(Translated by
https://www.hiragana.jp/
)
2025-04-25 GitHub Copilot Agent ライブデモ(スクリプト) - Speaker Deck
Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2025-04-25 GitHub Copilot Agent ライブデモ(スクリプト)
Search
GOAMI Takaaki
April 25, 2025
Programming
0
170
2025-04-25 GitHub Copilot Agent ライブデモ(スクリプト)
GOAMI Takaaki
April 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by GOAMI Takaaki
See All by GOAMI Takaaki
なぜCodeceptJSを
選
えら
んだか
goataka
0
350
Other Decks in Programming
See All in Programming
DynamoDBは
怖
こわ
くない!〜テーブル
設計
せっけい
の
勘所
かんどころ
とテスト
戦略
せんりゃく
〜
hyamazaki
1
200
AHC051
解法
かいほう
紹介
しょうかい
eijirou
0
550
Infer
入門
にゅうもん
riru
4
1.5k
LLMは
麻雀
まーじゃん
を
知
し
らなすぎるから
俺
おれ
が
教育
きょういく
してやる
po3rin
3
2.1k
GUI
操作
そうさ
LLMの
最新
さいしん
動向
どうこう
: UI-TARSと
関連
かんれん
論文
ろんぶん
紹介
しょうかい
kfujikawa
0
940
実践
じっせん
!App Intents
対応
たいおう
yuukiw00w
1
270
『リコリス・リコイル』に
学
まな
ぶ!! 〜キャリア
戦略
せんりゃく
における
計画
けいかく
的
てき
偶発
ぐうはつ
性
せい
理論
りろん
と
変
か
わる
勇気
ゆうき
の
重要
じゅうよう
性
せい
〜
wanko_it
1
530
未来
みらい
を
拓
ひら
くAI
技術
ぎじゅつ
〜エージェント
開発
かいはつ
とAI
駆動
くどう
開発
かいはつ
〜
leveragestech
2
140
パスタの
技術
ぎじゅつ
yusukebe
1
380
可変
かへん
性
せい
を
制
せい
する
設計
せっけい
:
構造
こうぞう
と
振
ふ
る
舞
ま
いから
考
かんが
える
概念
がいねん
モデリングとその
実装
じっそう
a_suenami
10
1.7k
Strands Agents で
実現
じつげん
する
名刺
めいし
解析
かいせき
アーキテクチャ
omiya0555
1
120
AIに
安心
あんしん
して
任
まか
せるためにTypeScriptで
一意
いちい
な
型
かた
を
作
つく
ろう
arfes0e2b3c
0
370
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
KATA
mclloyd
32
14k
Transcript
其
阿彌
あみ
孝明
たかあき
(GOAMI Takaaki) GitHub Copilot Agent ライブデモ GitHub Copilot
LT
会
かい
- 2025/04/25
(金)
きん
自己
じこ
紹介
しょうかい
2 Engineering Manager in DevOps(CI/CD, SET, DX) 其
阿彌
あみ
孝明
たかあき
GOAMI Takaaki (@goataka_)
興味
きょうみ
‧
関
せき
⼼
漫画
まんが
ランニング
物理
ぶつり
学
がく
(
素
もと
粒
つぶ
⼦‧
数学
すうがく
)
娘
むすめ
社外
しゃがい
発信
はっしん
‧Qiita Engineer Summit 2021 Winter 「チャットツール
連携
れんけい
の
開発
かいはつ
を
通
とお
して
描
えが
く
業務
ぎょうむ
アプリケーションの
未来
みらい
」 ‧⾃動
化
か
⼤
好
す
きエンジニアLT
会
かい
- vol.10 (2023) 「CodeceptJSにトライしてみた」 ‧JaSST nano vol.43 (2024) 「なぜCodeceptJSを
選
えら
んだか」
この
記事
きじ
の
内容
ないよう
で
紹介
しょうかい
しているユニットテスト
作成
さくせい
の
流
なが
れを
再現
さいげん
します。 3
概要
がいよう
https://qiita.com/goataka/items/f35423265630ed68d3d2
前提
ぜんてい
4 •
設定
せってい
◦ Gradle ◦ Java ◦ VSCode
