(Translated by https://www.hiragana.jp/)
柴田翔 - Wikipedia コンテンツにスキップ

柴田しばたしょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

柴田しばた しょう(しばた しょう、男性だんせい1935ねん1がつ19にち - )は、日本にっぽん小説しょうせつドイツ文学ぶんがくしゃ東京大学とうきょうだいがく名誉めいよ教授きょうじゅ

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

東京とうきょう東京とうきょう足立あだち栗原くりはらまちまれ[1]幼少ようしょう東京とうきょう板橋いたばし常盤台ときわだい転居てんきょしてそだ[1]板橋いたばし区立くりつ上板橋かみいたばしだいいち中学校ちゅうがっこう入学にゅうがくしたのち武蔵むさし中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう転校てんこう[1]。1953ねん東京大学とうきょうだいがく教養きょうよう学部がくぶ理科りか一類いちるい入学にゅうがく[1]工学部こうがくぶ応用おうよう学科がっかからぶんころがして文学部ぶんがくぶどく文科ぶんか卒業そつぎょう[1]

1959ねん同人どうじん雑誌ざっしぞう』を創刊そうかん[1]。1960ねんどう大学院だいがくいんどく文科ぶんか修士しゅうし課程かてい修了しゅうりょう助手じょしゅとなる[1]同年どうねん同人どうじんぞう』に発表はっぴょうした小説しょうせつ「ロクタルかんはなし」が「同人どうじん雑誌ざっし優秀ゆうしゅうさく」として『文學ぶんがくかい』に転載てんさいされ、芥川賞あくたがわしょう候補こうほとなる[1]。1961ねん「『親和力しんわりょく研究けんきゅう西欧せいおう近代きんだい人間像にんげんぞう追求ついきゅうとその崩壊ほうかい認識にんしき―」で日本にっぽんゲーテ協会きょうかいゲーテしょう受賞じゅしょう[1]翌年よくねん助手じょしゅ休職きゅうしょくして西にしドイツへ留学りゅうがくする[1]

1964ねんぞう』に発表はっぴょうした当時とうじ学生がくせいぐんぞうえがいた「されど われらが日々ひび」でだい51かい芥川賞あくたがわしょう受賞じゅしょう[1][2] [1]

ろくぜんきょう影響えいきょうされた学生がくせいぐんぞうえがいた青春せいしゅん小説しょうせつ[2]左翼さよく運動うんどう挫折ざせつした学生がくせいたちの姿すがた清新せいしん叙情じょじょうえがき、当時とうじ若者わかもの共感きょうかんた。累計るいけい186まんというベストセラーとなり[1]、『「されどわれらが日々ひび」よりわかれの』として映画えいがされた。

以後いごも『おく言葉ことば』(1966ねん)、『とりかげ』(1971ねん)、『つく明日あした』(1971ねん)などを発表はっぴょうした[1]

1966ねん東京都立大学とうきょうとりつだいがく (1949-2011)講師こうし[1]、1967ねん助教授じょきょうじゅ[1]。 1969ねん東京大学とうきょうだいがく文学部ぶんがくぶ助教授じょきょうじゅ、のち教授きょうじゅ文学ぶんがく部長ぶちょうつとめた[1]1995ねん東大とうだい定年ていねん退官たいかん名誉めいよ教授きょうじゅ[1]。1995ねんから2005ねんまで共立女子大学きょうりつじょしだいがく文芸ぶんげい学部がくぶ教授きょうじゅつと[3]、2006ねん定年ていねん退任たいにん[1]。1981ねん前後ぜんこう文學ぶんがくかい新人しんじんしょう選考せんこう委員いいん、1999ねんから2007ねん太宰だざいおさむしょう選考せんこう委員いいんつとめた。

