こうつうせんでもある。

可部かべえき - あき亀山かめやまえきあいだ開業かいぎょう可部線かべせん混雑こんざつりつ年々ねんねん上昇じょうしょう傾向けいこうにあり、2017年度ねんど混雑こんざつりつが110%であったものが2020年度ねんどつづき2021年度ねんどには132%[13][統計とうけい 4]と、コロナにあってもなお混雑こんざつはげしくなっている。

路線ろせんデータ

[編集へんしゅう]

営業えいぎょうちゅう区間くかん

[編集へんしゅう]

輸送ゆそうりょうとうのデータは横川よこがわえき - 可部かべえきあいだ数値すうち

  • 管轄かんかつ事業じぎょう種別しゅべつ):西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどうだい一種いっしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ
  • 路線ろせん距離きょり営業えいぎょうキロ):15.6 km
  • 軌間きかん:1,067 mm
  • えきすう:14(おこり終点しゅうてんえきふくむ)
    • 可部線かべせん所属しょぞくえき限定げんていした場合ばあい山陽本線さんようほんせん所属しょぞく横川よこがわえき[14]除外じょがいされ、13えきとなる。
  • 複線ふくせん区間くかん:なし(全線ぜんせん単線たんせん
  • 電化でんか区間くかん全線ぜんせん直流ちょくりゅう1,500 V)
  • 閉塞へいそく方式ほうしき[1]
    • 自動じどう閉塞へいそくしき可部かべ - あき亀山かめやま
    • 特殊とくしゅ自動じどう閉塞へいそくしき横川よこかわ - 可部かべ
  • 最高さいこう速度そくど
    • 横川よこがわえき - 可部かべえきあいだ:65 km/h
    • 可部かべえき - あき亀山かめやまえきあいだ:45 km/h
  • 運転うんてん指令しれいしょ広島ひろしま総合そうごう指令しれいしょ

廃止はいし区間くかん

[編集へんしゅう]

可部かべえき - あき亀山かめやまえきあいだ相当そうとうする区間くかんふくむ。

  • 管轄かんかつ事業じぎょう種別しゅべつ):西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどうだい一種いっしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ
  • 路線ろせん距離きょり営業えいぎょうキロ):46.2 km
  • 軌間きかん:1,067 mm
  • えきすう:21(可部かべえきのぞく)
  • 複線ふくせん区間くかん:なし(全線ぜんせん単線たんせん
  • 電化でんか区間くかん:なし(全線ぜんせん電化でんか
  • 閉塞へいそく方式ほうしき
    • 可部かべえき - 加計かけえきあいだ特殊とくしゅ自動じどう閉塞へいそくしき
    • 加計かけえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ:スタフ閉塞へいそくしき(1992ねん3がつまでは単線たんせん自動じどう閉塞へいそくしき

運行うんこう形態けいたい

[編集へんしゅう]

1991ねん以降いこう可部かべえき以南いなん運行うんこうされるぜん列車れっしゃ横川よこがわえきえて山陽本線さんようほんせんれて広島ひろしまえき発着はっちゃく運行うんこうされており、一部いちぶ列車れっしゃはさらに広島ひろしまえきえて呉線くれせん方面ほうめんれている。2019ねんのダイヤ改正かいせいで、山陽本線さんようほんせん西条さいじょう方面ほうめんへの直通ちょくつう運転うんてん廃止はいしされ、さらに山陽本線さんようほんせん西条さいじょう方面ほうめんからの直通ちょくつう列車れっしゃも2022ねんのダイヤ改正かいせい廃止はいしされた。2009ねん3がつ以前いぜんと2017ねん3がつ - 2018ねん3がつには岡山おかやまえき直通ちょくつう列車れっしゃ運転うんてんされていた。ぜん区間くかんとおして運転うんてんする列車れっしゃのほか、平日へいじつあさラッシュには緑井みどりいえきまたは梅林うめばやしえきかえし、にちちゅう平日へいじつ夜間やかん緑井みどりいえきかえしの区間くかん列車れっしゃおお設定せっていされている。電化でんか区間くかん区間くかん列車れっしゃはかつては古市橋ふるいちばしえきまでの運行うんこうであったが、1994ねん大町おおまちえき開業かいぎょうともな緑井みどりいえきちが施設しせつ新設しんせつされたことにより緑井みどりいえきまで延長えんちょうされた。1996ねん9がつ2にちには、あさ一部いちぶ列車れっしゃがさらに梅林うめばやしえきまで延長えんちょうされた。

にちちゅうは1あいだ広島ひろしまえき - 緑井みどりいえきあいだで3ほん(20ふん間隔かんかく)、緑井みどりいえき - あき亀山かめやまえきあいだで2ほん(20ふん間隔かんかく、40ふん間隔かんかく交互こうご運行うんこうされている。1にち運転うんてん本数ほんすう横川よこがわえき - 緑井みどりいえきあいだ平日へいじつ上下じょうげ150ほん休日きゅうじつ上下じょうげ118ほん緑井みどりいえき - 梅林うめばやしえきあいだ平日へいじつ上下じょうげ88ほん休日きゅうじつ上下じょうげ86ほん梅林うめばやしえき - あき亀山かめやまえきあいだ全日ぜんじつ上下じょうげ82ほんとなっている。ぜん列車れっしゃ車掌しゃしょう乗務じょうむしており、ワンマン運転うんてんおこなわれていない。

ぜん列車れっしゃせんない各駅かくえき停車ていしゃする普通ふつう列車れっしゃとして運行うんこうされるが、直通ちょくつうさき呉線くれせんないのみ快速かいそく運転うんてん可部線かべせんない各駅かくえき停車ていしゃ)となる列車れっしゃ存在そんざいする。2004ねん10がつ16にちのダイヤ改正かいせいより、可部線かべせんない快速かいそく運転うんてんおこな快速かいそく通勤つうきんライナー」がゆうラッシュくだ広島ひろしまはつ可部かべきのみ運転うんてんされていた。停車駅ていしゃえきは、広島ひろしまえき横川よこがわえき安芸長束あきながつかえき下祇園しもぎおんえき大町おおまちえき緑井みどりいえき可部かべえきで、全線ぜんせん単線たんせんかつしが出来できえき存在そんざいせず、普通ふつう列車れっしゃくこともなかった。2012ねん3がつ17にちのダイヤ改正かいせいをもって緑井みどりいまりの普通ふつう列車れっしゃ増発ぞうはつするかたち廃止はいしされた。2019ねん3がつ16にち改正かいせい以前いぜん山陽本線さんようほんせんないのみ快速かいそく運転うんてんする列車れっしゃ存在そんざいした。

元々もともと横川よこがわえき起点きてんとする私鉄してつだったこともあり、かつては横川よこがわえき起点きてん運転うんてんされ、でんとめせん横川よこがわえきにあった。のちえき移転いてん山陽本線さんようほんせん電化でんかなどで一部いちぶ列車れっしゃ広島ひろしまえきれるようになり、さらに1991ねん3がつ16にちからぜん列車れっしゃ広島ひろしまえきれるようになった。1987ねん4がつ1にち時点じてんでは、可部かべはつ一番いちばん列車れっしゃは5だい広島ひろしまはつ終電しゅうでんは22ぎではやかった[15]横川よこがわえきでんとめせん留置りゅうちする電車でんしゃ廃止はいしされたのちもしばらく存在そんざいしていたが、のち撤去てっきょされ、中国ちゅうごくジェイアールバス停泊ていはく基地きちと、マンションになっている。

車両しゃりょう夜間やかんとどこおはくはあき亀山かめやまえきのみでおこなっている。2017ねん3がつ4にち延伸えんしんで、それまでの可部かべえき発着はっちゃく列車れっしゃはあき亀山かめやまえき発着はっちゃく統一とういつされた。

貨物かもつ列車れっしゃ運行うんこうは1984ねん廃止はいしされ、現在げんざい旅客りょかくのみをあつかっている。末期まっき貨物かもつ営業えいぎょう電化でんか区間くかん可部かべえき以南いなん)のみであったが、貨物かもつ列車れっしゃはディーゼル機関きかんしゃ無煙むえんまえ蒸気じょうき機関きかんしゃ)が牽引けんいんしていた。

ドアカット

[編集へんしゅう]

かつては七軒茶屋しちけんぢゃやえき上八木うばやぎえきのホームが3りょう編成へんせいまでしか対応たいおうしておらず、4りょう編成へんせい列車れっしゃながらくこの2えき広島ひろしまがわの1りょうドアカットおこない、のこり3りょうのみドアを開閉かいへいしていた。

しかし、車掌しゃしょうあつか不注意ふちゅういによる、あやまって七軒茶屋しちけんぢゃやえき上八木うばやぎえきで4りょうもドアをけてしまう事故じこ防止ぼうしするために、2005ねん10月1にちのダイヤ改正かいせいからななけん茶屋ちゃやえき - 可部かべえきあいだのすべてのえき広島ひろしまがわの1りょうのドアカットをおこなうようになった。ところが、2007ねん9がつ7にちななけん茶屋ちゃやえきにおいて車掌しゃしょうのミスにより、4りょう編成へんせいぜん車両しゃりょうのドアをひらけとびらする事故じこ発生はっせいした[16]。JR西日本にしにほん安全あんぜん対策たいさくとして、りょうえきとも4りょう編成へんせい対応たいおう工事こうじをすることを発表はっぴょう[広報こうほう 4]し、2008ねん3月15にちのダイヤ改正かいせいからななけん茶屋ちゃやえきみなみ移設いせつされたしんホームとなり、また上八木うばやぎえきもホームが延伸えんしんされ、ぜんえきが4りょう編成へんせい対応たいおうとなり、可部線かべせんにおけるドアカットは解消かいしょうされた。

使用しよう車両しゃりょう

[編集へんしゅう]

現存げんそんする区間くかんぜん列車れっしゃ電車でんしゃ運行うんこうされている。

2003ねん廃止はいしされた可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだについては全線ぜんせん電化でんかであったため、廃止はいし直前ちょくぜん時点じてんではぜん列車れっしゃ気動車きどうしゃ運行うんこうされていた。かつては電化でんか区間くかんない気動車きどうしゃによる運用うんようがあったが、どう区間くかん廃止はいし同時どうじ消滅しょうめつした。また、広島ひろしまえきから芸備線げいびせん直通ちょくつうする気動車きどうしゃ列車れっしゃや、電化でんか区間くかん運転うんてんされる客車きゃくしゃ列車れっしゃ一時期いちじき存在そんざいしていた。

現在げんざい使用しよう車両しゃりょう

[編集へんしゅう]

下関しものせき総合そうごう車両しゃりょうしょ広島ひろしま支所ししょ所属しょぞくする電車でんしゃ使用しようされている[17]

227けい
2015ねん10がつ3にちから10ほん列車れっしゃ運用うんよう開始かいしされた[18][広報こうほう 5]。2016ねん3がつ26にちのダイヤ改正かいせい追加ついか導入どうにゅうされ[広報こうほう 6]、2019ねん3がつ16にちのダイヤ改正かいせいでは105けい、113けいおよび115けい完全かんぜんえた。2りょう編成へんせいまたは4りょう編成へんせい運用うんようされている。

過去かこ使用しよう車両しゃりょう

[編集へんしゅう]

蒸気じょうき機関きかんしゃ

[編集へんしゅう]

1936ねん10がつ13にち可部かべえき - 安芸飯室あきいむろえきあいだ開通かいつうすると可部かべ機関きかんしゃちゅうはくしょ設置せっちされ230かたち(244・260)が常駐じょうちゅうし、客車きゃくしゃをひいていた。1946ねんころよりC11かたちにかわったが1971ねん3がつ25にち無煙むえんされ、ディーゼル機関きかんしゃえられた。

ディーゼル機関きかんしゃ

[編集へんしゅう]

無煙むえん以降いこう電化でんか区間くかんふく全線ぜんせんDE10かたち貨物かもつ列車れっしゃ客車きゃくしゃ列車れっしゃ牽引けんいん担当たんとうした。その貨物かもつ列車れっしゃ廃止はいし客車きゃくしゃ列車れっしゃ気動車きどうしゃともない、機関きかんしゃ牽引けんいん列車れっしゃ定期ていき運行うんこう消滅しょうめつしたが、保線ほせんよう工事こうじ列車れっしゃ牽引けんいんなどのため、臨時りんじ運行うんこうすることがある。

電車でんしゃ

[編集へんしゅう]
  • モハ90かたち・モハ91かたち・モハニ92かたち広浜ひろはま鉄道てつどうから継承けいしょうされたしゃがたはんこうせいしゃ原爆げんばくによりモハ90かたち3りょう以外いがい焼失しょうしつ廃車はいしゃのこったモハ90かたち3りょうは1953ねんに30けい・31けい・50けいえられ廃車はいしゃ
  • しゃがた各地かくち買収ばいしゅう電化でんか私鉄してつ国有こくゆうしたさい承継しょうけいした車両しゃりょう。1950年代ねんだいまで使用しようされた。
  • モハ1かたちクハ6かたち国有こくゆう転入てんにゅうしたしょうがた木造もくぞうしゃ。30けい・31けい・50けいえられた。
  • 30けい31けい50けいしゃがたしょうがた木造もくぞうしゃ代替だいたいとして転入てんにゅう。1976ねんに72けいえられ廃車はいしゃ
  • 72けい:1976ねんに30けい・31けい・50けい代替だいたいとして転入てんにゅう。1984ねん10がつ31にちに105けいえられ引退いんたい廃車はいしゃ[19]
  • 103けい:1993ねん転入てんにゅう。ラッシュ中心ちゅうしん運用うんようされており、広島ひろしまえきから呉線くれせん山陽さんよう本線ほんせんれる列車れっしゃもあったほか岡山おかやま電車でんしゃ所属しょぞくの103けいれていた。2011ねん3がつのダイヤ改正かいせい定期ていき運用うんよう消滅しょうめつ
  • 105けい:1984ねん5がつ26にちに72けいようとして営業えいぎょう運転うんてん投入とうにゅう[20]。2019ねん3がつ16にちのダイヤ改正かいせいで227けいえられた。
  • クモハ123かたち:1987ねん改造かいぞう落成らくせい同時どうじ投入とうにゅう。1993ねん宇部うべ電車でんしゃ宇部線うべせん小野田線おのだせん)に転属てんぞく
  • 113けい:2019ねん3がつ16にちのダイヤ改正かいせいで227けいえられた。
  • 115けい:2019ねん3がつ16にちのダイヤ改正かいせいで227けいえられた[広報こうほう 6]

