ゲスのきわ乙女おとめ、4にんおとずれた“10の転機てんき”をたどる1まんインタビュー 結成けっせいから改名かいめい、そして現在げんざいかた

ゲスの極み乙女が振り返る“10の転機”

 ゲスのきわ乙女おとめのメジャー6さくとなるアルバム『ディスコのたまご』がリリースされた。メンバーそれぞれの活動かつどうもますます活発かっぱつするなか、かれらにしからせないグルーヴとアンサンブルを“おどる”というゲスがずっと表現ひょうげんつづけてきたテーマに昇華しょうかした充実じゅうじつさくだ。そのリリースを記念きねんして、今回こんかいリアルサウンドでは、ゲスのきわ乙女おとめあゆみのなかでおとずれた10の転機てんきをピックアップ。さまざまな出来事できごと変化へんかつづけるゲスのヒストリーを、メンバー4にんかえってもらった。(小川おがわ智宏ともひろ

結成けっせい
さきのことはなに見通みとおしてなかった」

川谷絵音(Vo/Gt)
川谷かわたにおん(Vo/Gt)

――ちょうど12ねんまえにゲスのきわ乙女おとめ。はスタートしたわけですけど、あらためて結成けっせい当時とうじ気持きもちをかえるとどうですか?

川谷かわたにおん以下いか川谷かわたに):さきのことはなに見通みとおしてなかったですね。当時とうじはただただ“あそび”っていうかんじだったので、なにかんがえてなかった。課長かちょうはたらいてたしね。

休日きゅうじつ課長かちょう以下いか課長かちょう):そうそう。

川谷かわたに水曜日すいようびのノー残業ざんぎょうデーと土日どにちだけライブをやるっていう。そもそも1ねんってライブはほとんどやってなかったし。

ちゃんMARI:1ねんは、11月くらいに1ほんやっただけだったよね。

課長かちょう最初さいしょスタジオはいって、ちょっといて、またつぎのスタジオとかってかんじだった。

――でも、一応いちおうスタジオはいってきょくつくって、音源おんげんにしてっていう目論見もくろみはあったんですよね。

川谷かわたに:いや、それもこのままだととくなにもせずにわりそうだなっておもったから、ぼくがレコーディングを勝手かってめて(笑)。CDのクレジットとかも勝手かってめて。そうやってやらざるをなくしたっていうかんじでしたね、どっちかとうと。でも、やってみたら「へんきょくができたな」っておもって。「ライブでやってみたら面白おもしろいかも」みたいな。

ちゃんMARI:当時とうじほかにもバンドをやっていたんで、本当ほんとう息抜いきぬきみたいなかんじでスタジオにはいってたような記憶きおくがあります。でも実際じっさいはいってみたらすごくたのしくて。それまでやってたバンドのかんじともまったくちがかんじでやりたかったし、実際じっさいそういうかんじになったから「あー、面白おもしろいな」って。

ほな・いこか:わたし当時とうじはいろいろなバンドをやりたい時期じきだったんです。べつのバンドをんでたんですけど、いろんなひととやってみたいなとおもってSNSでったらひろってくれたのが川谷かわたにさんだった。indigo la End(川谷かわたにくわえ、休日きゅうじつ課長かちょう当時とうじメンバー)もCRIMSON(ちゃんMARI所属しょぞくのバンド)もきだったので、「なんかたのしいバンドできちゃった!」みたいな。そんなかんじでしたね。

課長かちょう:うん、最初さいしょは「バンドやろうぜ!」ってかんじじゃなかった。「スタジオでセッションしてあそぼう」というはなしからだったんです。でも、づいたらどんどんバンドになっていった。“バンドめいがついた”というのがデカかったかもしれないですけど、実感じっかんとしてはだんだんバンドになっていったかんじでした。

――音楽おんがくせいめていたわけじゃないんですよね。

川谷かわたに:そう。ちょっとラップ要素ようそれるとか、早口はやくちれるとかっていうのぐらいしかなかったです。

――それは川谷かわたにさんのなかではインディゴてきではないものをやりたかったということ?

川谷かわたに:そうですね。ちょうどそのころ、インディゴが『スペースシャワー列伝れつでんツアー』にときに、ぼく以外いがいまわりのバンドはもれなくがってたんですよ。だから、がるバンドがやりたかった。それでディスクユニオンで自主じしゅばんしたら、めちゃくちゃれたんです。それもあってがるようになって。そのあと後輩こうはいのバンドの企画きかくばれたら、ぼくらのおきゃくさんだけで40にんくらいいた。めちゃくちゃがってましたね。

課長かちょうきゅうがったから、「会社かいしゃにバレたらヤバい!」っておもってました(笑)。

はじめてのCDリリース
名前なまえめたときくらいからねらはじめてた。結果けっか想像そうぞうどおり、いや想像そうぞう以上いじょうになったなって」

休日課長(Ba)
休日きゅうじつ課長かちょう(Ba)

――それで2013ねんに『ドレスのかた』をリリースしたわけですが、「ぶらっくパレード」のMVがハネたじゃないですか。あれはねらったかんじだったんですか?

