提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
アイテム > ブロック類#トラップ > トラップ
おおいわ
|
|
種類
| トラップ
|
レア度(色) | 白
|
売値 | 価値がない
|
入手方法 | クラフティング
|
スタック数 | 999
|
寸法(幅x高) | 2x2
|
ゲーム内説明等
|
¤ 設置可能
|
|
地下にブロックトラップとセットで設置されている大岩。
静止時は無害だが、落ちている時や転がっている時に触れると100を超える大ダメージを受ける。
攻撃力は140で、当然序盤の体力では即死するため、序盤の主な事故死の要因となっている。
NPCやモンスターにもダメージを与えることができ、その場合の攻撃力は半分の70である。
ツルハシで突いたり地面に落下したりしただけでは破壊されずに転がり始め、壁にぶつかるまで転がり続ける。
一度設置されたものを回収することはできないので、設置する際は注意。
選択時にワイヤーが表示されるが、メカニズムで動かすことはできない。
左側がブロックで塞がれている時は右向きに転がるが、それ以外の場合はプレイヤーなどの向きに関わらず左向きに転がる。
実はテーブルなどの家具の上にも設置ができる。 ただし設置した瞬間即座に落下するので注意。
あしばだけは何故かそのままとどまり、ツルハシで突くまで落下しない。 おおいわの上に積み重ねることも可能。
3DS版には、家具の上にカーソルを合わせるだけで大量のおおいわが生成され転がっていくという恐ろしいバグがある。
必要な作業場
|
|
必要な素材
|
x6
|
生成物
|
x1
|
|
スポンサード リンク