気動車きどうしゃ

[編集へんしゅう]

客車きゃくしゃ

[編集へんしゅう]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

国有こくゆう以前いぜん

[編集へんしゅう]
だい日本にっぽん軌道きどう
(1909-1919)
可部かべ軌道きどう
(1919-1926)
広島ひろしま電気でんき
(1926-1931)
  • 1909ねん明治めいじ42ねん12月19にち[21]だい日本にっぽん軌道きどう広島ひろしま支社ししゃせん 横川よこかわ停留ていりゅうじょう - 祇園ぎおん停留ていりゅうじょうあいだ開業かいぎょう軌間きかん762mm電化でんかで、軌道きどうほうもとづく軌道きどうせん横川よこかわ停留ていりゅうじょう松原まつばら停留ていりゅうじょう新庄しんじょうきょう停留ていりゅうじょう長束ながつか停留ていりゅうじょう初代しょだい安芸あき山本やまもとえき)・祇園ぎおん停留ていりゅうじょう開業かいぎょう
  • 1910ねん明治めいじ43ねん11月19にち[21]祇園ぎおん停留ていりゅうじょう - 古市橋ふるいちばしえきあいだ延伸えんしん開業かいぎょう古市橋ふるいちばしえき開業かいぎょう
    • 12月25にち[21]古市橋ふるいちばしえき - 太田川おおたがわきょう停留ていりゅうじょうあいだ延伸えんしん開業かいぎょう古市ふるいち停留ていりゅうじょう緑井みどりいえき七軒茶屋しちけんぢゃやえき梅林うめばやしえき太田川おおたがわきょう停留ていりゅうじょう現在げんざい上八木うばやぎえき)が開業かいぎょう
  • 1911ねん明治めいじ44ねん6月12にち太田川おおたがわきょう停留ていりゅうじょう - 可部かべえきあいだ延伸えんしん開業かいぎょう中島なかじま停留ていりゅうじょう現在げんざい中島なかじまえき)・可部かべえきのち可部かべまちえき改称かいしょう)が開業かいぎょう
  • 1913ねん大正たいしょう2ねん
    • 5がつごろ下祇園しもぎおんえき開業かいぎょう
    • 6がつごろ八木はちぼく停留ていりゅうじょうちゅう八木やぎえき)が開業かいぎょう
  • 1919ねん大正たいしょう8ねん3月11にち可部かべ軌道きどう譲渡じょうと
  • 1926ねん大正たいしょう15ねん5月1にち広島ひろしま電気でんき合併がっぺい[22]
  • 1928ねん昭和しょうわ3ねん11月9にち横川よこかわ停留ていりゅうじょう - 古市橋ふるいちばしえきあいだあらため軌(→1,067 mm)・電化でんか直流ちょくりゅう600 V)、横川よこかわ停留ていりゅうじょう - 長束ながつか停留ていりゅうじょうあいだ経路けいろ変更へんこう古市橋ふるいちばしえき - 可部かべえきあいだ運休うんきゅうしてバス代行だいこう輸送ゆそう松原まつばら停留ていりゅうじょう廃止はいし大師だいし停留ていりゅうじょう現在げんざい安芸長束あきながつかえき)が開業かいぎょう
  • 1929ねん昭和しょうわ4ねん
    • 8がつ10日とおか古市橋ふるいちばしえき - 緑井みどりいえきあいだ経路けいろ変更へんこうされてあらため軌・電化でんか緑井みどりいえき - 七軒茶屋しちけんぢゃやえきあいだあらため軌・電化でんかきゅう線上せんじょう古市ふるいち停留ていりゅうじょう廃止はいししん線上せんじょうやす停留ていりゅうじょう開業かいぎょう
    • 11月25にち七軒茶屋しちけんぢゃやえき - 太田川おおたがわきょう停留ていりゅうじょうあいだあらため軌・電化でんか
    • 12月2にち 太田おおたがわ橋東詰はしひがしづめ停留ていりゅうじょう開業かいぎょう太田おおたがわ橋東詰はしひがしづめ停留ていりゅうじょう - 可部かべえきあいだあらため軌・電化でんか
  • 1930ねん昭和しょうわ5ねん
    • 1がつ1にち太田川おおたがわきょう完成かんせいにより、太田川おおたがわきょう停留ていりゅうじょう - 太田おおたがわ橋東詰はしひがしづめ停留ていりゅうじょうあいだあらため軌・電化でんか。これにより全線ぜんせんあらため軌・電化でんか完成かんせい
    • 10がつごろ大芝公園おおしばこうえんこう停留ていりゅうじょう現在げんざい三滝みたきえき松原まつばら停留ていりゅうじょう代替だいたい)が開業かいぎょう
広浜ひろはま鉄道てつどう
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
広島ひろしまけん広島ひろしま小町こまち33番地ばんち[23]
設立せつりつ 1931ねん昭和しょうわ6ねん)7がつ1にち[23]
業種ぎょうしゅ てつ軌道きどうぎょう
事業じぎょう内容ないよう 旅客りょかく鉄道てつどう事業じぎょう自動車じどうしゃ運輸うんゆぎょう船舶せんぱくぎょう[23]
代表だいひょうしゃ 社長しゃちょう ぐまおのれ義憲よしのり[23]
資本しほんきん 900,000えん払込はらいこみがく[23]
特記とっき事項じこう上記じょうきデータは1935ねん昭和しょうわ10ねん)4がつ1にち現在げんざい[23]
テンプレートを表示ひょうじ
  • 1931ねん昭和しょうわ6ねん7がつ1にち広浜ひろはま鉄道てつどう譲渡じょうと[24]広島ひろしま電気でんき全額ぜんがく出資しゅっし[25])。
  • 1933ねん昭和しょうわ8ねん
    • 4がつ20日はつか横川よこかわ停留ていりゅうじょうえき変更へんこうされ横川よこがわまちえき改称かいしょう可部かべまちえき広浜ひろはま可部かべえき改称かいしょう
    • 4がつ21にち大師だいし停留ていりゅうじょうから長束ながつか停留ていりゅうじょう(2代目だいめ)への改称かいしょう長束ながつか停留ていりゅうじょうから山本やまもと停留ていりゅうじょうへの改称かいしょう承認しょうにん
    • 7がつ20日はつか太田おおたがわ橋東詰はしひがしづめ停留ていりゅうじょう廃止はいし承認しょうにん
  • 1935ねん昭和しょうわ10ねん
    • 4がつ30にちななけん停留ていりゅうじょう開業かいぎょう
    • 12月1にち地方ちほう鉄道てつどうほうもとづく鉄道てつどう変更へんこう (13.8 km)。大芝公園おおしばこうえんこう停留ていりゅうじょうえき変更へんこう緑井みどりいえき停留ていりゅうじょう変更へんこう
    • やす停留ていりゅうじょうが0.5 km緑井みどりい方向ほうこう北側きたがわ)に移転いてん

国鉄こくてつ時代じだい

[編集へんしゅう]
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん
    • 9月1にち横川よこがわえき - 可部かべえきあいだ買収ばいしゅう国有こくゆう[26][27]可部線かべせんとなる。全線ぜんせんあらためキロ (-0.1km)。
      • 停留ていりゅうじょうはすべてえき変更へんこう横川よこがわまちえき山陽本線さんようほんせん横川よこがわえき統合とうごう廃止はいし
      • 大芝公園おおしばこうえんこうえき三滝みたきえきに、長束ながつか停留ていりゅうじょう安芸長束あきながつかえきに、山本やまもと停留ていりゅうじょう安芸あき山本やまもとえきに、八木はちぼく停留ていりゅうじょうちゅう八木やぎえきに、太田川おおたがわきょう停留ていりゅうじょう上八木うばやぎえきに、中島なかじま停留ていりゅうじょう安芸あき中島なかじまえきに、広浜ひろはま可部かべえき可部かべえき改称かいしょう[28]
    • 10月13にち可部かべえき - 安芸飯室あきいむろえきあいだ (11.1 km) が旅客りょかくせんとして延伸えんしん開業かいぎょう以後いご開通かいつう区間くかん電化でんか)。安芸あき亀山かめやまえき安芸飯室あきいむろえき開業かいぎょう
  • 1943ねん昭和しょうわ18ねん10月1にち新庄しんじょうきょうえき安芸あき山本やまもとえき祇園ぎおんえきやすえきななけんえきちゅう八木やぎえき安芸あき中島なかじまえき休止きゅうし[28]
  • 1946ねん昭和しょうわ21ねん8がつ15にち安芸飯室あきいむろえき - ぬのえきあいだ (2.4 km) が延伸えんしん開業かいぎょうぬのえき開業かいぎょう可部かべえき - ぬのえきあいだ貨物かもつ営業えいぎょう開始かいし
  • 1948ねん昭和しょうわ23ねん)10がつ1にち架線かせん電圧でんあつが750 Vに昇圧しょうあつ
  • 1953ねん昭和しょうわ28ねん)11月1にち上八木うばやぎえき移転いてん
  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん3月30にちぬのえき - 加計かけえきあいだ (18.5 km) が延伸えんしん開業かいぎょう坪野つぼのえき - 田之尻たのしりえきあいだ国鉄こくてつ路線ろせん延長えんちょうが2まんkmにたっする。小河内おかうちえき安野やすのえき水内みずうちえき坪野つぼのえき津浪つなみえき加計かけえき開業かいぎょう
  • 1956ねん昭和しょうわ31ねん
    • 6月1にち休止きゅうしちゅう安芸あき中島なかじまえき中島なかじまえき改称かいしょう営業えいぎょう再開さいかい
    • 11月19にち河戸こうどかり乗降じょうこうじょうこん井田いだかり乗降じょうこうじょう東毛とうげかり乗降じょうこうじょうしりかり乗降じょうこうじょう開業かいぎょう
    • 12月20にち河戸こうどかり乗降じょうこうじょう河戸こうどえきに、こん井田いだかり乗降じょうこうじょうこん井田いだえきに、東毛とうげかり乗降じょうこうじょう毛木けぎえきに、しりかり乗降じょうこうじょう筒賀つつがえき改称かいしょう
  • 1962ねん昭和しょうわ37ねん
    • 4がつ23にち架線かせん電圧でんあつを1,500 Vに昇圧しょうあつ
    • 10月1にち横川よこがわえき - 安芸長束あきながつかえきあいだ線路せんろえにともなあらためキロ (+0.3 km)。太田おおたがわ放水ほうすい建設けんせつのため、横川よこがわえき可部線かべせんホーム、三滝みたきえき移転いてん
    • 12月1にち気動車きどうしゃによる広島ひろしまえきへの直通ちょくつう運転うんてん開始かいし[29]
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん2がつ1にちこうくさえき開業かいぎょう
  • 1968ねん昭和しょうわ43ねん9月4にち可部かべえき - 加計かけえきあいだ (32.0 km) が「赤字あかじ83せん」にげられ廃止はいし勧告かんこくける。
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん
    • 7がつ1にち筒賀つつがえき田之尻たのしりえき改称かいしょう
    • 7がつ27にち加計かけえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ (14.2 km) が延伸えんしん開業かいぎょう[6]。この区間くかんは「本郷ほんごうせん」として建設けんせつされていた区間くかんである[30]加計かけえき - 戸河内とがうちえきあいだ貨物かもつ営業えいぎょう開始かいし木坂きさかえき殿賀とのがえき上殿かみどのえき筒賀つつがえき土居といえき戸河内とがうちえき三段峡さんだんきょうえき開業かいぎょう
  • 1974ねん昭和しょうわ49ねん):三段峡さんだんきょうえき - 浜田はまだえきあいだ建設けんせつ工事こうじ着手ちゃくしゅ
  • 1978ねん昭和しょうわ53ねん)10がつ1にち可部かべえき - 戸河内とがうちえきあいだ貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし同時どうじ可部かべえき - 加計かけえきあいだに1往復おうふくのこっていた客車きゃくしゃ列車れっしゃ気動車きどうしゃされる。
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん):国鉄こくてつ再建さいけんほうにより今福いまふくせん工事こうじ中止ちゅうし
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん
    • 1がつ1にち横川よこがわえき - 可部かべえきあいだ貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいしにより全線ぜんせん貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし
    • 2がつ1にち全線ぜんせん手荷物てにもつ営業えいぎょうチッキ廃止はいし
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん3月27にち - 横川よこがわえき - 古市橋ふるいちばしえきあいだで「当分とうぶんあいだ平日へいじつ土曜日どようび列車れっしゃ増発ぞうはつ[15]

