(Translated by https://www.hiragana.jp/)
脂肪族ポリケトン - Wikipedia コンテンツにスキップ

脂肪しぼうぞくポリケトン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ポリケトン
密度みつど1240 kg/m3
ヤングりつ (E)1500 MPa
強度きょうど (σしぐまt)55 MPa
破断はだんしんたび350 %
シャルピー衝撃しょうげき20 kJ/m2
ガラス転移てんいてん15°C
融点ゆうてん220°C
ビカット軟化なんかてん[1]205
ねつ伝達でんたつりつ (λらむだ)0.27 W/(m·K)
せん膨張ぼうちょう係数けいすう (αあるふぁ)11 10−5/K
熱容量ねつようりょう (c)1.8 kJ/(kg·K)
吸水きゅうすいりつ (ASTM)0.5
価格かかく3-5 €/kg

脂肪しぼうぞくポリケトン(あるいはたんポリケトン)はこう強度きょうどこうたいねつてい吸水きゅうすいせい特徴とくちょう[2]ねつ可塑かそせいポリマー。ポリマーのしゅくさりケトンもとゆうするため、ポリマーくさり同士どうし結合けつごうりょくつよく、こう融点ゆうてんとなる。たとえばケトン-エチレンコポリマーで255℃、ケトン-エチレン-プロピレンターポリマーで220℃である。また、たい溶剤ようざいせいたかく、こう強度きょうどである。エンジニアリングプラスチックくらべると、原料げんりょうのモノマーが安価あんかである。パラジウム(II) 触媒しょくばい使つかい、エチレン一酸化いっさんか炭素たんそからつくられる。融点ゆうてんげるために少量しょうりょうプロピレンぜることもおおい。

ポリケトンけい樹脂じゅしは、脂肪しぼうぞくポリケトンのほか芳香ほうこうぞくポリエーテルケトンなど、しゅくさりにケトンもとふくむポリマー全般ぜんぱんす。ただしたんにポリケトンとえば、脂肪しぼうぞくポリケトンを意味いみする場合ばあいおおい。この記事きじでも、以下いかではポリケトンを脂肪しぼうぞくポリケトンの意味いみ説明せつめいする。

シェルケミカルは1996ねん、ポリケトンを世界せかいはじめて商品しょうひんし、「カリロン」の販売はんばいはじめたが[3]、2000ねんには販売はんばい中止ちゅうし[4]SRIインターナショナル製造せいぞうけんゆずっている[5]。シェルのほか、2013ねん韓国かんこくヒョースンしゃ独自どくじにポリケトン樹脂じゅし開発かいはつしている[6]

工業こうぎょう生産せいさん

[編集へんしゅう]

エチレン一酸化いっさんか炭素たんそからつくるのがもっと一般いっぱんてきである。工業こうぎょうてきには、メタノールちゅうでのかかにご重合じゅうごう、あるいは固定こてい触媒しょくばい使つかったしょう重合じゅうごうなどで合成ごうせいされる[7][8]

重合じゅうごう反応はんのうすすかた

[編集へんしゅう]

この重合じゅうごうは、パラジウム(II) - フェナントロリン触媒しょくばいしたの[Pd])を使つかうことで、連鎖れんさてき反応はんのうするとわれている。このせつは、ノースカロライナ大学だいがくチャペルヒルこう教授きょうじゅモーリス・ブルックハート英語えいごばん[9]となえたものである。

この反応はんのうでできるポリケトンは、非常ひじょう欠陥けっかん不規則ふきそくせい)がすくないことでられる。つまり、エチレンとカルボニルもと交互こうご付加ふかする場合ばあいがほとんどであり、エチレン同士どうしあるいはカルボニルもと同士どうしつながること(下図したずあか部分ぶぶん)はほとんどない。とくに、カルボニルもと同士どうしつながることは活性かっせい障壁しょうへきたかいため、まずこらない[10]

また、ブルックハート教授きょうじゅ研究けんきゅうによれば、エチレン同士どうしつながるために必要ひつようとなる、アルキルエチレン-パラジウムふく合体がったいも、どの条件じょうけんでもほとんど発生はっせいしない。そのうえ、アルキルもと一酸化いっさんか炭素たんそ付加ふかするギブスエネルギーは、アルキルもとにエチレンが付加ふかするギブスエネルギーよりもやく 3 kcal/mol ひくい。