川谷かわたにぼくはもう、名前なまえめたときくらいからねらはじめてた。メンバーの名前なまえとか、“ゲスのきわ乙女おとめ。”というバンドめいとか。バンドめいぼくかんがえたわけじゃないんですけど、いい名前なまえだったし、そこからいろいろアイデアがいてきて。途中とちゅうからねらいにって、結果けっか想像そうぞうどおり、いや想像そうぞう以上いじょうになったなってかんじでした。

――きょくもさることながら、メンバー4にんのキャラクターが最初さいしょからはっきりしていたし、それをしてもいたじゃないですか。あれはどういうねらいがあったんですか?

川谷かわたに:「メンバー4にんともわかるバンドっていないな」とおもって。そういうバンドのほうが絶対ぜったいうまくいくだろうなとおもってたんです。でも、最初さいしょは「indigo la Endのひとがやってるバンド」というふうにわれていたから、それを打破だはしたくてメンバーのキャラづけをしていった。

ちゃんMARI:がついたら名前なまえがついてましたからね、「ほう……?」みたいな(笑)。最初さいしょ戸惑とまどいもあったりしたんですけど、あまりやったことがないようなことなので、面白おもしろがってたかもしれない。

課長かちょう最初さいしょは「“ほな・いこか”ってすげえな」っておもいましたからね。

ほな・いこか:名前なまえったときにはCDもできちゃって、もうちゃうからなにもできなくて。「これでいきます」ってわれたから「だれ?」みたいな(笑)。“ほな”ってはいってるからわたしのことなんだろうなとおもったけど、もうえることも無理むりだった。でも、そのときはみんなへん名前なまえで、川谷かわたにさんも“MC.K”だったし、まあいいかとおもって。それで「ドSキャラにしよう」って……われたんでしたっけ?

川谷かわたにぼくった。

ほな・いこか:「ドSキャラでいこう」となってはじまっていったときに、キャラにまよいすぎちゃって。ラジオにても、目上めうえほうにタメこうはなして、わったあとに「すみません!」ってってかえっていく、みたいな(笑)。血迷ちまよってた時期じきがありますねえ。ドラムセットのうえって「かかってこい!」ってったりとか。でも、「かかってこい!」はべつにドSじゃないんですよ。

ちゃんMARI:あはははは!

川谷かわたに:でもまあ、うえからってるっていう(笑)。そういう要素ようそがうまくいった要因よういんではあるからね。課長かちょうがほな・いこかのことがきっていうキャラとかも――。

ほな・いこか:いまもたまにステージで普通ふつうに「かわいいね」ってってくれたりするし(笑)。

課長かちょう当時とうじのキャラがいまもなんとなくつづいてる(笑)。あのとき、すごいんだからなあ。

③indigo la Endと同時どうじにメジャーデビュー
「このままくとライブハウスでわるなとおもった」

ちゃんMARI(Key)
ちゃんMARI(Key)

――そして2014ねんにゲスはメジャーデビューをたしました。インディーズ時代じだいはまさにフェスでがるような音楽おんがくめていたかんじですけど、メジャー1stミニアルバムの『みんなノーマル』はかなり方向ほうこうせいちがいましたよね。

川谷かわたに:このままくとライブハウスでわるなとおもったんです。あのときすでに売上うりあげてきにインディーズのレベルじゃなかったんですけど、メジャーにくとなったらもっと適応てきおうしていかないといけないし、ポップスをやりたいなとおもって、方向ほうこう転換てんかんをしました。そのときは「まったくゲスっぽくない」ってわれたんですけど、「パラレルスペック」とかいまではゲスのきわ乙女おとめっぽいんだけど、当時とうじは「インディゴだ!」ってわれてた。途中とちゅうからだれわなくなったんですけど。

――じゃあ、メジャーデビューのタイミングというのは「このさきどこにすすんでいくのか」というような意味いみでも転機てんきだったんですね。

川谷かわたに:そうですね。課長かちょう仕事しごとめたぐらいのころなので。

課長かちょう:「どこまでくんだろう?」みたいな感覚かんかくだったがするけどね。会社かいしゃめたし。

ほな・いこか:よくめましたよね。

ちゃんMARI:本当ほんとうに。

――おおきな決断けつだんじゃないですか。人生じんせいにおいて「このバンドでやっていくぞ」っていう。

課長かちょう:でもよかったとおもいます、あのタイミングで。それまで会社かいしゃはたらいていたこともよかったとおもうし。

――みなさんは「メジャーデビューする」という変化へんかをどうかんじていました?

