(Translated by https://www.hiragana.jp/)
木村伊兵衛 - Wikipedia コンテンツにスキップ

木村きむら伊兵衛いへえ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
木村きむら 伊兵衛いへえ
1941ねん
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
出身しゅっしん 東京とうきょう東京とうきょう下谷しもたに
生年月日せいねんがっぴ (1901-12-12) 1901ねん12月12にち
ぼつ年月日ねんがっぴ (1974-05-31) 1974ねん5月31にち(72さいぼつ
テンプレートを表示ひょうじ

木村きむら 伊兵衛いへえ(きむら いへい[1]1901ねん12月12にち - 1974ねん5月31にち[2])は、20世紀せいき活動かつどうした日本にっぽん写真しゃしん戦前せんぜん戦後せんごつうじて活動かつどうした日本にっぽん代表だいひょうする著名ちょめい写真しゃしん一人ひとり

報道ほうどう宣伝せんでん写真しゃしんやストリートスナップポートレート舞台ぶたい写真しゃしんなどさまざまなジャンルにおいてすうおおくの傑作けっさくのこしている。とくどう時代じだいきた写真しゃしん土門どもんけんとはリアリズム写真しゃしんにおいて双璧そうへきをなす。

来歴らいれき

[編集へんしゅう]

作風さくふう人物じんぶつぞう

[編集へんしゅう]
アンリ・カルティエ=ブレッソン (1954ねん、パリ〈パンテオンまえ〉、木村きむら伊兵衛いへえ撮影さつえい)

ことさらにテーマを強調きょうちょうするのではない、演出えんしゅつのない自然しぜん写真しゃしんることでられ、こよなくあいしたライカを使つかったスナップショットにおいては、まれそだった東京とうきょう下町したまち銀座ぎんざ周辺しゅうへんとそこにきる人々ひとびと日常にちじょうを、自然しぜんかたちっている。こうした作風さくふうにより、木村きむらはフランスの世界せかいてきなスナップ写真しゃしん名手めいしゅアンリ・カルティエ=ブレッソンになぞらえられ"和製わせいブレッソン"われた[7]

木村きむら1950年代ねんだいパリ市内しないメニルモンタン界隈かいわいるために渡航とこうし、そのさい、ブレッソンからロベール・ドアノー案内あんないじんとして紹介しょうかいされた。とうのブレッソン自身じしん写真しゃしんられることを極端きょくたんきらったが、そのブレッソンをいあいぬきのように一瞬いっしゅんのもとにってしまった。

ポートレートにおいても、人物じんぶつそのものをうつし、自然しぜんなしぐさをも的確てきかくっている。首相しゅしょう在任ざいにん当時とうじ池田いけだ勇人はやとさい弟子でしらせて自分じぶんがなかなからず、池田いけだ夫人ふじん池田いけだ衣紋えもんなおそうとした瞬間しゅんかんにさっと手持てもちのライカった、という逸話いつわのこっている。池田いけだ撮影さつえいしたときのことは、なが木村きむら撮影さつえい助手じょしゅつとめた写真しゃしん田沼たぬま武能たけよしによる回顧かいこだんのこされている[ちゅう 1]

高峰たかみね秀子ひでこ (1956ねん木村きむら伊兵衛いへえ撮影さつえい)
高峰たかみね秀子ひでこ (1947ねん土門どもんけん撮影さつえい)[ちゅう 2]

女優じょゆう高峰たかみね秀子ひでこ著書ちょしょにて、「いつも洒落しゃれていて、おちゃはなしながらいつのにかえている木村きむら伊兵衛いへえと、ひと被写体ひしゃたいとしてしかあつかわず、ある撮影さつえいとき京橋きょうばしから新橋しんばしまで3往復おうふくもさせ、とことんめてるのだが、それでも何故なぜにくめない土門どもんけん」とひょうしている。

土門どもんけんふかうつしかい深度しんど女性じょせいのシワやシミなどもはっきりとうつすためきらわれることがおおかったのにたいし、木村きむらあさうつしかい深度しんどでソフトにり、女性じょせいポートレートの名手めいしゅとうたわれた。

秋田あきたおばこ (1953ねん昭和しょうわ28ねん〉8がつ大川おおかわ西根にしねむらげん 秋田あきたけん大仙だいせん)にて)

