(Translated by https://www.hiragana.jp/)
3GPP2 - Wikipedia コンテンツにスキップ

3GPP2

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

3GPP2(すりーじーぴーぴーつー、Third Generation Partnership Project 2)は、CDMA2000とANSI-41発展形はってんけいネットワークを基本きほんとする、だい3世代せだい移動いどう通信つうしんシステム(3G)の仕様しよう作成さくせいする標準ひょうじゅんプロジェクト。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

アメリカのTIA日本にっぽん電波でんぱ産業さんぎょうかい(ARIB)、情報じょうほう通信つうしん技術ぎじゅつ委員いいんかい(TTC)、韓国かんこくのTTAといった各国かっこくかく地域ちいき標準ひょうじゅん団体だんたいにより1999ねん1がつ設立せつりつされた。のち中国ちゅうごくCWTS(げん、CCSA)もくわわった。3GPP2はあくまでも標準ひょうじゅん団体だんたいあいだの「プロジェクト」であり、法人ほうじんかくたない。

だい3世代せだい移動いどう通信つうしんシステムかんする標準ひょうじゅん団体だんたいとしては3GPP(だい3.9世代せだい移動いどう通信つうしんシステム以降いこう標準ひょうじゅんがける)があるが、3GPPと3GPP2とでは、通信つうしん方式ほうしき以外いがいにも、ファイルフォーマットなどおおくのてんことなる仕様しようふくんでおり、互換ごかんせい確保かくほされていないという問題もんだいがある。

3GPP2ファイルフォーマット

[編集へんしゅう]

3GPP2ではMMS (Multimedia Messaging Service),MSS(Multimedia Streaming Service)とうでの利用りよう想定そうていしたファイルフォーマット規定きていされている。拡張子かくちょうしは3g2。

3GPP2ファイルフォーマットで採用さいようされているコーデック基本きほんてき3GPPフォーマット同様どうよう以下いかのとおりである。

  • 動画どうがコーデック:H.263必須ひっす)、MPEG-4 VisualH.264(オプション)
  • speechコーデック:AMR、13K(QCELP)
  • オーディオコーデック:MPEG-4 AAC-LCおよびHE-AAC

そのSMILTimed Textなどの規定きていがされている。

3GPP2と3GPPとのちがいとして、メールへの添付てんぷ以外いがいにもストリーミングなどで利用りようされることを想定そうていして、周期しゅうきてきにヘッダを挿入そうにゅうするムービーフラグメントが導入どうにゅうされているてんなどがある。

ちゅう)3GPPにおいてもrelease 6以降いこうストリーミング利用りようすることを想定そうていしムービーフラグメントが導入どうにゅうされた。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]