(Translated by https://www.hiragana.jp/)
BIMライブラリ技術研究組合 - Wikipedia コンテンツにスキップ

BIMライブラリ技術ぎじゅつ研究けんきゅう組合くみあい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

BIMライブラリ技術ぎじゅつ研究けんきゅう組合くみあいは、技術ぎじゅつ研究けんきゅう組合くみあいほうもとづき設立せつりつされた国土こくど交通こうつう大臣だいじん認可にんか組織そしきである。2019ねん8がつ23にち設立せつりつBIM (Building Information Modeling) の建築けんちくかい共通きょうつう利用りようできる情報じょうほうインフラとしての設備せつび機器きき建築けんちく部品ぶひんとうのライブラリーの整備せいびおこなっている[1]英名えいめいBuilding information modeling Library Collaborative research association of Japanであり、BLCJ略称りゃくしょうとしてもちいられる(ほん記事きじ以下いかBLCJとする)。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽん建設けんせつ情報じょうほう総合そうごうセンター (JACIC) は、BIMパーツを集約しゅうやくしてウェブサイトじょう提供ていきょうする「BIMライブラリーコンソーシアム」 (BLC) を2015ねん10がつ30にち発足ほっそくし、BLCJはこれを前身ぜんしんとしている[2]。BLCが管理かんりしていた「BE-Bridge」、「Stem」はBLCJにがれている。「BE-Bridge」、「Stem」は一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん建設けんせつぎょう振興しんこう基金ききんが1999ねん5がつから2015ねん3がつまで、どう基金ききん設置せっちされていた「設計せっけい製造せいぞう情報じょうほう評議ひょうぎかい」(C-CADEC) が開発かいはつしたもの[3]で、JACICが2015ねん4がつ14にち継承けいしょうしていた。設備せつび部会ぶかいのWG (ワーキンググループ)にはBE-Bridge WGがある。

BLCの発足ほっそく建材けんざい設備せつび分類ぶんるいコードの整備せいび視野しやはいっており[4]、BLCJ設備せつび標準ひょうじゅん仕様しよう属性ぞくせい情報じょうほう一覧いちらん機器きき分類ぶんるいコード一覧いちらんがある。ただしこれらがしょ外国がいこくのコードであるUniclass英語えいごばん(イギリス)、OmniClass(アメリカ)、Uniformat英語えいごばん(アメリカ・カナダ)に相当そうとうするとはがたい。(UniClassにいたっては公益社こうえきしゃだん法人ほうじん日本にっぽん建築けんちく積算せきさん協会きょうかい日本語にほんごやくおこなっておりくわしい。)

BLCJ BIMオブジェクト標準ひょうじゅん

[編集へんしゅう]

BLCJ BIMオブジェクト標準ひょうじゅん 報告ほうこくしょ

[編集へんしゅう]

Ver1.0の報告ほうこくしょ資料しりょうへんが2019ねん10がつ公開こうかいされた。最新さいしん執筆しっぴつ2023ねん12がつ)は2023ねん12月12にち公開こうかいされたVer2.0である。BLCJ 事務じむきょく編纂へんさん

Ver2.0はプレスリリースにて以下いか特徴とくちょう標準ひょうじゅん整理せいりした範囲はんいしるされている[5]

BLCJ BIMオブジェクト標準ひょうじゅんおも特徴とくちょう

[編集へんしゅう]
  • 英国えいこくNBSオブジェクト標準ひょうじゅん構造こうぞう保持ほじしつつ、日本にっぽんのきめささやかなものづくりの技術ぎじゅつ基準きじゅん対応たいおうしていること。
  • 実務じつむしゃ視点してんから、設計せっけい施工しこう製造せいぞう段階だんかい主要しゅよう情報じょうほう属性ぞくせい情報じょうほうみ、標準ひょうじゅんすることで、2025年度ねんど予定よていされるBIMをもちいた建築けんちく確認かくにん関連かんれんする活動かつどう支援しえんすること、また公共こうきょう建築けんちく工事こうじ標準ひょうじゅん仕様しようしょとう用語ようご対応たいおうはかっていること。
  • 分類ぶんるいコードは国内こくないようのCI-NETコードとグローバルな対応たいおう視野しやにISO12006-2にもとづくUniclassをもちいており、OmniClassとの対応たいおう考慮こうりょしていること。
  • BLCJ標準ひょうじゅんVer. 1.0の対象たいしょう品目ひんもく拡大かくだいし、太陽光たいようこう発電はつでん装置そうち建築けんちく確認かくにん必要ひつようなダンパーとう設備せつび機器ききとうくわえていること。

BLCJ BIMオブジェクト標準ひょうじゅん Ver 2.0 を整理せいりした範囲はんい

[編集へんしゅう]
分野ぶんや (段階だんかい) 標準ひょうじゅん Ver. 2.0 で対象たいしょうとする部位ぶい品目ひんもく
建築けんちく意匠いしょう (S1-S4) まど、ドア、シャッター、トイレ(意匠いしょうについて)

(2024年度ねんどまつまでにゆかかべ天井てんじょう標準ひょうじゅんVer. 1.0を見直みなおし、あらたに空間くうかん対象たいしょうくわえる予定よてい)

