(Translated by https://www.hiragana.jp/)
品質 - Wikipedia コンテンツにスキップ

品質ひんしつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

品質ひんしつ(ひんしつ、クオリティ = quality)は、工場こうじょう生産せいさんされた製品せいひんや、サービスぎょう提供ていきょうするサービスゆうする特性とくせい、もしくは属性ぞくせいをいう。

品質ひんしつ定義ていぎ

[編集へんしゅう]

JIS Z 8101では、1999ねんまで、品質ひんしつを「品物しなものまたはサービスが、使用しよう目的もくてきたしているかどうかを決定けっていするための評価ひょうか対象たいしょうとなる固有こゆう性質せいしつ性能せいのう全体ぜんたい」と定義ていぎしていた。1999ねん改訂かいていさい、この定義ていぎ削除さくじょされた。

ISO 9000では、「本来ほんらいそなわっている特性とくせいあつまりが、要求ようきゅう事項じこうたす程度ていど」と定義ていぎされている。

品質ひんしつ工学こうがくでは、「品質ひんしつとは、品物しなもの出荷しゅっか社会しゃかいあたえる損失そんしつである。ただし、機能きのうそのものによる損失そんしつのぞく」と定義ていぎされている。

一般いっぱんてき英語えいごでqualityという意味いみ日本語にほんご品質ひんしつより幅広はばひろく、高級こうきゅう上質じょうしつ、すばらしいという意味いみがある[1]。カタカナ英語えいごとしてのクオリティはその意味いみ使つかわれる場合ばあいおおい(れいとして、製造せいぞうじょう要求ようきゅう事項じこうたしており品質ひんしつたしている低質ていしつかみでも、クオリティーのひくかみ表現ひょうげんされるなど)。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

ISOやJISの定義ていぎする狭義きょうぎ品質ひんしつという意味いみであれば、提供ていきょうしゃまた需要じゅようしゃさだめた仕様しようから逸脱いつだつしていないということである。広義こうぎ品質ひんしつ(quality)は非常ひじょう広範こうはん概念がいねんふくかたりであり、一概いちがい定義ていぎづけることはむずかしいが、おおよそ、提供ていきょうされる製品せいひんやサービスについて、がわである顧客こきゃく消費しょうひしゃ)がもとめる特性とくせいとの合致がっちかんがえられる(合致がっちたかければ品質ひんしつたかいといわれる)。また、上質じょうしつ、すばらしい、高級こうきゅう消費しょうひしゃかんじれば品質ひんしつたかいとかんがえられる。クオリティという言葉ことばには上質じょうしつ素晴すばらしいという意味いみだけであり、狭義きょうぎ品質ひんしつふくまれない場合ばあいもある。たとえば、「こわれやすいが、素晴すばらしい仕上しあげでめずらしい皮革ひかく使つかったカバン」、「非常ひじょう動作どうさ不安定ふあんていだが、プレイヤーを感動かんどうさせるゲームソフト」などはクオリティがたかいが、品質ひんしつわるいという表現ひょうげんがされる。画像がぞうフォーマットのJPEGではクオリティというパラメータがあるが、それは画像がぞう圧縮あっしゅくりつしめすものであり、そのクオリティがひくくてもJPEGの仕様しようたす品質ひんしつである。また、それに収録しゅうろくされる写真しゃしん文章ぶんしょう字体じたいのクオリティもわれない。

機械きかいるいなどの工業こうぎょう製品せいひんであれば、つぎのような項目こうもくふくまれるとかんがえられる。

食品しょくひんるいなら

  • あじ風味ふうみかお
  • 安全あんぜんせい
  • 色合いろあ

サービスぎょうにおいては

  • 設備せつび清潔せいけつ
  • 接客せっきゃく態度たいど
  • 仕上しあがりの

などがかんがえられる。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]