12月24日、母が亡くなって3年経ちました。
骨折で入院手術してからわずか2週間で逝ってしまって3年。当時のことはこちらに残しておいたので省略しますが、呆気ない最期でした。
でも本人としてもリハビリの苦しみ、私としても介護の苦しみを味わわなくて良いお別れでした。寂しいのは寂しいけど、時々無性に会いたくなるけど、実家はまだ整理出来ないままいるけど、やっと先日、庭の鉢植えを処分しました。手入れしてなくても勝手にお花は成長して季節になると花を咲かせたりするんだけど、家の前の私道まで置いてあって、道路工事する関係で撤去命令出ちゃってね。まだ残ってる庭の一部とベランダの鉢植えも少しずつ処分しなきゃね。もちろん家の中の着物とか雑貨類とか、1円にもならないものばかりだから、逆にお金払って処分してもらわねば…
そして母と同い年の同居義理母、介護認定は要介護2が出ました。面接時に頑張って受け答えしてたから認定出ないと思ってたけど、2まで出してくれてありがたやー2だと施設入りは難しいから在宅でデイサービスやショートステイを使うことになるのかなぁって思ってたら、子宮脱がまた酷くなって病院へ駆け込んで応急処置。医師はもう放っておいたらこの繰り返しで本人の身体の負担が大きいから手術をするしかないと。医師も家族も高齢者の手術のリスクが分かってるから今まで経過観察してたけどもう限界。横浜市大病院で新しい術式で身体の負担が少ない手術があるからと紹介状を書いて頂きました。
年明けにカウンセリング連れて行こうと思います。高齢者は少しの入院でも身体が衰えることは想定内。もしかして麻酔をかけたらそのまま目を覚まさない事例もあるかと思うし、覚めても痴呆が進むのは明らか。でも子宮脱を放っておいたら、排尿排便困難で命に関わるし、どっちみち残された時間はそうないのなら、本人も家族も負担が少ない方が良い。出来るなら手術をしてもらいたい。図々しいけどそのまま入院してくれたら楽だけど、貴重なベッドを未来のない老人が占領しちゃうのはコロナ明けたとはいえ、顰蹙もんだよね…
ケアマネさんと連携とりながら介護サービスを上手く使えると良いな。
で、さーんざん孫の面倒見させておいた実の娘((私からしたら義姉)、ぜーんぜんこちらに寄りつかなくなったのなぁぜなぁぜ?
と書いてたら、義母が暴れだしたので失礼します。