(Translated by https://www.hiragana.jp/)
LINEが送信できないときの原因10選:メッセージや動画が送れない場合の対処法を図解解説 - OTONA LIFE | オトナライフ

LINEが送信そうしんできないときの原因げんいん10せん:メッセージや動画どうがおくれない場合ばあい対処たいしょほう図解ずかい解説かいせつ

LINEでメッセージや動画どうがおくれない場合ばあい原因げんいん様々さまざま。「通信つうしん環境かんきょう」や「アプリのバージョン」「権限けんげん設定せってい」が原因げんいんとなるケースもあれば、動画どうが送信そうしんならばファイルのながさや形式けいしき影響えいきょうしていることも。

この記事きじでは、LINEが送信そうしんできないときの原因げんいん対処たいしょほうについて、画像がぞうきで解説かいせつします。

LINEのメッセージが「おくれていないかどうか」はどこをればかる?

LINEのメッセージのひだりよこに「矢印やじるしマーク」が表示ひょうじされていれば、LINEが送信そうしんできていない状態じょうたいです。

LINEのメッセージが送れていない(送信できない)状態の定義1

LINEでメッセージを正常せいじょう送信そうしんできなかった場合ばあい、メッセージよこに「矢印やじるしマーク」が表示ひょうじされます。おも原因げんいん通信つうしん環境かんきょう悪化あっかやアプリ・OSのバージョンです。しばらくLINEアプリをアップデートしていない場合ばあいは、後述こうじゅつする方法ほうほうでアプリを更新こうしんしましょう

LINEのメッセージが送れていない(送信できない)状態の定義1

画像がぞう動画どうが場合ばあいえん矢印やじるしボタンが表示ひょうじされると、そのメディアが送信そうしんされていません

まずは「再送さいそう」をためしてみよう

メッセージよこ矢印やじるしマークが場合ばあい、LINEメッセージを再送さいそうするのが一番いちばんばや対処たいしょほうです。原因げんいんがもしも「よくからなかった」場合ばあいでも再送さいそうすれば、とりあえず当該とうがいのLINEメッセージは相手あいてとどきます。

再送さいそうする手順てじゅん以下いかとおりです。

まずは「再送」を試してみよう1

送信そうしんできない原因げんいん解決かいけつするとメッセージの再送さいそう可能かのうとなります。【1】①メッセージよこ表示ひょうじされる「渦巻うずまきアイコン」をタップし、【2】②「再送さいそうする」をタップしましょう。なおデフォルト設定せっていでは「自動じどう再送さいそう」がオンになっているため、基本きほんてきにはこの手順てじゅんおこなわなくても再送さいそうされます

まずは「再送」を試してみよう2

【3】前述ぜんじゅつ手順てじゅん動画どうが写真しゃしん送信そうしんできない場合ばあいは、ライブラリやフォルダへのアクセス権限けんげんがLINEアプリにあたえられていないことがおおいです。この場合ばあいは、アクセスの許可きょかもとめるポップアップで③「続行ぞっこう」をタップし、【4】④「設定せってい」から許可きょかをすればおくれるようになるでしょう

まずは「再送」を試してみよう3

なお動画どうがおくりたい場合ばあい容量ようりょう制限せいげんはありませんがながさには「5ふん以内いない」の制限せいげんがあります。5ふん以上いじょう動画どうがおくろうとするとエラーが表示ひょうじされ、自動的じどうてきに5ふん以内いないにカットされて送信そうしんされます

LINEのメッセージがおくれない原因げんいん対処たいしょほう10せん

再送さいそうなどをためしてもLINEでメッセージが送信そうしんできない場合ばあい以下いかのチャートしたがって原因げんいん特定とくていし、対処たいしょしてみましょう。

LINEのメッセージが送れない原因と対処法10選1

【LINEがおくれない原因げんいん①】LINEに不具合ふぐあい発生はっせいしている | LINEをさい起動きどう

まず、LINEアプリに不具合ふぐあい発生はっせいしている可能かのうせいかんがえられるため、アプリをさい起動きどうしてみましょう。

iPhoneのさい起動きどう方法ほうほう以下いかとおり。

【LINEが送れない原因①】LINEに不具合が発生している | LINEを再起動1

【1】LINEアプリの画面がめん下部かぶからうえかってスワイプし、マルチタスク画面がめん表示ひょうじさせます。【2】LINEアプリをうえかってスワイプすると、アプリを終了しゅうりょうさせることができます。完了かんりょうふたたびアプリをひらきましょう

Androidのさい起動きどう方法ほうほう以下いかとおり。なお、機種きしゅにより操作そうさ方法ほうほうことなります。

【LINEが送れない原因①】LINEに不具合が発生している | LINEを再起動2

【1】LINEアプリの画面がめん下部かぶからうえかってスワイプし、マルチタスク画面がめん表示ひょうじさせます。【2】LINEアプリをうえかってスワイプすると、アプリを終了しゅうりょうさせることができます。完了かんりょうふたたびアプリをひらきましょう