JR発足ほっそく

[編集へんしゅう]
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん
    • 4がつ1にち国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいにより西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう承継しょうけい
    • 6月15にち横川よこがわえき - 可部かべえきあいだにちちゅう1あいだ運転うんてん本数ほんすうを2ほんから3ほん増発ぞうはつ古市橋ふるいちばしえきかえしの一部いちぶ可部かべえきまで延長えんちょう広島ひろしまはつ終電しゅうでんを23だいげ。
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん)3がつ13にち水曜日すいようび一部いちぶ列車れっしゃ運転うんてん休止きゅうし廃止はいし[31]
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん3月11にち可部かべせんからくれせんれる列車れっしゃ運転うんてん開始かいし[32]
  • 1991ねん平成へいせい3ねん
    • 3月16にち可部かべえき以南いなんぜん列車れっしゃ広島ひろしまえき[31]
    • 4がつ1にち横川よこがわえき構内こうないのぞいて広島ひろしま支社ししゃ管轄かんかつから可部かべ鉄道てつどう直轄ちょっかつ変更へんこう[広報こうほう 7]可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだでワンマン運転うんてん開始かいし[33][34]
    • 8がつ7にち可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ自動じどう信号しんごう[35]
  • 1992ねん平成へいせい4ねん3月14にちくれせんから可部かべせんれる列車れっしゃ運転うんてん開始かいし[36]
  • 1994ねん平成へいせい6ねん
  • 1998ねん平成へいせい10ねん)9がつ:JR西日本にしにほん可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ廃止はいし意向いこう表明ひょうめい
  • 2002ねん平成へいせい14ねん10月5にち広島ひろしまえき横川よこがわえき - 可部かべえきあいだ広島ひろしまシティネットワークエリアとなる。
  • 2003ねん平成へいせい15ねん)12月1にち可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ (46.2 km) および、河戸こうどえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだの21えき廃止はいし[広報こうほう 1]
  • 2006ねん平成へいせい18ねん)7がつ1にち可部かべ鉄道てつどう廃止はいしされ、広島ひろしま支社ししゃ直轄ちょっかつになる[注釈ちゅうしゃく 3]
  • 2007ねん平成へいせい19ねん
  • 2008ねん平成へいせい20ねん)3がつ15にち七軒茶屋しちけんぢゃやえきがホーム延伸えんしんともな横川よこがわりに0.1 km移転いてん[広報こうほう 4]上八木うばやぎえきがホーム延伸えんしん
  • 2013ねん平成へいせい25ねん2がつ1にち:JR可部かべせん電化でんか延伸えんしんについて、広島ひろしまとJR西日本にしにほんとのあいだ合意ごうい[広報こうほう 11]
  • 2014ねん平成へいせい26ねん
    • 2がつ25にち可部線かべせん電化でんか延伸えんしん事業じぎょう鉄道てつどう事業じぎょう許可きょかをJR西日本にしにほん取得しゅとく[広報こうほう 12]
    • 8がつ20日はつか平成へいせい26ねん8がつ豪雨ごううにより広島ひろしま土砂どしゃ災害さいがい発生はっせい梅林うめばやしえき土砂どしゃ流入りゅうにゅう梅林うめばやしえき - 上八木うばやぎえきあいだ線路せんろ冠水かんすい上八木うばやぎえき - 中島なかじまえきあいだほうめん2カ所かしょ崩壊ほうかいし、始発しはつから全線ぜんせん運休うんきゅうとなる[40]。137ふんから横川よこがわえき - 緑井みどりいえきあいだ運行うんこう再開さいかい[40][41]
    • 8がつ23にち運休うんきゅうちゅう緑井みどりいえき - 可部かべえきあいだにおいて広島ひろしま交通こうつうおよびひろでんバスによる代行だいこう輸送ゆそう開始かいし[広報こうほう 13]
    • 8がつ26にち代行だいこう輸送ゆそう中国ちゅうごくJRバスが参加さんか[広報こうほう 13]
    • 8がつ31にち運休うんきゅうちゅう緑井みどりいえき - 可部かべえきあいだで12から設備せつび機能きのう確認かくにんのため試運転しうんてん[広報こうほう 14]代行だいこう輸送ゆそうこのかぎりで終了しゅうりょう
    • 9月1にち運休うんきゅうちゅうであった緑井みどりいえき - 可部かべえきあいだ始発しはつから運行うんこう再開さいかい[広報こうほう 14]
  • 2015ねん平成へいせい27ねん
    • 2がつ電化でんか延伸えんしん新設しんせつ工事こうじ着手ちゃくしゅ[42]
    • 3月14にち横川よこがわえき構内こうない山陽本線さんようほんせん - 可部線かべせんあいだ複線ふくせん工事こうじ完工かんこう
    • 10月3にち:227けい可部線かべせんでの運用うんよう開始かいし
  • 2016ねん平成へいせい28ねん
  • 2017ねん平成へいせい29ねん3月4にち可部かべえき - あき亀山かめやまえきあいだ (1.6km) が電化でんかのうえ延伸えんしん開業かいぎょう復活ふっかつ[9][7]同時どうじ広島ひろしまシティネットワークエリアもあき亀山かめやまえきまで延長えんちょう
  • 2018ねん平成へいせい30ねん3月17にち:ダイヤ改正かいせいあさラッシュ広島ひろしまえき到着とうちゃくする列車れっしゃ運転うんてん間隔かんかく改善かいぜん[43]
  • 2019ねん平成へいせい31ねん3月16にち:ダイヤ改正かいせいぜん定期ていき列車れっしゃを227けい統一とういつ。また、平日へいじつ休日きゅうじつのダイヤを統合とうごう[44]
  • 2020ねんれい2ねん3月14にち:ダイヤ改正かいせい平日へいじつ休日きゅうじつのダイヤを分離ぶんり[45]
  • 2021ねんれい3ねん3月13にち:ダイヤ改正かいせい広島ひろしまはつ終電しゅうでんを0ぎから23時半じはんぎにげ。また、21だい以降いこう広島ひろしまはつ列車れっしゃすべて4りょう編成へんせい統一とういつ[46]
  • 2022ねんれい4ねん3月12にち:ダイヤ改正かいせい平日へいじつ緑井みどりいはつ6 - 8だいまでと広島ひろしまはつ16 - 19だいまでをすべて4りょう編成へんせい統一とういつ。また、休日きゅうじつ夕方ゆうがたにおいて、緑井みどりいえききの運転うんてんりやめ、すべての列車れっしゃをあき亀山かめやまきに変更へんこうし、やく20ふん間隔かんかく運転うんてん[47]
  • 2024ねんれい6ねん)1がつ28にち下祇園しもぎおんえき自由じゆう通路つうろ完成かんせい。ホームが1めん2せんから2めん2せんとなり[48]列車れっしゃちがいが可能かのうに。列車れっしゃ到着とうちゃくしたあとに「祇園ぎおん音頭おんど」がながれるようになった。

可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ廃止はいし

[編集へんしゅう]
2まんkmしるべ接近せっきんするキハ40かたち
坪野つぼのえき西方せいほう
加計かけえき留置りゅうちされている気動車きどうしゃ
存続そんぞくうったえる横断幕おうだんまくとキハ40
筒賀つつがえき - 土居といえきあいだ

可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ (46.2km) は、2003ねん平成へいせい15ねん12月1にち廃止はいしされた[広報こうほう 1]廃止はいし当時とうじは、可部かべえき - 加計かけえきあいだで1にち8往復おうふく(2あいだに1ほん程度ていど)だったが、三段峡さんだんきょうえきまでは5往復おうふくで4あいだほど運行うんこうされないときあいだたいがあった。むしろ、並行へいこうする路線ろせんバスの本数ほんすうがはるかにおおかった(毎時まいじ1 - 2ほんひろでんバス広島ひろしま交通こうつうの2しゃ共同きょうどう運行うんこう安芸飯室あきいむろえきまでは前記ぜんき2しゃ区間くかん便びん中国ちゅうごくジェイアールバスくわわり、2 - 3ほん)。

可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ開業かいぎょうしてから、なん廃止はいし議論ぎろんこった区間くかんであった。具体ぐたいてきうごきではじめて表面ひょうめんしたのは、1968ねん昭和しょうわ43ねん)9がつ赤字あかじ83せんなかで、当時とうじ開業かいぎょうしていた可部かべえき - 加計かけえきあいだ廃止はいしすべきと勧告かんこくされた[49]当時とうじ営業えいぎょう係数けいすう(100えんかせぐのに必要ひつよう費用ひよう)が、赤字あかじ83せん廃止はいしされた宇品線うじなせんが464えんたいし、可部かべえき - 加計かけえきあいだが519えんだった[50][注釈ちゅうしゃく 4]。しかし、そのとき地元じもと議会ぎかい反対はんたいや、当時とうじ建設けんせつちゅうだった「本郷ほんごうせん」(加計かけえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ工事こうじ名称めいしょう)の建設けんせつ、さらには、山陰さんいんとをむす今福いまふくせん構想こうそうもあったため廃止はいしされず、よく1969ねん昭和しょうわ44ねん)7がつ加計かけえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ開業かいぎょう[6]。さらには、1974ねん昭和しょうわ49ねん)には三段峡さんだんきょうえき - 浜田はまだえきあいだ建設けんせつ開始かいしした。

しかし今福いまふくせん建設けんせつは、1980ねん昭和しょうわ55ねん)に国鉄こくてつ再建さいけんほう成立せいりつ工事こうじ中止ちゅうしされた。進捗しんちょくりつもわずかであった。国鉄こくてつ再建さいけんほう可部線かべせん廃止はいし対象たいしょうになる特定とくてい地方ちほう交通こうつうせんではなく地方ちほう交通こうつうせんとされた。1984ねん昭和しょうわ59ねん)に、可部線かべせん電化でんか区間くかん廃止はいし議論ぎろんのぼったが[51][52]、そのなかで、可部かべえき - 河戸こうどえきあいだかんして電化でんかして存続そんぞくするあんしめされた[53]実際じっさいどう時期じきに、部分ぶぶん電化でんかおこなって部分ぶぶん存続そんぞくおよび電化でんか区間くかん廃止はいしおこなわれた路線ろせん新潟にいがたけん弥彦線やひこせんがある[注釈ちゅうしゃく 5]特定とくてい地方ちほう交通こうつうせん指定していするための検討けんとうでは、全線ぜんせん旅客りょかく輸送ゆそう密度みつどかんがえられたので、電化でんか区間くかん乗客じょうきゃくすうわせて平均へいきんしたことで、廃止はいし基準きじゅんの4,000にんえていたことや並行へいこう道路どうろ状況じょうきょうくなかったこと、また翌年よくねん1985ねん昭和しょうわ60ねん)2がつ19にちに、広島ひろしまふく沿線えんせん5市町村しちょうそんが『国鉄こくてつ可部線かべせん対策たいさく協議きょうぎかい』を結成けっせい反対はんたい運動うんどうおこなったことで[55]廃止はいしにはならなかった。1987ねん昭和しょうわ62ねん国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいされ、JR西日本にしにほん移行いこうした。

1998ねん平成へいせい10ねん)にはいり、可部線かべせん部分ぶぶん廃止はいしがささやかれていたが、同年どうねん9がつにJR西日本にしにほんが、正式せいしき可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ廃止はいし・バス移行いこう方針ほうしんした[56]

1997ねん平成へいせい9ねん当時とうじ収支しゅうしは、横川よこがわえき - 可部かべえきあいだ収入しゅうにゅう15おくえんたいして経費けいひ20おくえんで5おく赤字あかじ可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ収入しゅうにゅう1おく4000まんえんたいして経費けいひ7おく4000まんえんで6おく赤字あかじであった。横川よこがわえき - 可部かべえきあいだ赤字あかじ好転こうてん見通みとおしがあり看過かんかできるが、可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ赤字あかじ看過かんかできないとした[57]。もっとも、赤字あかじ理由りゆうには今後こんご施設しせつ維持いじ管理かんり膨大ぼうだいにかかるからだとする意見いけん存在そんざいしている[58]とう区間くかん輸送ゆそう密度みつどはJR西日本にしにほん最低さいていではなかった。

可部線かべせん沿線えんせん住民じゅうみんは、利便りべんせいたかまれば利用りようしゃえると主張しゅちょうし、河戸こうどえき周辺しゅうへん住民じゅうみんによる存続そんぞく復活ふっかつ運動うんどう津浪つなみえき駅名えきめい当時とうじのヒットきょくけた存続そんぞく運動うんどう地元じもと役所やくしょ出張しゅっちょう可部線かべせん使つかうなど、存続そんぞく活動かつどうおこなわれた。

JR西日本にしにほんは、地元じもと存続そんぞく運動うんどうこたえるかたちで、2000ねん平成へいせい12ねん)11月からの104日間にちかん[59]と、2001ねん4がつからの1年間ねんかん[60]の2かい列車れっしゃ試験しけん増発ぞうはつおこなった。結果けっか乗客じょうきゃくえたのは土曜どよう日曜日にちようび運転うんてんされた広島ひろしまえきからの臨時りんじ快速かいそく三段峡さんだんきょう観光かんこうごう」だけで、地元じもと利用りよう、とりわけJR西日本にしにほん重視じゅうししていた定期ていき利用りようきゃくはほとんどえなかった。

JR西日本にしにほん設定せっていした存続そんぞく条件じょうけん輸送ゆそう密度みつど800にん/にちにはたっせず[注釈ちゅうしゃく 6]廃止はいし決定けっていした。その地元じもと自治体じちたい中心ちゅうしんとするだいさんセクターへの移行いこう検討けんとうされたが、2002ねん平成へいせい14ねん)11月22にち可部線かべせん対策たいさく協議きょうぎかい断念だんねんめた[61]。JR西日本にしにほん同年どうねん11がつ29にち廃止はいしとどけ提出ていしゅつよく2003ねん11月30にち廃止はいしとなった。

廃止はいしうご

[編集へんしゅう]

廃止はいしひろでんバス可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ国道こくどう191ごう経由けいゆ)、広島ひろしま交通こうつう可部かべえき - 安芸飯室あきいむろえきあいだ広島ひろしまけんどう267ごう宇津うつ可部線かべせん経由けいゆ)による代替だいたいバス転換てんかんされた。

鉄道てつどう施設しせつ線路せんろあとについては、JR西日本にしにほんから広島ひろしま山県やまがたぐん加計かけまち戸河内とがうちまち筒賀つつがむら佐伯さいきぐん湯来ゆきまち現在げんざい湯来ゆきまち広島ひろしま編入へんにゅう加計かけまち筒賀つつがむら戸河内とがうちまち合併がっぺい安芸あき太田おおたまち)のかく沿線えんせん自治体じちたい無償むしょう譲渡じょうとされ、かく自治体じちたい跡地あとち活用かつようについての検討けんとうはいった。