1970ねんから1972ねんまで小田おだみのる高橋たかはし和巳かずみ真継まつぎ伸彦のぶひこ開高かいこうけんとともに同人どうじん人間にんげんとして』を筑摩書房ちくましょぼうから刊行かんこう。 「ノンちゃんの冒険ぼうけん」を連載れんさいするが、高橋たかはしがほどなくぼっして雑誌ざっし休刊きゅうかんになり、どう作品さくひんは1975ねんのこりをろして刊行かんこうされた。 以後いご研究けんきゅうしゃ翻訳ほんやくしゃとしての本業ほんぎょう専念せんねんし、小説しょうせつかなくなる。 2017ねんに30ねんぶりに長編ちょうへん小説しょうせつ地蔵じぞうせんねんはなひゃくねん』をいて話題わだいとなる[1]

ドイツ文学ぶんがくしゃとしては、『ゲーテ「ファウスト」をむ』や『内面ないめん世界せかいうつ歴史れきし』、ゲーテファウスト』『親和力しんわりょく』『わかきヴェルテルのなやみ』などの翻訳ほんやくがある[1]

つま作曲さっきょく三宅みやけ榛名はるな[4]むすめ柴田しばたれき歌手かしゅ女優じょゆう

「されどわれらが日々ひび」は学生がくせい運動うんどう題材だいざいにした小説しょうせつであるが、全共闘ぜんきょうとう運動うんどうたいしては、つぎのようにひょうしている。

ゲバルトがはじめたときには、その意味いみ十分じゅうぶんわかっていなかったというがする。ぼくがそのときかんがえたことは、ゲバルトは国家こっか暴力ぼうりょく装置そうち対抗たいこうするための対抗たいこう暴力ぼうりょくとしててきたと理解りかいした。ぼくはたとえ対抗たいこう暴力ぼうりょくであってもゲバルトには反対はんたいだったけど、現象げんしょうとしてはそう理解りかいしていた。ところが大学だいがく教師きょうしである自分じぶんまえ学生がくせいたちがゲバぼうりまわしているのをているうちに、そういう側面そくめんもあるけれどもそれはいってみればタテマエとわかってきた。そうではなくて、連中れんちゅうはゲバぼうちたいからっているんだ、ゲバぼうまわすこと自体じたいによろこびをかんじているんだというがした。これはわるいの問題もんだい以前いぜんに、まさに現実げんじつとしてそうだということがえてきた。ところが戦後せんご日本にっぽん近代きんだい戦後せんご民主みんしゅ主義しゅぎ前提ぜんていにしていた人間にんげんかんなかには、それがふくまれていなかった。人間にんげん本来ほんらい理性りせいてき動物どうぶつであって、暴力ぼうりょく衝動しょうどうなどは、その人間にんげんかんそといやられていた。 — 「全共闘ぜんきょうとう―それはなにだったのか」現代げんだい理論りろんしゃ:1984年刊ねんかん:148ぺーじ

著作ちょさく

[編集へんしゅう]

小説しょうせつ

[編集へんしゅう]
  • 『されど われらが日々ひび―』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1964.8、のち文庫ぶんこ
  • おく言葉ことば』(新潮社しんちょうしゃ) 1966.6、のち文庫ぶんこ
  • とりかげ』(筑摩書房ちくましょぼう) 1971.11、のち新潮しんちょう文庫ぶんこ
  • つく明日あした』(新潮社しんちょうしゃ) 1971.4、のち文庫ぶんこ
  • 『われら戦友せんゆうたち』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1973.11、のち文庫ぶんこ
  • 『ノンちゃんの冒険ぼうけん』(筑摩書房ちくましょぼう) 1975.6、のち新潮しんちょう文庫ぶんこ
  • つばめのいる風景ふうけい』(筑摩書房ちくましょぼう) 1979.4、のち新潮しんちょう文庫ぶんこ
  • 突然とつぜんにシーリアス』(筑摩書房ちくましょぼう) 1992.2
  • 中国人ちゅうごくじん恋人こいびと』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1992.10
  • 地蔵じぞうせんねんはなひゃくねん』(とりかげしゃ) 2017
  • みさき』(まぼろしおどけ書房しょぼう) 2018.10:ちゅうたん編集へんしゅう

