4
月14
日 月曜日雨でした
早めに
出勤1人の
日曜は ぼ~っとする
時間が
増えました
毎日休みになると
私はダメになる
タイプだと
思います
金曜日に
家族ラインに
面会できると
感染症が
出た
時に
面会禁止の
連絡を
送ったままにしてまので
日曜に
行ってくれたらな…と
いう
気持ちもあり
それに
返信するのは
毎回長男だけ
既読だけで
良いと
言ってるので
次男は
既読だけ
元気にしてる?と
長男日曜行けたら
行く とか
一言でも
行かないのだよ
昨日だって
行ってくれたらと
ちょっと
思ってたけど
私の
家からより
長男宅からの
方が
病院は
近いし よく
通る
道次男は2
月3
月と
面会した
長男は1
月半ばに
行ったっきり
日曜仕事の
日もあるし
自分の
試合もあるし
家族の
用もあるのも
解るけど
気にならんの?
変わった
姿を
見たくない?
何を
話せばいいか
悩む?
認知症以外に
命に
関わる
病気は
無い
けど もう
歩いて
来れる
日は
いつまで
続くか
分からない
思わないように してるって
事は
本当は
思ってるって
事になる
そんな
風に
思い
出すと キリがない
長男が
悪い
訳でも
次男の
方が
父親思いな
訳でも
無い
行けたら
行くねと
言う
リップサービスに お
願いしますと
返してはいるけど
本当 調子の
良い
奴やな!と
思わなくも
無いし
昔からや…と
続けてしまいそうになる
家族や
親戚が
集まっても
長男は
気を
遣い
喋る
コミュニケーションを
取ろうとする
次男は そんな
時は
黙る
派振られたら
喋り
出す
長男は
友達の
前でも
同じタイプ
次男は
友達と
居る
時は
全然違う
子供から
見て
親ってこんなもんだろう
夫じゃなく
私でも と
思う
1人になろうが
病気をしようが
そんなに
気にしてもらえると
期待してはいけないと
学習してる
気がする
面会できない
時もあるし
3
ヶ月に
一回やったとしても
年に4
回よ…
同じ
市内でも
それだけしか
会わないんだよ
会ってやってよ と
思うよね
もう
夫は
子供の
名前も
分からないし
喜ぶ
表情も
出さないし
ありがとう も
言えない
喋らない
父親らしい
事も
言葉も
態度も
何一つできないけど
このまま もっと
失っていく
先だけは
準備されてる
気が
重いかも
知れないけど
たった15
分よ…
私が
行くのも
義務的な
所もある
でも この
時期もいつかは
失くなる
絶対 嫁が
一緒じゃなくても
良いんだよ
1人で
行くのが
心細いのは
分かる
気持ちがへこむのも
次男は
今月は
繁忙期で
東京で
友達の
結婚式もあるが
また
来月辺り
面会するだろう
行ってあげて…は
言わないけど
私が
言わなくても
行って
欲しい
家族以外 誰も
気にしてくれない
認知症って そんな
病なのよね
本人は
痛そうでも
辛そうでもなく
管に
繋がれたりもなく
包帯巻いてる
訳でもない
ただ
時に
拘束はされる
お
見舞なんて
無い
病気この
気持ちは
言わないけど
言った
所で
気分は
良くない
いつかね
行けたら
行くよ…
それは いつ?
私は いつもそう
思ってる
言わない
思わないようにする
それは
確実に
思ってる
事である
孫には
言えるのは
答えを
持たない
相手だから
その
返しに
傷つく
事も
無い
まだまだ
私は
甘いのだろうね
*コメント
返信してます
にほんブログ村
![]()

*************************************************
スポンサーリンク