一方いっぽう廃止はいし廃止はいし区間くかん鉄道てつどうとして再生さいせいしようといううごきがあり、2004ねん平成へいせい16ねん)1がつ住民じゅうみんグループ「太田川おおたがわ流域りゅういき鉄道てつどう再生さいせい協会きょうかい」(会長かいちょう伊藤いとうみのる事務じむ局長きょくちょう山根やまね弘司ひろし)が結成けっせいされ、駅舎えきしゃ線路せんろ踏切ふみきりなどの鉄道てつどう施設しせつ撤去てっきょ反対はんたいする運動うんどうおこなわれた。同年どうねん4がつ12にちどう協会きょうかいにより「太田川おおたがわ鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ」(2004ねん4がつ14にち会社かいしゃ設立せつりつ登記とうき代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう山根やまね弘司ひろし同年どうねん12がつ有限ゆうげん会社かいしゃ改組かいそ)が設立せつりつされ、事業じぎょう計画けいかく加計かけまち戸河内とがうちまち筒賀つつがむら湯来ゆきまちおよび広島ひろしま提出ていしゅつした。事業じぎょう計画けいかく内容ないようは、だい1段階だんかいとして2004ねん9がつからあき観光かんこうシーズンや週末しゅうまつ観光かんこう鉄道てつどうとして運行うんこうだい2段階だんかいとして地域ちいき鉄道てつどう観光かんこう鉄道てつどう両立りょうりつし、廃止はいし区間くかん再生さいせい目指めざすというものであった。また課題かだいとして (1) 潤沢じゅんたく資金しきん用意ようい (2) 鉄道てつどう事業じぎょう認可にんか申請しんせい (3) 可部かべえきおよ存続そんぞく区間くかんへのれにかかわるJR西日本にしにほんとの交渉こうしょうげていた。しかし住民じゅうみんグループの地域ちいきおこし企画きかく程度ていど内容ないようであり、路線ろせん調査ちょうさ集会しゅうかいなどは開催かいさいしたものの、大口おおぐち出資しゅっししゃまったかった。このため協会きょうかいは「太田川おおたがわ流域りゅういき鉄道てつどう再生さいせい基金ききん」としょうする基金ききん設立せつりつし、地域ちいきのテレビ番組ばんぐみやウェブサイトとう募金ぼきんびかけ、その募金ぼきんもと観光かんこう鉄道てつどうとしての運行うんこう再開さいかい目指めざした。しかし活動かつどう断念だんねんした(後述こうじゅつ2005ねん平成へいせい17ねん)5がつ20日はつかまでにあつまった募金ぼきん応募おうぼ件数けんすう1,590、金額きんがくはわずか7,224,000えんほどで、どう規模きぼだいさんセクターと比較ひかくすれば工事こうじはおろか開業かいぎょう運転うんてん資金しきんにすらとおおよばないがくであった。安芸あき太田おおた町議会ちょうぎかいなかにも路線ろせん再生さいせい肯定こうていてき意見いけん議員ぎいんすうめいいたものの、実現じつげん可能かのうせいいちじるしくひく構想こうそうであるため、佐々木ささき清蔵せいぞう町長ちょうちょうまち幹部かんぶやほとんどの町議ちょうぎ鉄道てつどう再生さいせい否定ひていてき見解けんかいしめした。はいせんあと譲渡じょうとけた安芸あき太田おおたまち同年どうねん12がつ、「可部線かべせんはいせん跡地あとち活用かつよう計画けいかく」にかかる予算よさん町議会ちょうぎかいにおいて可決かけつされたことをけ、所有しょゆうしゃ管理かんりしゃとして安全あんぜんじょう線路せんろきゅう鉄道てつどう施設しせつ放置ほうちできないため、線路せんろ枕木まくらぎ撤去てっきょ駅舎えきしゃ解体かいたいなどを開始かいしまちは2005ねんないにははいせんあとぜん区間くかん施設しせつ撤去てっきょさい整備せいび着手ちゃくしゅする方針ほうしんしめした。この結果けっか鉄道てつどう復活ふっかつ不可能ふかのうとなり、太田川おおたがわ流域りゅういき鉄道てつどう再生さいせい協会きょうかい活動かつどう断念だんねんあつまった支援しえんきん返還へんかんめ、同年どうねん5月25にち伊藤いとうみのる太田川おおたがわ流域りゅういき鉄道てつどう再生さいせい協会きょうかい会長かいちょう名義めいぎ募金ぼきん支援しえんきん返還へんかん発表はっぴょうした。同月どうげつ返金へんきん作業さぎょうえ、同年どうねん6がつ29にち太田川おおたがわ鉄道てつどう有限ゆうげん会社かいしゃ定期ていき役員やくいん総会そうかいにおいて会社かいしゃ解散かいさん決議けつぎ太田川おおたがわ流域りゅういき鉄道てつどう再生さいせい協会きょうかいどう7がつ1にち会社かいしゃ清算せいさん完了かんりょう解散かいさんすることを公表こうひょう月内げつない会社かいしゃ清算せいさんゆいりょう太田川おおたがわ流域りゅういき鉄道てつどう再生さいせい協会きょうかい解散かいさんした。

そのほか、可部線かべせん広島ひろしま市内しないはいせんあと処置しょちについては、2006ねん平成へいせい18ねん)3がつ広島ひろしまがビジョンを公表こうひょうしている。これによれば、河戸こうどえきさき長井ながいあら地区ちくまでは電化でんか再生さいせい、それ以外いがい区間くかん道路どうろ拡幅かくふく用地ようち自転車じてんしゃどう公園こうえんなどへの整備せいびうたわれている。また、長井ながいあら地区ちくまでの区間くかんについてもスケジュールや費用ひよう負担ふたんなどの具体ぐたいてき言明げんめい一切いっさいなく、現状げんじょうさい確認かくにんにとどまっている。そのうえ当面とうめんはいせんあとヒマワリえる計画けいかくであり、として復活ふっかつ関連かんれん事業じぎょうは、そのときのビジョンでは当面とうめんなにおこなわないことを事実じじつじょうあきらかにしていた。

線路せんろあと状況じょうきょう

[編集へんしゅう]

可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ廃止はいし可部かべえき - 河戸こうどえきあいだ (1.3 km) は広島ひろしまとJRの協定きょうてい関係かんけいでほとんどそのままのこされた。可部かべえきからの線路せんろえき北側きたがわ国道こくどう54ごうオーバークロス手前てまえだい3しゅ車止くるまど設置せっちされ、それ以北いほく線路せんろからは切断せつだんされた。切断せつだん部分ぶぶん以北いほく線路せんろ踏切ふみきり部分ぶぶんについてはアスファルトでおおわれた。そのさき河戸こうどえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ (44.9 km) は廃止はいしから1ねん以上いじょう踏切ふみきり部分ぶぶんのみ撤去てっきょされて路盤ろばんなど設備せつびはほぼ原状げんじょうのままのこっていた。

2005ねん平成へいせい17ねん)にはいり、安芸あき太田おおた町内ちょうない線路せんろ枕木まくらぎ一部いちぶのぞいて撤去てっきょされ、えき一部いちぶ撤去てっきょ路盤ろばんから道路どうろへの転用てんようはじまっている。三段峡さんだんきょうえき跡地あとち交流こうりゅう施設しせつとなっている。加計かけえき跡地あとちには体験たいけん交流こうりゅうかん「かけはし」が整備せいびされた。広島ひろしま市内しない区間くかんについては、可部かべえき - 河戸こうどえきあいだ以外いがいは2007ねん平成へいせい19ねんちゅう線路せんろ枕木まくらぎ撤去てっきょされた。営業えいぎょう再開さいかい対象たいしょうとなった可部かべえきからあき亀山かめやまえきまでのあいだ(1.6 km)は、路盤ろばんのこして施設しせつ一度いちどすべ撤去てっきょしたうえで、踏切ふみきりさい設置せっちされ、線路せんろやバラストがなおされた。

可部かべえき - あき亀山かめやまえきあいだ延伸えんしん復活ふっかつ

[編集へんしゅう]
可部かべえき河戸こうどえきあいだ電化でんか促進そくしん期成きせい同盟どうめいかい』の看板かんばん復活ふっかつ原動力げんどうりょくになった。

この区間くかん延伸えんしん復活ふっかつ)の進展しんてんいた過程かていには、地元じもと住民じゅうみん熱心ねっしん電化でんか延伸えんしん運動うんどう存在そんざいしていた(住民じゅうみん運動うんどうについては「河戸こうどえき#可部かべえき - 河戸こうどえき相当そうとう区間くかん電化でんか復活ふっかつ住民じゅうみん活動かつどう」も参照さんしょう)。

可部かべえき - 河戸こうどえきあいだは、昭和しょうわ40年代ねんだい1965ねん - 1975ねん)の住宅じゅうたく建設けんせつラッシュのなか住宅じゅうたく団地だんちおお造成ぞうせいされ、住宅じゅうたくおおてられていた。

1990年代ねんだい

[編集へんしゅう]

1994ねん平成へいせい6ねんなつ可部線かべせん部分ぶぶん廃止はいし具体ぐたいする以前いぜんから、河戸こうどえき周辺しゅうへん亀山かめやま地区ちく住民じゅうみんやく6,000世帯せたいが「可部かべえき河戸こうどえきあいだ電化でんか促進そくしん期成きせい同盟どうめいかい」を結成けっせいし、電化でんか延伸えんしん運動うんどう開始かいしした。1996ねん平成へいせい8ねん)9がつには、地元じもと自治じちかい中心ちゅうしんに377世帯せたい加入かにゅうした「河戸こうど地区ちくまちづくり協議きょうぎかい」が旗揚はたあげした[62]

1998ねん平成へいせい10ねん)9がつにJR西日本にしにほん廃止はいし意向いこうあきらかにした以降いこうも、活動かつどう活発かっぱつおこなわれていた。

2000年代ねんだい

[編集へんしゅう]

2003ねん平成へいせい15ねん)の部分ぶぶん廃止はいしときには、はいせんまぬかれなかったものの、可部かべえき - 河戸こうどえきあいだかんしてはJR西日本にしにほん広島ひろしまあいだで「から電化でんか延伸えんしん協議きょうぎがあればおうじる」と確約かくやくけた。ただ、費用ひようについては地元じもと負担ふたん原則げんそくにしていたため、緑井みどりいえき - 可部かべえきあいだのすれちが施設しせつふくめ30おくから40おくえんかかることで、はいせんまでには、河戸こうどえきあいだ電化でんかかんする具体ぐたいてきうごきはなかった[63]はいせんも、広島ひろしまきゅう河戸こうどえき周辺しゅうへん住民じゅうみんによる「JR可部線かべせん電化でんか延伸えんしんとう連絡れんらくかい」がつき1かいひらかれた[64]

2008ねん平成へいせい20ねん)9がつに、「可部線かべせん活性かっせい調査ちょうさ」がくに補助ほじょ対象たいしょうえらばれ、計画けいかく具体ぐたいした[64]。そのことでJR可部線かべせん活性かっせい協議きょうぎかい設置せっちされ、広島ひろしま・JR西日本にしにほんのほか、バス会社かいしゃやオブサーバーとして国土こくど交通省こうつうしょう参加さんかした[広報こうほう 17]2009ねん平成へいせい21ねん)12月には、活性かっせい素案そあん電化でんか延伸えんしん意向いこうあきらかになった[65]

2010年代ねんだい

[編集へんしゅう]

2011ねん平成へいせい23ねん)2がつ3にち広島ひろしま可部線かべせんで2003ねん平成へいせい15ねん)に廃止はいしされた区間くかんのうち可部かべえきから廃止はいし区間くかんにある河戸こうどえき西方せいほうやく400m付近ふきん設置せっちされる予定よてい新駅しんえきまでのやく2kmを電化でんかして復活ふっかつさせることをあきらかにした(一旦いったん廃止はいしされているため、延伸えんしんしんせんとして開業かいぎょう[66][67]計画けいかくでは、広島ひろしまくに建設けんせつ大半たいはん負担ふたんして、2013年度ねんどちゅう完成かんせい目指めざして2011年度ねんどちゅう着工ちゃっこうとした。

2011ねん平成へいせい23ねん)2がつ16にちには、JR西日本にしにほん広島ひろしま支社ししゃちょうが、広島ひろしま早期そうき同意どういする意向いこうしめした[68]

2011ねん平成へいせい23ねん)2がつ25にち広島ひろしま新駅しんえききゅうあら県営けんえい住宅じゅうたく跡地あとち設置せっちし、同地どうち広島市立安佐市民病院ひろしましりつあさしみんびょういん移転いてん2014ねん2がつ広島ひろしま市議会しぎかいにおいて移転いてんかんする費用ひようんだ病院びょういん事業じぎょう会計かいけい補正ほせい予算よさんあん否決ひけつされ、病院びょういん移転いてん計画けいかくについては停止ていしされている)、周辺しゅうへん住宅じゅうたくとうとして整備せいびする方向ほうこう検討けんとうすすめていることがあきらかになった。あたらしい終着駅しゅうちゃくえきは、きゅう河戸こうどえきより路線ろせんやく400m延伸えんしんし、亀山南かめやまみなみあらしも県営けんえい住宅じゅうたく跡地あとちに、また可部かべえき新駅しんえき中間ちゅうかんにもべつ新駅しんえき設置せっち路盤ろばん不要ふよう設備せつび撤去てっきょしたのち整備せいびするとした。また運行うんこう本数ほんすうは、広島ひろしまえき - 可部かべえきあいだ本数ほんすう確保かくほするとした[広報こうほう 18][69]

2011ねん平成へいせい23ねん)9がつ7にちにJR西日本にしにほん広島ひろしま支社ししゃちょうは、国土こくど交通省こうつうしょう安全あんぜんめんからしんせんへの設置せっちみとめていない踏切ふみきり[70]住民じゅうみん要望ようぼうで3カ所かしょ復活ふっかつさせるため、同省どうしょう中国ちゅうごく運輸うんゆきょくとの調整ちょうせい必要ひつようとなったこと[注釈ちゅうしゃく 7]線路せんろなど鉄道てつどう施設しせつ耐久たいきゅうせい問題もんだいなどを理由りゆうに、同年どうねん9がつまつ最終さいしゅう決定けってい事実じじつじょう先送さきおくりすることをあきらかにした[72]

