提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
ハードモード突入後のプレゼントから低確率で出現するスノーグローブを使用することで呼び出せる。
ゴブリンぐんだんとは段違いの難易度のため装備の整わないうちに安易に呼ぶと死を招く。
ただしそれぞれの敵には弱点があるため環境を整えてやれば安全に倒すことは可能。
大量のゆきブロックを落とすため、十分な装備を整えた後でなら建材確保に用いることは可能。
ただし、スノーボーラーは玉の着弾地点にゆきブロックを設置するため、見た目を考えて作った建造物が雪まみれになる場合がある。
苦労して生き残っても見返りはサンタクロースが来るくらいで旨味は薄い。
[編集] 出現条件
[編集] 出現モンスター
名称
| ライフ
| ダメージ
| しゅび力
| ドロップ
| AIタイプ
| 備考
|
 | ミスタースタビー
| 240 | 65 | 26 | x4 ゆきブロック x5-10
| スノーマン
| 接近戦に挑んでくる。
|
 | スノーマンギャング
| 200 | 体:50 弾:25 | 20 | x4 ゆきブロック x5-10
| スノーマン
| 遠距離タイプ
|
 | スノーボーラー
| 220 | 体:55 雪玉:35 | 22 | x4 ゆきブロック x5-10
| スノーマン
| 雪玉を投擲し、着弾地点にゆきブロックを設置する。
|
|
スポンサード リンク