竹中たけなか夏海なつみかたる、振付ふりつけとしての“文化ぶんかけいてき思考しこう 藤井ふじいたかしとの出会であいは転換てんかんてん

竹中夏海、振付師としての“文化系”的思考

 J-POPシーンの最前線さいぜんせん活躍かつやくする振付ふりつけにスポットをて、そのルーツや振付ふりつけ矜持きょうじをインタビューで紐解ひもといていく連載れんさい振付ふりつけから紐解ひもとくJ-POPの現在地げんざいち」。だい7かいとなる今回こんかいは、アイドルのMVから広告こうこくCMまで幅広はばひろ振付ふりつけ担当たんとうする竹中たけなか夏海なつみ取材しゅざいした。後編こうへんとなる本稿ほんこうでは、振付ふりつけするときのおとのはめかたへのこだわりや、人生じんせい転機てんきになったという仕事しごとについて、また今後こんご一緒いっしょ仕事しごとをしてみたいとおもひとについてもはなしてもらった。(編集へんしゅう

連載れんさい振付ふりつけから紐解ひもとくJ-POPの現在地げんざいち」インデックス
だい1かいs**tkingz
だい2かい:TAKAHIRO 前編ぜんぺん後編こうへん
だい3かい辻本つじもと知彦ともひこ
だい4かいYOSHIE
だい5かいリア・キム
だい6かいakane

楽曲がっきょくだいいち印象いんしょうわすれないために「最初さいしょ即興そっきょうおどってみる」

――いろいろと振付ふりつけをされてきた作品さくひん拝見はいけんして、ダンサー出身しゅっしんほうだと得意とくいなジャンルやうごきをぜてくるほうおお印象いんしょうがあるのですが、竹中たけなかさんの場合ばあいはかなり幅広はばひろくいろんなりやジャンルがざっていて。でもとくにアイドルの楽曲がっきょくだと「キラキラした、ゆめがある雰囲気ふんいき」というのは一貫いっかんしているがして、さきほどテーマパークのダンスというはなしがチラッとてきたので、なるほどと。あとバトンなども経由けいゆされていたということで、小道具こどうぐ使つかうダンスもすごく魅力みりょくてきですね。PASSPO☆でのキャリーバッグとかポンポン、扇子せんすとか。

ぱすぽ☆ - なつそらHANABI

竹中たけなか小道具こどうぐ使つかうのはきですね。ブロードウェイのようなシアタージャズてきなダンスもすごくきなんですが、扇子せんす使つかいながら貴婦人きふじんあるいてきたり、キャリーバッグをきながらくるっとまわったりといううごきにあこがれもあるので、なにかと使つかいたいんです。PASSPO☆では花火はなびがテーマの「なつそらHANABI」というきょくで、パッと一瞬いっしゅん花火はなびをどうおどりで表現ひょうげんできるだろう? とおもったときに、うごきだけでなく小道具こどうぐ使つかいたいなとおもったんです。がテーマでもあったので、番傘ばんがさ扇子せんすだとかんがえて、マイクもちながら使つかえる扇子せんすにしました。日本にっぽん扇子せんすだとすっとひらかないので、一瞬いっしゅん片手かたてけるフラメンコようのアバニコという扇子せんすさがしてきて、メンバーカラーがそろうかも確認かくにんして、レーベルやマネージャーさんに「扇子せんすならそんなにたかくもないし、こわれたとしてもえもくので」といったプレゼンをたくさんして(笑)、OKをもらったというかんじです。

――なるほど。あと素朴そぼく疑問ぎもんですが、振付ふりつけするときのおとのはめかたにこだわりのようなものはありますか?

竹中たけなか作品さくひんによってちが部分ぶぶんもありますが、わたし振付ふりつけする作品さくひんには基本きほんてきうたがついていることのほうがおおいので、その場合ばあいはオケをくだけでなく、自分じぶんでもうたいながらつくります。うたいながら気持きもちよくおどれるリズムをさがしますね。

――以前いぜんに「振付ふりつけするときには一度いちど即興そっきょうおどってみる」とはなされていた記憶きおくがあります。

竹中たけなか最初さいしょ即興そっきょうおどってみるのは、そのおとわせてうごいて気持きもちいいリズムやうごきというものを、なんかいいているとわすれてしまいがちなのでおぼえておくためですね。うたっていて、たとえばたかおとのときにはやっぱりげたくなる、などの自然しぜんながれは意識いしきしてつくります。あとは「このうごきだったらうたいやすいかな」「この部分ぶぶんだったらターンしてもうた支障ししょうないかな」といったこともかんがえながら。

――そのあたりは、ご自身じしんがミュージカルをやられた経験けいけんきているんでしょうか?