国土こくど交通省こうつうしょう踏切ふみきりどう改良かいりょう促進そくしんほうもとづき「鉄道てつどうしんせん建設けんせつにあっては、原則げんそくとして道路どうろとの立体りったい交差こうさすすめるものとする」との方針ほうしんから、新設しんせつ鉄道てつどう道路どうろとの交点こうてんについては高架こうかあるいは地下ちか指導しどうしているため、JR西日本にしにほん踏切ふみきり全廃ぜんぱい提案ていあんしたものの、住民じゅうみんが「生活せいかつ道路どうろ遮断しゃだんされ不便ふべん」と反対はんたい広島ひろしま立体りったい交差こうさまで事業じぎょうすることは困難こんなんであったため、2012ねん平成へいせい24ねん)にはいっても、踏切ふみきりあつかいをめぐる協議きょうぎがまとまらなかった[注釈ちゅうしゃく 7]同年どうねん1がつ18にち広島ひろしまはスケジュールにおくれがているのをみとめ、電化でんか延伸えんしん工事こうじの2011年度ねんどない着工ちゃっこう困難こんなんとなり、計上けいじょうした関連かんれん予算よさんつぎ年度ねんどの2012年度ねんど検討けんとうはいり、完成かんせいが2013年度ねんどちゅうからおくれる可能かのうせいてきたことをあきらかにした[73]

その、2012ねん12月31にちに、2012年度ねんどちゅう着工ちゃっこう、2015ねん平成へいせい27ねん運行うんこう開始かいしすることを、広島ひろしまとJR西日本にしにほんあいだで2013ねん平成へいせい25ねん)1がつ中旬ちゅうじゅんごろ合意ごういするとほうじられ[74]同年どうねん2がつ1にち広島ひろしまとJR西日本にしにほんとのあいだ合意ごうい同月どうげつ4にち発表はっぴょうした[広報こうほう 11]そう事業じぎょうやく27おくえんくにから3ぶんの1の補助ほじょけて広島ひろしま負担ふたんする。駅舎えきしゃ路線ろせんなどは広島ひろしま整備せいび所有しょゆう。JR西日本にしにほん運行うんこう保線ほせん経費けいひつ。2015ねん平成へいせい27ねん)3がつのダイヤ改正かいせい開業かいぎょう目標もくひょうとした[75]

さらに2013ねん9がつ踏切ふみきりかんする調整ちょうせい時間じかんかった[注釈ちゅうしゃく 7]ことからJR西日本にしにほんなつおこな予定よていであった国土こくど交通省こうつうしょうへの事業じぎょう許可きょか申請しんせい遅延ちえんした。このため2013ねんあきから着手ちゃくしゅするとされていたふるいレールの撤去てっきょなどもおくれており、2015ねん3がつ開業かいぎょう困難こんなん見通みとおしとなっていることがあきらかとなった。開業かいぎょうは1ねんおくれの2016ねん3がつになる見込みこみとなった[76]。その2013ねん11月28にちにJR西日本にしにほん許可きょか申請しんせいおこなった[77]

2014ねん平成へいせい26ねん)2がつ25にち、JR西日本にしにほん鉄道てつどう事業じぎょう許可きょか取得しゅとくした[広報こうほう 12]。しかし、広島ひろしまによるえき建設けんせつ用地ようち取得しゅとく手続てつづきがおくれていることから、延伸えんしん開業かいぎょうがさらに2017ねんはる延期えんきするとまった。地権ちけんしゃごと土地とち境界きょうかい確定かくていする作業さぎょう予定よていより時間じかんがかかり、予定よていしていた2014ねんない用地ようち取得しゅとく半年はんとしずれる見込みこみで2016ねん平成へいせい28ねん)のダイヤ改正かいせいわず、さらにつぎ改正かいせい時期じきまで延期えんきとなった[78]

2015ねん平成へいせい27ねん)2がつ6にち延伸えんしん区間くかん駅舎えきしゃ設計せっけいがほぼ終了しゅうりょうしたため、新駅しんえき延伸えんしん対応たいおうした可部かべえきのイメージパースを発表はっぴょうした。可部かべえきもホーム改良かいりょうわせて上下じょうげせん分離ぶんりえきとなり自由じゆう通路つうろ設置せっちする[広報こうほう 19]。2016ねん平成へいせい28ねん)7がつ8にちには延伸えんしん区間くかん新設しんせつする中間なかまえき終端しゅうたんえき駅名えきめいが、それぞれ河戸こうど帆待ほまちかわえき、あき亀山かめやまえき発表はっぴょうされた[広報こうほう 20]同年どうねん12がつ16にちには延伸えんしん区間くかん開業かいぎょうが2017ねん平成へいせい29ねん)3がつ4にち発表はっぴょうされた[広報こうほう 21]

河戸帆待川駅
河戸こうど帆待ほまちかわえき
あき亀山駅
あき亀山かめやまえき

2017ねん3がつ4にち可部かべえき - あき亀山かめやまえきあいだ延伸えんしん開業かいぎょう、いったん廃止はいしされたJRの路線ろせん復活ふっかつした全国ぜんこくはじめての事例じれいとなった[7]

事業じぎょう概要がいよう

[編集へんしゅう]

2013ねん2がつ4にちづけのプレスリリース「JR可部かべせん電化でんか延伸えんしんについて[広報こうほう 11]」に記載きさいされている事業じぎょう概要がいよう以下いかとお

  • 事業じぎょう主体しゅたい:JR可部線かべせん活性かっせい協議きょうぎかい (JR西日本にしにほん関係かんけいバス事業じぎょうしゃ広島ひろしまなどで構成こうせい
  • 区間くかん可部かべえき - あら県営けんえい住宅じゅうたく跡地あとち
  • 路線ろせん距離きょり:1.6 km
  • えきすう:2えき可部かべえきのぞく)
    • 可部かべえき単式たんしきホーム1めん1せんしましきホーム1めん2せんけい2めん3せんから、単式たんしきホーム1せんしましきホームのうち1せん廃止はいししてくだりホーム1せん増設ぞうせつし、相対そうたいしきホーム2めん2せん改良かいりょうする。
    • 中間なかまえき単式たんしきホーム1めん1せん無人むじんえき
    • 終端しゅうたんえきあたまはししきホーム1めん2せん無人むじんえき
  • 新設しんせつ踏切ふみきりすう:3箇所かしょ
    • このうち1箇所かしょ鉄道てつどうとの立体りったい交差こうさ完成かんせいするまでの暫定ざんてい踏切ふみきり
  • 概算がいさん事業じぎょう:27おくえん

輸送ゆそう改善かいぜん計画けいかく

[編集へんしゅう]

広島ひろしまはJR可部線かべせん活性かっせい協議きょうぎかいでの検討けんとう内容ないよう市民しみん意見いけんなどをまえ、2010ねん2がつに「JR可部線かべせん活性かっせい連携れんけい計画けいかく[広報こうほう 22]」を作成さくせいし、ハード・ソフトのりょう側面そくめん施策しさく計画けいかくをしている。

線路せんろ関係かんけいでは、前述ぜんじゅつ可部線かべせん延伸えんしん計画けいかくのほかにも以下いか計画けいかくがされている。

  • 列車れっしゃ交換こうかん設備せつび追加ついか可部かべ変電へんでんしょ[注釈ちゅうしゃく 8]増強ぞうきょう
    梅林うめばやしえき - 可部かべえきあいだは2えき連続れんぞく列車れっしゃ交換こうかん不可能ふかのうであることによって梅林うめばやしえき可部かべえき列車れっしゃわせが長時間ちょうじかんしている。このため、上八木うばやぎえき列車れっしゃ交換こうかん設備せつび追加ついか検討けんとうされているとともに、列車れっしゃ交換こうかん設備せつび新設しんせつされると列車れっしゃ増発ぞうはつできるようになることから変電へんでんしょ増強ぞうきょう検討けんとうされている。
  • 分岐ぶんき改良かいりょう
    分岐ぶんき通過つうか速度そくど向上こうじょうさせるため、よりたかばんすうへの分岐ぶんきえが検討けんとうされている。[注釈ちゅうしゃく 9]

計画けいかく完遂かんすい

[編集へんしゅう]
  • 横川よこがわえき線形せんけい改良かいりょう
    えき構内こうない山陽さんよう本線ほんせん可部線かべせんとの接続せつぞく単線たんせんであることにより、可部線かべせんホームでの列車れっしゃわせと可部かべせんへの進入しんにゅうによる山陽本線さんようほんせん遮断しゃだん長時間ちょうじかんし、運行うんこう間隔かんかく山陽本線さんようほんせん悪影響あくえいきょうあたえているため、複線ふくせんおこなわれた。2015ねんはるダイヤ改正かいせいまえ完成かんせい詳細しょうさいは「横川よこがわえき」を参照さんしょう

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

2022ねんれい4ねんさい混雑こんざつ区間くかん可部かべ広島ひろしまあいだ)の混雑こんざつりつ122%である[79]

広島ひろしまシティネットワークに指定していされている路線ろせんでありながら全線ぜんせん単線たんせんであり、これ以上いじょう本数ほんすう増加ぞうかむずかしい状況じょうきょうである。また、いち列車れっしゃあたりの編成へんせいちょう最長さいちょうでも4りょう編成へんせいであり、これ以上いじょうちょう編成へんせいにはホーム延伸えんしん必要ひつようとなる。私鉄してつ軽便鉄道けいべんてつどうをルーツとしているためホームはばせまく、住宅じゅうたく密集みっしゅうとなっているため、複線ふくせんやホーム拡張かくちょうのための用地ようち取得しゅとく困難こんなん状況じょうきょうである。

沿線えんせん人口じんこう増加ぞうか傾向けいこうであり、とう路線ろせん広島ひろしま県内けんないもっと混雑こんざつりつたか路線ろせんとなっている。

近年きんねん輸送ゆそう実績じっせき下表かひょうしるす。ひょうちゅうさい高値たかね赤色あかいろで、さい高値たかね記録きろくした年度ねんど以降いこう最低さいてい青色あおいろで、さい高値たかね記録きろくした年度ねんど以前いぜん最低さいてい緑色みどりいろ表記ひょうきしている。

年度ねんど さい混雑こんざつ区間くかん可部かべ広島ひろしまあいだ輸送ゆそう実績じっせき[80] 特記とっき事項じこう
運転うんてん本数ほんすうほん 輸送ゆそうりょくひと 輸送ゆそうりょうひと 混雑こんざつりつ:%
2011ねん平成へいせい23ねん 6 3,154 2,989 95
2012ねん平成へいせい24ねん 5 2,664 3,070 115
2013ねん平成へいせい25ねん 5 2,664 2,811 106
2014ねん平成へいせい26ねん 5 2,664 3,224 121 2015ねん3がつ14にちしん白島はくしまえき開業かいぎょう
2015ねん平成へいせい27ねん 5 2,610 3,099 119
2016ねん平成へいせい28ねん 5 2,552 3,002 122 2017ねん3がつ4にち可部かべ - あき亀山かめやまあいだ開業かいぎょう
2017ねん平成へいせい29ねん 5 2,524 2,783 110
2018ねん平成へいせい30ねん 5 2,608 3,171 122
2019ねんれい元年がんねん 5 2,580 3,137 122
2020ねんれい02ねん 5 2,580 3,405 132
2021ねんれい03ねん 5 2,580 3,395 132
2022ねんれい04ねん 5 2,580 3,150 122

平均へいきん通過つうか人員じんいん

[編集へんしゅう]

かく年度ねんど平均へいきん通過つうか人員じんいんひと/にち)は以下いかのとおりである。

年度ねんど 平均へいきん通過つうか人員じんいんひと/にち 出典しゅってん
横川よこかわ - あき亀山かめやま
(2015年度ねんどまでは横川よこかわ - 可部かべ
1987年度ねんど昭和しょうわ62年度ねんど 11,361 [統計とうけい 5]
2008年度ねんど平成へいせい20年度ねんど 18,635 [11]
2013年度ねんど平成へいせい25年度ねんど 19,105 [統計とうけい 5]
2014年度ねんど平成へいせい26年度ねんど 19,021 [統計とうけい 1]
2015年度ねんど平成へいせい27年度ねんど 18,474 [統計とうけい 6]
2016年度ねんど平成へいせい28年度ねんど 18,720[注釈ちゅうしゃく 10] [統計とうけい 7]
2017年度ねんど平成へいせい29年度ねんど 17,690 [統計とうけい 8]
2018年度ねんど平成へいせい30年度ねんど 17,868 [統計とうけい 3]
2019年度ねんどれいもと年度ねんど 18,147 [統計とうけい 9]
2020年度ねんどれい02年度ねんど 14,454 [統計とうけい 2]
2021年度ねんどれい03年度ねんど 14,562 [統計とうけい 10]
2022年度ねんどれい04年度ねんど 15,934 [統計とうけい 11]
2023年度ねんどれい05年度ねんど 16,630 [統計とうけい 12]

えき一覧いちらん

[編集へんしゅう]

営業えいぎょうちゅう区間くかん

[編集へんしゅう]

便宜上べんぎじょうぜん列車れっしゃれる山陽本線さんようほんせん広島ひろしまえき - 横川よこがわえきあいだえきわせて記載きさい

  • ぜんえき広島ひろしまけん広島ひろしま所在しょざいし、特定とくてい都区とく市内しない制度せいどにおける「広島ひろしま市内しない」エリア(ひろ)のえきである。
  • 営業えいぎょうキロは横川よこがわえき起点きてん
  • ぜん列車れっしゃがすべてのえき停車ていしゃ呉線くれせんから直通ちょくつうする快速かいそく列車れっしゃも、可部線かべせんないでは普通ふつう各駅かくえき停車ていしゃ)として運転うんてんされる。
  • 接続せつぞく路線ろせん駅名えきめいことなる場合ばあいは⇒いん駅名えきめいしるす。
  • 線路せんろ可部線かべせんない全線ぜんせん単線たんせん) … ◇・∨・∧:列車れっしゃ交換こうかん可能かのう、|:列車れっしゃ交換こうかん不可ふか、||:複線ふくせん山陽本線さんようほんせんない
  • えきナンバーは2020ねん9がつより順次じゅんじ導入どうにゅう[81]
路線ろせんめい えきナンバー
[81]
駅名えきめい 営業えいぎょうキロ 接続せつぞく路線ろせん 線路せんろ 所在地しょざいち
えきあいだ 累計るいけい
山陽本線さんようほんせん JR-B01 広島ひろしまえき - 3.0 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう■ 山陽新幹線さんようしんかんせん 山陽本線さんようほんせん瀬野せの方面ほうめん:JR-G01)・ 呉線くれせん(JR-Y01)[* 1] 芸備線げいびせん(JR-P01)
広島電鉄ひろしまでんてつ本線ほんせん広島ひろしまえき停留ていりゅうじょう(M1)
|| みなみ
JR-B02 しん白島はくしまえき 1.8 1.2 広島ひろしま高速こうそく交通こうつう広島ひろしましん交通こうつう1号線ごうせん(アストラムライン) || ちゅう
JR-B03 横川よこがわえき 1.2 0.0 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう 山陽本線さんようほんせん(JR-R03・岩国いわくに方面ほうめん
広島電鉄ひろしまでんてつ横川線よこがわせん横川よこがわえき停留ていりゅうじょう(Y5)
西にし
可部線かべせん
JR-B04 三滝みたきえき 1.1 1.1  
JR-B05 安芸長束あきながつかえき 1.5 2.6   安佐南あさみなみ
JR-B06 下祇園しもぎおんえき 1.3 3.9  
JR-B07 古市橋ふるいちばしえき 1.4 5.3  
JR-B08 大町おおまちえき 1.2 6.5 広島ひろしま高速こうそく交通こうつう広島ひろしましん交通こうつう1号線ごうせん(アストラムライン)
JR-B09 緑井みどりいえき 0.8 7.3  
JR-B10 七軒茶屋しちけんぢゃやえき 0.7 8.0  
JR-B11 梅林うめばやしえき 1.6 9.6  
JR-B12 上八木うばやぎえき 1.6 11.2  
JR-B13 中島なかじまえき 1.4 12.6   安佐北あさきた
JR-B14 可部かべえき 1.4 14.0  
JR-B15 河戸こうど帆待ほまちかわえき 0.8 14.8  
JR-B16 あき亀山かめやまえき 0.8 15.6  
  1. ^ せん正式せいしき終点しゅうてん山陽本線さんようほんせん海田かいたえきだが、運転うんてん系統けいとうじょう広島ひろしまえきれる。