【LINEがおくれない原因げんいん②】LINEアプリのバージョンがふるい | アプリをアップデート

LINEアプリのバージョンがふる場合ばあいは、メッセージや動画どうがをうまく送信そうしんできないことがあります。最新さいしんバージョンに更新こうしんすると解決かいけつする可能かのうせいがあります。

【LINEが送れない原因②】LINEアプリのバージョンが古い | アプリをアップデート1

App StoreやGoogle PlayでLINEアプリを検索けんさくすると、現在げんざいのバージョンが最新さいしんかチェックできます。画像がぞうのように「更新こうしん」や「アップデート」と表示ひょうじされている場合ばあい現在げんざいのバージョンがふるいので、タップしてアップデートしましょう。「ひらく」と表示ひょうじされている場合ばあい最新さいしんばんです

【LINEがおくれない原因げんいん③】LINEアプリがおもい | キャッシュを削除さくじょ

LINEのキャッシュがまりすぎると、アプリがおもくなり、動作どうさ不安定ふあんていになることがあります。キャッシュはできるかぎ定期ていきてき削除さくじょすることをおすすめします。

【LINEが送れない原因③】LINEアプリが重い | キャッシュを削除1

【1】LINEアプリのホーム画面がめんみぎじょうの①「歯車はぐるまマーク」をタップします。【2】②「トーク」をタップします

【LINEが送れない原因③】LINEアプリが重い | キャッシュを削除2

【3】③「データの削除さくじょ」をタップします。【4】アプリに保存ほぞんされたキャッシュデータのみが完了かんりょうすると、キャッシュの項目こうもくに④「削除さくじょボタン」が表示ひょうじされるため、こちらをタップしましょう

【LINEがおくれない原因げんいん④】画像がぞう動画どうがだけがおくれない | アクセス権限けんげん許可きょかする

スマホ端末たんまつの「プライバシー設定せってい」、すなわち写真しゃしん動画どうがへの「アクセス権限けんげん」が制限せいげんされていると、LINEで写真しゃしん動画どうがおくれません。下記かき手順てじゅんでデバイスのプライバシー設定せってい変更へんこうし、LINEアプリにアクセス権限けんげんあたえましょう。ただしiPhoneとAndroidでは、操作そうさ手順てじゅん若干じゃっかんことなるため注意ちゅういしてください。

【LINEが送れない原因④】画像や動画だけが送れない | アクセス権限を許可する1

今回こんかいは iPhoneの操作そうさ手順てじゅん紹介しょうかいします。【1】①「設定せってい」で画面がめんをスクロールして「LINE」アプリを選択せんたくします。【2】②「写真しゃしん」をタップし、③「すべての写真しゃしん」を選択せんたくすると、写真しゃしん動画どうがをLINEで自由じゆう送信そうしんできるようになります

【LINEがおくれない原因げんいん⑤】動画どうがながすぎる | 5ふん以内いないさい編集へんしゅうする

LINEでは5ふん以上いじょう動画どうがおくろうとすると、5ふん以降いこう部分ぶぶんがカットされてしまいます。そのため下記かき手順てじゅんで、自身じしん必要ひつよう部分ぶぶんだけってさい編集へんしゅうしてからおくるといいでしょう。

【LINEが送れない原因⑤】動画が長すぎる | 5分以内に再編集する1

【1】①LINEアプリで動画どうが編集へんしゅうするときは、動画どうがをチェックするのではなく、サムネイルをタップする必要ひつようがあります。【2】②動画どうが編集へんしゅう画面がめんひらくので、「ハサミ」を選択せんたくしてトリミングします

【LINEが送れない原因⑤】動画が長すぎる | 5分以内に再編集する2

【3】③トリミング画面がめんでは必要ひつよう部分ぶぶんだけをることが可能かのう。【4】動画どうがにテキストの挿入そうにゅうもできます。④編集へんしゅう完了かんりょうしたらみぎ送信そうしんボタンをタップしましょう

【LINEが送れない原因⑤】動画が長すぎる | 5分以内に再編集する3

【5】編集へんしゅうみの画像がぞう送信そうしんされました

【LINEがおくれない原因げんいん⑥】送信そうしん相手あいてをブロックしている | ブロックを解除かいじょする

相手あいてをブロックしていると、メッセージや写真しゃしん動画どうが送信そうしんできません。

【LINEが送れない原因⑥】送信相手をブロックしている | ブロックを解除する1

【1】そもそもブロックしていると友達ともだちリストに表示ひょうじされなくなりますが、トーク検索けんさく画面がめんからはることができます。①メッセージなどを送信そうしんしたい相手あいてをタップします。【2】ブロックしていれば、左下ひだりしたに「ブロックちゅう」と表示ひょうじされます。ブロックを解除かいじょしたい場合ばあいは、左上ひだりうえ表示ひょうじされた名前なまえか、アイコン画像がぞうをタップし、【3】③「ブロック解除かいじょ」をタップします