竹中たけなか振付ふりつけはじめた最初さいしょのころ、うたいやすさについてはあまり意識いしきしていなかったんです。なぜかというと、最初さいしょ振付ふりつけ担当たんとうしたアイドルがPASSPO☆(ぜん楽曲がっきょくちゅうやく8わり担当たんとう)だったんですが、初期しょきのPASSPO☆は基本きほんてきにAメロ~Bメロがユニゾンだったんです。それだとなんだかんだでうたいながらおどれてしまうので、あまりのことをにせずに振付ふりつけをどういうふうにせたいか、このたちをどうせたいかということしかかんがえていなかった。でもその2~3ねんにアップアップガールズ(かり)の楽曲がっきょく担当たんとうすることになって、彼女かのじょたちの楽曲がっきょくうたわり複雑ふくざつなので振付ふりつけわせてだとうたいづらくなってしまうケースがてきたんです。アイドルはダンサーなわけではないですし、うたっておどってなんぼなので、そこからはすごく意識いしきしてつくるようになりました。とくにソロパートはそのにとってすごく大切たいせつなものなので、そこを邪魔じゃませずたせるかたちで、どんなにきでても「このいまうたっているんだな」とわかるようにしめしつつ、うた邪魔じゃましないうごきというのをかんがえるようになりました。

――以前いぜん竹中たけなかさんの著作ちょさくの『IDOL DANCE!!! ―うたっておどるカワイイおんながいるかぎり、世界せかいたのしい―』で“万華鏡まんげきょう”とか“わたどり”といったあだいている複雑ふくざつなフォーメーションを解説かいせつされていましたが、ああいうフォーメーションのユニークさも竹中たけなかさんの振付ふりつけ素晴すばらしいポイントだとおもいます。あれはどうやってかんがえるんでしょうか? 

竹中たけなかだい人数にんずうおどるチアの経験けいけん反映はんえいされている部分ぶぶんはあるとおもいます。それこそ初期しょきのPASSPO☆ですとか、振付ふりつけはじめて1~2ねんのころはチアのかんがかたをベースに「このいまなかたせたい」とか「いまこのまえってきたい」という部分ぶぶん集中しゅうちゅうしてかんがえていましたが、それはユニゾンだからできていたことなんだということにあとからづきました。いま基本きほんてきうたわり優先ゆうせんしながらんでいきます。さきほどったように「このいまうたっている」というのがかるようにするのが大前提だいぜんていですね。たとえばそのがセンターにいなくてはじっこだとしても、みんながそのているとか、一番いちばんうしろにいたんだけれども、そのうたうときにパッとみんながひらいてそのえるようになってまえ移動いどうしてる……だとか。うたわり地図ちずのような役割やくわりたしていて、それで自然しぜんにできていく部分ぶぶんはあります。もちろんうたわりによってしばりがるのでぎゃくなやまされることもあるんですけれども、たすかることもおおいですね。

 あとは歌詞かしうごきをリンクさせることはありますが、うごきではなくて歌詞かしをフォーメーションで表現ひょうげんすることもあります。たとえばPASSPO☆の「WING」で〈回転かいてんドアのような日々ひび〉という歌詞かしてくるときに、メンバーが4にんくらいわせてそれをぐっとすとまわるといううごきにしたこともありました。

ぱすぽ☆ - WING(Short Ver.)

――竹中たけなかさんの振付ふりつけは、人数にんずうおおくなるほど面白おもしろくなるイメージがあります。

竹中たけなか:メンバーが奇数きすうのグループだとみやすいですね。わたしは9人組にんぐみがベストだとおもっています。センターもつくれるし、3にん×3にん×3にんというかたちにもできるので、フォーメーションのパターンがおおくなると。ぎゃく偶数ぐうすうむずかしいです。センターをつくろうとおもうと、うたわりてきにソロパートのをセンターにきたいけれども、そうするとどうしても位置いちてきにかぶってくるてきたり。もちろんすこ位置いちをずらしたりはするんですけれども、ずらすと今度こんど前後ぜんご左右さゆうどちらかに人数にんずうかたよってしまったりするのでなやみどころですね。

――いろいろおはなしをおきしていると、振付ふりつけさんなんですけれども、ふくあいてき視点してんをおちだなとかんじます。連載れんさい引用いんようCakes)でも同業どうぎょう振付ふりつけほうはもちろん、プロデューサーや作詞さくし衣装いしょうデザイナー、ボイストレーナーのほうとも対談たいだんされていたりして、振付ふりつけやダンスというものを本当ほんとうにあらゆる側面そくめんからていらっしゃるんだと。

竹中たけなか多分たぶん振付ふりつけさんやダンサーなどダンス業界ぎょうかいほうより、よくえば思考しこう文化ぶんかけいなんだとおもいます。ダンス業界ぎょうかいほうって、感覚かんかくとかフィーリングできていらっしゃるほうがすごくおおいんですよ。だからダンスを言語げんごするのがあまり得意とくいではないというか、それよりも「うごいて、かんじて」という方向ほうこうせいですね。わたし文化ぶんかけいのうで、普通ふつうにオタクなんだとおもうんですが、いろいろ理屈りくつやギミックをふくめて、ダンスや振付ふりつけをあれやこれやと研究けんきゅうしたいんです。

関連かんれん記事きじ

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

連載れんさい」の最新さいしん記事きじ

もっとみる

blueprint book store

もっとみる