ちゃんMARI:やっていること自体じたいはインディーズとメジャーでそこまでちがいはないとおもうんですけど、ライブにてくださるおきゃくさんがきゅうえたりとか、それまでにやらなかったこと――メイクとか衣装いしょうをきちんとつくんだアーうつし撮影さつえいをしたり、やったことない経験けいけんがどんどんえていって。「こうやってやってるんだな」とおもったりしました。

ほな・いこか:基本きほんてきはやかったんですよ、すべてのスピードが。最初さいしょのCDをしたらディスクユニオンで一気いっきれたりとか、MVが話題わだいになったりとか。メジャーデビューも、そうやってうわーっとぎていくなかのひとつではあったんです。でも、バンドをやってるとしてはメジャーデビューするってすごいことだから、「ついにてしまったか」という。「メジャーデビューちゃった」みたいな。そこからバンバンまっていって。

――実際じっさい、2014ねんから2015ねんにかけての期間きかん活動かつどうのペースとしても相当そうとうなものだったじゃないですか。リリースのペースもすごかったし。

川谷かわたに:でも、つくるのはあまりじゃなかった。やりたいことがいっぱいあったから、それをその都度つどやっていたかんじで。ペースがはやいともおもってなかったです。体調たいちょうくずしてましたけどね(笑)。

ほな・いこか:体調たいちょう、ずっとくずしてましたよね。合宿がっしゅくしたりしてたし。

川谷かわたに:そう、合宿がっしゅく意外いがいとよくなかった(笑)。都内とないだといえかえれるし、かえらないといけないからそんなにおそくまでやらないんですけど、まりだからどこまでもやれちゃう。あさまでやって、またつぎひるから頑張がんばる、みたいな。それで睡眠すいみん不足ふそくになっていったのもあった。いそがしかったから、ツアーさきでもきょくつくってたんです。おぼえてるのは、金沢かなざわのライブハウスに併設へいせつされているスタジオで「ロマンスがありあまる」をつくったんですよ。納期のうきもあったからパパッとつくって。そんなかんじで、“本腰ほんごしれてるかん”がなかったのがよかったのかもしれない。

だいブレイクをて『NHK紅白こうはく歌合戦うたがっせん出場しゅつじょう
「“このままだとヤバいぞ”みたいなあせりがあったがする」

ほな・いこか(Dr)
ほな・いこか(Dr)

――2015ねん年末ねんまつには『NHK紅白こうはく歌合戦うたがっせん』にはつ出場しゅつじょうしましたが、あのとしはゲスフィーバーの最初さいしょのピークで。音楽おんがく番組ばんぐみだけじゃなく、バラエティへの出演しゅつえんおおかったですよね。

川谷かわたに:キャラがつよかったので、たとえば『しゃべくり007』(日本にほんテレビけい)とかでもテーマがいろいろあって、メンバーそれぞれにフォーカスできるかんじがあって、あまりだれかひとりに負担ふたんがかかっているかんじもなかったので、それはらくでした。

課長かちょうたすえるかんじがあったよね。

川谷かわたにぼくはなしられるときもあるけど、4にん分担ぶんたんしていたかんじがありましたね。へん名前なまえのバンドで、へんな4にんがやってる、みたいなかんじでもあって、テレビが使つかいやすいバンドではあったとおもう。

――人気にんきがるにつれて、ライブのスケールもアリーナきゅうになっていったじゃないですか。そうやって“デカい会場かいじょうでやる”という部分ぶぶん苦労くろうしたりはしましたか?

課長かちょう:それはめちゃくちゃずっとおもっていたんですよ。メジャーデビューするタイミングぐらいから「ヤバいな」というおもいはすごいあった。のぼりめていくスピードがはやいので、演奏えんそうめんでめちゃくちゃなやんでたというか、とにかくやらないとなっていうかんじがすごくありました。(モニタースピーカーから)イヤモニを使つかうようになるタイミングでも、マイクをててイヤモニの練習れんしゅうをしたようながする。

川谷かわたに:してましたね、課長かちょうは。

課長かちょう:「このままだとヤバいぞ」みたいなあせりがあったがする。

――音楽おんがくてきにも、『みんなノーマル』と『魅力みりょくがすごいよ』のあいだでも結構けっこうわってるかんじがするじゃないですか。『みんなノーマル』はシーンにたいするアンチテーゼみたいな意味合いみあいもすごくあったとおもうんですけど、『魅力みりょくがすごいよ』はバンドとしてのつよさをナチュラルにつたえるようなものになって。バンドとしてグッと成長せいちょうしたかんじがありましたよね。

川谷かわたに:うん。アンチテーゼできょくつくるということが面白おもしろくなくなってきて。とくいたいこともなくなったかんじがしていたんです。どちらかというと、バンドががっていくなかでの自分じぶん気持きもちみたいなもののほうが自然しぜん歌詞かしとしててきたので、そのほうがきやすかったし、バンドとしてももっとポップスとしてきょくつくろうとおもっていたのもあったので。きやすいように、だんだんアバンギャルドなかんじをうすめていったかんじはありました。

関連かんれん記事きじ

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新さいしん記事きじ

もっとみる

blueprint book store

もっとみる