可部線かべせんえきのうち、横川よこがわえき下祇園しもぎおんえき直営ちょくえいえき安芸長束あきながつかえき大町おおまちえき可部かべえきJR西日本にしにほん中国ちゅうごく交通こうつうサービスによる業務ぎょうむ委託いたくえき、そのえき無人むじんえきである。

はいえき

[編集へんしゅう]

廃止はいし区間くかんえきこうふし参照さんしょう。( )ない数値すうち横川よこがわえき起点きてん営業えいぎょうキロ。

  • 1943ねん廃止はいし
    • 新庄しんじょうきょうえき三滝みたきえききゅう) - 安芸長束あきながつかえきあいだきゅう線区せんくあいだ (1.8)
    • 安芸あき山本やまもとえき安芸長束あきながつかえき - 下祇園しもぎおんえきあいだ (3.3)
    • 祇園ぎおんえき下祇園しもぎおんえき - 古市橋ふるいちばしえきあいだ (4.4)
    • やすえき大町おおまちえき付近ふきん (6.7)
    • ななけんえき七軒茶屋しちけんぢゃやえき - 梅林うめばやしえきあいだ (8.9)
    • ちゅう八木やぎえき梅林うめばやしえき - 上八木うばやぎえきあいだ (10.9)
  • 1943ねん以前いぜん廃止はいし
    • 松原まつばら停留ていりゅうじょう横川よこがわえき三滝みたきえききゅうあいだきゅう線区せんくあいだ1928ねん廃止はいし
    • 古市ふるいち停留ていりゅうじょう古市橋ふるいちばしえき - 緑井みどりいえきあいだきゅう線区せんくあいだ1929ねん廃止はいし
    • 大田おおたがわ橋東詰はしひがしづめ停留ていりゅうじょう上八木うばやぎえき - 中島なかじまえきあいだ1933ねん廃止はいし

廃止はいし区間くかん

[編集へんしゅう]

経路けいろ変更へんこうによるきゅうせんはいえき前節ぜんせつ参照さんしょう

駅名えきめい 営業えいぎょうキロ 線路せんろ 所在地しょざいち
えきあいだ 累計るいけい
可部かべえき ひろ - 14.0 広島ひろしま
安佐北あさきた
河戸こうどえき ひろ 1.3 15.3
こん井田いだえき ひろ 2.4 17.7
安芸あき亀山かめやまえき ひろ 2.9 20.6
毛木けぎえき ひろ 2.8 23.4
安芸飯室あきいむろえき ひろ 1.7 25.1
ぬのえき ひろ 2.4 27.5
小河内おかうちえき ひろ 2.1 29.6
安野やすのえき 2.5 32.1 山県やまがたぐん
加計かけまち
水内みずうちえき 4.1 36.2 佐伯さいきぐん
湯来ゆきまち
坪野つぼのえき 1.4 37.6 山県やまがたぐん 加計かけまち
田之尻たのしりえき 3.0 40.6 筒賀つつがむら
津浪つなみえき 1.9 42.5 加計かけまち
こうくさえき 1.9 44.4
加計かけえき 1.6 46.0
木坂きさかえき 1.9 47.9
殿賀とのがえき 2.1 50.0
上殿かみどのえき 2.0 52.0 戸河内とがうちまち
筒賀つつがえき 2.1 54.1 筒賀つつがむら
土居といえき 2.1 56.2 戸河内とがうちまち
戸河内とがうちえき 1.1 57.3
三段峡さんだんきょうえき 2.9 60.2

今福いまふくせん予定よてい区間くかん

[編集へんしゅう]
しんせん
三段峡さんだんきょうえき - 橋山はしやまえき - 芸北げいほくえき - 波佐はざえき - 徳田とくだえき - あさひまちえき - 石見いわみ今福いまふくえき - 浜田はまだえき
きゅうせん
三段峡さんだんきょうえき - 石見いわみ今福いまふくえきあいだ新旧しんきゅうせん変更へんこうなし)
石見いわみ今福いまふくえき - 下佐野しもさのえき - 有福ありふくえき - 上府かみこうえき - 下府しもこうえき

三段峡さんだんきょうえきからさき区間くかんは「今福いまふくせん」として1974ねん全線ぜんせん工事こうじ着手ちゃくしゅした。きゅう芸北げいほくまちげん北広島きたひろしままち)・きゅう金城きんじょうまちげん浜田はまだ)を山陰本線さんいんほんせん接続せつぞくするルートで建設けんせつされた(「今福いまふく」はきゅう金城きんじょうまち集落しゅうらくめいひとつで、きゅう今福いまふくむら)が、当初とうしょ下府しもこうえき終点しゅうてんとする計画けいかくであった。きゅう線区せんくあいだ石見いわみ今福いまふく - 下府しもこうあいだ太平洋戦争たいへいようせんそうまえ着手ちゃくしゅされ、大半たいはんのトンネルと橋梁きょうりょう完成かんせいしていたが、戦時せんじ供出きょうしゅつによりレールの敷設ふせつができず、その水害すいがい路盤ろばん崩壊ほうかいしてしまった。戦後せんご建設けんせつ再開さいかいするにたり、当初とうしょはこのきゅうせん手直てなおしして使用しようすることになったが、きゅうこうばいきゅうカーブを理由りゆうにこのあん破棄はきされて上記じょうき浜田はまだえきまでのしんせんルートとなった経緯けいい存在そんざいする。また、しんせん建設けんせつにあたりきゅうせん路盤ろばん一部いちぶくずしてしんせん路盤ろばんとした区間くかん存在そんざいする。

戦後せんご計画けいかく三段峡さんだんきょう - 浜田はまだあいだ平均へいきん速度そくど100 km/h・全長ぜんちょうやく54 kmのしんせん建設けんせつすることにくわえ、広島ひろしま - 三段峡さんだんきょうあいだおなじくきゅうせんとはおおきくことなるルートを経由けいゆするほぼ直線ちょくせんてきこう規格きかくしんせん敷設ふせつすることで[82]広島ひろしま - 浜田はまだあいだやく89 km(ぜん区間くかんちゅう89%が山岳さんがくトンネル)というこう規格きかくしんせん建設けんせつ[83]広島ひろしまえき山陽新幹線さんようしんかんせん直結ちょっけつする主要しゅよう幹線かんせんとして広島ひろしま - 浜田はまだあいだをノンストップ特急とっきゅう列車れっしゃによりやく55ふんむす構想こうそうがなされていた[84]日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん下関しものせき支社ししゃ社団しゃだん法人ほうじん中国地方ちゅうごくちほう総合そうごう調査ちょうさかいたいし、「平均へいきん時速じそく80 km、キロほどおよそ100 kmの広島ひろしま浜田はまだあいだ陰陽いんよう連絡れんらく幹線かんせん経済けいざいせい」にかんする調査ちょうさ委託いたくしていたが[85]委託いたくけた中国ちゅうごく地方ちほう総合そうごう調査ちょうさかいが1969ねん9がつ発行はっこうした資料しりょうでは戸河内とごうち - 浜田はまだあいだだけでなく、広島ひろしま - 戸河内とごうちあいだ従来じゅうらい可部線かべせん可部かべ加計かけ経由けいゆ)のルートとはおおきくことなり、広島ひろしま - 戸河内とごうちあいだをほぼ一直線いっちょくせん短絡たんらくするという概要がいよう掲載けいさいされている[86]同書どうしょは、中国地方ちゅうごくちほう東部とうぶでは伯備線はくびせん陰陽いんよう連絡れんらくのメインルートとして整備せいびされることが当時とうじ計画けいかくされていた一方いっぽう中国地方ちゅうごくちほう西部せいぶには有力ゆうりょく陰陽いんよう連絡れんらく鉄道てつどうがなかったことから、中国ちゅうごく地方ちほう拠点きょてん都市としかつ最大さいだい経済けいざい集積しゅうせき地域ちいきである広島ひろしま島根しまねけん石見いわみ地方ちほう中心ちゅうしん都市としである浜田はまだむすぶ「広浜ひろはません」をじゅん幹線かんせんとして整備せいびすることで、石見いわみ地方ちほう発展はってん主導しゅどうするだけでなく、広域こういき幹線かんせん交通こうつうもう補完ほかん機能きのうをなしたり、陰陽いんよう循環じゅんかんルート(山陽さんよう - はく備 - 山陰さんいん - 広浜ひろはま、もしくは山陽さんよう - 山陰さんいん - 広浜ひろはま)を形成けいせいすることにより、広域こういき行政ぎょうせい経済けいざい観光かんこうなどにおいて中国ちゅうごく地方ちほう発展はってん促進そくしんすることが期待きたいできるとしている[87]

三段峡さんだんきょうえきさきでは全長ぜんちょうが10 kmちか三段峡さんだんきょうトンネルが計画けいかくされており、試掘しくつあな掘鑿くっさく着手ちゃくしゅされていた。しかし、国鉄こくてつ再建さいけんほうもとづいて1980ねんしんせん建設けんせつ凍結とうけつされたため工事こうじ中止ちゅうしされた。このとき建設けんせつされた試掘しくつあな現在げんざいサクラオブルワリーアンドディスティラリー焼酎しょうちゅうとう保管ほかん施設しせつとして利用りようされている[88]

工事こうじ凍結とうけつきゅうせん一部いちぶのトンネルが道路どうろとして使用しようされていたが、老朽ろうきゅうちがいトラブルなどにより現在げんざい閉鎖へいさされた。道路どうろ転用てんようされなかったトンネルも、立地りっち非常ひじょう危険きけん到達とうたつ困難こんなん場所ばしょ存在そんざいするか、フェンスによりりが禁止きんしされた状態じょうたいとなっている。

きゅうせん橋梁きょうりょうには、工事こうじ戦時せんじちゅうだったためてつ節約せつやく目的もくてきでコンクリートアーチきょうがいくつか採用さいようされており、2008ねんにそのアーチきょうぐん土木どぼく学会がっかい選奨せんしょう土木どぼく遺産いさん指定していされた。

可部線の位置(島根県内)
浜田
浜田はまだ
下府
下府しもこう
今福
今福いまふく
旭町
あさひまち
波佐
波佐はざ
芸北
芸北げいほく
三段峡
三段峡さんだんきょう
(広島)
(広島ひろしま)
今福いまふくせん経由けいゆ予定よてい

可部線かべせん登場とうじょうした作品さくひん

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 最初さいしょ図面ずめんでは、下長しもながトンネルはだいいち長屋ながやトンネルとだい長屋ながやトンネルというふたつのトンネルが計画けいかくされており、つぎ図面ずめんでは、下長しもながトンネルは一本いっぽんのトンネルになっていることが判明はんめいした。なぜトンネルを一本いっぽんにされたのか、その理由りゆう不明ふめいである。
  2. ^ 2020ねん5がつ7にち札沼線さっしょうせん一部いちぶ廃止はいしのこった桑園そうえんえき - 北海道ほっかいどう医療いりょう大学だいがくえきあいだの2018年度ねんど輸送ゆそう密度みつどは17,957にん発表はっぴょうされている[12]どう年度ねんど可部線かべせん輸送ゆそう密度みつどは17,868にん[統計とうけい 3]
  3. ^ データでるJR西日本にしにほん 2005』には記載きさいされているが、『データでるJR西日本にしにほん 2006』には記載きさいされていない
  4. ^ もっとも赤字あかじ83せんによる廃止はいし検討けんとうさいは、営業えいぎょう収支しゅうしのみで廃止はいしまるものではく、可部線かべせん近日きんじつちゅう延伸えんしんせん開通かいつうする予定よていだったのにたいし、宇品線うじなせん前年ぜんねんしん広島ひろしまバイパス開通かいつうしたことで、交差こうさ区間くかん旅客りょかく運転うんてんりやめるなどの事情じじょうもあった[よう出典しゅってん]
  5. ^ 1984ねん弥彦やひこえき - 東三条ひがしさんじょうえきあいだ電化でんか、1985ねん東三条ひがしさんじょうえき - 越後長沢えちごながさわえきあいだ廃止はいし[54]
  6. ^ とう区間くかん輸送ゆそう密度みつどは460にん/にちわったが、三江線さんこうせんの164にん/にちよりははるかにおおかった。
  7. ^ a b c しんせん踏切ふみきり設置せっち原則げんそくみとめられていないが、例外れいがい規定きていの『踏切ふみきりないでの鉄道てつどう自動車じどうしゃ交通こうつうりょうすくない』『地形ちけい上等じょうとう理由りゆうがあるため』を適用てきようし、国安くにやす踏切ふみきり高宮たかみや踏切ふみきり四日市よっかいち踏切ふみきり新設しんせつ復活ふっかつ)することになった[71]
  8. ^ 文書ぶんしょないでは「中島なかじま変電へんでんしょ」となっているが、中島なかじまえき近所きんじょにあるJR変電へんでんしょ現在げんざい名称めいしょうは「JR西日本にしにほん広島ひろしま支社ししゃ可部かべ変電へんでんしょ」である。
  9. ^ 安芸長束あきながつかえき下祇園しもぎおんえきのそれぞれ広島ひろしまがわ分岐ぶんきみ。
  10. ^ 2017ねん平成へいせい29ねん)3がつ4にち可部かべえき - あき亀山かめやまえきあいだ延伸えんしん開業かいぎょう