絵本えほん

[編集へんしゅう]
  • 『ムウといじわるねこグヮオ』(三宅みやけ榛名はるなきょく石渡いしわた万里子まりこ筑摩書房ちくましょぼう) 1979.12
  • 『ムウと月夜つきよだいえんかい』(筑摩書房ちくましょぼう) 1980.2
  • 『グヮオのさようなら』(筑摩書房ちくましょぼう) 1980.6

エッセイ

[編集へんしゅう]
  • いぬそらぶか』(筑摩書房ちくましょぼう) 1976.8
  • 晴雨せいう通信つうしん 1983ねんなつ~1985ねんはる』(筑摩書房ちくましょぼう) 1985.9
  • 風車かざぐるま通信つうしん 1988ねんはる~1989ねんあき』(筑摩書房ちくましょぼう) 1990.9
  • 希望きぼうとしてのクレオール』(筑摩書房ちくましょぼう) 1994.3
  • 記憶きおく街角まちかど った人々ひとびと』(筑摩書房ちくましょぼう) 2004.2
  • へのみちしるべ』(ちくまプリマー新書しんしょ) 2006.6
  • さそわれて』(ちくまプリマー新書しんしょ) 2007.4

ドイツ文学ぶんがく

[編集へんしゅう]
  • 『ゲーテ「ファウスト」をむ』(岩波書店いわなみしょてん) 1985
  • 内面ないめん世界せかいうつ歴史れきし - ゲーテ時代ときよドイツ文学ぶんがく史論しろん』(筑摩書房ちくましょぼう) 1986
  • うつるゲーテの生涯しょうがい』(丸善まるぜんライブラリー) 1996
  • 『「ファウストだいI」をむ』(白水しろみずしゃ) 1997
  • 『「ファウストだいII」をむ』(白水しろみずしゃ) 1998
  • 『はじめてまなぶドイツ文学ぶんがく』(編著へんちょミネルみねるァ書房ぁしょぼう) 2003
  • 闊歩かっぽするゲーテ』(筑摩書房ちくましょぼう) 2009
  • 晩年ばんねん奇蹟きせき ゲーテの老年ろうねん』(ノースアジア大学だいがく出版しゅっぱんセンター) 2012

共編きょうへんちょ

[編集へんしゅう]

翻訳ほんやく

[編集へんしゅう]
ある断食だんじき芸人げいにんはなし」「判決はんけつ」「流刑りゅうけいにて」などを収録しゅうろく
  • 親和力しんわりょく』(ゲーテ講談社こうだんしゃ世界せかい文学ぶんがく全集ぜんしゅう) 1968、のち文芸ぶんげい文庫ぶんこ
  • わかきヴェルテルのなや』(ゲーテ、集英社しゅうえいしゃ世界せかい文学ぶんがく全集ぜんしゅう) 1976、のちちくま文庫ぶんこ
  • 『ファウスト』(ゲーテ、講談社こうだんしゃ)1999.9、のち文芸ぶんげい文庫ぶんこ

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 芥川賞あくたがわしょう作家さっか柴田しばたしょうあゆみ —30ねんぶりに新作しんさく長編ちょうへん地蔵じぞうせんねんはなひゃくねん』を発表はっぴょう”. www.choeisha.com. 2021ねん12月5にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 集団しゅうだん主義しゅぎまれるよわ柴田しばたしょう「されど われらが日々ひび――」|こうしょ好日こうじつ”. こうしょ好日こうじつ. 2021ねん12月5にち閲覧えつらん
  3. ^ 筑摩書房ちくましょぼう さそわれて / 柴田しばた しょう ちょ”. www.chikumashobo.co.jp. 2021ねん12月5にち閲覧えつらん
  4. ^ 文化ぶんか仲間なかま”. 京浜けいひん協同きょうどう劇団げきだんともあゆ文化ぶんか仲間なかま. 2021ねん12月閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
  • 櫻井さくらいしょう - アイドルグループ『あらし』のメンバー。櫻井さくらいはは柴田しばたしょうのファンであり、櫻井さくらい名前なまえ柴田しばたからられた。

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]