Author:Damascus
(دمشق/ดามัสกัส/ダマスカス)
1989年3月初タイ(トランジット)、2005年4月初タイ入国
2014年12月、25年勤めた会社を辞めました
2015年1月3日からバンコク某所にアパート借りて新生活を始めました
長年やりたかった「留学」を実現♪
2018年10月、ついに「大人の夏休み」終了!このままタイに住み続けたくてタイで仕事をすることにしました。タイの文化、歴史、宗教、政治に一切興味関心はありません。好きな料理はベトナム系の麺料理。一番憧れている国はアメリカ♪
なんでタイに???
今まで流浪した国々/訪問順( )は入国スタンプ数
1,エジプト 2回(2)
2,アメリカ 6回 仕事(6)
3.台湾 1回仕事+2回(3)
4,シリア 4回(5)
5,ヨルダン 3回(4)
6.レバノン 1回(2)
7,タイ 167回(180)
8,ミャンマー 3回(3)
9,ラオス 18回(18)
10,カンボジア 1回(1)
11,スリランカ 1回(1)
12,ベトナム 17回(17)
13,マレーシア 7回(7)
14,パレスチナ 1回
15,イスラエル 1回(1)
16,モロッコ 1回(1)
17,スペイン 3回(3)
18,チョーセン 2回(4)
19,シンガポール 1回仕事+4回(6)
20,イギリス 3回(3)
21,フィリピン 1回(1)
22,インドネシア 1回仕事(1)
参考
日本,146回(146)
【22カ国及び地域】
*「日本出国~日本帰国までは何度出入国しても1回」と数えた
(2015年以降はタイ出国〜タイ帰国に基準を変更)
*仕事の回数以外はすべてプライベート
経由した国(未入国=トランジット)
ロシア、アラブ首長国連邦、オランダ、カタール、支那
また、2018年9月21日のメーホーソン県庁訪問で、タイ77県庁完全制覇しました。
頑張りました♪
常に以下の二つを指針として旅しています。
1,日本を基準として物事を見ない、判断しない。
2,見るもの聞くこと全てを、その国の基準・常識として受け入れる。
2025年6月現在
〜2014までの記事は
サラリーマン流浪記(バンコク編)
を参照ください♪
《安宿〜中級レベル≫
基本的には「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選♪
《バンコク》
★★★
バンコク①
アイチェック イン スクンビット ソイ 2
SV soi2
奥、
夜遊びスポット
至近。
静かでgood。かつての
定宿。ホテル
名は「マルコポーロ」→「モナコ」→「アイチェック イン」と
目まぐるしく
変わっている。
《安宿〜中級レベル》
基本的には「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選♪
この人とブロともになる
コメント等にて、ある一定以上の交流がない方の申請をお断りする場合があります。ご了承ください。