雪印ゆきじるしメグミルク「6Pチーズ」にかんする様々さまざま情報じょうほう発信はっしんしている公式こうしきXアカウントが4がつ25にち投稿とうこうしたのは、どう商品しょうひん使用しようした簡単かんたんレシピ。そのも「6Pチーズバタコごはん」。

 チーズにバター、コーンというわせだけでも十分じゅうぶんそそられますが、材料ざいりょう炊飯すいはんれてくだけ、というお手軽てがるさも魅力みりょくてき!ということで、今回こんかいはこの6Pチーズバタコごはんつくっていきます。

■ つくかたちょう簡単かんたん材料ざいりょう炊飯すいはんれてスイッチをすだけ!

 用意よういする材料ざいりょう以下いかとおり。はいりにくい特殊とくしゅ材料ざいりょう調理ちょうり器具きぐ一切いっさい使用しようせず、身近みぢかなものだけでつくれるのも、今回こんかいのレシピのすぐれているところです。

材料ざいりょう】4にんぶん
・シャキッと!コーン190g……1かん
・6Pチーズ……1はこ
雪印ゆきじるし北海道ほっかいどうバター……40g
べい……2ごう
しお・こしょう……少々しょうしょう

主な材料

 まず、べい2ごううちがまれ、目盛めもどおりにみずれます。そこへ「シャキッと!コーン」1かんまるごとれ、そのうえに6Pチーズの包装ほうそうはずし、ならべていきます。

 これを炊飯すいはんにセットし、炊飯すいはんスイッチをONしたらした準備じゅんびわり。おどろくほどかんた~ん!

下準備は材料を釜に入れるだけ

 時間じかんたら、がりをチェック。たしてどんな仕上しあがりになっているのか、おそおそるフタをけてみると……おっ、どうやらうまくいったようです。

炊きあがった状態

 チーズが全体ぜんたい馴染なじむようにしゃもじでかきぜ、茶碗ちゃわんによそったら、しお・こしょうであじ調ととのえ、仕上しあげにバターをのせたら完成かんせい。お軽度けいど満点まんてんですが、たしてあじのほうはどうでしょうか……?

しっかりかき混ぜます

6Pチーズバタコご飯完成!

■ 濃厚のうこうかつくどくないあじ おさんにもおすすめ

 いざ、まえいた瞬間しゅんかんから、バターとコショウのかおりがちのぼってきます。早速さっそく、ひとくちべてみると……う、うまいっ!その瞬間しゅんかんから口内こうないひろがるクリーミーさは、発売はつばい開始かいしから60ねん以上いじょうあいされてきた6Pチーズがあってこそ。

 これにくわえて、コーンのシャキシャキかんがとてもよいアクセントになっています。これがおこめだけであれば、ちょっと間延まのびしてしまいそうなところを、上手じょうずにカバーしている印象いんしょう。チーズ、コーン、バターのわせ……やはり間違まちがいなし。

濃厚でありながらくどくなく、飽きの来ない食感

 たとえるなら、チャーハンとドリアのいとこどりのような。濃厚のうこうでありながらくどくないあじきのないしょくかんで、スプーンをまらず。あっというわってしまいました。ごちそうさまでした!

 大人おとなはもちろんですが、どもにもおすすめです。筆者ひっしゃたく小学生しょうがくせいどもたちにも非常ひじょうよろこばれ、かん食後しょくごは「またつくって!」とリクエストされました。とにかく手間てまがかからず、なおかつまんにんよろこばれるレシピ。ぜひまたつくりたいとおもいます。

参考さんこう引用いんよう
6Pチーズ公式こうしきXアカウント(@6Pofficial

山口やまぐちひろしつよし