◦ GitHub Copilot Chat •
条件
じょうけん
◦ Previewの
機能
きのう
は
利用
りよう
ない
デモの
流
なが
れ 5 • Gradleプロジェクトの
作成
さくせい
• Javaの
関数
かんすう
の
作成
さくせい
• ユニットテストの
作成
さくせい
と
実行
じっこう
• パターンテストへの
変更
へんこう
•
関数
かんすう
の
仕様
しよう
変更
へんこう
への
対応
たいおう
• テストケースを1グループに
統合
とうごう
• Java docへの
追記
ついき
と
出力
しゅつりょく
Gradleプロジェクトの
作成
さくせい
6 - Gradleプロジェクトを
作成
さくせい
してください。 -
言語
げんご
:java - タイプ:ライブラリ - DSL:
groovy - テストツール: Junit-jupiter - プロジェクト
名
めい
: demo-agent - パッケージ: demo.agent -
作成
さくせい
は
初期
しょき
化
か
コマンドを
利用
りよう
してください。 - javaのバージョンを17にしてください。 - wrapperバージョンを7.6に
変更
へんこう
してください。 - ユニットテストのログが
出
で
るようにしてください。 - そして、Gradleでユニットテストを
実行
じっこう
してください。 プロンプト
Javaの
関数
かんすう
の
作成
さくせい
7 - CalendarUtils.javaを
作成
さくせい
してください -
作成
さくせい
フォルダ: lib/src/main/java/demo/agent -
関数
かんすう
:isHolidayを
実装
じっそう
してください -
引数
ひきすう
:Calendar -
返
がえ
り
値
ち
:
土日
どにち
の
場合
ばあい
にtrueになる - javadocを
日本語
にほんご
で
書
か
いてください。 プロンプト
ユニットテストの
作成
さくせい
と
実行
じっこう
8 - ユニットテストを
作成
さくせい
してください - テストケースの
内容
ないよう
をDisplayNameで
日本語
にほんご
で
設定
せってい
してください。 -
平日
へいじつ
と
休日
きゅうじつ
のテストは1つテストで
実現
じつげん
してください。 - そして、ユニットテストを
実行
じっこう
してください。
- Library,LibraryTestは
利用
りよう
しないので、
削除
さくじょ
してください。 - そして、ユニットテストを
実行
じっこう
してください。 プロンプト
パターンテストへの
変更
へんこう
9 - ユニットテストをパラメータライズドで
記載
きさい
してください。 - その
場合
ばあい
にはMethodSourceを
利用
りよう
してください。 - そして、ユニットテストを
実行
じっこう
してください。 プロンプト
関数
かんすう
を
仕様
しよう
変更
へんこう
への
対応
たいおう
10 -
作成
さくせい
済
ず
みのisHolidayに
引数
ひきすう
を
追加
ついか
し、
土曜日
どようび
を
含
ふく
むか
指定
してい
できるようにしてください。 -
合
あ
わせて、テストも
修正
しゅうせい
してください。 - そして、ユニットテストを
実行
じっこう
してください。 - MethodSourceのtrue,
falseが
分
わ
かり
辛
つら
いので
定数
ていすう
にしてください。 - そして、ユニットテストを
実行
じっこう
してください。 - Calendarがnullだった
場合
ばあい
にExceptionを
返
かえ
すようにしてください。 - また、
合
あ
わせてテストを
作成
さくせい
してください。 - そして、ユニットテストを
実行
じっこう
してください。 プロンプト
テストケースを1グループに
統合
とうごう
11 -
同
おな
じ
関数
かんすう
のテストを1つのインナークラスに
纏
まと
めてください。 - そして、ユニットテストを
実行
じっこう
してください。 プロンプト
Java docへの
追記
ついき
と
出力
しゅつりょく
12 - javadocの@seeにtestのpathを
記載
きさい
してください。 - ""で
囲
かこ
ってください。 - そして、javadocを
出力
しゅつりょく
してください。 プロンプト
ご
清聴
せいちょう
ありがとうございました。 13
【GitHub Copilot LT
会
かい
】コード
生成
せいせい
も、それ
以外
いがい
にも!
生成
せいせい
AI
活用
かつよう
事例
じれい
共有
きょうゆう
会
かい
14 Appendix:
発表
はっぴょう
イベント https://connpass.com/event/349610/