(Translated by https://www.hiragana.jp/)
本巣駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

本巣もとすえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
本巣もとすえき
駅舎えきしゃ(2021ねん4がつ
もとす
Motosu
TR08 糸貫いとぬき (2.8 km)
(1.3 km) 織部おりべ TR10
地図
所在地しょざいち 岐阜ぎふけん本巣もとす曽井中島そいなかじま680ー11
北緯ほくい3529ふん15.17びょう 東経とうけい13640ふん12.45びょう / 北緯ほくい35.4875472 東経とうけい136.6701250 / 35.4875472; 136.6701250座標ざひょう: 北緯ほくい3529ふん15.17びょう 東経とうけい13640ふん12.45びょう / 北緯ほくい35.4875472 東経とうけい136.6701250 / 35.4875472; 136.6701250
えき番号ばんごう TR09
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 樽見たるみ鉄道てつどう
所属しょぞく路線ろせん 樽見線たるみせん
キロほど 16.2 km(大垣おおがき起点きてん
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 1めん2せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
63にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2016ねん[よう出典しゅってん]-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1956ねん昭和しょうわ31ねん3がつ20日はつか[1][2][3]
備考びこう 直営ちょくえいえき
テンプレートを表示ひょうじ

本巣もとすえき(もとすえき)は、岐阜ぎふけん本巣もとす曽井中島そいなかじまにある[4]樽見たるみ鉄道てつどう樽見線たるみせんえきである。えき番号ばんごうTR09

歴史れきし

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

しましきホーム1めん2せん[8]ゆうする列車れっしゃ交換こうかん可能かのう地上ちじょうえきえき構内こうない樽見たるみ鉄道てつどう本社ほんしゃ[4]車両しゃりょう基地きち本巣もとす機関きかん[2]併設へいせつされている。また側線そくせん敷設ふせつされている[8]樽見たるみ鉄道てつどう途中とちゅうえきでは唯一ゆいいつ有人ゆうじんえきとなっている[2]以前いぜん自動じどう券売けんばい設置せっちされていたが、現在げんざい撤去てっきょされたため、乗車じょうしゃけんかなら窓口まどぐち購入こうにゅうすることとなる。

のりば 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
駅舎えきしゃがわ反対はんたいがわ 樽見線たるみせん のぼ モレラ岐阜ぎふ大垣おおがき方面ほうめん
くだ 谷汲たにぐみくち樽見たるみ方面ほうめん

案内あんないじょうののりば番号ばんごう割当わりあてられていない。

付記ふき事項じこう

貨物かもつ取扱とりあつかい専用せんようせん

[編集へんしゅう]

以前いぜんとうえき北方ほっぽう専用せんようせん接続せつぞく[8]住友大阪すみともおおさかセメント岐阜ぎふ工場こうじょうからのセメント発送はっそうおこなわれていたが[2]2006ねん3月28にちかぎりで廃止はいしされた[9]。なお、線路せんろすで撤去てっきょされている[2]

1985ねん当時とうじ常備じょうび貨車かしゃ

[編集へんしゅう]

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]
年度ねんど 1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん
2011ねん平成へいせい23ねん 87
2012ねん平成へいせい24ねん 77
2013ねん平成へいせい25ねん 72
2014ねん平成へいせい26ねん 62
2015ねん平成へいせい27ねん 63
2016ねん平成へいせい28ねん 63

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

えき西側にしがわ田畑たはたひろがり、付近ふきんにはイチゴえんがある。駅東えきひがしがわ住宅じゅうたくとなっており、付近ふきんにはスーパーマーケット教育きょういく施設しせつひとしがある。なお、大平山おおひらやま標高ひょうこう213 m)は駅東えきひがしがわにあるが、えきからはややはなれている。

えき西側にしがわ
えき東側ひがしがわ

バス路線ろせん

[編集へんしゅう]

駅前えきまえとお道路どうろうえに「本巣もとすえき停留所ていりゅうじょがあり、以下いか路線ろせん乗入のりいれる。

本巣もとす市営しえいバス

となりえき

[編集へんしゅう]
樽見たるみ鉄道てつどう
樽見線たるみせん
糸貫いとぬきえき (TR08) - 本巣もとすえき (TR09) - 織部おべえき (TR10)

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 石野いしのあきら へん停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん』 II(初版しょはん)、JTB、1998ねん10がつ1にち、117ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b c d e f 川島かわしま 2009, p. 85.
  3. ^ a b c d e f 寺田てらだ 2013, p. 264.
  4. ^ a b あざやかな青色あおいろ電車でんしゃ樽見たるみ鉄道てつどうはなぜ青色あおいろなのか?”. 岐阜ぎふ新聞しんぶんWeb. (2022ねん1がつ9にち). オリジナルの2022ねん1がつ9にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220109091529/https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/30571 2022ねん2がつ25にち閲覧えつらん 
  5. ^ a b 日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう地図ちずちょう全線ぜんせんぜんえき全廃ぜんぱいせん 7ごう 東海とうかい新潮しんちょうたび」ムック)p.40、日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう地図ちずちょう編集へんしゅうへん新潮社しんちょうしゃ (2008-11-18) ISBN 978-4-10-790025-8
  6. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい128ごう”. 官報かんぽう. (1971ねん3がつ29にち) 
  7. ^ 通報つうほう樽見線たるみせんひがし大垣おおがきえきほか3えき駅員えきいん配置はいちについて(旅客りょかくきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1971ねん3がつ29にち、3めん
  8. ^ a b c 川島かわしま 2009, p. 29.
  9. ^ 住友大阪すみともおおさかセメントが利用りよう中日ちゅうにち新聞しんぶん 2004ねん2がつ20日はつか。(Internet Archive)
  10. ^ 昭和しょうわ60年版ねんばん私有しゆう貨車かしゃ番号ばんごうひょう」『トワイライトゾーンMANUAL13』ネコ・パブリッシング、2004ねん[ようページ番号ばんごう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]