(Translated by https://www.hiragana.jp/)
課題解決事業│静岡の未来を拓く会

課題かだい解決かいけつ事業じぎょう

HOME | 課題かだい解決かいけつ事業じぎょう

ワークショップ(月例げつれい研究けんきゅうかい

毎月まいつき教育きょういく課題かだいなかから重要じゅうようしょうテーマを設定せっていし、話題わだい提供ていきょうしゃまねいて、あまりられていないリアルな現状げんじょうるとともにグループワークによる課題かだいげや解決かいけつさく検討けんとう自己じこ行動こうどう目標もくひょう設定せっていなどをおこないます。

開催かいさい

2025年度ねんど テーマ 研究けんきゅうかい開催かいさい時間じかん 9:30~11:30

2025ねん
4がつ26にち

「サスティナブル改革かいかくきょうそうするために」~大空おおぞら小学校しょうがっこうこうじまち中学校ちゅうがっこうのいまからかんがえる~

2025ねん
5月17にち

幼児ようじはぐく主体性しゅたいせい話題わだい提供ていきょうしゃ:とこは幼稚園ようちえん 園長えんちょう 池田いけだ美穂みほ 

2025ねん
6月21にち

P3「登校とうこうかたかい」①

2025ねん
7がつ12にち

P1「共生きょうせいきょういくかたかい」①

2025ねん
8がつ2にち

P4「きみのはな相手あいてになりたい」・P5「メタバース」 実践じっせん報告ほうこくかい

2025ねん
9月6にち

P6「子育こそだて・教育きょういくミーティング」

2025ねん
10月25にち

P2「主体しゅたいてきまな研修けんしゅうかい」①

2025ねん
11月29にち

P3「登校とうこうかたかい」②

2025ねん
12月20日はつか

P2「主体しゅたいてきまな研修けんしゅうかい」②

2026ねん
1がつ24にち

P1「共生きょうせいきょういくかたかい」②(上映じょうえいかい

2026ねん
2がつ14にち

市民しみんフォーラム検討けんとうかい(プロジェクト報告ほうこくとう

2026ねん
2がつ21にち

「2026市民しみんフォーラム」

2026ねん
3月14にち

年度ねんどかえり・年度ねんど活動かつどう」15:00~17:00

会員かいいんほうはこちら

会員かいいんほうはこちら

プロジェクト会議かいぎ

月例げつれい研究けんきゅうかい(ワークショップ)えてきた課題かだいを「共生きょうせい社会しゃかい構築こうちく推進すいしん」と「主体しゅたいてきまなび」の2つにけ、年間ねんかんとおして(とし45かい程度ていど)はない、課題かだい分析ぶんせき対策たいさくについて検討けんとうしていきます。対策たいさくによってすぐにできそうなことは実践じっせんし、行政ぎょうせいなどとの連携れんけい必要ひつようなものについては提言ていげんとしてまとめ、行政ぎょうせい建設けんせつてき対話たいわおこなっていきます。

会員かいいんほうはこちら

会員かいいんほうはこちら