構造こうぞう (指定していなし) Sみやつこはしらはり 、RCづくりはしらはり基礎きそかべゆか場所ばしょくい既成きせいくい、ベースプレート
電気でんき設備せつび (S2-S6) 照明しょうめい器具きぐ高低こうていあつ配電はいでんばん 発電はつでん装置そうちばんるい防災ぼうさい器具きぐ太陽光たいようこう発電はつでん装置そうち
機械きかい設備せつび (S2-S6) ボイラー、冷凍れいとう冷却れいきゃくとう、ポンプ、送風そうふう空気くうき調和ちょうわ暖房だんぼうぜんねつ交換こうかんにえ衛生えいせい器具きぐ給湯きゅうとう暖房だんぼう、パネルがた水槽すいそう、キッチン、消火しょうか設備せつび、バルブ、ダンパー
その エレベーター

BLCJ BIMオブジェクト標準ひょうじゅん 解説かいせつしょ パラメータリスト

[編集へんしゅう]

BLCJ BIMオブジェクト標準ひょうじゅん 建築けんちく属性ぞくせい項目こうもくリスト 解説かいせつしょ

[編集へんしゅう]

2023ねん12月12にちにBIMオブジェクト標準ひょうじゅん Ver.2.0と同時どうじに、以下いかの「建築けんちく属性ぞくせい項目こうもくリスト」と「パラメータリスト(excel)」が公開こうかいされた。建築けんちく部会ぶかい 属性ぞくせい情報じょうほうWGが編纂へんさん

  • 建築けんちく意匠いしょう建具たてぐ 仕様しよう解説かいせつしょまど・シャッター・ドア)
  • 建築けんちく意匠いしょう機器きき 仕様しよう解説かいせつしょ(トイレ)
  • 建築けんちく意匠いしょう機器きき 仕様しよう解説かいせつしょ(エレベーター)

BLCJ 構造こうぞう標準ひょうじゅん

[編集へんしゅう]

だい1はんが「BLCJ構造こうぞう標準ひょうじゅん」と「パラメータリスト(excel)」として2021ねん3がつ31にち公開こうかいされた。最新さいしん執筆しっぴつ2023ねん12がつ)は2023ねん12月12にち公開こうかいされた改訂かいてい5はんである。建築けんちく部会ぶかい 構造こうぞうWGが編纂へんさん

その

[編集へんしゅう]

施工しこう計画けいかくBIM 仮設かせつオブジェクト

[編集へんしゅう]

一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽん建設けんせつぎょう連合れんごうかい日本にっぽん建設けんせつ機械きかい工業こうぎょうかい共同きょうどう整備せいびしたサンプルオブジェクトと関連かんれん資料しりょう日本にっぽん建設けんせつぎょう連合れんごうかいのウェブサイトで公開こうかいしている。

過去かこ

[編集へんしゅう]

BLCJ設備せつび仕様しよう

[編集へんしゅう]

現在げんざい執筆しっぴつ2023ねん12がつ)は2020年度ねんど中間ちゅうかん報告ほうこくであり、2021ねん3がつ22にちに「BLCJ設備せつび部会ぶかい2020年度ねんど仕様しようしょ編成へんせい概要がいよう」と「仕様しよう属性ぞくせい情報じょうほう一覧いちらん機器きき分類ぶんるいコード一覧いちらん」が公開こうかいされた。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 理事りじちょう挨拶あいさつ”. BLCJ. 2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん。 “"建築けんちくかい共通きょうつう利用りようできる情報じょうほうインフラとしての設備せつび機器きき建築けんちく部品ぶひんとうのライブラリーがいことが普及ふきゅう阻害そがいするひとつの要因よういんとなっています。この課題かだいむため関係かんけい団体だんたい企業きぎょうとう参画さんかくして技術ぎじゅつ研究けんきゅう組合くみあいほうもとづく国土こくど交通こうつう大臣だいじん認可にんかのBIMライブラリ技術ぎじゅつ研究けんきゅう組合くみあい(BLCJ)が2019ねん8がつ設立せつりつされました。"”
  2. ^ BIMライブラリ技術ぎじゅつ研究けんきゅう組合くみあい発足ほっそく”. BLCJ (2019 -08-23). 2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん。 “BIMライブラリーコンソーシアムは、れい元年がんねん8がつ23にちづけでBIMライブラリ技術ぎじゅつ研究けんきゅう組合くみあい移行いこうしました。”
  3. ^ 設計せっけい製造せいぞう情報じょうほう評議ひょうぎかい(C-CADEC)の前身ぜんしん建設けんせつCADきゃどデータ交換こうかんコンソーシアムがある。
  4. ^ いえにゅう龍太りゅうた (2015ねん10がつ7にち). “建設けんせつ業界ぎょうかいのIoTを後押あとおし!BIMライブラリーコンソーシアムが発足ほっそく”. 日経にっけいXTECH. イエイリ建設けんせつIT戦略せんりゃく. 日経にっけいBP. 2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  5. ^ BLCJ BIMオブジェクト標準ひょうじゅんVersion2.0およびBIMライブラリサイトのデモ動画どうが公開こうかい”. BLCJ (2023ねん12月12にち). 2023ねん12月22にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]