(Translated by https://www.hiragana.jp/)
軌道 (鉄道) - Wikipedia コンテンツにスキップ

軌道きどう (鉄道てつどう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

軌道きどう(きどう)とは、レールレール締結ていけつ装置そうち枕木まくらぎ道床どうしょうなど、道床どうしょうからうえの「列車れっしゃとおみち」の構造こうぞうぶつ総称そうしょうす。

日本にっぽんでは、国有こくゆう鉄道てつどう高速こうそく鉄道てつどう[注釈ちゅうしゃく 1]線路せんろたいし、 とく路面ろめん電車でんしゃ軌道きどうすことがある(軌道きどうほう由来ゆらいし、道路どうろ自動車じどうしゃ共有きょうゆうする併用へいよう軌道きどうゆうする。鉄道てつどう事業じぎょうほうによる鉄道てつどう区別くべつする意味いみがある)。

分類ぶんるい

[編集へんしゅう]

軌道きどうには道床どうしょう構造こうぞうによりいくつかの種類しゅるいがある。

  • バラスト軌道きどう - 砕石さいせき砂利じゃり一定いっていあつさにめた構造こうぞう軌道きどう
  • 直結ちょっけつ軌道きどう - コンクリートせい道床どうしょうもちいた軌道きどう保守ほしゅ作業さぎょうすくなく、長大ちょうだいトンネル・高架こうかきょう地下鉄ちかてつなどに採用さいようされている。
  • スラブ軌道きどう - 道床どうしょうにコンクリートの平板へいばんもちいた構造こうぞう軌道きどう
  • 弾性だんせい枕木まくらぎ直結ちょっけつ軌道きどうたまちょく軌道きどう) - コンクリート道床どうしょうにゴムなどの弾性だんせいざいかいして枕木まくらぎ敷設ふせつした軌道きどう
  • TCがた省力しょうりょく軌道きどう - バラストと枕木まくらぎ充填じゅうてんざい一体化いったいかした軌道きどう
  • Eがた省力しょうりょく軌道きどう - まくらぎのふとさを通常つうじょうの3.5ばいほどにしたうえで、まくらぎと、まくらぎのしたにあるいし両方りょうほうを、アスファルトけいはまたかしざいかためたもの。
  • バラストラダー軌道きどう - バラスト軌道きどうのうち枕木まくらぎラダー枕木まくらぎもちいたもの。
  • フローティングラダー軌道きどう - 弾性だんせいのあるぼうざいで、剛性ごうせいたせたラダー枕木まくらぎ支持しじすることにより、振動しんどう騒音そうおん発生はっせい低減ていげんさせた軌道きどう
  • 弾性だんせいバラスト軌道きどう - コンクリート道床どうしょうにゴムなどの弾性だんせいざいかいして枕木まくらぎ敷設ふせつして消音しょうおんバラストをいた軌道きどう

上記じょうきのうちバラスト軌道きどう以外いがいくるいがしょうじない省力しょうりょく軌道きどうという。省力しょうりょく軌道きどうにはほかにも複数ふくすう種類しゅるいがある。

また、通常つうじょう鉄道てつどうとはことなる特殊とくしゅ軌道きどうがある。

  • ラックしき - きゅう勾配こうばいのぼくだりするため、ラックレールとばれるがたレールを追加ついかした軌道きどう
  • インファンド工法こうほう - 併用へいよう軌道きどうにおいて、コンクリートにレールを軌道きどう
  • 札幌さっぽろ方式ほうしき - 札幌さっぽろ市営しえい地下鉄ちかてつにおいて、コンクリート路盤ろばん鉄板てっぱんき(もしくは樹脂じゅし舗装ほそうし)中央ちゅうおう案内あんない軌条きじょう設置せっちする軌道きどう
  • 軌匡 - レールと枕木まくらぎがあらかじめてられている、敷設ふせつ簡単かんたん簡易かんい軌道きどう

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 現在げんざい各国かっこくられるような速度そくどが200 km/hをえるような高速こうそく鉄道てつどうのことではなく、新幹線しんかんせん建設けんせつ以前いぜん日本にっぽん一般いっぱんてきであった郊外こうがい電車でんしゃ長距離ちょうきょり列車れっしゃなど、最高さいこう速度そくどが100 km/h程度ていどまでの鉄道てつどうたいする呼称こしょう

出典しゅってん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]