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c 鉄道てつどう統計とうけい年報ねんぽう平成へいせい29年度ねんどばん
  2. ^ データでるJR西日本にしにほん2019 - JR西日本にしにほん
  3. ^ 広浜ひろはま電車でんしゃ国鉄こくてつ身売みうり、可部線かべせんに『中国ちゅうごく新聞しんぶん昭和しょうわ11ねん8がつ31にち(『昭和しょうわニュース事典じてんだい5かん 昭和しょうわ10ねん-昭和しょうわ11ねん本編ほんぺんp623 昭和しょうわニュース事典じてん編纂へんさん委員いいんかい 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん
  4. ^ a b c 可部線かべせん 波乱はらん軌跡きせき』 - 24-28ページ
  5. ^ 乗客じょうきゃくわずかに54パーセント 国鉄こくてつ可部かべ-横川よこかわ廃止はいしあん』 - 毎日新聞まいにちしんぶん 1955ねん2がつ3にち 毎日まいにち広島ひろしまばん 8ページ
  6. ^ a b c 日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん30ねんりゃく”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 8. (1993ねん3がつ23にち) 
  7. ^ a b c d 廃止はいし路線ろせん一部いちぶ復活ふっかつ全国ぜんこくはつ広島ひろしま可部線かべせん延伸えんしんで-JR西にし. 時事通信じじつうしん. (2017ねん3がつ4にち). http://www.jiji.com/jc/article?k=2017030400189&g=eco 2017ねん3がつ4にち閲覧えつらん 
  8. ^ 全国ぜんこくはつ「JR可部線かべせん」がはいせんから復活ふっかつできた理由りゆう - 東洋とうよう経済けいざいオンライン、2017ねん03がつ13にち
  9. ^ a b 清水しみず康志やすし (2017ねん3がつ5にち). “県内けんない3新駅しんえき期待きたいせて発車はっしゃ 可部線かべせん一部いちぶ復活ふっかつし2えき山陽さんようせんは「寺家じけい開業かいぎょう”. 朝日新聞あさひしんぶん (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ): p. 朝刊ちょうかん 広島ひろしまばん 
  10. ^ 2014ねん10がつ20日はつかから11月1にち開催かいさいされた「広島ひろしまえき歴史れきしてん」より
  11. ^ a b 工学部こうがくぶ社会しゃかいシステム工学科こうがっか 三好みよしたすく. “沿線えんせん人口じんこう鉄道てつどう輸送ゆそうりょうおよぼす影響えいきょうかく路線ろせん集客しゅうきゃく能力のうりょく指標しひょう”. 高知工科大学こうちこうかだいがく. 2014ねん8がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ8にち閲覧えつらん
  12. ^ 線区せんくべつ収支しゅうしとご利用りようじょうきょうについて (PDF) - 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2019ねん9がつ4にち
  13. ^ JR可部線かべせん、コロナても混雑こんざつ激化げきか - 2021年度ねんど混雑こんざつりつ132%に マイナビニュース、2022ねん7がつ23にち、2022ねん7がつ24にち閲覧えつらん
  14. ^ 停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへんJTB、1998ねんISBN 978-4-533-02980-6
  15. ^ a b JTBパブリッシング 『国鉄こくてつ監修かんしゅう 交通こうつう公社こうしゃ時刻じこくひょう』1987ねん4がつごう復刻ふっこくばん
  16. ^ 2007ねん10がつ5にちのNHK広島放送局ひろしまほうそうきょく広島ひろしまローカルニュース
  17. ^ ジェー・アール・アールへん『JR電車でんしゃ編成へんせいひょう 2012なつ交通こうつう新聞しんぶんしゃ、2012ねんISBN 978-4-330-28612-9
  18. ^ JR西日本にしにほん広島ひろしま新型しんがた電車でんしゃ「Red Wing」可部線かべせんにも投入とうにゅう…10月3にちから - レスポンス、2015ねん9がつ11にち
  19. ^ 鉄道てつどうジャーナルしゃ鉄道てつどうジャーナル』1985ねん1がつごうRAILWAY TOPICS「旧型きゅうがた国電こくでん73かたち引退いんたい」p.138。
  20. ^ 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』1984ねん8がつごう「105けい可部線かべせん投入とうにゅう」p.64。
  21. ^ a b c 鉄道てつどういん年報ねんぽう. 明治めいじ44年度ねんど国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  22. ^ 鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう. 昭和しょうわ元年がんねん だい3へん 監督かんとく国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  23. ^ a b c d e f 地方ちほう鉄道てつどう及軌どう一覧いちらん : 専用せんよう鉄道てつどう. 昭和しょうわ10ねん4がつ1にち現在げんざい国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  24. ^ 鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう. 昭和しょうわ6年度ねんど国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  25. ^ 中国地方ちゅうごくちほう電気でんき事業じぎょう中国電力ちゅうごくでんりょく、1974ねん、137ぺーじ
  26. ^ 鉄道てつどうしょう告示こくじだい254ごう」『官報かんぽう国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  27. ^ 鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう. 昭和しょうわ11年度ねんど国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  28. ^ a b imao (2009), pp. 40–41.
  29. ^ 可部線かべせん 波乱はらん軌跡きせき』 - 24ページ
  30. ^ 中国ちゅうごく地区ちく経済けいざい総合そうごう調査ちょうさ今福いまふくせん建設けんせつ関連かんれんして―』社団しゃだん法人ほうじん中国地方ちゅうごくちほう総合そうごう調査ちょうさかい、1969ねん9がつ、「まえがき」 - 広島ひろしま市立しりつ中央ちゅうおう図書館としょかん蔵書ぞうしょ
  31. ^ a b 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ広島ひろしま支社ししゃ『JR西日本にしにほん広島ひろしま支社ししゃ10ねん : つぎなる10ねんかって 1987〜1997』西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ広島ひろしま支社ししゃ、1997ねん、p.364。
  32. ^ 『JR時刻じこくひょう』1989ねん3がつごう
  33. ^ 『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう 2011』交通こうつう新聞しんぶんしゃ、2011ねんISBN 978-4-330-22011-6
  34. ^ 『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ情報じょうほう '92年版ねんばん』「JRワンマン運転うんてん線区せんく一覧いちらんひょう-2」 191ぺーじ
  35. ^ 『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ情報じょうほう '92年版ねんばん』「JR年表ねんぴょう」 184ぺーじ
  36. ^ 『JR時刻じこくひょう』1992ねん3がつごう
  37. ^ 『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ情報じょうほう '94年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1994ねんISBN 4-88283-115-5
  38. ^ 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ広島ひろしま支社ししゃ『JR西日本にしにほん広島ひろしま支社ししゃ10ねん : つぎなる10ねんかって 1987〜1997』西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ広島ひろしま支社ししゃ、1997ねん、p.85。
  39. ^ 可部線かべせん大町おおまちえき開業かいぎょう”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 1. (1994ねん8がつ23にち) 
  40. ^ a b 8がつ16にちからつづ大雨おおあめとうによる被害ひがい状況じょうきょうについて(だいほう” (PDF). 国土こくど交通こうつうしょう (2014ねん8がつ20日はつか). 2014ねん12月23にち閲覧えつらん
  41. ^ 広島大ひろしまだい規模きぼ土砂どしゃ災害さいがい可部線かべせんなど不通ふつう”. レスポンス (2014ねん8がつ20日はつか). 2014ねん12月23にち閲覧えつらん
  42. ^ JR可部線かべせん電化でんか延伸えんしん事業じぎょう概要がいよう”. 広島ひろしま (2019ねん10がつ21にち). 2021ねん6がつ28にち閲覧えつらん
  43. ^ 2018ねんはるのダイヤ改正かいせいについて” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ広島ひろしま支社ししゃ (2017ねん12月15にち). 2021ねん12月18にち閲覧えつらん
  44. ^ 2019ねんはるのダイヤ改正かいせいについて” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ広島ひろしま支社ししゃ (2018ねん12月14にち). 2021ねん12月18にち閲覧えつらん
  45. ^ 2020ねんはるのダイヤ改正かいせいについて” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ広島ひろしま支社ししゃ (2019ねん12月13にち). 2021ねん12月18にち閲覧えつらん
  46. ^ 2021ねんはるのダイヤ改正かいせいについて” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ広島ひろしま支社ししゃ (2020ねん12月18にち). 2021ねん12月18にち閲覧えつらん
  47. ^ 2022ねんはるのダイヤ改正かいせいについて” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ広島ひろしま支社ししゃ (2021ねん12月17にち). 2021ねん12月18にち閲覧えつらん
  48. ^ JR下祇園しもぎおんえき 自由じゆう通路つうろ東西とうざい新駅しんえきしゃ供用きょうよう開始かいしについて』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2023ねん11月29にちhttps://www.westjr.co.jp/press/article/items/231129_00_press_jiyutsuro.pdf2024ねん3がつ12にち閲覧えつらん 
  49. ^ 中国ちゅうごく新聞しんぶん 日刊にっかん 1968ねん9がつ5にち1めん赤字あかじ83せん廃止はいし 国鉄こくてつ諮問しもん意見いけんしょ 可部線かべせんなどはちせん いわ大社たいしゃ倉吉線くらよしせんも』
  50. ^ 中国ちゅうごく新聞しんぶん 日刊にっかん 1968ねん9がつ6にち9めん沿線えんせん住民じゅうみんにショック 国鉄こくてつ可部かべ宇品線うじなせん廃止はいし勧告かんこく
  51. ^ どうする可部線かべせん Archived 2007ねん5がつ17にち, at the Wayback Machine. - 中国ちゅうごく新聞しんぶん 1999ねん3がつ10日とおか
  52. ^ した存続そんぞくけて Archived 2005ねん3がつ13にち, at the Wayback Machine. - 中国ちゅうごく新聞しんぶん 1999ねん7がつ29にち
  53. ^ 鉄道てつどう路線ろせん廃止はいし代替だいたいバス』137ページ「(2)可部かべ-河戸こうどあいだ電化でんか復活ふっかつ
  54. ^ 池田いけだひかりみやび鉄道てつどう総合そうごう年表ねんぴょう1972-93』中央ちゅうおう書院しょいん、1993ねん、pp.98,108
  55. ^ 広島ひろしましん 年表ねんぴょうへん』p.327
  56. ^ 中国ちゅうごく新聞しんぶん 日刊にっかん 2000ねん11月7にち23めん地元じもと住民じゅうみん団体だんたい 利用りようぞうねが河戸こうどえきちかくに駐輪場ちゅうりんじょう設置せっち 40だい収容しゅうよう可能かのう チラシくばけ』
  57. ^ どうする可部線かべせん一本いっぽんせん なぜける」―可部かべさかいに5おくと6おくえん Archived 2007ねん5がつ15にち, at the Wayback Machine. - 中国ちゅうごく新聞しんぶん 1999ねん3がつ9にち
  58. ^ 『どうする?鉄道てつどう未来みらい地域ちいき活性かっせいするために増補ぞうほ改訂かいていばん』pp.143,144
  59. ^ 明日あしたから試験しけん増便ぞうびん 可部線かべせん存廃そんぱい 3がつちゅう最終さいしゅう判断はんだん - 中国ちゅうごく新聞しんぶん 2000ねん10がつ31にち
  60. ^ 可部線かべせん試験しけん増便ぞうびん 4がつから1ねんJRが地元じもと合意ごうい - 中国ちゅうごく新聞しんぶん 2001ねん3がつ21にち
  61. ^ 可部線かべせん さんセク断念だんねん 対策たいさくきょう財政ざいせいてき困難こんなん代替だいたいバスを模索もさく Archived 2005ねん8がつ29にち, at the Wayback Machine. - 中国ちゅうごく新聞しんぶん 2002ねん11月23にち
  62. ^ 中国ちゅうごく新聞しんぶん 日刊にっかん 1997ねん6がつ29にち 24めんひとまちステーション JR河戸こうどえき 広島ひろしま安佐北あさきた電化でんか延伸えんしんたかまる気運きうん
  63. ^ 中国ちゅうごく新聞しんぶん 日刊にっかん 2002ねん4がつ5にち29めん可部線かべせん行方ゆくえ 検証けんしょう試験しけん増便ぞうびん(4) 河戸こうど電化でんか 乗客じょうきゃくぞうにな期待きたい構想こうそう 地元じもとあらたな財政ざいせい負担ふたんも』
  64. ^ a b 中国ちゅうごく新聞しんぶん 日刊にっかん 2008ねん10がつ23にち17めん可部線かべせん活性かっせい調査ちょうさ こく補助ほじょ可部かべ-河戸こうど復活ふっかつ光明こうみょう
  65. ^ 中国ちゅうごく新聞しんぶん 日刊にっかん 2009ねん12月15にち3めん可部線かべせん河戸こうど 活性かっせい素案そあん電化でんか延伸えんしん広島ひろしま設計せっけい調査ちょうさへ』
  66. ^ 廃止はいし路線ろせん復活ふっかつ 全国ぜんこくはつ広島ひろしま可部線かべせん2キロ 25年度ねんどちゅう完成かんせい目指めざ”. 産経新聞さんけいしんぶん (2011ねん2がつ3にち). 2011ねん2がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん7がつ8にち閲覧えつらん
  67. ^ 中国ちゅうごく新聞しんぶん 日刊にっかん 2011ねん2がつ3にち 1めん広島ひろしま 11年度ねんど着工ちゃっこう予定よてい 可部かべ-きゅう河戸こうどあいだ 可部線かべせん 廃止はいし2キロ復活ふっかつへ JR西日本にしにほん 早期そうき最終さいしゅう判断はんだん
  68. ^ 中国ちゅうごく新聞しんぶん 日刊にっかん 2011ねん2がつ17にち5めん可部線かべせん一部いちぶ電化でんか復活ふっかつ広島ひろしま早期そうき合意ごういへ」 JR西にし支社ししゃちょう調整ちょうせい前向まえむき』
  69. ^ 中国ちゅうごく新聞しんぶん 日刊にっかん 2011ねん2がつ26にち34めん県営けんえい団地だんち跡地あとち終着駅しゅうちゃくえき JR可部線かべせん可部かべ-きゅう河戸こうどえきあいだ電化でんか延伸えんしん 調整ちょうせい 地元じもと区画くかく整理せいり一体いったいに』
  70. ^ 鉄道てつどうかんする技術ぎじゅつじょう基準きじゅんさだめる省令しょうれいだい39じょう鉄道てつどうは、道路どうろ一般いっぱん公衆こうしゅうようきょうするみちをいう。以下いかおなじ。)と平面へいめん交差こうさしてはならない。」
  71. ^ 広島ひろしま支部しぶ可部線かべせん延伸えんしん区間くかん試乗しじょうかいおよび あき亀山かめやまえき見学けんがくかい参加さんかレポート,『運転うんてん協会きょうかい』2017ねん7がつごう p55、日本にっぽん鉄道てつどう運転うんてん協会きょうかい
  72. ^ 可部線かべせん電化でんか延伸えんしん判断はんだん先送さきおく[リンク] - 中国ちゅうごく新聞しんぶん 2011ねん9がつ8にち
  73. ^ 可部線かべせん延伸えんしん遅延ちえんおそオリジナルの2012ねん1がつ25にちのアーカイブ - 中国ちゅうごく新聞しんぶん 2012ねん1がつ19にち
  74. ^ 可部線かべせん、15年度ねんど延伸えんしん - オリジナルの2013ねん1がつ5にち時点じてんのアーカイブ、中国ちゅうごく新聞しんぶん 2013ねん1がつ1にち
  75. ^ 可部線かべせん電化でんか延伸えんしんは15ねん合意ごういオリジナルの2013ねん4がつ10日とおかのアーカイブ - 中国ちゅうごく新聞しんぶん 2013ねん2がつ5にち
  76. ^ 可部線かべせん電化でんか延伸えんしん、1ねんおくれも - オリジナルの2013ねん9がつ19にちのアーカイブ、中国ちゅうごく新聞しんぶん 2013ねん9がつ12にち
  77. ^ JR可部線かべせん延伸えんしん許可きょか申請しんせいオリジナルの2013ねん12月2にちのアーカイブ - 中国ちゅうごく新聞しんぶん 2013ねん11月28にち
  78. ^ 可部線かべせん延伸えんしん計画けいかくねん延期えんき”. NHK (2014ねん12月19にち). 2014ねん12月23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん12月23にち閲覧えつらん
  79. ^ さい混雑こんざつ区間くかんにおける混雑こんざつりつれい4年度ねんど” (PDF). 国土こくど交通こうつうしょう. p. 2 (2023ねん7がつ14にち). 2023ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  80. ^ 都市とし交通こうつう年報ねんぽうかく年度ねんどばん
  81. ^ a b 広島ひろしまエリア 5路線ろせん79えきへの「えきナンバー」の導入どうにゅうについて - 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2020ねん7がつ28にち
  82. ^ 渡辺わたなべみさお (2014ねん6がつ). “今福いまふくせんふたつの計画けいかくについて” (PDF). 島根しまねけん技術ぎじゅつかい. 2018ねん9がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん9がつ6にち閲覧えつらん
  83. ^ “◇住民じゅうみんあつおもいの結晶けっしょうにわたる広浜ひろはま鉄道てつどう計画けいかく~(2)  浜田はまだ教育きょういく委員いいんかい金城きんじょう分室ぶんしつ. 山陰さんいん中央ちゅうおう新報しんぽう (山陰中央新報社さんいんちゅうおうしんぽうしゃ). (2008ねん4がつ25にち). オリジナルの2018ねん9がつ6にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180906070054/http://www.sanin-chuo.co.jp/furusato/hamada/back/2008/0425.html 2018ねん9がつ6にち閲覧えつらん 
  84. ^ おがっち (2015ねん6がつ16にち). “「おがっちの島根しまねがく講座こうざ!みたいな!」6がつ12にち”. エフエム山陰えふえむさんいん. 2018ねん9がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん9がつ6にち閲覧えつらん
  85. ^ 中国ちゅうごく地区ちく経済けいざい総合そうごう調査ちょうさ今福いまふくせん建設けんせつ関連かんれんして―』社団しゃだん法人ほうじん中国地方ちゅうごくちほう総合そうごう調査ちょうさかい、1969ねん9がつ、「まえがき」 - 広島ひろしま市立しりつ中央ちゅうおう図書館としょかん蔵書ぞうしょ
  86. ^ 中国ちゅうごく地区ちく経済けいざい総合そうごう調査ちょうさ今福いまふくせん建設けんせつ関連かんれんして―』社団しゃだん法人ほうじん中国地方ちゅうごくちほう総合そうごう調査ちょうさかい、1969ねん9がつ、「鉄道てつどう要図ようず」 - 広島ひろしま市立しりつ中央ちゅうおう図書館としょかん蔵書ぞうしょ
  87. ^ 中国ちゅうごく地区ちく経済けいざい総合そうごう調査ちょうさ今福いまふくせん建設けんせつ関連かんれんして―』社団しゃだん法人ほうじん中国地方ちゅうごくちほう総合そうごう調査ちょうさかい、1969ねん9がつ、8ぺーじだい1しょう 中国ちゅうごく地方ちほうにおける交通こうつう体系たいけい広浜ひろはません地位ちい > だい1せつ 交通こうつう体系たいけい現況げんきょう整備せいび計画けいかく」 - 広島ひろしま市立しりつ中央ちゅうおう図書館としょかん蔵書ぞうしょ
  88. ^ 鉄道てつどうピクトリアル通巻つうかん800ごう鉄道てつどう図書としょ刊行かんこうかい、2008ねん2がつ、pp. 89-90。 