【LINEがおくれない原因げんいん⑦】端末たんまつ不具合ふぐあい | 端末たんまつさい起動きどう

端末たんまつ不具合ふぐあい発生はっせいした場合ばあい、LINEのメッセージがうまくおくれない場合ばあいがあります。端末たんまつさい起動きどうし、メッセージがおくれるかためしてみましょう。

【LINEがおくれない原因げんいん⑧】端末たんまつのOSがふるい | OSをアップデート

端末たんまつのOSがふるくなっている場合ばあい、LINEだけでなく、のアプリも正常せいじょう作動さどうしないことがあります。使つかっている端末たんまつ最新さいしんOSがている場合ばあいはアップデートしましょう。

【LINEがおくれない原因げんいん⑨】通信つうしん環境かんきょうわるい | 通信つうしん環境かんきょうをチェック

LINEのメッセージ送信そうしんがなかなか完了かんりょうしない、メッセージよこに「矢印やじるしマーク」がるなどの場合ばあいこうかくりつ通信つうしん環境かんきょう原因げんいんです。下記かき手順てじゅん通信つうしん環境かんきょう見直みなおしてみましょう。

【LINEが送れない原因⑨】通信環境が悪い | 通信環境をチェック1

ひだり】iPhoneのコントロールパネル、【みぎ】Androidのクイック設定せっていパネルです。いずれの場合ばあいも「モバイル通信つうしん」や「Wi-Fi通信つうしん」がオンになっているか、「機内きないモード」がオフになっているか確認かくにんしてみましょう。機内きないモードを「オフ→オン→オフ」とえて、通信つうしん状態じょうたいをリフレッシュするのも効果こうかてきです

【LINEがおくれない原因げんいん⑩】LINEアカウントが規制きせい対象たいしょう指定してい(BAN)された可能かのうせい

メッセージが送信そうしんできるのにすんで読にならず、かつ相手あいてがブロックしていない場合ばあい、 LINEアカウントが規制きせい対象たいしょう指定してい(BAN)されている可能かのうせいがあります。過去かこ性的せいてき画像がぞう内容ないようのLINEをおくっており、相手あいてから通報つうほうされている場合ばあい「トークの受信じゅしん可能かのうだが送信そうしんはできない」という規制きせい対象たいしょうになるケースがあるため注意ちゅういしましょう。

LINEがおくれないときは自動じどう再送さいそう機能きのうもおすすめ

LINEは送信そうしんできない場合ばあい送信そうしんできる状況じょうきょうになったら自然しぜん再送さいそうしてくれる機能きのうがあります。この機能きのうをオンにしておくと、LINEの再送さいそうわすれをふせぐことができるでしょう。

設定せってい方法ほうほう以下いかとおり。

LINEが送れないときは自動再送機能もおすすめ1

【1】ホーム画面がめんみぎじょうの①「歯車はぐるまマーク」をタップします。【2】②「トーク」をタップします。【3】③「自動じどう送信そうしん」をオンにしましょう

どうしてもLINEが送信そうしんできないときは?

どうしてもLINEが送信そうしんできない場合ばあい、カスタマーセンターにわせるか、LINEやキャリアの障害しょうがい情報じょうほうをチェックしましょう。

LINEのカスタマーセンターへのわせ方法ほうほう

LINEのカスタマーセンターへの問い合わせ方法1

【1】ホーム画面がめんみぎじょうの①「歯車はぐるまマーク」をタップします。【2】②「ヘルプセンター」をタップします。【3】③「おわせ」をタップします

LINEのカスタマーセンターへの問い合わせ方法2

【4】④「返信へんしんようメールアドレス」を入力にゅうりょくしたら、⑤「サービス」からわせる内容ないよう選択せんたくし、「カテゴリ」「詳細しょうさい」も同様どうよう選択せんたくします【5】たとえば今回こんかいのように「LINEが送信そうしんできない」ことについてわせる場合ばあい、サービスは⑥「LINE」【6】カテゴリは⑦「トーク」

LINEのカスタマーセンターへの問い合わせ方法3

【7】詳細しょうさいは⑧「メッセージの送受信そうじゅしんかんする問題もんだい」を選択せんたくします【8】その質問しつもん内容ないよう沿って回答かいとうしていき【9】問題もんだい発生はっせい画面がめんのスクリーンショットを添付てんぷしたら、⑩「送信そうしん」をタップします。わせが完了かんりょうすると、LINEと登録とうろくしたメールアドレスに受付うけつけ完了かんりょう通知つうちがくるので、回答かいとうとどくまでちましょう

LINEや通信つうしんキャリアの障害しょうがい情報じょうほうようチェック

LINEおよび使用しようしている通信つうしんキャリアに障害しょうがい発生はっせいしていると送信そうしんできません。公式こうしきサイトなどで障害しょうがい発生はっせいしていないかチェックしてみましょう。

LINEでメッセージ/動画どうが送信そうしんできない原因げんいんについてよくある質問しつもん

LINEでメッセージ/動画どうが送信そうしんできない原因げんいんについて、よくある質問しつもんをまとめました。

相手あいてがブロックや受信じゅしん拒否きょひしているとLINEはおくれない?