木村きむら伊兵衛いへえ傑作けっさく写真しゃしんしゅう』(1954ねん)にもすうてん掲載けいさいされているのが秋田あきたシリーズである。田沼たぬま武能たけよしによると、戦後せんご復活ふっかつした『アサヒカメラ』の表紙ひょうし好評こうひょう女性じょせいポートレートの第一人者だいいちにんしゃとされた木村きむらへ、友人ゆうじん伊奈いな信男のぶおがアルチザン(思想しそうたない職人しょくにん)と批判ひはんしたことへの反発はんぱつはじまる。商業しょうぎょうデザイン、戦時せんじ報道ほうどうのグラフ斯界しかいおおきな足跡あしあとのこした木村きむらが、東京とうきょう下町したまちのスナップをのぞけば、何処どこにも所属しょぞくせずみずか企画きかくしたのが秋田あきたシリーズであった。個展こてんいくひらかれたが、写真しゃしんしゅう秋田あきた』(1978ねん)は本人ほんにんぼつ刊行かんこうされた。選者せんじゃ三木みきあつし森永もりながじゅん。『秋田あきた』の表紙ひょうしは「秋田あきたおばこ」(1953ねん)というタイトルがつけられた秋田あきた美人びじんいちようで、れいになっても秋田あきたけんのイメージアップ広告こうこくとして使つかわれた。

カメラにも精通せいつうしており、写真しゃしん雑誌ざっし対談たいだんにて江戸えどらしくベランメェ口調くちょうでカメラや写真しゃしんかたり、レンズにかんしては「あらゆるレンズにはかならっぱっているところとんでいるところがあり、平坦へいたんせいわるくピント位置いちさだまらない。ピント位置いちすこしでも移動いどうすると中心ちゅうしんくなったり、外側そとがわくなったりする。レンズは立体りったいぶつるのだから平面へいめんチャートで数値すうちうだけではわかりるものではない」という「デッコマ・ヒッコマろん」をいたことでもられる。晩年ばんねんは「アサヒカメラ朝日新聞社あさひしんぶんしゃ)の「ニューフェース診断しんだんしつ」の実写じっしゃ担当たんとうドクターもつとめた。

色々いろいろなカメラを使つかったが一番いちばん愛用あいようしたのはライカであり、ライカを愛用あいようした写真しゃしんとして筆頭ひっとうげられることがおおい。「ライカの神様かみさま」とばれることもあった[4]ニコンF発表はっぴょうかいまねかれての挨拶あいさつでも「わたしはライカがあればそれで充分じゅうぶんです」とってわらったという[9]

プロからアマチュアにいたるまでおおくの崇敬すうけいあつめるこのスナップの達人たつじんちゅう達人たつじんに、どうしたらうまく写真しゃしんれるのかいたところ、『いつでもカメラをからはなさずにいること大事だいじだ』とこたえたとされる。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

ちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 田沼たぬまいた文章ぶんしょうによると、木村きむら撮影さつえい助手じょしゅながつとめたのちしばらくその仕事しごとはなれていたが、ある木村きむらから、池田いけだ首相しゅしょう写真しゃしんらねばならなくなったから手伝てつだうように、との連絡れんらくがあった[8]。また木村きむらは、撮影さつえい田沼たぬまおこなうように指示しじしていた[8]木村きむらはエリートや権力けんりょくてき人間にんげんきらっていたのでこの仕事しごとをやりたくなかったようだが、木村きむら旧友きゅうゆう生活せいかつのためにやむなくけたらしい[8]実際じっさいむかえのハイヤーのなかでは箱根はこねくまで木村きむら機嫌きげんわるかったという[8]撮影さつえいはホテルの会議かいぎしつ使つかわれたが、木村きむらではなく助手じょしゅ田沼たぬま撮影さつえいしたので池田いけだ怪訝けげんかおをしていた[8]。その撮影さつえい場所ばしょ池田いけだ別荘べっそううつし、まご夫人ふじん一緒いっしょ撮影さつえいすることになったさい和室わしつ姿すがたにわあらわれた池田いけだ衣服いふく夫人ふじんなおそうとした瞬間しゅんかん木村きむら田沼たぬま使つかっていたライカをさっとげて連続れんぞくしてシャッターをった[8]木村きむらった池田いけだ勇人はやと写真しゃしんはこのときのものである。
  2. ^ 背景はいけいにTOKYO P.X.の文字もじえるので、銀座ぎんざ4丁目ちょうめ服部はっとり時計とけいてん (げん和光わこう) まえ写真しゃしんであることがわかる。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 朝日あさひ年鑑ねんかん だい2かん』 : “木村きむら伊兵衛いへえ(p.55) 1973ねん 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ
  2. ^ 12月12にち写真しゃしん木村きむら伊兵衛いへえ誕生たんじょうです』 2014ねん12月12にち FASHION HEADLINE
  3. ^ この写真しゃしんかんのち俳優はいゆう小沢おざわ昭一しょういちちちけている。その戦災せんさい焼失しょうしつ
  4. ^ a b c d e 『クラシックカメラせんNo.50、ライカブック'99ライカのメカニズム』p.128。
  5. ^ 岩波書店いわなみしょてん編集へんしゅう へん近代きんだい日本にっぽん総合そうごう年表ねんぴょう だいよんはん岩波書店いわなみしょてん、2001ねん11月26にち、379ぺーじISBN 4-00-022512-X 
  6. ^ 『クラシックカメラせんNo.19、ライカブック'92』p.24。
  7. ^ 三島みしまやすし木村きむら伊兵衛いへえ土門どもんけん』p.17。
  8. ^ a b c d e f 渡辺わたなべ義雄よしお安岡やすおか章太郎しょうたろう佐々木ささきこん ほか へん木村きむら伊兵衛いへえ 写真しゃしん全集ぜんしゅう 昭和しょうわ時代じだい』 2かん筑摩書房ちくましょぼう、1984ねん、187ぺーじISBN 4480613021 
  9. ^ 『ニコンとう入門にゅうもん』p.165。

おも没後ぼつごかん作品さくひんしゅう

[編集へんしゅう]
1せんまえ戦後せんご、2よみがえる都市とし、3人物じんぶつ舞台ぶたい、4秋田あきた民俗みんぞく
  • 木村きむら伊兵衛いへえ昭和しょうわ筑摩書房ちくましょぼう「ちくまライブラリー」、1990ねん - 田沼たぬま武能たけよしへん加太かだこうじ解説かいせつ
  • 木村きむら伊兵衛いへえ 昭和しょうわおんなたち』ちくまライブラリー、1991ねん - 田沼たぬま武能たけよしへん長部おさべ日出雄ひでお解説かいせつ
  • 木村きむら伊兵衛いへえ 日本にっぽん写真しゃしん8』 岩波書店いわなみしょてん、1998ねん - しょうちょ入門にゅうもんしょ
  • 木村きむら伊兵衛いへえ 人間にんげんうつしとった写真しゃしん平凡社へいぼんしゃ別冊べっさつ太陽たいよう 日本にっぽんのこころ」、2011ねん - 田沼たぬま武能たけよし監修かんしゅう
  • 木村きむら伊兵衛いへえのパリ ポケットばん朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん、2014ねん - 田沼たぬま武能たけよし監修かんしゅう新編しんぺん普及ふきゅうばん
  • 木村きむら伊兵衛いへえ パリ残像ざんぞう』クレヴィス、2016ねん - 田沼たぬま武能たけよし監修かんしゅう
  • 木村きむら伊兵衛いへえ 写真しゃしんきる』クレヴィス、2021ねん - 田沼たぬま武能たけよし飯沢いいざわこう太郎たろう解説かいせつ
以下いか大著たいちょ

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 三島みしまやすし木村きむら伊兵衛いへえ土門どもんけん 写真しゃしんとその生涯しょうがい平凡社へいぼんしゃ、1995ねん平凡社へいぼんしゃライブラリー、2004ねんISBN 4582764886
  • 木村きむら伊兵衛いへえ スナップショットはこうれ!』 平凡社へいぼんしゃコロナ・ブックス、2007ねんISBN 4582634281 - 入門にゅうもんしょ
  • 三木みきあつし渡辺わたなべ良一りょういち渡辺わたなべきよしはれ『ニコンとう入門にゅうもん池田いけだ書店しょてん実用じつよう新書しんしょ カメラ、1983ねん11月
  • 『クラシックカメラせんNo.19、ライカブック'92』朝日あさひソノラマ
  • 『クラシックカメラせんNo.50、ライカブック'99ライカのメカニズム』朝日あさひソノラマ

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]