広報こうほう資料しりょう・プレスリリースなどいち資料しりょう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c 11月定例ていれい社長しゃちょう会見かいけんインターネットアーカイブ) - 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどうプレスリリース 2003ねん11月21にち
  2. ^ 利用りよう可能かのうエリア|ICOCA:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう
  3. ^ 近畿きんきエリア・広島ひろしまエリアに「路線ろせん記号きごう」を導入どうにゅうします - 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどうニュースリリース 2014ねん8がつ6にち
  4. ^ a b 可部線かべせんななけん茶屋ちゃやえき移設いせつ認可にんかおよび上八木うばやぎえきのホーム延伸えんしん(インターネット・アーカイブ) - 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどうプレスリリース 2007ねん11月16にち
  5. ^ 新型しんがた車両しゃりょう227けい(レッドウイング)投入とうにゅう拡大かくだいについて - 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう 2015ねん9がつ11にち
  6. ^ a b 平成へいせい28ねんはるダイヤ改正かいせいについて (PDF)広島ひろしま山口やまぐちエリア) - 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう広島ひろしま支社ししゃ、2015ねん12月18にち
  7. ^ 『データでるJR西日本にしにほん 2001』- 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう
  8. ^ 平成へいせい19ねんなつのダイヤ改正かいせい広島ひろしま山口やまぐちエリア)』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2007ねん5がつ19にちオリジナルの2007ねん11月16にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20071116231026/http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/070509_hiroshima1.pdf 
  9. ^ 岡山おかやま広島ひろしまエリアに「ICOCA」デビュー!』(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2007ねん8がつ8にちオリジナルの2008ねん1がつ6にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20080106200750/http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173198_799.html 
  10. ^ 岡山おかやま広島ひろしまエリアへICカード乗車じょうしゃけん「ICOCA」を導入どうにゅうします』(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2006ねん5がつ24にちオリジナルの2007ねん4がつ28にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20070428195334/http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/060524b.html 
  11. ^ a b c JR可部線かべせん電化でんか延伸えんしんについて』(プレスリリース)JR西日本にしにほん、2013ねん2がつ4にちオリジナルの2013ねん2がつ6にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20130206213233/http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/02/page_3211.html2016ねん12月19にち閲覧えつらん 
  12. ^ a b 可部線かべせん電化でんか延伸えんしん事業じぎょうについて「鉄道てつどう事業じぎょう許可きょか」を取得しゅとくしました』(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2014ねん2がつ25にちhttp://www.westjr.co.jp/press/article/2014/02/page_5238.html 
  13. ^ a b 可部線かべせん 路線ろせんバスによる代行だいこう輸送ゆそうのおらせ』(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2014ねん8がつ22にちhttp://www.westjr.co.jp/press/article/2014/08/page_6058.html 
  14. ^ a b 可部線かべせん緑井みどりい可部かべえきあいだ)の運転うんてん再開さいかいについて』(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2014ねん8がつ29にちhttp://www.westjr.co.jp/press/article/2014/08/page_6104.html 
  15. ^ 平成へいせい28 ねんはるのダイヤ改正かいせいについて』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2015ねん12月18にちhttp://www.westjr.co.jp/press/article/items/151218_06_hiroshima.pdf 
  16. ^ JR西日本にしにほん信号しんごうシステム一覧いちらん (PDF) - 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2015ねん12月1にち閲覧えつらん
  17. ^ 広島ひろしま-JR可部線かべせん活性かっせい協議きょうぎかい設置せっちされました! - 広島ひろしま
  18. ^ 広島ひろしまによる計画けいかく (PDF) - 広島ひろしま
  19. ^ 可部線かべせん電化でんか延伸えんしん区間くかん新駅しんえきについて』(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2015ねん2がつ6にちhttp://www.westjr.co.jp/press/article/2015/02/page_6784.html 
  20. ^ 可部かべせんおよび山陽線さんようせん新駅しんえき駅名えきめい決定けっていについて』(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2016ねん7がつ8にちhttp://www.westjr.co.jp/press/article/2016/07/page_8915.html 
  21. ^ 平成へいせい29ねんはるダイヤ改正かいせいについて』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2016ねん12月16にちhttp://www.westjr.co.jp/press/article/items/161216_00_nishi.pdf 
  22. ^ JR可部線かべせん活性かっせい連携れんけい計画けいかく変更へんこうしました”. 広島ひろしま. 2014ねん10がつ5にち閲覧えつらん

統計とうけい資料しりょう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 区間くかんべつ平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう平成へいせい26年度ねんど” (PDF). データでるJR西日本にしにほん2015. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2015ねん9がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ8にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 区間くかんべつ平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2020年度ねんど” (PDF). データでるJR西日本にしにほん2021. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2021ねん11月3にち閲覧えつらん
  3. ^ a b 区間くかんべつ平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2018年度ねんど” (PDF). データでるJR西日本にしにほん2019. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2020ねん5がつ8にち閲覧えつらん
  4. ^ さい混雑こんざつ区間くかんにおける混雑こんざつりつれい2年度ねんど” (PDF). 国土こくど交通こうつうしょう. p. 4 (2021ねん7がつ9にち). 2021ねん8がつ21にち閲覧えつらん
  5. ^ a b 区間くかんべつ平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう平成へいせい25年度ねんど” (PDF). データでるJR西日本にしにほん2014. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2014ねん10がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  6. ^ 区間くかんべつ平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう平成へいせい27年度ねんど” (PDF). データでるJR西日本にしにほん2016. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2016ねん9がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ8にち閲覧えつらん
  7. ^ 区間くかんべつ平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2016年度ねんど” (PDF). データでるJR西日本にしにほん2017. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2020ねん5がつ8にち閲覧えつらん
  8. ^ 区間くかんべつ平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2017年度ねんど” (PDF). データでるJR西日本にしにほん2018. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2020ねん5がつ8にち閲覧えつらん
  9. ^ 区間くかんべつ平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2019年度ねんど” (PDF). データでるJR西日本にしにほん2020. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2021ねん8がつ4にち閲覧えつらん
  10. ^ データでるJR西日本にしにほん2022:区間くかん平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2021年度ねんど” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2024ねん7がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  11. ^ データでるJR西日本にしにほん2023:区間くかん平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2022年度ねんど” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2024ねん7がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  12. ^ 2023年度ねんど区間くかんべつ平均へいきん通過つうか人員じんいん輸送ゆそう密度みつど)について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2024ねん8がつ2にちオリジナルの2024ねん8がつ2にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240802115447/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240802_00_press_yusomitudo2023.pdf2024ねん8がつ2にち閲覧えつらん 

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 中国ちゅうごく新聞しんぶんかくバックナンバー
  • 今尾いまおめぐみかい監修かんしゅう)『日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう地図ちずちょう - 全線ぜんせんぜんえき全廃ぜんぱいせん -』11ごう 中国ちゅうごく四国しこく新潮社しんちょうしゃ、2009ねんISBN 978-4-10-790029-6 
  • 堀内ほりうち重人しげと鉄道てつどう路線ろせん廃止はいし代替だいたいバス』東京とうきょうどう出版しゅっぱん、2010ねんISBN 978-4-49-020696-8
  • 広島ひろしま市役所しやくしょ広島ひろしましん 年表ねんぴょうへん広島ひろしま市役所しやくしょ、1985ねん
  • 鉄道てつどうまちづくり会議かいぎ『どうする?鉄道てつどう未来みらい地域ちいき活性かっせいするために[増補ぞうほ改訂かいていばん]』緑風りょくふう出版しゅっぱん、2009ねんISBN 978-4-8461-0903-5
  • 管内かんない線路せんろ一覧いちらん略図りゃくず広島ひろしま鉄道てつどう管理かんりきょく施設しせつ、1982ねん
  • 藤井ふじい浩三こうぞう中国地方ちゅうごくちほうカル線かるせん建設けんせつあゆみとふけ」『蒸気じょうき機関きかんしゃ』No.40、キネマ旬報社きねまじゅんぽうしゃ
  • 『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '92年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1992ねん7がつ1にちISBN 4-88283-113-9 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]