相手あいて自分じぶんをブロック・受信じゅしん拒否きょひしている場合ばあいも、LINEでメッセージや動画どうが送信そうしん自体じたい可能かのうです。それが相手あいてとどくことはありませんが、送信そうしんしゃがわ画面がめんでは通常つうじょうどおりメッセージを送信そうしんしたように表示ひょうじされます。メッセージよこに「矢印やじるし」や「渦巻うずまき」のアイコンがたとしても、ブロックではなく通信つうしん環境かんきょうやLINEのバージョンなどが原因げんいんです。

LINEに文字数もじすう制限せいげんはある?

LINEには1まん文字もじ文字数もじすう制限せいげんがあります。入力にゅうりょくらん入力にゅうりょくできる文字数もじすう最大さいだい1まん文字もじで、それ以降いこう入力にゅうりょくができない仕組しくみです。ただし現実げんじつてきには1まん文字もじ入力にゅうりょくすることはまれなので、にする必要ひつようはないでしょう。

LINEで送信そうしんできない動画どうが形式けいしきはある?

基本きほんてきにはどの動画どうが形式けいしきでも送信そうしん自体じたい可能かのうです。ただし「mp4」や「mov」以外いがいの、「flv」「avi」「wmv」「mkv」などの形式けいしきは、スマホがわけないケースがあります。iPhoneで撮影さつえいした動画どうがはmov形式けいしき、Androidの場合ばあいはmp4形式けいしき保存ほぞんされることがおおいので、動画どうがはできるだけmp4かmovでおくることをおすすめします。

LINEで送信そうしんできる動画どうがのファイルサイズに上限じょうげんはある?

LINEでは動画どうが容量ようりょう制限せいげんはないため、5ふん以内いないであれば基本きほんてきにはサイズに関係かんけいなく送信そうしんできます。ただしLINEで動画どうが送信そうしんすると自動的じどうてき圧縮あっしゅくされるため、圧縮あっしゅく動画どうがおくりたい場合ばあいはLINE以外いがい方法ほうほう送信そうしんしましょう。

圧縮あっしゅく状態じょうたい動画どうがおくりたい場合ばあいはどうしたらいい?

高画質こうがしつ動画どうが圧縮あっしゅくおくりたい場合ばあいは、LINEではなく下記かき3つの方法ほうほうがおすすめです。

・クラウドストレージ
・Dropbox
・Send Anywhere

iCloud・Google Cloud・Dropboxなどのクラウドストレージを使つかうと簡単かんたんです。クラウドストレージに動画どうがをアップロードしてURLを相手あいて共有きょうゆうすると、相手あいて動画どうがをダウンロードしてもらえます。PCとクラウドストレージのフォルダを同期どうきさせると、その都度つどアップロードする必要ひつようもないためさらに便利べんりです。

「Send Anywhere」はオンラインのファイル転送てんそうサービスです。動画どうがをSend Anywhereにアップロードしてから相手あいてにURLやキーをらせると、相手あいて動画どうがをダウンロードできるようになります。

まとめ

LINEでメッセージや写真しゃしん動画どうが送信そうしんできない場合ばあい対処たいしょほうをご紹介しょうかいしました。一時いちじてき通信つうしん環境かんきょう不具合ふぐあい問題もんだい場合ばあい再送さいそうためすとすぐに送信そうしん可能かのう。それでも送信そうしんできない場合ばあいは、ご紹介しょうかいしたチャートしたがってひとつずつ確認かくにんおこない、原因げんいん特定とくていして対処たいしょしましょう。

オトナライフ編集へんしゅう
iPhone・Android・SNS・パソコン関連かんれん・キャッシュレス、QRコード決済けっさいなど、さまざまな情報じょうほう独自どくじ視点してんくち発信はっしんするニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済けっさい、SNS、アプリにかんする情報じょうほうサイト[オトナライフ]

LINEが送信そうしんできないときの原因げんいん10せん:メッセージや動画どうがおくれない場合ばあい対処たいしょほう図解ずかい解説かいせつのページです。オトナライフは、【SNSLINELINEの使つかかた】の最新さいしんニュースをいちはやくおとどけします。