結果けっかとして、ポリケトンの欠陥けっかんりつ非常ひじょうひくく、やく1ppm(100まんぶんの1)ほどである[9]。[1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン英語えいごばん]パラジウム(II)触媒しょくばい使つかった場合ばあいについても研究けんきゅうれいがある[11]

はい重要じゅうようせい

[編集へんしゅう]

単座たんざホスフィンはいはいされたパラジウム (II) プレ触媒しょくばいをメタノールにれると、ふく生成せいせいぶつとして比較的ひかくてき多量たりょうプロピオンさんメチル生成せいせいする。これと比較ひかくして、はいであるジホスフィン使つかえば、ふく生成せいせいぶつしょうじない。

一方いっぽうホスフィンはい使つかうと、錯体さくたいシス-トランス異性いせいたい平衡へいこうとなり(下図したず参照さんしょう)、この反応はんのうてきしたトランス異性いせいたいることができる。それにたいしてさんホスフィンはい使つかうと、トランスたいしかできず、転移てんい挿入そうにゅう英語えいごばんこらないために反応はんのうすすまない[10]

おう用例ようれい

[編集へんしゅう]

代表だいひょうてき商品しょうひん

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 10 kN ニードルロードを使つかった場合ばあい破壊はかい温度おんど / A K van der Vegt; L E Govaert (2003). Polymeren : van keten tot kunststof. VSSD. ISBN 90-407-2388-5 
  2. ^ 日笠ひかさ茂樹しげきら. “ポリケトン/ポリアミドけいポリマーアロイの開発かいはつ”. 2013ねん12月30にち閲覧えつらん
  3. ^ Shell Chemical Company announces The U.S. commercial launch of CARILON Polymers
  4. ^ MatWeb-Shell Carilon® DP P1000 Polyketone (discontinued **)
  5. ^ Carilon Thermoplastic Polymer - Next-Generation Plastics from SRI International
  6. ^ 暁星ぎょうせい、ナイロンを上回うわまわしん素材そざい世界せかいはじめて開発かいはつ. 中央日報ちゅうおうにっぽう. (2013ねん11月5にち). https://japanese.joins.com/JArticle/177939 2014ねん1がつ13にち閲覧えつらん 
  7. ^ Drent, E.; Mul, W. P.; Smaardijk, A. A. (2001). "Polyketones". Encyclopedia Of Polymer Science and Technology. doi:10.1002/0471440264.pst273
  8. ^ Bianchini, C (2002). “Alternating copolymerization of carbon monoxide and olefins by single-site metal catalysis”. Coord. Chem. Rev. 225: 35–66. doi:10.1016/S0010-8545(01)00405-2. 
  9. ^ a b Rix, Francis C.; Brookhart, Maurice; White, Peter S. (1996). “Mechanistic Studies of the Palladium(II)-Catalyzed Copolymerization of Ethylene with Carbon Monoxide”. J. Am. Chem. Soc. 118 (20): 4746–4764. doi:10.1021/ja953276t. 
  10. ^ a b Drent, Eite; Budzelaar, Peter H. M. (1996). “Palladium-Catalyzed Alternating Copolymerization of Alkenes and Carbon Monoxide”. Chem. Rev. 96 (2): 663–682. doi:10.1021/cr940282j. PMID 11848769. 
  11. ^ Shultz, C. Scott; Ledford, John; Desimone, Joseph M.; Brookhart, Maurice (2000). “Kinetic Studies of Migratory Insertion Reactions at the (1,3-Bis(diphenylphosphino)propane)Pd(II) Center and Their Relationship to the Alternating Copolymerization of Ethylene and Carbon Monoxide”. J. Am. Chem. Soc. 122 (27): 6351–6356. doi:10.1021/ja994251n. 
  12. ^ 合繊ごうせんはんさきよりさんさき 次世代じせだいけた開発かいはつ加速かそく. 繊維せんいニュース. (2005ねん4がつ21にち). http://202.214.18.226/seninews/viewArticle.do?data.articleId=76623&data.newskey=5df66b8ef6be566661869b586ddd64ed 2014ねん1がつ13にち閲覧えつらん 
  13. ^ “ニュー・テクノロジー/旭化成あさひかせいせんい・福田ふくだ康男やすおポリケトン事業じぎょう推進すいしん室長しつちょうく”. 繊維せんいニュース. (2006ねん2がつ9にち). http://202.214.18.226/seninews/viewArticle.do?data.articleId=86626&data.newskey=ea12a3e80125a8d493994353c374cce2 2014ねん1がつ13にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]